日釜(椅子席の茶席)
イベントカテゴリ: 催し・イベント 趣味・教養 文化・芸術 体験・学習
日釜の概要
- 開催時間
-
開始時間:午前10時から午後2時
なお、令和7年度は下記のとおりお休みいたします。
・月曜日
・5月3日から6日まで
・8月8日から17日まで
・12月21日から1月11日まで
上記のほか、宝紅庵でお茶会が開催される場合など、休席となる場合がございます。
予定については、お手数をおかけしますが、お電話またはファクスでお問い合わせください。 - 開催場所
-
清風荘・宝紅庵(もみじ公園内)
- 対象
-
1回の茶席は、おおむね10名様
- 内容
清風荘では、茶道宝紅会の協力により、茶席を設けています。
四季折々のお庭を眺め、静かな雰囲気の中で、一服いかがでしょうか。
立礼席(椅子席)ですので、腰をかけてお茶とお菓子をお召し上がりになれます。作法や服装を気にせずに、気軽にご参加いただける茶席です。
- 申込み
-
必要
出来るだけ前日までにご予約をお願いします。詳細につきましてはお気軽にお問合せください。
電話 023-622-3692(山形茶道宝紅会(ほうこうかい)事務局)
電話受付時間 午前8時から午後5時まで(月曜・年末年始等休荘日を除く)
- 費用
-
必要
一服 500円(菓子付き)
- 問い合わせ
-
所在地 山形市東原町2-16-7(もみじ公園内) 清風荘
電話 023-622-3692(午前8時から午後5時まで(月曜・年末年始等休荘日を除く))
ファクス 023-622-3692
注)写真はある日の例です。お点前、お菓子は日によって異なります。
山形市内で活動する各流派で組織する「茶道宝紅会」が茶席を担当しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部文化創造都市課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-9618
bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp