スマイルグリーン号(大郷明治デマンド型乗合タクシー)

ページ番号1002651 

印刷大きな文字で印刷

スマイルグリーン号は、路線バス空白地域にあたる大郷・明治地区住民の生活に必要な移動手段を確保し、また、市域を超えて中山町との公共交通広域ネットワークを構築することを目的として運行しています。

スマイルグリーン号の運賃に関する意見聴取について

 道路運送法の改正(令和5年10月1日改正)により、コミュニティバス等の運賃として設定されている「協議運賃」の改定をするには、市民等から意見聴取を実施することとが規定されました。(道路運送法第9条第5項)

 この度、スマイルグリーン号運行内容変更に伴い設定する運賃について、下記のとおり意見聴取します。

運賃改定の詳細

大郷明治交通サービス運営委協議会において、大郷明治デマンド型乗合タクシー「スマイルグリーン号」の令和7年4月2日からの運行内容の変更を予定しており、変更に係る部分について、運賃等を定めるものです。

意見聴取の期間

令和7年1月7日(火曜)から令和7年1月16日(木曜)正午まで

意見の提出先

公共交通課まで、直接持参、郵送、ファクス、電子メールいずれかの方法にて任意の様式で受け付けます。

※1月16日(木曜)正午まで必着

住所:〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号 公共交通課

電話:023-641-1212(内線926)

ファクス:023-623-0703

電子メール:kotsu@city.yamagata-yamagata.lg.jp

 

運行主体

大郷明治交通サービス運営協議会(事務局:明治コミュニティセンター内)

運行日

月曜日・水曜日・金曜日

  • ※祝日・お盆(8月13日~8月17日)・年末年始(12月29日~1月3日)を除く
  • ※予約型の運行形態のため、予約のない便は運行しません

運行経路

  • 系統(1)
    中山町~明治・大郷地区~山形市中心市街地・・・往復各2便
  • 系統(2)
    明治コミュニティセンター~中山町・・・往復各2便
  • 系統(3)
    山形市中心市街地→明治地区(中野目)・・・1便

時刻表・停留所・運賃

利用の流れ

  1. 利用会員登録
    明治コミュニティセンターにて利用会員登録をします。
    ※詳しくは明治コミュニティセンター(023-684-7333)にお問い合わせください。
  2. 利用予約
    • 運行事業者である山交ハイヤー株式会社予約センター(023-681-3809)に電話します。
    • お名前と乗降する停留所を伝えます。
  3. 停留所から乗車
    到着の目安時刻までにご予約の停留所でお待ちください。
  4. 目的地到着
    到着後、運賃を支払い降車します。

スマイルグリーン号(10人乗りのジャンボタクシー)

写真:スマイルグリーン号


  • 乗り継ぎなし(ショッピングセンターや総合病院に乗り継ぎなしで行き来できます)
  • 必ず座れる(予約制のため座席の心配がありません)
  • 使いやすい運賃(車内でお得な回数券を販売しています)
  • 安心な乗降(乗り降りに不安な方はご遠慮なく乗務員にお申し出ください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画調整部公共交通課交通ネットワーク係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) 内線438・926
ファクス番号:023-623-0703
kotsu@city.yamagata-yamagata.lg.jp