「避難準備情報」などの名称が変わります
ページID
:
105539
災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において発令する避難情報(避難準備情報・避難勧告・避難指示)について、国においてその名称を下表のとおり変更しました。
これに伴い、山形市でも、今後避難が必要な場合は、新たな名称で避難情報を発令いたします。
なお、これまでにお配りしているハザードマップやパンフレットでは、下表のとおり名称を読み替えてくださるようお願いいたします。
【避難情報の名称変更】
・避難情報の詳細な解説については、次のページをご覧ください。
災害に関する避難情報(山形市ホームページ)
・避難準備情報等の名称変更については、次のページもご覧ください。
内閣府防災情報のページ(外部リンク)
これに伴い、山形市でも、今後避難が必要な場合は、新たな名称で避難情報を発令いたします。
なお、これまでにお配りしているハザードマップやパンフレットでは、下表のとおり名称を読み替えてくださるようお願いいたします。
【避難情報の名称変更】
変更前 |
変更後 | とるべき行動 (これまでと変更はありません) |
避難準備情報 | 避難準備・高齢者等避難開始 | ・いつでも避難ができるよう準備をしましょう。 ・避難に時間を要する人(ご高齢の方、障がいのある方、乳幼児等)は避難を開始しましょう。 |
避難勧告 | 避難勧告 | ・速やかに避難場所へ避難しましょう。 ・地下空間にいる人は、速やかに安全な場所に避難しましょう。 |
避難指示 | 避難指示(緊急) | ・まだ避難していない場合は、直ちにその場から避難しましょう。 ・外出することでかえって命に危険が及ぶような状況では、自宅内のより安全な場所に避難しましょう。 |
災害に関する避難情報(山形市ホームページ)
・避難準備情報等の名称変更については、次のページもご覧ください。
内閣府防災情報のページ(外部リンク)
- このページの作成・発信部署
-
- 総務部防災対策課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線216)
- FAX023-624-8847
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 防災対策課のトップページへ