村木沢コミュニティセンター(あじさい交流館)
- 概要
村木沢小学校を囲む桜並木は、別名「桜ヶ丘小学校」といわれるほど美しく、春の季節を楽しめます。
2300株の紫陽花が咲く文殊堂(縁結びの神と知られる「夫婦杉」もあります)では、毎年7月上旬に「あじさい祭り」が開催され、家族やカップルでも楽しめる祭りです。
日本一の芋煮会で使用する「里いも」は村木沢の特産物で、秋の味覚の王様です。
四季折々の山形の「100万ドルの夜景」が一望できるすばらしい所があります。- 所在地
- 山形市大字村木沢1672-1
- 電話
- 023-643-2050
- ファクス
- 023-644-8401
- Eメールアドレス
-
murakisawa@mmy.ne.jp
- 利用時間
- 午前9時~午後10時
- 休館日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
-
施設へのアクセス
-
- 車 山形駅より20分、山形蔵王インター出口より30分
- バス 山交ビルより下原線・作谷沢線30分乗車、替所停留所下車
- 運営受託団体
- あじさい交流館運営協議会
地図
施設のお知らせ
施設内案内
ホール
定員:150人
広さ:159平方メートル
会議室
定員:36名
広さ:88平方メートル
和室
定員:54人
広さ:40畳
調理室
定員:18人
広さ:50平方メートル
施設使用
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部広報課コミュニティ推進係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線219・659
ファクス番号:023-641-2535
kouhou@city.yamagata-yamagata.lg.jp