山形市地域活性化プレミアム付電子商品券事業(ベニpay)第6弾について
1 事業内容
プレミアム付の電子商品券を発行することで、物価高の影響を受ける生活者の負担を軽減するとともに、消費喚起を促し地域経済の回復を図ることを目的とする。
2 電子商品券の販売について
令和7年4月7日(月曜)~4月23日(水曜)に電子商品券「ベニpay」【第6弾】抽選申込を受け付けます。
- 山形市でリリースするスマートフォンアプリを活用した電子商品券アプリよりお申込みいただきます。
- 抽選で当選した方に電子商品券の購入権利が与えられます。令和7年4月25日(金曜)~5月16日(金曜)の期間中に購入が可能です。
※購入後の返金については対応いたしかねますので、ご注意ください。
※電子商品券の利用期間は、令和7年9月30日(火曜)までとなっておりますので、ご注意ください。
3 商品券の概要
1口あたりの販売額 |
5,000円(発行額:6,250円) |
---|---|
購入限度 |
1人4口までの申込が可能です。 ※申込多数の場合は、抽選にて購入者を決定します。 |
購入対象者 |
どなたでも |
申込期間 |
令和7年4月7日(月曜)~令和7年4月23日(水曜) ※抽選結果はアプリ内通知にてお知らせします。 |
販売期間 |
令和7年4月25日(金曜)~令和7年5月16日(金曜) |
利用期間 |
購入日~令和7年9月30日(火曜) |
取扱店舗 |
山形市内の店舗のうち申請のあったもの |
購入方法 |
抽選に申込し、当選通知受け取り後、クレジット決済もしくはコンビニエンスストアで現金払い |
販売口数 |
300,000口 |
4 取扱店舗募集について
電子商品券取扱店舗を募集中
特設ホームページの応募フォームもしくは郵送によりお申込みいただけます。
〈申込期間〉令和7年8月31日(日曜)まで
※山形市地域活性化プレミアム付電子商品券事業「ベニpay」のページにある応募フォームよりお申込みください。
※応募フォームからの申込みが困難な場合、下記の申込書等により郵送にてお申込みください。
【送付先】
〒990-9790 山形市中桜田一丁目 7-23 山形市プレミアム商品券事業事務局あて
5 専用コールセンター
電話番号 0120-306-570
開設時間:午前9時~午後7時(土日祝含む)
※申込開始時等、電話がつながりにくいことがございます。あらかじめご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部ブランド戦略課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8896
brand@city.yamagata-yamagata.lg.jp