労働力確保・UIJターン就職応援事業業務委託の実施及び公募型プロポーザルの実施について
業務概要
業務名
労働力確保・UIJターン就職応援事業業務委託
業務の目的
山形市内の企業に就職する若者を増やすために、県外進学者のUターン就職や地元大学生の定着・就職の促進に向けた取り組みを、一体的に構築する。事業を一体化することにより、市内企業への就職等に関心のある学生、保護者及び企業への切れ目の無い情報発信を行い、様々な方法で企業を知ってもらう機会を連続して行い、若者による山形市への移住・定住者の確保に繋げることを目的とする。
業務内容
別紙「労働力確保・UIJターン就職応援事業業務委託 基本仕様書」のとおり
委託期間
契約締結日から令和8年2月27日まで
スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
公募開始 | 令和7年5月1日(木曜) |
質問・参加申込受付締切 | 令和7年5月12日(月曜)午後5時まで |
参加資格審査結果の通知 | 令和7年5月15日(木曜) |
企画提案書等の提出締切 | 令和7年5月26日(月曜)午後5時まで |
プレゼンテーション審査 | 令和7年6月上旬 ※参加者へ後日連絡いたします。 |
プロポーザルの結果通知 | 令和7年6月中旬 |
契約締結 | 令和7年6月下旬 |
配布資料
-
実施要領 (PDF 345.2KB)
-
労働力確保・UIJターン就職応援事業業務委託基本仕様書 (PDF 391.6KB)
-
【様式第1号】参加申込書(Word形式) (Word 16.7KB)
-
【様式第2号】誓約書(Word形式) (Word 19.0KB)
-
【様式第3号】企画提案書(Word形式) (Word 25.2KB)
-
【様式第4号】質問書(Word形式) (Word 18.3KB)
公募型プロポーザルに係る質問に対する回答
※質問を受付後、随時回答を公開いたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部働きやすさ追求室
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線411・415
ファクス番号:023-616-3535
hataraki@city.yamagata-yamagata.lg.jp