寄附金活用実績のご報告
「やまがた・マイスクール応援寄附」を通していただいた皆様からの寄附金は、山形市立小中学校の教育環境の充実や特色ある学校づくりの推進のために活用されています。
令和7年度
Pick Up
創立114周年記念コンサートを開催しました!(山形市立第四小学校)

山形市立第四小学校では、今年度の学校経営重点の一つ「伝統を大切にし、新しいことに挑戦する学校」として、伝統的な活動を引き継ぎながら変化する社会を見据え、四小らしい洗練された活動として音楽活動にも力を入れています。
このたび、やまがた・マイスクール応援寄附金をもとに、令和7年10月1日創立記念式終了後に、こども達の文化的な活動に対する興味関心を育てるため、記念コンサートを開催することができました。
音楽に合わせて身体を動かし、楽しさを表現するこども達の姿は微笑ましく、より一層音楽が身近に感じられ、学びも多い活動になりました。
また、講師が演奏や自らの夢・音楽に対する思いを話す姿を通して、子どもたちが生き方やキャリアに対する視野を広げるきっかけにもなりました。
本校では、今回の記念コンサートをはじめとし、「いちょう音楽会」などの音楽活動にも、一層力を入れてまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
Pick Up
あいさつ運動のたすきを購入しました!(山形市立南小学校)

いただきました寄附金をもとに、あいさつ運動のたすきを購入しました。
今年度「あいさつ運動推進学校」に指定され、あいさつ運動盛り上げ隊として、中学校、PTAとも連携し、児童会を中心にあいさつ運動に取り組んでいます。
そんな中、児童がデザインした、若竹の図柄とカラーを取り入れた明るい色のたすきがとても効果的でした。
たすきを活用し、取り組む児童たちの笑顔やあいさつで、学校がますます温かい雰囲気になりました。
本校では、今回寄附金を活用させていただいたあいさつ活動をはじめとし『夢を持ち、私の未来、私たちの未来を豊かに創造する子どもの育成』に、なお一層力を入れてまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
寄附実績について
寄附の実績については、こちらをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会企業・卒業生連携室
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線610
ファクス番号:023-641-2531
gakkou-ouen@city.yamagata-yamagata.lg.jp










