伝統

#08 山形鋳物/GASEN(雅山)

職人の気骨が、
日常に与える品格。

伝統

#08 山形鋳物/GASEN(雅山)

職人の気骨が、
日常に与える品格。

Play Video

 【短編エッセイ #08 山形鋳物/GASEN(雅山)】  

 伝統に磨かれた鋳型作りがなす曲線に唸り、自然の作用と職人の感性をかさねた着色に見惚れる。シンプルな佇まいに潜むのは、野趣と繊細がいり交じった美しさ。
 そんな生めかしい質感にハッとする、ブロンズの一輪挿しを目にした。まるで時間を味方にして、果物が熟していくような美しさを放つ『GASEN』の「くだものいちりん」。唐突な山形鋳物との一期一会。

 その起源は、およそ950年前の平安時代後期、東北地方で起きた乱を治めるための戦に従った職人が、山形市内を流れる馬見ヶ崎川の砂と付近の粘土が鋳物の型に最適であることを発見し、この地に留まって鋳物づくりを始めたことによるという。

 そのさいたる特徴は、精緻な技法による肌と形の正確さにあるといえる。鉄器や銅器がもつ重厚な存在感はそのままに、肉薄な鋳肌をあわせもつ相反の美。使い込むほどに変化するその風合いからは、人として人にしか感じ得ない“わび・さび”や、時空を超えた新しさを感じるのだ。

 その一方で、「ものづくりを旨とし、商売を良しとしない」職人気質の傾向も古くからあったとか。分業制をとらずに家々で一から製造を行い、さらに販売までを手がけることが多いため、意匠や個性が多様化。こうした互いの切磋琢磨が、高い品質と精神性のある造形に繋がっていったのかもしれない。

 「長く使え、暮らしを華やかにするものづくりを大切にしていきたい」と語るのは、1870年から続く山形鋳物の工房「GASEN(雅山)」の4代目当主・長谷川雅也さん。
 工房では、溶湯を鋳型に注ぎ込む熱気と鋳造の煙が辺りを覆っている。常に危険と隣り合わせの環境のなか、すべての工程に神経を研ぐ重労働が続き、ほんの些細な手違いを許さない五割一分の境をせめぎ合う眼差しは、さながら戦士。
 あまつさえタイムスリップしたような錯覚が起こり、鋳物の道を一歩、また一歩と求道した職人たちの後ろ姿が浮かび上がってくるようだ。

 一品にこもる研ぎ澄まされた気骨。なのに手を触れると、なぜかあたたかみや息づかいまでも感じさせるのは、60有余もあるといわれる製造工程すべてに、伝統に培われた技、手がかかっているからだろうか。

 柔らかな陽が射す窓辺で、摘んできた野の花を挿してみる。「その季節の彩りを自由に楽しめばいいんだよ」と語りかけてくる一輪の可憐は、スッと私の日常に品格を与え、とけ込んでいく。

山形鋳物/雅山 (GASEN)

山形鋳物/雅山(GASEN)
住所:山形県山形市銅町2丁目1-21
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
お問合先:023-632-3432
アクセス:【車】JR山形駅から約12分。【バス】JR山形駅前より「N50 N51 N52天童温泉」 行きのバスに乗車(約12分)、「北部公民館前」バス停下車。徒歩約3分。

その他の伝統

Logo_1500_kuro
yamagatashiロゴfooter300
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号 / 代表電話:023-641-1212
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分 (祝日および12月29日から1月3日を除く)

※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがありますので、事前にご確認ください。
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
代表電話:023-641-1212
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日および12月29日から1月3日を除く)

※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがありますので、事前にご確認ください。
Copyright © Yamagata City All rights Reserved.