山形市地域活性化プレミアム付商品券事業(ベニpay第2弾)について
1 事業内容
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けた事業者を支援するとともに、原油価格・物価高騰による影響を緩和し消費喚起を促すことで、地域経済の回復を図ることを目的に、山形市地域活性化プレミアム付電子商品券「ベニpay」の第2弾を発行いたします。
2 取扱店舗募集について
商品券取扱店舗を募集中
特設ホームページの応募フォームもしくは郵送によりお申込みいただけます。
〈申込期間〉令和4年7月29日(金曜)~12月25日(日曜)まで
【初期配送対応期間】
令和4年7月29日(金曜)~8月8日(月曜)消印有効
※この期間にお申込みいただき不備がなく審査・承認された場合は、商品券購入希望者の1次抽選申込開始時に取扱店舗として登録し、利用開始前にスターターキットを送付する予定です。
※これ以降のお申し込みについては、順次審査を行うこととなりますが、商品券購入希望者の1次抽選申込開始時に取扱店舗の登録が間に合わないおそれがあるため、初期配送対応期間でのお申込みを推奨いたします。
※山形市地域活性化プレミアム付電子商品券事業「ベニpay」【第2弾】のページにある応募フォームよりお申込みください。
※応募フォームからの申込みが困難な場合、下記の申込書等により郵送にてお申込みください。
【送付先】
〒990-9790 山形市中桜田一丁目7-23 山形市プレミアム商品券事業事務局あて
3 商品券の概要
1セット当たりの販売額 | 10,000円(発行額:12,500円) |
---|---|
購入限度 | 1人2口までの申込が可能です。(申込多数の場合は、購入口数を含め抽選にて決定いたします。) |
購入対象者 | どなたでも |
利用期間 | 令和4年9月中旬から令和5年1月31日まで |
取扱店舗 |
山形市内の対象店舗のうち申請のあったもの 小売業 宿泊業 飲食店 持ち帰り、配達飲食サービス業 洗濯、理容、美容、浴場業 その他の生活関連サービス業 娯楽業 道路旅客運送業 |
購入方法 | 抽選に申込し、当選通知受け取り後、クレジット決済もしくはコンビニエンスストアで現金払い |
発行総額 | 12億5千万円 |
4 その他
事業者向け説明会を開催します。お電話にてお申込みください。(0120-888-335)
8月3日(水曜)
会場:山形ビッグウィング
1回目 4階 研修室 10時30分~11時30分(受付開始10時00分)※定員約70名
2回目 4階 403会議室 14時00分~15時00分(受付開始14時15分)※定員約30名
3回目 4階 403会議室 15時30分~16時30分(受付開始15時15分)※定員約30名
8月24日(水曜)
会場:山形市総合スポーツセンター 大会議室
1回目 10時30分~11時30分(受付開始10時00分)※定員約120名
2回目 14時00分~15時00分(受付開始14時00分)※定員約120名
5 専用コールセンター
電話番号 0120-306-570
開設時間:午前9時~午後7時(土日祝を含む)
※年末年始(12月30日~1月3日)は休業
※申込開始時等、電話が繋がりにくいことがございます。予めご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部山形ブランド推進課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-624-8896
brand@city.yamagata-yamagata.lg.jp