補助
結婚新生活支援補助金 追加募集
■対 市内在住で令和5年3月1日~令和6年3月31日に結婚または結婚予定の39歳以下の夫婦
■申 申請書類を直接企画調整課へ
※予算額に達し次第受け付けを終了します。
※要件や対象経費等詳しくは、市ホームページをご覧ください。
■問 企画調整課(電話内線223)
福祉灯油購入費等給付の申請は1月31日まで
■内
〈支給額〉1世帯当たり1万円(1回限り)
〈支給方法〉指定の世帯主の口座に入金
■対 令和5年10月1日現在、山形市に住民票があり、令和5年度の市県民税が全員非課税で、基準日時点で次のいずれかに当てはまる世帯
- 満65歳以上の方のみの世帯
- 障がい者世帯(身体障がい者手帳1・2級、療育手帳A、精神障がい者保健福祉手帳1級、重度心身障がい(児)者医療証のいずれかを所持する方が属する世帯)
- 一人親とその子(児童)が属する世帯
※生活保護世帯、中国帰国者生活支援給付世帯、世帯全員が社会福祉施設等に入所等している場合は対象外。
■申 1月31日まで(原則郵送での受け付け)
※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
■問 生活福祉課(電話内線868)
■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)