令和7年度西部公民館文化祭への参加について

ページ番号1017051  更新日 令和7年9月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て 趣味・教養 体験・学習

開催期間

令和7年10月25日(土曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで

集まれ二小の子どもたち 西部公民館文化祭に参加しよう!

文化祭のポスターを作ったり、文化祭の模擬店などのお手伝いをしてみよう。

 体験その1 文化祭のポスターを作ってみよう!

 ・日時 令和7年10月11日(土曜) 午前9時~正午

 ・会場 西部公民館 2階 研修室A

 ・対象 山形二小児童 1年生~6年生(定員10名)

 ・内容 みんなで、1枚の大きなポスターを作ります。できたポスターは、文化祭当日に飾ります。

 ・参加費 無料

 ・持ち物 なし

 体験その2 お店屋さんになってみよう!

 ・日時

 (1)令和7年10月25日(土曜) 午前10時~正午

 (2)令和7年10月26日(日曜) 午前10時~正午

 ※(1)または(2)どちらか都合のいい日

 ・会場 西部公民館 1階 ロビー

 ・対象 山形二小児童 3年生~6年生(定員 各日10名)

 ・内容 焼きそばやジュースなどの販売や射的ゲームなどをする模擬店のお手伝いです。お金の受け渡しや品物を袋に入れる等、児童に合わせたお手伝いをしてもらいます。

 ・参加費 無料

 ・持ち物 なし

 注意事項

 ・お子さんだけの参加になりますが、近くでの見守りなどは自由です。

 ・会場への送り迎えは、保護者の方にお任せします。

 ・文化祭当日は、公民館の駐車場が利用できませんのでご了承ください。

 ・活動の様子を撮影し、広報等に使用する場合があります。また、マスコミの取材が入る場合があります。ご了承のうえお申込みください。

参加申込

 10月2日(木曜)から申し込みを開始します。

 下のフォームからお申し込みください。

 先着順になります。定員になり次第、申し込みは終了となります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会西部公民館
〒990-2484 山形市篭田一丁目2番23号
電話番号:023-645-1223 ファクス番号:023-645-8330
seibu@city.yamagata-yamagata.lg.jp