令和3年度 就学援助制度のご案内
山形市では、お子さんが学校で楽しく勉強できるよう、経済的にお困りのご家庭を対象に、小中学校でかかる費用の一部を援助しています。
1 対象となる方
経済的にお困りの児童生徒の保護者の方(申請必要、収入審査あり)
※生活保護を受けている児童生徒の保護者の方は申請不要です。
2 提出するもの
(1)申請書(申請書裏面「口座振込依頼書」にもご記入ください。)
※申請書は
・・・・・ 「お子さんの通学している学校」・「山形市教育委員会学校教育課」
「山形市役所ホームページ」に備えています。
(2)添付書類
① 収入に関するもの
ア)給与収入のみの方
・・・・・令和2年源泉徴収票の写し(令和2年1月1日から令和2年12月31日まで)
イ)収入のない方又は給与収入があるが年末調整未済の方
・・・・・市民税・県民税申告書の写し(令和3年1月1日現在、住所地ある市区町村の
役場にて申告したものの写し)
ウ)給与収入以外の収入のある方(自営業所得や営業所得など)
・・・・・確定申告書の写し(令和2年1月1日から令和2年12月31日まで)
② 雇用保険(失業保険)を受給の方
・・・・・雇用保険受給資格者証(第1面から第4面)の写し
③ 児童扶養手当を受給の方
・・・・・児童扶養手当証書の写しもしくは受給金額わかる書類
④ 公的年金、遺族年金、障害年金等を受給の方
・・・・・受給金額等がわかる書類のコピー
⑤ アパート、借家、公営住宅等にお住まいの方(持ち家の方は不要)
・・・・・家賃のわかる契約書、通知書等のコピー
3 提出及びお問い合わせ先
〇 お子さんの通学している学校
または、山形市教育委員会 学校教育課学事係(山形市役所8階)
電 話 023-641-1212(内線484)
FAX 023-641-1914
※初回の提出期限は、お子さんの通学している学校にお問い合わせください。
詳しくは下記の「令和3年度就学援助制度のご案内」をご覧ください
01_令和3年度 就学援助制度のご案内(PDF)
02_就学援助申請書(PDF)
03_就学援助申請書(ワード)
04_就学援助申請書見本(PDF)
- このページの作成・発信部署
-
- 教育委員会学校教育課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線484)
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください