望ましい学校規模の実現にむけて
ページID
:
102036
現在の教育カリキュラムや教職員数及び施設面などの教育的見地から、効果的な教育ができるであろうと思われる望ましい学校の規模、そして、それを実現するための基本方針及び基本的な施策の検討を行いました。
検討にあたっては、知識経験を有する者・保護者の代表・自治組織の代表・学校長の代表7名で構成する『山形市望ましい学校規模懇話会』を開催し、市民各層から幅広く意見を聴いたうえで、「望ましい学校規模の実現にむけて」を作成したものです。
今後、市全体として施策を進めていくことになりますが、この「望ましい学校規模の実現にむけて」は、それらの具体的施策を実施するための前段としての基準の位置づけです。
「望ましい学校規模の実現にむけて」は、以下からダウンロードできます。
望ましい学校規模の実現にむけて
(PDF文書/288KB)
- このページの作成・発信部署
-
- 教育委員会学校教育課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線614)
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください