「ツイッター」で防災情報を配信します
ページID
:
107283
twitter(ツイッター)とは
ツイッターとは、ソーシャルネットワーキングサービスの1つで、インターネット上で情報の収集、伝達をしさまざまな人とのつながりを作っていくサービスです。山形市では、避難情報や災害情報等の発信を行うためにツイッターアカウントを利用を開始しました。
ツイッターアカウントを利用している方は、この機会に是非防災対策課公式アカウントのフォローをお願いします。
アカウント紹介

アカウント名 | 配信内容 |
山形市防災対策課 (ID:@yamagatabousai) |
災害情報・避難情報等を配信します |
こちらからご覧いただけます(リンク:山形市防災対策課ツイッター)
QRコードはこちら↑
利用方法
・上記のアカウント紹介より、防災対策課で発信するツイッターの情報を閲覧することができます。
・防災対策課公式アカウントの投稿に対し「リツイート」を行ったり、返信(リプライ)を行うためには、ツイッターのアカウント登録が必要です。
※ツイッターのアカウント登録や利用方法については、twitterヘルプセンター(外部ページ)をご参照ください。
運用方針
山形市防災対策課ツイッター公式アカウント運用方針【PDFファイル:594KB】お願い
・原則、投稿に対して寄せられたリプライ等に対する返答及び「いいね!」は行いません。・山形市の市政へのご提案やご意見は、山形市公式ホームページ「みんなの意見・提言」からお寄せください。
- このページの作成・発信部署
-
- 総務部防災対策課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線383、384)
- FAX023-624-8847
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 防災対策課のトップページへ