教室・講座

ページ番号1011734  更新日 令和5年6月13日

印刷大きな文字で印刷

フランス語講座 ~初級からのステップアップ編~

■時 6月25日(日曜)~7月30日(日曜)の毎週日曜日午後1時30分~3時30分(全6回)

■所 市国際交流センター

■対 初級のフランス語を学んだことがある方先着10人

■費 協会会員3500円、会員以外4800円(駐車料金は自己負担。協会会員には、霞城セントラル駐車場の補助有り)

■申 電話で市国際交流協会へ

※協会への入会はお問い合わせください。

■問 市国際交流協会(電話023-647-2277

このページの先頭へ戻る

庭木を楽しむための剪定(せんてい)技術教室(第2回)

■時 7月8日(土曜)午前9時30分~11時30分

■内 刈り込みで樹形を整える方法を学ぶ

■対 30人(抽選)

■費 500円(高校生以下200円。資料代、入園料込み)

■持 刈り込みばさみ

■申 6月15日~20日に、電話で野草園へ

※当選者のみ、電話で連絡します。

■問 野草園(電話023-634-4120

このページの先頭へ戻る

生活支援の担い手養成研修

■時 6月30日(金曜)午前9時30分~午後4時20分

■所 市役所10階1001会議室

■内 高齢者の生活支援に必要な基礎知識を学ぶ

■対 身近な高齢者の支援や地域での活動に興味のある方等先着20人

■申 6月26日までに、電話で長寿支援課へ

■問 長寿支援課(電話内線565)

このページの先頭へ戻る

消防本部救急救命課の講座

■問 電話023-634-1193

普通救命講習3

■時 7月1日(土曜)午前9時~正午

■所 消防本部西消防署(西崎)

■内 AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行)

※e-ラーニング(電子学習)の利用を推奨しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

■対 先着40人程度

■申 電話で救急救命課へ

応急手当普及員の資格取得講習

■時 7月15日(土曜)~17日(月曜・祝日)各日午前9時~午後6時(昼休憩1時間)

■所 消防本部西消防署(西崎)

■対 18歳以上の方先着40人程度(高校生を除く)

■持 応急手当指導者標準テキスト(東京法令出版)、筆記用具等、昼食

■申 電話で救急救命課へ

※資格取得後は救命入門コース・普通救命講習の指導を行うことができます。

このページの先頭へ戻る

くらしの講座「人生100年時代に備える保険の必要性と考え方~生命保険・損害保険~」

■時 7月8日(土曜)午後1時~2時30分

■所 霞城セントラル3階消費生活センター研修室

■対 先着30人

■申 6月16日~7月4日に、電話または直接消費生活センターへ

■問 消費生活センター(電話023-647-2201

このページの先頭へ戻る

台湾料理教室

■時 7月9日(日曜)午前10時30分~午後1時

■所 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 2-E

■内 滷肉飯(ルーローハン)作り

■対 先着10人

■費 千円(材料費、保険代)

■持 エプロン、三角巾、持ち帰り用容器

■申 6月15日から、電話で国際交流センターへ

■問 国際交流センター(電話023-647-2275

このページの先頭へ戻る

市民活動支援センターの講座

■問 電話023-647-2260
 ファクス647-2261
 Eメール(center@yamagata-yamagata.lg.jp)

NPOの活動を伝えるプレゼン資料・報告書作成講座

■時 7月9日(日曜)午後2時30分~4時30分

■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター会議室B

■対 NPO、市民活動団体で活動している方、関わっている方先着10人

■持 メールが使用できるパソコン

■申 7月6日までに、電話、ファクス、Eメールのいずれかで、市民活動支援センターへ

LINE活用講座

■時 7月13日(木曜)午後2時~4時

■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター会議室B

■対 NPO、市民活動団体で活動している方、始めたい方先着10人

■持 スマホ、タブレットなど

■申 7月9日までに、電話、ファクス、Eメールのいずれかで、市民活動支援センターへ

このページの先頭へ戻る

ハーブを楽しむ講習会

■時 7月13日(木曜)午前9時30分~11時30分

■所 西公園どんぐり工房

■内 ラベンダースティック作り

■対 20人(抽選)

■費 1500円(ラベンダー、飾り物代等)

■申 6月15日~21日に、電話で公園緑地課へ

■問 公園緑地課(電話内線533)

このページの先頭へ戻る

市男女共同参画センターの講座

■問 電話023-645-8077

エンパワーメント講座「美文字講座」~美しい文字は一生のたからもの~

■時 7月20日(木曜)午後6時30分~8時30分

■講 書道家 伊藤恵氏

■対 先着30人

■持 普段使用しているボールペン

■申 6月19日から、電話で市男女共同参画センターへ

※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。7月7日まで要予約)。

男女共同参画講座 プロカメラマンのプライベート写真撮影術~スマホ編~

■時 7月30日(日曜)午前10時~正午

■講 写真家 長岡信也氏

■対 先着15人

■持 スマートフォン

■申 6月19日から、電話で市男女共同参画センターへ

※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。7月20日まで要予約)。

このページの先頭へ戻る

第5回ツイート(つぶやき)短歌講座

■時 7月22日(土曜)午後1時~3時

■所 市立図書館2階集会室

■内 お互いが詠んだ短歌に「いいね」を見つけ合い、「否定せず・批判せず」のルールで短歌を学び合う

■対中学生以上先着15人

■持 辞書(電子辞書)

■申 電話、ファクス(ファクス624-0823)、Eメール(toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれか、または直接市立図書館へ

■問 市立図書館(電話023-624-0822

このページの先頭へ戻る

危険物取扱者保安講習会

■時・■所
〈対面講習〉9月27日(水曜)・28日(木曜)山形ビッグウイング、12月7日(木曜)・8日(金曜)村山総合支庁
〈オンライン講習〉9月1日(金曜)~10月2日(月曜)、10月10日(火曜)~11月10日(金曜)、11月15日(水曜)~12月15日(金曜)

■申 6月19日~7月14日に、郵送または直接県危険物安全協会連合会へ

※申請書は、県総合支庁総務課、消防本部予防課で配布しています。

※詳しくは、県危険物安全協会連合会ホームページをご覧ください。

■問 消防本部予防課(電話023-634-1195

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)