- り災証明書の発行について
- 古い消火器は危険です!
- 製品回収及び情報提供のお願い
- 指定数量未満の危険物・圧縮アセチレンガス等の貯蔵・取扱い
- 少量危険物関係等の届出書
- 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱の開始(廃止)届出書
- 液化石油ガス設備工事届出書
- 火災予防上必要な業務に関する計画書
- 催物開催届出書
- 洞道等届出書(新規・変更)
- 危険製造所等の定期点検について
- 総合情報
- 住宅用火災警報器の不具合について
- ゼリー状着火剤の注ぎ足しに注意!
- ライターの管理は適切に
- 総合情報
- 灯油などの危険物流出事故を防止しましょう
- 地下貯蔵タンクの内面コーティング(ライニング)について
- 火災統計
- 防火・防災管理講習について
- 火災を発見したとき
- 煙火打上げ等届出書
- 高齢者世帯(一人暮らし)の防火診断について
- 山形市東消防署 小荷駄町出張所
- 山形市東消防署 蔵王温泉出張所
- 山形市西消防署 成沢出張所
- 山形市西消防署 天神町出張所
- 消防署一覧
- 山形市女性防火・少年消防・幼年消防クラブについて
- 住宅用火災警報器の設置義務について
- 古い消火器は危険です!
- ゼリー状の着火剤の注ぎ足しに注意
- ライターの管理は適切に行って下さい
- 自家発電設備の点検方法が改正されました
- 消防法に基づく命令の公示・違反公表制度
- 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書
- 高齢者世帯(一人暮らし)の防火訪問について
- 危険物関係等の申請・届出
- 山形市東消防署 本署
- 山形市東消防署 高楯出張所
- 山形市西消防署 本署
- 多言語による119番通報について
- 消防車出動情報
- スプレー缶等の火災に注意しましょう
- 市民防災センター
- 申請・届出
- 飲食店への消火器の設置について
- 住宅用火災警報器について
- 露店等の開設届出書
- 林野火災野火等多発警報発令ついて
- NET119ー緊急通報システムについて
- 火災統計について
- 野焼きによる火災に注意!!