本文へジャンプ

山形市公式ホームページ なんたっすやまがた

注目ワード
  • サイトマップ
  • Other Language
背景色
  • 標準
  • 青
  • 黒
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大
  • 市民の皆さんへ

    市民の皆さんへ

    • 届出・証明

      届出・証明

      • 証明書
      • 戸籍(出生・死亡・婚姻等)
      • 転入・転出・転居
      • 印鑑登録
      • 外国人住民
      • マイナンバーカード
      • 原付・臨時運行
    • 税金・保険・年金

      税金・保険・年金

      • 納税に関すること
      • 税の証明・閲覧
      • 個人市県民税
      • その他の税金
      • 固定資産税・都市計画税
      • 国民健康保険
      • 後期高齢者医療
      • 国民年金
    • ごみ・環境・上下水道

      ごみ・環境・上下水道

      • ごみの収集・出し方
      • ごみ減量とリサイクル
      • ごみに関するデータ
      • 不法投棄
      • し尿・浄化槽
      • ごみ分類検索システム(リンク)
      • 上下水道(リンク)
    • 環境・公園緑化

      環境・公園緑化

      • 環境保全
      • 再生可能エネルギー・省エネルギー
      • 公園・緑化
    • 子育て

      子育て

      • 妊娠・出産支援
      • 乳幼児健診・予防接種
      • 保育園・幼稚園
      • 子育て支援
      • ひとり親、障がい、遺児支援
      • 「子育て」に関する施設(リンク)
    • 教育・スポーツ

      教育・スポーツ

      • 山形市教育委員会(リンク)
      • 学校(小・中学校、高等学校)
      • 教育支援
      • 社会教育
      • 青少年健全育成
      • スポーツ支援
      • 学校給食
    • 福祉

      福祉

      • 高齢者福祉
      • 介護保険
      • 障がい者福祉
      • 生活保護
      • 民生委員・児童委員
    • 保健・医療

      保健・医療

      • 成人の健診
      • 保健事業
      • 健康づくり
      • 市立病院済生館(リンク)
    • 防災・消防・安全

      防災・消防・安全

      • 防災
      • 災害対応・避難
      • 火災
      • 救急
      • 防犯
      • 24時間健康・医療相談サービス(リンク)
      • 交通安全
      • 道路・交通
      • 消費啓発
    • 各種相談

      各種相談

      • 各種相談
    • 土地・住宅

      土地・住宅

      • 市営住宅
      • 住居表示
      • 建築関連
      • 土地・市有地
      • 空き家対策
    • 食生活

      食生活

      • 食の安全・安心
      • 食育
      • 地産地消
    • 市民活動

      市民活動

      • 市民活動
      • コミュニティ

    左のメニューからお選びください

  • 事業者の皆さんへ

    事業者の皆さんへ

    • 入札・契約

      入札・契約

      • 入札公告・入札結果
      • 競争入札参加資格名簿
      • 入札契約様式
      • 入札契約制度
      • 電子入札システム(リンク)
    • 事業規制・届出

      事業規制・届出

      • 事業系ごみ
      • 介護関連届出等
      • 建築関連届出等
      • 環境に関する届出
    • 産業振興

      産業振興

      • 商業
      • 工業
      • 農林業
      • 起業・経営・中小企業支援
      • 企業立地
      • 雇用創出
    • 税金

      税金

      • 法人市民税
      • 固定資産税・都市計画税
      • その他の税金
      • 各種証明書
    • 広告

      広告

      • 有料広告事業

    左のメニューからお選びください

  • 観光客の皆さんへ

    観光客の皆さんへ

    • 観光・山形PR

      観光・山形PR

      • 観光情報
      • 山形ブランド推進
      • 観光・イベント特設ページ(リンク)
      • 山形市ふるさと納税(リンク)
      • 山形市イベントカレンダー(リンク)
    • 文化・芸術

      文化・芸術

      • 文化事業
      • 「観光・文化」に関する施設(リンク)
    • 文化財

      文化財

      • 文化財事業
      • 埋蔵文化財
      • 「観光・文化」に関する施設(リンク)

    左のメニューからお選びください

  • 市政情報

    市政情報

    • 市の情報

      市の情報

      • 市長の部屋(リンク)
      • 市勢要覧(リンク)
      • 山形市民の歌(リンク)
    • 市役所案内

      市役所案内

      • 各課案内(リンク)
      • 庁舎案内
    • 市有施設案内

      市有施設案内

      • 施設案内(リンク)
    • 中核市推進

      中核市推進

      • 中核市の取り組み
    • 行財政

      行財政

      • 行財政改革
      • 指定管理者制度
      • 予算
      • 決算
      • 財政状況
      • 目的税等
    • 職員

      職員

      • 職員採用情報
      • 非常勤職員募集
      • 職員に関する情報
    • 広報・広聴

      広報・広聴

      • 広報
      • 広聴
      • みんなの意見・提言(リンク)
      • パブリックコメント(リンク)
    • 国際交流

      国際交流

      • 友好姉妹都市
      • 国際交流事業
    • 男女共同参画

      男女共同参画

      • 男女共同参画事業
    • 情報政策・IT

      情報政策・IT

      • 情報政策・IT
      • 電子市役所推進
    • オープンデータ

      オープンデータ

      • オープンデータトップページ(リンク)
    • 社会保障・税番号制度

      社会保障・税番号制度

      • 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
    • 情報公開・統計

      情報公開・統計

      • 情報公開
      • 審議会等の公開
      • 個人情報保護
      • 統計
    • まちづくり

      まちづくり

      • 都市政策
      • 河川
      • 道路
      • 公園
      • 農村
    • 市の計画

      市の計画

      • 総合計画
      • 「安全安心」に関わる計画
      • 「ごみ・環境」に関わる計画
      • 「福祉・医療」に関わる計画
      • 「子育て・教育」に関わる計画
      • 「商工農業」に関わる計画
      • 「まちづくり」に関わる計画
      • その他の計画
    • 委員会

      委員会

      • 選挙管理委員会
      • 監査委員
      • 農業委員会

    左のメニューからお選びください

  • 人生のできごと

    人生のできごと

    • 妊娠・出産

      妊娠・出産

      • 妊娠時の準備
      • 出産時の手続き
    • 子育て

      子育て

      • お子さんの健診・予防接種
      • 保育園・幼稚園・認可外保育施設・その他保育サービス
      • 「子育て」に関する施設
      • 金銭的支援
      • 病院・救急の時の連絡先
      • 相談・問合せ
    • 教育

      教育

      • 教育委員会
      • 学校教育
      • 就学支援
      • 転校の手続き
      • 就学児の健康
      • 学校給食
      • 「教育」に関する施設
    • 就職・退職

      就職・退職

      • 求職者の方向けの就業相談・職業紹介
      • 働いている方向けの相談窓口
      • セミナー、スキルアップ講習
      • 退職した方
      • 起業をしたい方・起業をして間もない方
      • 農林業の新規参入・再チャレンジ
      • Iターン・Uターン
    • 結婚・離婚

      結婚・離婚

      • 戸籍などの届出
      • 健康保険や手当、名義変更などに関する手続き
    • 引越し・住まい

      引越し・住まい

      • 引越し
      • 住まい
      • 家庭ごみ
    • 高齢者支援・介護

      高齢者支援・介護

      • 健診・医療・予防
      • 心の健康
      • 高齢者向けの住まい
      • お金
      • 「高齢者支援・介護」に関わる施設
      • 介護
      • 各種相談
    • ご不幸

      ご不幸

      • 斎場の案内
      • 死亡の届出
      • 年金・保険・医療に関する手続き

    左のメニューからお選びください

トップページヘ戻る
  • 総合
  • 観光
    イベント
  • 子育て
  • 高齢者
  • 防災
現在の位置
ホーム
市民の皆さんへ
防災・消防・安全
災害対応・避難
Info
ここから本文です

災害対応・避難

  • 金井コミュニティセンター(金井地区交流センター)
  • 滝山コミュニティセンター
  • 楯山コミュニティセンター(たてやまなかま館)
  • 高瀬コミュニティセンター
  • 少量危険物関係等の届出書
  • 千歳コミュニティセンター
  • 飯塚コミュニティセンター
  • 出羽コミュニティセンター
  • 蔵王コミュニティセンター
  • 南沼原コミュニティセンター
  • 本沢コミュニティセンター
  • 支援物資の受け入れとボランティア・義援金の受け付けについて
  • 民間施設等に避難されている方の安否確認情報提供のお願いと交流支援センターにおける支援について
  • 山形県による住宅に関する支援について
  • 原発避難者特例法に基づく避難者情報の届出について
  • 明治コミュニティセンター
  • 大曽根コミュニティセンター
  • 南山形コミュニティセンター
  • NTT災害伝言ダイヤル「171」
  • Jアラートを活用した緊急情報の伝達について
  • 携帯電話「災害用伝言板サービス」
  • 大郷コミュニティセンター
  • 山形市避難行動要支援者の避難行動支援制度
  • 山寺コミュニティセンター
  • 村木沢コミュニティセンター(あじさい交流館)
  • 親戚や知人宅等に避難されている皆様へ
  • 被災地の情報について
  • 原発避難者特例法に基づく行政サービスの提供について
  • 避難者向け行政サービスの提供について
  • 緊急速報メールによる情報伝達訓練を行います
  • 平成28年熊本地震への義援金を受け付けております(5月16日更新)
  • 平成28年熊本地震への義援金のご協力ありがとうございました
  • 平成28年熊本地震の義援金を熊本県に贈呈しました
  • 山形市内の活断層上にある市有施設現地確認の結果及び今後の対応について
  • 避難準備情報の解除および大雨警報・洪水警報の解除について
  • 大雨への警戒について
  • 「避難準備情報」などの名称が変わります
  • 豪雪対策本部が設置された場合の公園への排雪方法
  • 「蔵王山の噴火活動が活発化した場合の山形市避難計画」の策定について
  • 平成28年熊本地震に対する山形市の支援について(2月1日更新)
  • 東沢コミュニティセンター(マジャーレがんど)
  • 鈴川コミュニティセンター(鈴川ふれあい館)
  • 火災を発見したとき
  • 道路工事届出書
  • 水道断水・減水届出書
  • 煙火打上げ等届出書
  • 高齢者世帯(一人暮らし)の防火診断について
  • 山形市業務継続計画【新型インフルエンザ等編】について
  • 山形市東消防署 小荷駄町出張所
  • 山形市東消防署 蔵王温泉出張所
  • 山形市西消防署 成沢出張所
  • 山形市西消防署 天神町出張所
  • 消防署一覧
  • 国民保護・危機管理
  • 弾道ミサイル落下時の行動について
  • 「緊急速報メール(災害・避難情報)」で緊急情報を配信します
  • 蔵王山の噴火警報(火口周辺)及び避難勧告の解除について
  • 蔵王山の噴火警戒レベルの運用を開始しました
  • 蔵王山「馬の背登山道」の自主規制(一部通行止め)が解除されました
  • 福島県・福島市の相談窓口について
  • 「溶結凝灰岩」地盤に関する点検について
  • 災害に関する避難情報
  • 地震への備えを確認しましょう
  • 西山形コミュニティセンター
  • 風水害に備えて
  • 全国青年市長会の災害時相互応援に基づき支援物資を送りました
  • 北海道胆振東部地震に係る山形市の対応について
  • 椹沢コミュニティセンター(くぬぎざわ交流館)
  • 救急出動から医療機関収容までの流れ
  • 救急隊配置状況
  • 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書
  • 救急に関する統計
  • ヤフー株式会社と災害時応援協定を締結しました
  • 警戒レベルの運用が開始されました
  • 山形県沖を震源とする地震に係る山形市の対応について
  • 台風17号の今後の見通し
  • 注意喚起情報
  • 台風第19号に関する情報
  • 台風第19号による自主避難所の開設について
  • 台風第19号の今後の見通し
  • 【避難情報】警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました
  • 【避難情報】警戒レベル4「避難勧告」を発令しました
  • 【避難情報】警戒レベル4「避難勧告」を発令しました(浸水想定区域)
  • 台風第19号による被災者への支援について
  • 税の減免、徴収猶予について
  • 市営住宅への一時受入れについて
  • 山形市東消防署 本署
  • 山形市東消防署 高楯出張所
  • 山形市西消防署 本署
  • 山形市避難場所地図
  • 災害に関する知識
  • 山形市におけるペット同行避難について
  • 災害時における感染症対策について(避難行動)
  • 災害に備えて
  • 山形市内水浸水想定区域図について
  • 救急車適正利用について
  • ため池災害避難地図(ため池ハザードマップ)
  • お住まいの地区の確認方法について
  • 災害によるり災証明書の交付について
  • 「山形市防災情報メールマガジン」で避難情報等を配信します
  • AED取扱いを含む心肺蘇生法
  • 【避難情報】警戒レベル4「避難勧告」を発令しました(危険な場所から全員避難)
  • 【避難情報】警戒レベル4「避難指示(緊急)」を発令しました(危険な場所から全員避難)
  • 警戒レベル4を解除しました
  • 【東北電力よりお知らせ】2020年7月の大雨により被災されたお客様に対する電気料金等の特別措置について
  • 山形市内AEDマップ!!
  • 水害発生時の家屋における清掃と消毒方法について
  • 「ツイッター」で防災情報を配信します
  • 令和3年2月13日に発生した地震に関する状況について(2月14日8時30分現在)
  • Yahoo!防災速報を活用し『自治体からの緊急情報』を配信しています
  • 【第4報】令和3年2月13日に発生した地震に関する状況について(2月17日8時30分現在)
  • 【第5報】令和3年2月13日に発生した地震に関する状況について(2月18日8時30分現在)
  • 福島県沖を震源とする地震に係る山形市の対応について
  • 市避難所開設状況
  • コミュニティセンターだよりについて
  • 山形市避難者交流支援センターを開設しております
  • 市民の皆さんへ

  • 防災・消防・安全
  • 防災
  • 災害対応・避難
  • 火災
  • 救急
  • 防犯
  • 24時間健康・医療相談サービス(リンク)
  • 交通安全
  • 道路・交通
  • 消費啓発
  • よくある質問
  • 各課案内
  • このホームページについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • 免責事項
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

山形市役所 〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号

電話:023-641-1212(代表)

開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日および12月29日から1月3日を除く)

※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがありますので、事前にご確認ください。

Copyright © City Yamagata Japan All Rights Reserved.