山形市コミュニティバス高齢者乗車証の発行について
ページID
:
106674
平成27年4月1日より、コミュニティバス等を無料で利用できる「山形市コミュニティバス高齢者乗車証」を発行しています。
・山形市コミュニティバス高瀬線
・山形市地域交流バス南部線
※それぞれの路線名をクリックすると、各路線のページへ移ります。
なお、郵送や山交バス株式会社の窓口では申請できません。
対象
70歳以上の山形市民の方で、山形市高齢者外出支援事業により山交バス株式会社のシルバー3カ月定期券を購入した方利用可能な路線
・ベニちゃんバス(東くるりん・西くるりん)・山形市コミュニティバス高瀬線
・山形市地域交流バス南部線
※それぞれの路線名をクリックすると、各路線のページへ移ります。
申請方法
購入したシルバー3カ月定期券を持参の上、市役所4階企画調整課窓口へ直接お越しください。山形市コミュニティバス高齢者乗車証申請書をご記入いただき、その場で発行いたします。なお、郵送や山交バス株式会社の窓口では申請できません。
乗車証の有効期間
申請の日から、申請の際に持参いただいたシルバー3カ月定期券の有効期間の末日まで- このページの作成・発信部署
-
- 企画調整部企画調整課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線222)
- FAX023-623-0703
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 企画調整課のトップページへ