タウン情報
タウン情報
キッズテニス教室
(1)1月~3月毎週日曜日午前9時~10時
(2)ヒルズサンピア山形体育館
(3)小学生初心者10人
(5)月3200円(体育館使用料)
(6)要
(問)市村(電話080-5568-5841)
まちなか保健室
(1)1月23日(火曜)・30日(火曜)、2月6日(火曜)・13日(火曜)午前10時30分~午後3時
(2)ポンツリーカフェ
(4)看護師等による健康相談と健康教室
(5)無料
(6)不要
(問)大竹(電話090-8922-7080)
英会話無料体験
(1)1月23日(火曜)午後7時30分~9時30分
(2)南部公民館
(4)英会話
(5)無料
(問)橋本(電話090-2021-8704)
県文化財保護協会研究大会「最上義光の実像に迫る」
(1)1月27日(土曜)午後2時~
(2)遊学館第1研修室
(3)50人
(4)講師 長坂一郎氏他
(5)500円(資料代)
(6)不要
(問)中島(電話090-6454-6227)
中国語勉強会「入門、初級、中級~、日常会話」
(1)1月28日(日曜)午前10時~
(2)南部公民館
(4)講師ナナ先生
(5)無料
(6)要
(問)野呂(電話080-6657-1373)
ホスピスケアの会
(1)2月4日(日曜)午後1時30分~3時
(2)市総合福祉センター
(3)がん患者、そのご家族など
(5)無料
(6)初めての方は要
(問)吉田(電話070-5624-6765)
0歳からのコンサート
(1)2月4日(日曜)午後2時開演
(2)やまぎん県民ホール練習室1
(3)0歳~未就学児とご家族
(4)「アンサンブルだっちゃ」
(5)無料
(問)齋藤(電話090-8256-3740)
かたばみの会カフェでお話しませんか?
(1)2月10日(土曜)午後1時30分~3時
(2)ファーラ
(3)引きこもらざるを得なくなった子を持つ家族
(5)200円(茶菓子代)
(6)要
(問)田中(電話080-3005-0538)
手をつなぐサロン
(1)2月14日(水曜)午後1時30分~3時
(2)市総合福祉センター
(3)障がいのあるお子さんやその家族
(5)無料
(6)不要
(問)伊豆田(電話090-3750-3025)
安来節(やすぎぶし)どじょう掬(すく)い踊り体験会
(1)2月14日(水曜)・28日(水曜)午前10時~正午
(2)中央公民館
(3)成人女性
(5)無料
(6)要
(問)加藤(電話080-1809-8854)
第66回県書道連盟会員展
(1)2月15日(木曜)~18日(日曜)午前10時~午後5時(18日は午後3時まで)
(2)県芸文美術館
(4)全県下一円から流派を越えて書作品を展示発表
(5)無料
(問)渡部(電話023-635-2575)
第17回山形落語まつり
(1)2月24日(土曜)午後2時開演(午後1時開場)
(2)遊学館ホール
(3)どなたでも
(4)山形落語愛好協会定例寄席
(5)無料
(6)不要
(問)小田(電話080-1823-7324)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)