工事の検査について

ページ番号1003694  更新日 令和7年5月30日

印刷大きな文字で印刷

山形市発注工事(上下水道部発注分を除く)の検査については、「山形市請負工事検査規程」により必要事項を定めております。工事検査課では、このうち設計金額が200万円を超える工事及び他所属から依頼を受けた工事について、検査(完成検査、一部完成検査、出来形検査、中間検査)を行っています。
同規程により、工事検査終了時には評定を行うこととしており、評定方法は「請負工事検査評定要領」により行っています。

検査の実施件数と体制

検査の実施件数

検査の種類

令和4年度

令和5年度

令和6年度

完成検査

169

154

134

一部完成検査

0

0

0

出来形検査

1

1

0

中間検査

0

0

2

合計

170

155

136

工事検査課の体制(令和7年度)

職名等

人数

担当分野

課長

1

設備

 主査 

1

建築

主査

1

土木

兼務職員

8

土木4名、建築2名、設備2名

山形市請負工事検査規程

請負工事検査評定要領(令和7年6月1日施行)

改正内容

  • 別紙第1号13【土木 監督員用】創意工夫:BIM/CIM活用項目の追加、情報化施工技術活用項目の削除
  • 別紙第1号13【土木 監督員用】創意工夫:ICT活用項目の追加、新技術活用項目の削除
  • 別紙第2号1【土木 総括監督員用】2 施工状況 工程管理:週休2日の評価項目の修正
  • 別紙第5号1【土木 施工プロセスチェックリスト】建退共の確認内容・チェック欄(完成時)の追加
  • 別紙第6号【工事関係書類一覧表】建設リサイクル法説明書の追加

工事検査報告書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部工事検査課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線796・797
ファクス番号:023-624-8899
kensa@city.yamagata-yamagata.lg.jp