空き家についてお悩みの方へ
山形市では無料でご参加いただける空き家相談会を開催します。
空き家の売却・活用方法、相続や登記の問題など、空き家に対する様々なお悩みを、専門家に個別にご相談できる貴重な機会です。
空き家をお持ちの方も、今お住いのおうちのこれからをお悩みの方も、お困りの方が周りにおりましたら、お誘い合わせのうえご参加ください。
〈相談ブース〉
- 山形県司法書士会(相続・登記などの相談)
- 山形県宅地建物取引業協会山形(売買・賃貸などの相談)
- 全日本不動産協会 山形県本部(売買・賃貸などの相談)
- 労働者協同組合にわとコ(空き家管理の依頼・移住などの相談)
- 一般社団法人空き家相談・活用支援協議会(利活用・リノベーションなどの相談)
- 山形市成年後見センター(成年後見制度活用などの相談)
日時
令和7年11月8日(土曜)
空き家相談会 9時00分~12時00分
ご相談時間の5分前まで会場にお越しください。
- 第1クール 9時00分~9時30分
- 第2クール 9時30分~10時00分
- 第3クール 10時00分~10時30分
- インターバル 10時30分~10時45分
- 第4クール 10時45分~11時15分
- 第5クール 11時15分~11時45分
- 予備時間 11時45分~12時00分
会場
山形市総合福祉センター 2F 交流ホール
〒990-0832 山形市城西町二丁目2番22号
お申込み
10月1日(水曜)から当ページより申込受付を開始予定です。
今しばらくお待ちください。
※各ブース先着5名を予定
〈お問い合わせ〉
山形市役所 まちづくり政策部 住宅政策課 空き家対策係
jutaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp
023-641-1212 内線471
アクセス
駐車場あり
〈徒歩〉
- 山形駅西口より、徒歩10分
〈バス〉
- 県庁~山交バス本社 霞城公民館前下車
- 山交ビル~下原・椹沢線 春日町下車
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり政策部住宅政策課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-9902
jutaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp