健康ナビ
各種がん検診 無料クーポン券の 有効期限は令和6年1月末まで
無料クーポン券は対象者の方へお送りしています。ぜひ検診を受けましょう!
■対
子宮頸(けい)がん:21歳の女性(平成14年4月2日~ 平成15年4月1日生まれ)
乳がん :41歳の女性(昭和57年4月2日~昭和58年4月1日生まれ)
前立腺がん:61歳の男性(昭和37年4月1日~昭和38年3月31日生まれ)
※本年度すでに上記の検診を受けた方、手術歴のある方、治療中の方を除く。
■問 健康増進課 電話023-616-7272
メンタルチェックシステム 「こころの体温計」をご活用ください
こころの体温計とは?
パソコンやスマートフォン、携帯電話で現在のこころの健康状態を把握するチェックシステムです。
自分の状態をチェックする「本人モード」や、家族の状態をチェックする「家族モード」など、6つのモードがあります。
〈利用方法〉
◆下記のリンクから利用できます。
◆市ホームページから、「こころの体温計」で検索してください。
■問 健康増進課 電話023-616-7275
産後ケア事業
母子とその家族が健やかな育児ができるよう、母子への心身のケアや育児のサポート等を実施しています。1月申請分より対象を拡大します。
■内 宿泊型ショートステイ、日帰りデイケア、乳房ケア、ママサポーター
■対 産後ケアを必要とする全ての方
■申 利用希望日の10日前までに、申請書を母子保健課へ
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
■問 母子保健課 電話023-647-2280
SUKSK(スクスク)メニューを 食べてみませんか
山形市では、健康寿命の延伸のため、飲食店が提供する健康に配慮したメニューを「SUKSKメニュー」として認定しています。SUKSKメニューには、「食塩控えめ」「野菜たっぷり」「バランス」「SUKSK減塩」などの種類があり、地元でとれた食材も取り入れています。
健康に配慮したSUKSKメニューをぜひ食べてみませんか。
※メニュー提供店の詳細は、市ホームページをご覧ください。
■問 健康増進課 電話023-616-7271
心の病気・ひきこもりで 悩んでいませんか
【精神保健福祉相談】
眠れない、気分が沈む、お酒の問題で困っている、つらい気持ちが続く等で、お悩みではありませんか。本人やご家族の方を対象にした相談を行っています。
【ひきこもり相談】
ひきこもりに悩む本人やご家族を対象にした相談
※いずれも精神科医による予約制の相談(毎月1回)。
■所 霞城セントラル4階
■申 電話で健康増進課へ
※精神保健福祉士・保健師による精神保健福祉に関する電話相談は随時、来所相談は予約制です。
■問 健康増進課 電話023-616-7275
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)