市長室だより(令和3年11月)

ページ番号1011077  更新日 令和5年3月1日

印刷大きな文字で印刷

11月30日(火曜)

一般質問

本日と明日は、市議会本会議において議員の方々からの一般質問が行われています。
本日は、高橋公夫議員、武田聡議員、中野信吾議員、武田新世議員の4名と質疑応答を行いました。

11月29日(月曜)

一般質問検討会

本日は、主に市政経営会議のメンバーで、明日、明後日に予定されている「一般質問」に向けて検討会を行っています。

11月28日(日曜)

私学フェスティバル

挨拶をする市長

第44回私学フェスティバルのセレモニーに参加しました。
山形市内には6校の全日制私立高校があり、高校生全体の半数近い、約4,700名が学んでいます。今後も建学の精神に基づいた特色ある教育活動が展開され、魅力ある学校教育が行われることで、生徒の皆さんの健やかな成長につながればと思っています。

11月27日(土曜)

ビッグウイングフェスティバル

本日から2日間、山形ビッグウィングフェスティバルを開催します。
今年は「村山広域まるごとマルシェ」に加え、「パンマルシェ」、そして「山形市伝統的工芸品まつり」と「みちのくこけしまつり」も開催します。県内各地のおいしい特産品や鋳物のほか伝統的工芸品、こけしなどの素晴らしいものが一同に集まる機会ですので、ぜひご来場いただきたいと思います。ご来場いただきました皆様には、心から感謝を申し上げます。

挨拶をする市長

山形和傘を見学する市長

11月26日(金曜)

立谷川工業団地協同組合50周年・新事務所落成記念式典

挨拶をする市長

立谷川工業団地協同組合50周年・新事務所落成記念式典に出席しました。
立谷川工業団地協同組合は、昭和46年に発足され、以来組合員の各企業を支えてこられました。主な事業である水道給水事業では、平成16年から平成21年までの6年間に老朽水道管の入換え工事を行われ、安価で安定した水道供給を実現しています。また、団地における公害防止に努め、大気汚染や水質汚染等の有無を定期的に公表するほか、平成25年の西村山地区の豪雨で断水した工場に水を供給されるなど、災害対応でも貢献されています。今後とも、団地をはじめ、山形市の発展にお力添えをいただきたいと思います。

市政懇談会

講話を行う市長

本沢地区の市政懇談会に出席しました。
講話を行った後、本沢地区のまちづくりに関する要望をいただき、その回答を行いました。

地区民生委員児童委員協議会との懇談会

挨拶をする市長

地区民生委員児童委員協議会の会長、副会長の皆様との懇談会を開催し、各地区からの提案事項などについて、市としての回答をしました。

11月25日(木曜)

旭銀座のれん会60周年記念式典

挨拶をする市長

旭銀座のれん会60周年記念式典に出席しました。
旭銀座のれん会は、県内初の法人格を持つ商店街として昭和36年に創立され、以来、60年もの間、本市の発展に大きく寄与されています。隣接商店街と共催で行っている「ドリンクテーリング」や、ドイツの収穫祭にならい、歩行者天国にした街路でビールやフードを販売する「オクトーバーフェスト」のほか、最近では多くの新規出店者がリノベーションを行うなど、創造的な活動を行う方々が集う商店街へと変化しています。中心市街地活性化のため、これからも時代の変化に対応しながら、魅力ある商店街づくりを実践し続けていただきたいと思います。

旧大沼の利活用

旧大沼利活用プロジェクトチーム会議を行い、来年の事業内容や予算などについて議論しました。
8月から開始したサウンディング型市場調査については、現在企業との対話を行っているところです。

本会議

本日より、山形市議会12月定例会が開会しました。会期は、12月11日までの16日間です。
本日は、新型コロナウイルス感染症対策を含む補正予算案や、条例改正などの議案を提出しました。

 

12月定例会の日程詳細は、以下のページをご覧ください。

11月24日(水曜)

協定締結式

株式会社Ridilover(リディラバ)との地方創生の推進に係る包括連携協定を締結しました。
Ridilover様は、誰かの困りごとから「問題の発見」を行う事業、問題を「社会化」する事業、社会問題をみんなで解決すべき社会課題として「資源を投入」する事業などで、社会課題の早期解決にチャレンジされ、様々なノウハウをお持ちです。この連携で、「女性の活躍推進」や、「健康の保持及び増進」などについて、しっかりと前進させていきたいと思います。

協定書に署名する市長と代表

記念撮影

西山形コミセン落成式

平成30年から工事に着手し、今年4月から供用を開始している西山形コミュニティセンターについて、外構工事も無事完了したため、落成式を行い、建設にあたり、貴重な土地や木材をご提供いただいた皆様に感謝状を贈呈しました。
「歴史と賑わい」をコンセプトとし、幅広い世代の住民が自由に訪れ、交流できるようにするとともに、可能な限り市産材を利用し、バリアフリーを採用した子どもから高齢者までの利用者に優しい造りで、地域防災の拠点施設にもなります。また、来年2月頃には東京オリンピック・パラリンピックの選手村ビレッジプラザで利用された西山形地区の木材が返却されますので、大会レガシーとして、加工して館内に設置する後利用を行う予定です。
西山形地区の皆様には、当センターを積極的にご活用いただきたいと思います。

 

挨拶する市長

感謝状贈呈

要望

記念撮影

県都山形北部開発促進協議会より、北部地域のまちづくりに関する要望をいただき、それに対する回答をしました。

11月22日(月曜)

日本GR協会勉強会

オンライン勉強会の様子

日本GR協会の勉強会にゲストとして参加し、「山形市の官民連携~ビジョン実現への飽くなき探求~」と題し、モデレーターの青山社中の朝比奈さんと掛け合いをしながら、山形市の取組を紹介しました。
日本GR協会は、「地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法(GR:ガバメント・リレーションズ)」を広め、学ぶこと、つながることを目的として設立された協会です。これからも、市民の皆様にとってプラスになる連携をどんどん取り入れていきたいと思います。

11月19日(金曜)

定例記者会見

会見に臨む市長

定例記者会見を開催し、主に以下の件について説明しました。

1.12月市議会定例会 提出議案について
 ・令和3年度12月補正予算の概要
 ・令和3年12月市議会定例会提出議案の概要(事件決議及び条例)

2.「街フェス2021」の開催について

3.山形市LINE公式アカウントでの除雪情報の提供について

4.「第4回やまがた検定」の実施について

5.山形市における新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の概要について

 

詳しくは、以下のページをご覧ください。

 

11月18日(木曜)

要望活動

山形広域環境事務組合の管理者として、山口環境大臣に要望を行いました。
また、一般国道112号整備促進期成同盟会の会長として、国土交通省、財務省に要望を行いました。

11月17日(水曜)

要望活動

山形県市長会長として、東北市長会特別決議要望行動を行いました。
自民党のほか、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、復興庁に訪問し、要望を行ってきました。

自民党本部での要望

復興庁での要望

厚労省での要望

経産省での要望

11月16日(火曜)

地区社会福祉協議会長連絡協議会との懇談会

挨拶する市長

山形市地区社会福祉協議会長連絡協議会との懇談会に出席しました。
各地区の社会福祉協議会では、「地域共生社会の実現」に向けて、住民主体で地域の福祉課題の解決への取組を行っていただいています。今回は、千歳地区、南山形地区の取組をお聞きするとともに、基盤強化への支援についての要望をいただきました。

 

記念撮影

公益財団法人ミズノスポーツ振興財団様より、FIS女子スキージャンプワールドカップ蔵王大会に係る助成金を頂戴しました。
蔵王を舞台とした本大会は、今や毎年恒例の人気イベントとなりましたが、平成25年以降、ミズノスポーツ振興財団様から毎年助成金をいただいており、大会の開催の大きな後押しとなっています。コロナの影響がある中で、今シーズンは開催できるよう、しっかりと進めてまいります。

要望

記念撮影

山形市歯科医師会様から、休日救急歯科診療所の運営に関する要望をいただき、市としての回答をしました。

山形連携中枢都市圏推進会議

山形連携中枢都市圏推進会議をオンラインで開催しました。
山形連携中枢都市圏は、今年度から村山地域7市7町の枠組みとなり、連携事業の実施等の本格的な活動をスタートしました。今年度は昨年度より6事業増の39の連携事業に取り組おり、今回の会議では、来年度に予定する連携事業などについて協議しました。

オンライン会議の様子

オンライン会議の様子

11月15日(月曜)

正副自治推進委員長会議

山形市正副自治推進委員長会議に出席しました。
今回は、7月に新たに就任した井上副市長も出席し、正副委員長の皆様に挨拶した後、来年度の民生委員児童委員の一斉改選や生活お役立ちガイドブック、今年の克雪対策について説明しました。活力ある地域づくりには、各地区の自治活動の中心となる自治推進委員の皆様のご協力が不可欠ですので、引き続きお力添えいただきたいと思います。

挨拶をする市長

挨拶する井上副市長

山形市特産農産物消費宣伝イベントに係る意見交換会

特産農産物で、旬を迎えている「山形セルリー」、「きゅうり」、「中玉トマト」、「食用菊」、「おかひじき」について、東京市場でのPR動画による消費宣伝を行うとともに、リモートによる意見交換会を開催しました。
いただいたご意見を参考に、これら特産農産物の更なる振興を図っていきたいと思います。

 

オンライン会議の様子

オンライン会議の様子

除雪車出動式

除雪車両を見送る市長一同

山形市の除雪車出動式を行いました。
今年の予報では、平年と同様に寒気の影響を受け、降雪量も平年並みと見込まれていますが、「ラニーニャ現象」が発生した影響で降雪が多くなる可能性も指摘されています。委託業者の皆様には、安全・安心な市民生活確保のため、健康にご留意いただきながら、安全第一で作業いただくようお願いしました。
市民の皆様には、除雪の際ご不便をおかけすることもありますが、山形市公式ホームページや山形市LINE公式アカウントから確認できる「除雪車両の運行状況」をご活用いただければと思います。

11月14日(日曜)

モンテディオ山形ホームゲーム 山形市応援デー

本日は、今シーズン2回目の「モンテディオ山形・山形市民応援デー」でした。
応援募金を贈呈するとともに、同じく応援デーとなった長井市、小国町、金山町、戸沢村の皆様と大勢のサポーターの応援で、ピッチ上の選手を後押ししました。

相田社長に募金を渡す市長

挨拶をする市長

11月12日(金曜)

中核市市長会議

昨日に引き続き、中核市市長会議に出席しました。

11月11日(木曜)

中核市サミット2021in松山

 愛媛県松山市で開催された中核市サミット2021に出席しました。

11月7日(日曜)

安達峰一郎記念世界平和弁論大会

挨拶する市長

安達峰一郎記念世界平和弁論大会に出席しました。
本大会は、「世界の良心」と讃えられた安達峰一郎先生の平和の精神を受け継ぐため毎年開催され、全国の中学生、高校生が平和について深く思索をめぐらす大変貴重な機会になっています。「平和都市宣言」をしている山形市としても、「平和都市宣言事業」や「被爆ピアノ」によるコンサートなどを通して、核兵器の廃絶と真の平和への願いを次の世代へ引き継いでまいります。

11月5日(金曜)

金員の受贈

写真:贈呈式

山形蔵王ライオンズクラブ様から、本市の新型コロナウイルス感染症対策の支援のため、寄附金をご寄贈いただきました。
今回いただいた寄附金は、ご寄附の目的に合わせ、大事に使わせていただきます。ご厚意誠にありがとうございました。

山本学園創立100周年記念式典

写真:記念式典あいさつ

学校法人山本学園創立100周年記念式典に出席しました。
山本学園は、高等学校をはじめ、幼稚園・保育園、専門学校のほか、職業訓練校を併設する和裁研究所を設置する総合学園として、長きにわたり山形市の私立教育の中核を担ってこられました。
「山本学園高等学校」と「山形V.カレッジ」の皆さんが連携し、ベニちゃんバス西くるりん利用者の利便性向上につながるバスアプリ「べにズくるりん」を開発されるなど、在校生の活躍にも素晴らしいものがあります。
山積する地域課題を解決していくためには、地域に根差した優れた人材を輩出されている山本学園様、そして生徒や同窓生、関係者の皆様のご支援・ご協力が不可欠でありますので、より一層のお力添えをいただければと思います。

11月3日(水曜)

山形県産業賞贈呈式

写真:集合写真

山形県産業賞の贈呈式に出席しました。
山形県の産業の発展に多大なる貢献をいただき、このたび受賞をされた皆様、誠におめでとうございます。

11月2日(火曜)

12月補正予算市長査定

本日は、12月補正予算の市長査定を行いました。

第五中学校創立70周年記念式典

写真:記念式典あいさつ

山形市立第五中学校の創立70周年記念式典に出席しました。
第五中学校は、これまで県内の産業界はもとより、全国、世界の幅広い分野で活躍される人材を輩出されています。卒業生である東海林大選手は、今年の東京パラリンピックに出場し、素晴らしい泳ぎを披露しました。全国大会で立派な成績を収めている在校生の活躍もあります。
生徒の皆さんには、これからも「希望で登校、感謝で下校」の心で、学習、スポーツ・文化活動に活躍され、これまでの素晴らしい歴史や伝統を受け継ぎつつ、新たな歴史を築かれますことを大いに期待しております。

11月1日(月曜)

県・市町村行政懇談会

写真:オンライン会議

県・市町村行政懇談会がオンラインで開催され、出席しました。
コロナ禍における現状認識や今後の対策などについて、山形県や各市町村と意見交換を行いました。

AEDの贈呈式

写真:贈呈式

山形東ロータリークラブ様から、山形市の救命率向上のために、AEDを2台寄贈していただきました。
今回いただいたAEDは、市施設やイベント開催時に配置することで、救命率の向上につなげてまいります。ご厚意誠にありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp