再生可能エネルギー発電事業計画(南沼原小学校)の変更について
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法に基づく太陽光発電設備(南沼原小学校)に関する発電事業計画について、計画内容の一部を変更いたします。
1 計画(設備)概要
計画の概要
(1)発電設備の名称 南沼原小学校発電設備
(2)発電設備の区分 太陽光発電設備(10kw以上50kW未満)
(3)発電設備の出力 49.0kW
(4)発電設備の設置場所 山形市立南沼原小学校(校舎・屋内運動場屋上)
(5)事業者名 株式会社南沼原フューチャーエイト 代表取締役 市村 清勝
(6)事業者住所 山形市久保田三丁目11番22号
太陽光発電設備について
再生可能エネルギー発電事業計画(南沼原小学校)に関する設備の概要については、別添の資料をご確認ください。
※令和7年11月4日資料更新
2 事業計画の変更内容
【変更内容】事業者、代表者及び住所の変更
(変更前)
・事業者 株式会社南沼原フューチャーエイト
・代表者 代表取締役 市村 清勝
・住 所 山形市久保田三丁目11番12号
(変更後)
・事業者 山形市
・代表者 山形市長 佐藤孝弘
・住 所 山形市旅篭町二丁目3番25号
※太陽光発電設備の設置場所及び出力等、事業者名に関する項目以外については変更はありません。
3 お問い合わせ
本事業計画の変更について、ご質問をメールにて受付いたします。
〈対象事業〉・再生可能エネルギー発電事業計画(南沼原小学校)
〈対象の方〉・南沼原小学校敷地より100m以内にお住まいの方
〈方 法〉 ・質問様式にご記入のうえ、下記のメールアドレスあてご提出ください。
〈提出先〉 ・kyouiku-kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp(担当課:山形市教育委員会教育企画課施設整備係)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育企画課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-641-2531
kyouiku-kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp










