Jアラートを活用した緊急情報の伝達について
山形市では、全国瞬時警報システム(Jアラート)により国から市町村に配信される緊急情報を、自動的に市民の皆さんへ伝達する自動配信システムを運用しています。
国から配信された緊急情報は、自動的に緊急速報メール(NTTドコモ、au、ソフトバンク及び楽天)や、山形コミュニティ放送(ラジオモンスター76.2MHz)、ケーブルテレビ山形でお伝えします。
緊急情報を確認したら、あわてずに、まず身の安全を確保し、テレビ、ラジオ、インターネット等によりその後の情報を集めてください。
Jアラートにおいて伝達する主な緊急情報
- 自然災害に関する情報
-
- 緊急地震速報※
- 噴火警報・火口周辺警報
- 気象警報(大雨警報等)
- 土砂災害警戒情報
- 国民保護に関する情報
-
- 弾道ミサイル情報
- 航空攻撃情報
- ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
- 大規模テロ情報
- ※国民保護に関する情報及び緊急地震速報に係る緊急速報メールは、国が配信します。
全国瞬時警報システム(Jアラート)とは
緊急地震速報や弾道ミサイル情報等の緊急情報を、人工衛星を用いて国から市町村に瞬時に伝達するシステムです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部防災対策課避難者支援係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線216
ファクス番号:023-624-8847
bosai@city.yamagata-yamagata.lg.jp