令和7年度山形市骨髄移植ドナー支援事業について

ページ番号1008509  更新日 令和7年6月23日

印刷大きな文字で印刷

山形市では、骨髄移植を推進するため、令和7年度に骨髄又は末梢血幹細胞(以下「骨髄等」といいます。)を提供した方に対して、骨髄移植ドナー支援金を交付します。

【対象となる方】

次のすべてに該当する方になります。

*公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を行った方

*骨髄等の提供が完了した日において、山形市内に住所のある方

*他の法令等により支援金に相当する補助金等の交付を受けていない方

*ドナー休暇制度が導入された事業所等に勤務していない方

【支援金の額】

次に掲げる骨髄等の提供のための通院、入院等の日数1日につき2万円を交付します。ただし、1回の提供につき14万円を限度とします。

*健康診断のための通院

*自己血貯血のための通院

*骨髄等の採取のための入院

*その他骨髄等の提供に関し、日本骨髄バンク又は医療機関が必要と認めるもの

【申請の方法】

次に掲げる申請書と添付書類を、保健政策課医事薬事係(霞城セントラル4階)に提出してください。

[添付書類]

*日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証する書類

 (交付対象となる日数がわかる書類。通院分・入院分等、複数枚必要となります。)

*本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等の写し)

*申請者本人名義の振込先口座の確認書類(振込先通帳の写し等)

 

詳しくは、保健政策課医事薬事係にお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康医療部保健政策課医事薬事係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7261
ファクス番号:023-616-7263
hoken-somu@city.yamagata-yamagata.lg.jp