マタニティマーク
ページID
:
107658
「マタニティマーク」とは?
妊娠中(特に初期)は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにもとても大切な時期です。 しかし、外見から妊婦さんであるかどうかわかりにくい場合があります。 マタニティマークは、妊産婦さんが外出する時に身につけ、周りの人が気づかいを示しやすくするためのものです。 |
マタニティマークを見かけたら…
「バスや電車で席を譲ってもらえない」「たばこの煙が流れてくる」など、妊産婦さんにはさまざまな苦労があります。もし、あなたの街や職場などでマークを付けている妊産婦さんを見かけたら、思いやりある気づかいをお願いします。
マタニティマークは、厚生労働省ホームページからどなたでもご自由にダウンロードすることができます。 ぜひご活用ください。
マタニティマークは、厚生労働省ホームページからどなたでもご自由にダウンロードすることができます。 ぜひご活用ください。
- このページの作成・発信部署
-
- 健康医療部母子保健課
- 〒 990-8580
- 山形市城南町一丁目1-1霞城セントラル3階
- 電話023-647-2280
- FAX023-647-2281
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください