- 金井コミュニティセンター(金井地区交流センター)
- 滝山コミュニティセンター
- 楯山コミュニティセンター(たてやまなかま館)
- 高瀬コミュニティセンター
- 千歳コミュニティセンター
- 飯塚コミュニティセンター
- 出羽コミュニティセンター
- 蔵王コミュニティセンター
- 南沼原コミュニティセンター
- 本沢コミュニティセンター
- 明治コミュニティセンター
- 大曽根コミュニティセンター
- 南山形コミュニティセンター
- 大郷コミュニティセンター
- 山寺コミュニティセンター
- 村木沢コミュニティセンター(あじさい交流館)
- 名義後援等の申請(市教育委員会:社会教育青少年課担当部分)について
- 少年自然の家
- 国立国会図書館「図書館向けデジタル化資料送信サービス」を利用できます。
- 『ベニちゃんの まるごと やまがた』について
- 東沢コミュニティセンター(マジャーレがんど)
- 鈴川コミュニティセンター(鈴川ふれあい館)
- 公民館を使用できる対象・範囲を拡大しました!
- 東南村山地区視聴覚教育協議会の廃止のお知らせ
- 図書館の利用統計(最終更新日:平成28年3月31日)
- 図書館(本館・分館)一覧(最終更新日:平成30年3月30日)
- 研修室等利用案内
- 西山形コミュニティセンター
- 椹沢コミュニティセンター(くぬぎざわ交流館)
- 西部公民館
- 日本遺産認定「山寺が支えた紅花文化」
- 元木公民館
- 公民館一覧(オープンデータ)
- 図書館の利用統計(最終更新日:平成31年2月15日)
- ホール・ギャラリー等利用案内
- 図書館ホームページのご案内について
- 山形市民会館
- 中央公民館の発行物
- 山形市の社会教育委員について
- 山形市郷土館の臨時休館の解除について
- 「山形市の社会教育」について
- 山形市文化財展示室(山形まなび館内)
- 山形市成人の祝賀式
- 北部公民館
- 山形市公民館の使用に係るチェックリスト等の変更について
- 令和2年度 公民館講座一覧
- 山形市指定文化財を新たに指定しました
- 山形市の指定・登録文化財(令和2年11月26日現在)
- 山形市内の指定・登録文化財一覧(オープンデータ)
- 日本遺産認定「山寺・紅花文化」について
- 江南公民館
- 南部公民館
- 東部公民館
- 霞城公民館
- 令和3年 第73回「山形市成人の祝賀式」の開催について【令和3年2月9日更新】
- 成年年齢引き下げ後の「山形市成人の祝賀式」について
- 公民館だよりについて
- コミュニティセンターだよりについて
- 中央公民館施設概要