コインオペレーションクリーニング営業について
(1)コインオペレーションクリーニング営業とは
洗濯機、乾燥機等の洗濯に必要な設備を設けて利用させる営業をいいます。
※病院、寄宿舎等の施設内に設置されている共同洗濯設備は除く
(2)届出
山形市内でコインオペレーションクリーニング営業施設を開設しようとする方は、届出をお願いします。
※コインオペレーションクリーニング営業は以下の基準が定められています。ご確認ください。
手続きの流れ
- 事前相談
建物の着工前に、構造設備についての図面等を持参して保健所へ相談してください。
保健所へ来所される際は、事前に023-616-7281(営業衛生直通)までご連絡ください。担当者が不在の場合があります。 - 届出
届出から、保健所が書類・施設を確認するまで7日程度(土曜・日曜・祝日・休日・年末年始を除く)日数を要するため、営業開始予定日の7日前までに届出てください - 現地調査
- 利用開始
各種届出について
- 新規に営業するとき、施設の移転、施設の大規模増改築
- 書の記載事項に変更が生じた場合
- 営業施設を廃止した場合
上記の場合は山形市保健所生活衛生課 営業衛生係(023-616-7281)までご連絡ください
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部生活衛生課営業衛生係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7281
ファクス番号:023-616-7282
seikatsueisei@city.yamagata-yamagata.lg.jp