使用済み太陽光発電設備(太陽光パネル)の適正処理

ページ番号1015949  更新日 令和7年3月28日

印刷大きな文字で印刷

 太陽光発電設備をはじめとした再生可能エネルギー設備については、平成24年に固定価格買取制度(FIT制度)が開始されて以降、設備導入率が大幅に伸びています。

 使用済み太陽光発電設備の廃棄に関しては、現在、他の廃棄物と同様に廃棄物処理法に基づいて処理することが可能ですが、貴重な資源を有効に活用し、持続可能な循環型社会を形成するためにも、可能な限りリユース・リサイクルを推進することが望ましいことから、平成28年に環境省が「太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン」を作成しました。

 使用済み太陽光発電設備を廃棄する場合は、当該ガイドラインに基づき、リユース・リサイクル・適正処分を行うようお願いいたします。

環境省のホームページ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部環境課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-9928
kankyou@city.yamagata-yamagata.lg.jp