市長室だより(令和3年7月)

ページ番号1011073  更新日 令和5年3月1日

印刷大きな文字で印刷

7月30日(金曜)

表敬訪問

写真:7月30日表敬訪問

第103回全国高等学校野球選手権大会に出場する日本大学山形高等学校野球部の皆さんがお越しくださいました。
夏の甲子園は今回で18回目の出場です。過去の最高成績はベスト4ですので、それを破ることを目標に、頑張ってほしいと思います。日大山形の快進撃、期待しています。

感謝状贈呈式1

写真:7月30日感謝状贈呈式1

きらやか銀行中央営業部 きらやか会様に、感謝状を贈呈しました。
きらやか銀行中央営業部 きらやか会様は、山形市の子供の居場所づくりに理解を寄せられ、市内のこども食堂に対してお米100キログラムを寄付していただきました。ご厚意誠にありがとうございました。

感謝状贈呈式2

写真:7月30日感謝状贈呈式2

柏倉家所蔵の甲冑などを寄贈いただいた柏倉健一様に、感謝状を贈呈しました。
柏倉様は、江戸時代の武家の暮らしや流行を知るうえで大変貴重な甲冑や刀剣、刀装具などを274件、数にして395点の美術品をご寄贈くださいました。いただいた美術品は、最上義光歴史館の企画展示「武士好みのデザイン」において、一部を展示させていただいております。ご厚意誠にありがとうございました。

7月29日(木曜)

全員協議会

本日、議会において全員協議会が開催されました。

ワクチン接種プロジェクトチーム会議

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議を開催し、12歳から16歳までの方へのワクチン接種について、接種方法や開始日、接種券の発送日、予約開始日などを決定しました。

7月28日(水曜)

青少年問題協議会

写真:7月28日青少年問題協議会

山形市青少年問題協議会を開催しました。
今年4月、国において「子ども・若者育成支援推進大綱」の第三次改訂が行われ、若者の孤立対策の強化などが盛り込まれたのに合わせて、山形市では、青色防犯パトロール車を導入して見守りを強化するほか、いわゆる「コミュニティスクール」など各方面と連携した取組のもと、児童・生徒等の居場所づくりを推進しているところです。
本日は、このような今年度の状況と今後の取組について、協議を行いました。本日委員の皆様からいただいた青少年に関わる様々な情報やご意見は、今後の青少年関係施策に反映していきます。

7月27日(火曜)

要望

写真:7月27日要望

大郷地区町内連合会、大郷地区自治推進委員会の皆様より、大郷地区のまちづくりに関して、要望をいただきました。

7月26日(月曜)

要望

写真:7月26日要望

明治地区町内連合会、明治地区自治推進委員会の皆様より、明治地区のまちづくりに関して、要望をいただきました。

辞令交付式

明日27日から市保健所などで開始する17歳以上の方への集団接種対応のため、新型コロナウイルスワクチン接種業務に新たに従事する職員に対し、辞令を交付しました。

7月21日(水曜)

臨時議会

「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の改正が9月1日に施行されることに伴い、7月市議会臨時会を招集しました。条例議案3件を提案し、無事可決されました。

花笠議会

本日は、7月市議会臨時会に合わせて、花笠議会が開催されました。
コロナ禍のため、セレモニーは行わず、会場を花笠などで装飾し、法被を着た形となりました。今年2年ぶりに開催する花笠まつりが盛り上がるよう、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

7月20日(火曜)

農業戦略本部

写真:7月20日農業戦略本部

山形市農業戦略本部を開催しました。
本日の会議では、新型コロナウイルス感染症に関する対応や第6次山形市農業振興基本計画の進捗状況などについて報告させていただいたのち、園芸大規模団地の進捗状況と今後の課題を議題として討議を行いました。それぞれのお立場から貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。それらを踏まえ、農業施策をしっかりと進めていきます。

民生委員・児童委員大会

山形市民生委員・児童委員大会を開催し、長年にわたり民生委員・児童委員を務められた方々やその配偶者の方に感謝状を贈呈しました。
複雑化・多様化する福祉関係課題に、コロナ禍も加わった非常に難しい状況の中、民生委員・児童委員の皆様には、大変なご協力をいただいています。心より感謝を申し上げます。今後とも、地域の方々の相談相手・行政とのパイプ役として、「健康でいきいきと暮らせるまちづくり」にお力添えを賜りますよう、お願いします。

写真:7月20日民生委員・児童委員大会1

写真:7月20日民生委員・児童委員大会2

ワクチン接種プロジェクトチーム会議

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議を開催し、12歳から16歳までの方への接種券を8月上旬に発送することを決定しました。

7月16日(金曜)

モザイクアートお披露目式

アスリート応援モザイクアートプロジェクト 旧大沼山形本店シャッター展示お披露目会を開催しました。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会は、コロナ禍の影響を大きく受けており、ホストタウンであるタイ、台湾、サモアの山形市での事前合宿も軒並み中止となりました。
引き続きホストタウンの選手たちを応援するとともに、6名もの山形市出身選手にエールを送るため、このプロジェクトを行いました。プロジェクトに集まった564枚の写真で、モザイクアートができています。ご本人や、ご友人の写真があるかもしれませんので、中心市街地の散策がてら、足を運んではいかがでしょうか。

写真:7月16日モザイクアートお披露目式1

写真:7月16日モザイクアートお披露目式2

新型コロナPCR検査センター

写真:7月16日新型コロナPCR検査センター 開店式

新型コロナPCR検査センター山形店の開店式を開催しました。
都市部を中心に、感染力の強いといわれるインド由来のデルタ株の確認が確認されており、また、ワクチン接種のペースダウンなどから、集団免疫の獲得にはまだ時間を要する状況です。株式会社木下グループ様にご協力をいただき開店したPCR検査センターにより、安価で手軽に、感染確認ができるようになりましたので、市民の皆様には、ぜひご利用いただきたいと思います。

7月15日(木曜)

仮称Q1やまがたクリエイティブシティセンター安全祈願祭

写真:7月15日仮称Q1やまがたクリエイティブシティセンター安全祈願祭

仮称Q1やまがたクリエイティブシティセンターの安全祈願祭に出席しました。
現在、山形で活躍するクリエイティブな人材と地元企業等とをつなぐプラットホームを形成することで、新たな価値を創造し、地域産業や文化活動を活性化するため、その拠点施設として第一小学校旧校舎をリノベーションし、再活用する「Q1プロジェクト」を進めています。この「仮称Q1やまがたクリエイティブシティセンター」は、その中核とし、新たな価値の創造だけでなく、まちの賑わいの創出や地域産業の活性化のため、施策を推進していきます。

7月14日(水曜)

全国市長会

全国市長会の理事・評議員合同会議に出席しました。

全員協議会

本日、議会において全員協議会が開催されました。

ワクチン接種プロジェクトチーム会議

新型コロナウイルスワクチン接種プロジェクトチーム会議を開催し、7月20日から個別・集団接種の新規予約再開を決定しました。

7月13日(火曜)

定例記者会見

写真:7月13日定例記者会見

定例記者会見を開催し、主に以下の内容を発表しました。

  1. 7月市議会臨時会に提出する議案について
    • 令和3年7月市議会臨時会提出議案
  2. 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた山形市の応援事業について
  3. 令和3年度第1回 街なかマルシェについて
  4. 猫の不妊・去勢手術費補助金交付事業ガバメントクラウドファンディングの実施について

詳しくは、以下のページをご覧ください。

表敬訪問

写真:7月13日表敬訪問

第59回ミス花笠に選ばれた月田 貴子さん、菅原 愛詠さん、佐々木 陶子さん、大内 希美さんが、鈴木隆一山形県花笠まつり実行委員長らとともにいらっしゃいました。
縮小開催となる「山形花笠まつり」を、ミス花笠の皆さんに大いに盛り上げていただきますとともに、花笠・山形の魅力を全国に向け、できる限り発信していただきたいと思います。1年間頑張ってください。

7月12日(月曜)

感謝状贈呈式

写真:7月12日感謝状贈呈式

山形アルカディアライオンズクラブ様に、感謝状を贈呈しました。
山形アルカディアライオンズクラブ様は、山形市の子供の居場所づくりに理解を寄せられ、市内のこども食堂に対して応援資金の寄付をしていただきました。ご厚意誠にありがとうございました。

青年農業士認定書交付式

写真:7月12日青年農業士認定書交付式

山形市青年農業士認定書交付式を行いました。
今年度新たに山形市青年農業士になられた安達さんには、本市の若い農業者の模範となり、ますます活躍されることを期待します。

全国市長会

全国市長会において所属する財政委員会の、都市税制調査委員会との合同会議にオンラインで出席しました。

井上副市長への辞令交付式

本日から新たに着任していただく二人目の副市長、井上貴至副市長に辞令を交付しました。
井上副市長は、これまでも地方分権や地方創生にかかわる部署や鹿児島県長島町の副町長や愛媛県の市町振興課長などの経験を通して、地方の状況を理解していただいているだけでなく、企画力と実行力のある方です。これから、山形市の地域資源を活かした地方創生や、行政のデジタル化などにおいて、大いに活躍していただきます。

7月11日(日曜)

コンフォートヤマガタカップ グラウンド・ゴルフ大会

写真:7月11日コンフォートヤマガタカップ グラウンド・ゴルフ大会

株式会社オフィスコンフォートM様からネーミングライツパートナーとなっていただいているコンフォートヤマガタ グラウンド・ゴルフ場で開催された、コンフォートヤマガタカップの開会式に出席しました。
プレイヤーとして参加した昨年、ホールインワンも達成した思い出深い大会です。コロナ禍においてもこうした大会が開催されることは、市民が気軽にスポーツに親しみながら健康づくりを行ってもらえるよう取り組んでいる山形市にとって、大変ありがたいと感じています。

7月10日(土曜)

願いちょうちんやっしょまかしょ

願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクトの点灯式典に参加しました。
このプロジェクトは、子どもたちから、思い思いの絵や願い事を提灯に書いてもらい、それを展示することで、市民の希望の光とするもので、街に活気を取り戻すことを目的に開催されるものです。提灯に書かれたこどもたちの願いが成就するとともに、1日も早いコロナの収束を祈念します。

写真:7月10日願いちょうちんやっしょまかしょ1

写真:7月10日願いちょうちんやっしょまかしょ2

7月9日(金曜)

木下グループとのPCR検査に関する応援協定締結式

写真:7月9日木下グループとのPCR検査に関する応援協定締結式

株式会社木下グループとのPCR検査の普及及び実施に関する応援協定締結式を行いました。
全国でもいち早く民間の「PCR検査センター」を設置され、首都圏を中心にPCR検査を低価格で提供してこられた木下グループ様から、ご支援の申し出をいただき、このたび応援協定を結ばせていただきました。
この協定に基づき、来週16日金曜日には、最上義光歴史館隣に、「山形PCR検査センター」を開所することになっています。開所までしっかりと連携し、準備を進めます。

都市計画審議会

写真:7月9日都市計画審議会

山形市都市計画審議会を開催し、委員の皆様に委嘱状を交付しました。
都市計画審議会は、土地利用のあり方や道路・公園等の都市施設の整備、市街地開発の決定など、「まちづくりの骨格」である都市計画の調査審議を行う機関です。
委員の皆様には、活力と賑わいある、持続可能なまちづくりに向けて、ご指導、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

中小企業連盟

写真:7月9日中小企業連盟

山形市中小企業連盟様の第70回通常総会に出席しました。
中小企業連盟様は、中小企業の組織化や協同組合の指導育成などを通して、本市経済の振興と発展に寄与していらっしゃいます。コロナ禍により深刻な打撃を受けている地域経済の回復のため、今後ともより一層のお力添えをいただければと思います。
また、組合と企業の振興に寄与された若い人材を表彰する「暁賞」の授与が行われました。受賞された4名の皆様、誠におめでとうございます。

7月7日(水曜)

表敬訪問1

写真:7月7日表敬訪問1

東京2020オリンピック水球日本代表の鈴木透生選手のお父様と、三浦里佳子選手のお母様がお越しくださいました。
本市出身選手がオリンピックに出場されることは、このコロナ禍において非常に明るいニュースであり、市内の子どもたちの夢と希望になるとともに、一市民として誇らしく思います。
大会では、それぞれの持ち味を生かした気迫あふれるプレーを見せていただきたいと思います。ご自身の納得のいくプレーができるよう祈っています。

表敬訪問2

写真:7月7日表敬訪問2

山形紅花まつり実行委員会の皆様がおいでくださいました。
本日は、地区の皆様が大切に育てられた紅花を持ってきていただきました。今年度も昨年と同様、新型コロナウイルスの影響で山形紅花まつりは開催されませんが、高瀬地区では、地区の皆様が丁寧に育てられた紅花が綺麗に咲き誇っています。市民の皆様には、ぜひ、市の花である紅花を見に行っていただきたいと思います。

詳しくは、以下のページをご覧ください。

要望活動

写真:7月7日要望活動

5日月曜日に引き続き、今度は東北地方整備局に訪問し、社会基盤整備等に関する要望を行いました。

7月5日(月曜)

旧大沼の利活用

旧大沼利活用プロジェクトチーム会議を行いました。
今回は、7月22日から「街なかマルシェ」を行うほか、引き渡しに向けた協議を行っている状況について報告がありました。このほか、旧大沼周辺だけでなく、中心市街地全体に賑わいが波及するような利用を目指し、サウンディング型市場調査により、民間事業者から広く意見や提案を求めていきたいと思います。

篤行表彰

写真:7月5日篤行表彰

今年4月に、山菜採りに行ったまま行方不明になっていた方を中山町大字土橋地内で保護していただいた秋葉 昭雄様を表彰しました。
秋葉様の善意と勇気ある行動に、心から敬意を表するとともに、感謝を申し上げます。

要望活動

写真:7月5日要望活動

山形河川国道事務所に訪問し、社会基盤整備等に関する要望を行いました。
昨年策定した山形市国土強靭化地域計画に基づき、道路や河川の基盤整備などの事業を推進することで、大規模自然災害等にも負けない山形市を創っていきたいと思います。

聖火リレー記念さくら植樹プロジェクト

写真:7月5日聖火リレー記念さくら植樹プロジェクト

「東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレー記念さくら植樹プロジェクト 山形市植樹式」を開催しました。
今回、「公益財団法人日本さくらの会」様の主催事業「東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレー記念さくら植樹プロジェクト」により桜の苗木をご寄贈いただき、県内で唯一、嶋遺跡公園に植樹しました。植樹した桜は、新たに刻まれる東京2020大会のレガシーの一つとして、聖火に込められた想いとともに、末永く後世に引き継いでいきたいと思います。

7月2日(金曜)

本会議

先月17日に開会した山形市議会6月定例会は、本日、無事閉会しました。

山形市の国際交流・台南市パネル展

山形市の国際交流・台南市パネル展のオープニングセレモニーを開催しました。
コロナ禍の影響から渡航が難しくなり、人と人との交流が出来ない状況が続く中、少しでも友好姉妹都市や市の国際交流の取組を知っていただくことで、アフターコロナに向けた機運醸成になればと思っています。

写真:7月2日山形市の国際交流・台南市パネル展1

写真:7月2日山形市の国際交流・台南市パネル展2

景観審議会

写真:7月2日景観審議会

山形市景観審議会を開催し、委員の皆様に委嘱状を交付しました。
景観審議会は、良好な景観の形成に関する事項について調査審議を行う機関です。今回は、景観重点地区に指定した「山寺地区」と「蔵王温泉地区」の取組状況などを報告しました。
委員の皆様には、将来にわたり市民が誇りと愛着をもてる景観まちづくりの推進に向けて、ご指導、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

7月1日(月曜)

山形経済同友会創立50周年記念式典

写真:7月1日山形経済同友会創立50周年記念式典

山形県市長会会長として、山形経済同友会創立50周年記念式典に出席し、祝辞を申し上げました。
山形経済同友会は、半世紀の長きにわたり、高い志をもつ経済人による政策提言集団として発言・行動され、2500回を超える「提言の広場」の放送などを通じ、地域経済をけん引するだけでなく、多様な分野において地域社会の発展に大きく寄与してこられました。
新型コロナウイルスの影響が多方面に及ぶ中、難局を乗り越えていくためには、山形経済同友会の皆様のご協力が不可欠でありますので、より一層のお力添えをいただければと思います。

表敬訪問

写真:7月1日表敬訪問

東京2020オリンピックバレーボール日本代表の高梨健太選手のお母様がお越しくださいました。
本市出身選手がオリンピックに出場されることは、このコロナ禍において非常に明るいニュースであり、市内の子どもたちの夢と希望になるとともに、一市民として誇らしく思います。
大会では、躍動感あふれるプレー、スパイクを見せていただきたいと思います。ご自身の納得のいくプレーができるよう祈っています。

社会を明るくする運動

写真:7月1日社会を明るくする運動

「社会を明るくする運動」オープニングセレモニーに出席しました。
「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行のない安全・安心な社会を築くこと、そして、犯罪や非行に陥って人たちの立ち直りを支え、「誰一人取り残さない」社会の実現に向けた取り組みを行う運動です。コロナ禍であるため、例年より縮小した形とはなりましたが、ここから運動の輪がより一層広がりますことを願っております。

要望

写真:7月1日要望

金井地区町内会連合会、金井地区自治推進委員会の皆様より、金井地区のまちづくりに関して、要望をいただきました。

辞令交付式

新たに採用した獣医師、薬剤師に辞令を交付しました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部秘書課秘書係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線200・202・207
ファクス番号:023-624-9888
hisyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp