特別支援教育
・特別支援教育は、学習や生活上の困り感を抱えている子どもたち一人一人に丁寧に対応していく教育です。特別支援学校や特別支援学級に在籍するお子さんだけではなく、通常の学級に在籍しているお子さんも含めて、学校で学ぶ全ての子どもたちにとって必要な教育です。
・障がいのあるなしに関わらず、就学についての心配事や課題を感じたら、できるだけ早期(就学時健診前)に、在籍園、関係機関、市教育委員会に相談していくことで、安心して入学の準備を進めることができます。
・就学に関わる教育相談会や教育支援委員会をお子さんが生き生きと学校生活を送るために必要な支援を考えるよい機会ととらえ、お子さんのよりよい就学に向けて一緒に考えていきましょう。
特別支援教育、就学に関する相談・お問い合わせ
山形市教育委員会学校教育課 総合学習センター 特別支援教育担当まで
電話番号 023-666-8670
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育課学務係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-641-1914
gakkyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp