高齢者および障がい者施設での新型コロナウイルス感染症予防対策研修(動画)について
ページID
:
111366
高齢者施設及び障がい者施設等職員向けに、新型コロナウイルス感染症の予防についての動画を作成しました。事業所等の管理者を始め、職員の皆さまにご視聴いただき、事業所の感染症対策にご活用いただきますようお願いします。
1 タイトル
高齢者および障がい者施設での新型コロナウイルス感染症の予防
2 主な内容
(1)新型コロナウイルスとは?
(2)ヒトへの感染経路
(3)感染予防
(4)感染者が出たらどうする?
3 講師
山形市保健所長・山形大学名誉教授 加藤 丈夫
4 研修動画(約20分)
1 タイトル
高齢者および障がい者施設での新型コロナウイルス感染症の予防
2 主な内容
(1)新型コロナウイルスとは?
(2)ヒトへの感染経路
(3)感染予防
(4)感染者が出たらどうする?
3 講師
山形市保健所長・山形大学名誉教授 加藤 丈夫
4 研修動画(約20分)
- このページの作成・発信部署
-
- 福祉推進部指導監査課
- 〒 990-8580
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 指導監査課のトップページへ