平成28年熊本地震への義援金を受け付けております(5月16日更新)
ページID
:
104396
4月14日に発生した平成28年熊本地震によって、熊本県を中心に多くの死傷者および避難者が出るなど甚大な被害を受けました。この状況を受け、被災された方に対する支援として、市民の皆様から義援金を募り被災地に贈るため、募金を受け付けております。ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、お預かりした義援金は、被災地の熊本県に直接お贈りいたします。(義援金目録は、6月1日に市長が熊本県東京事務所長に手渡す予定です。)
平成28年4月19日(火)~5月18日(水)
午前9時~午後5時まで
【5月15日までの募金額】
1,808,095円
4月19日~28日まで 1階市民ホール
5月 2日~18日まで 1階市民相談窓口
●中央・東部・西部・南部・北部・江南・霞城・元木公民館
●べにっこひろば【4月28日更新】
●山形市役所庁舎
土曜日、日曜日、祝日
●中央公民館
4月19日、26日、29日、5月3日~5日、10日、16日、17日
●東部公民館
4月25日、29日、5月1日~5日、9日、15日
●西部・南部・北部・江南・霞城・元木公民館
4月24日、25日、29日、5月1日~5日、8日、9日、14日、15日
●べにっこひろば
5月12日
なお、お預かりした義援金は、被災地の熊本県に直接お贈りいたします。(義援金目録は、6月1日に市長が熊本県東京事務所長に手渡す予定です。)
受付期間・時間
平成28年4月19日(火)~5月18日(水)午前9時~午後5時まで
【5月15日までの募金額】
1,808,095円
受付場所等
●山形市役所庁舎4月19日~28日まで 1階市民ホール
5月 2日~18日まで 1階市民相談窓口
●中央・東部・西部・南部・北部・江南・霞城・元木公民館
●べにっこひろば【4月28日更新】
休館日等
次の休館日等においては受付を行っておりませんので、ご了承ください。●山形市役所庁舎
土曜日、日曜日、祝日
●中央公民館
4月19日、26日、29日、5月3日~5日、10日、16日、17日
●東部公民館
4月25日、29日、5月1日~5日、9日、15日
●西部・南部・北部・江南・霞城・元木公民館
4月24日、25日、29日、5月1日~5日、8日、9日、14日、15日
●べにっこひろば
5月12日
- このページの作成・発信部署
-
- 総務部防災対策課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線216)
- FAX023-624-8847
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 防災対策課のトップページへ