新型コロナPCR検査センター山形市十日町三の丸前店を開設しています
新型コロナPCR検査センターからのお知らせ
濃厚接触者の方について
医療機関から保健所へ提出する発生届の対象者を、令和4年9月14日(水曜日)以降、限定して届け出ることとなったこと等に伴い、陽性者の同居家族については、濃厚接触者に該当し、無料検査事業の対象外となる旨山形県から通知がありましたので、当センターで検査を受けることができません。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
車でご来店される方へのお願い
店舗駐車場に入る道路は、南進の一方通行の道路です。
万が一、駐車場入口を通り過ぎた場合、絶対にUターン、バックはしないでください。
交通ルールに従い、周辺道路を迂回するなどして、再度店舗前の道路からお入りいただくようお願いします。
ご来店の皆様へ(感染拡大傾向時の一般検査事業に伴うお願い)
新型コロナPCR検査センター山形市十日町三の丸前店は完全予約制となっております。ご予約がない場合は検査の受付をすることができませんので、必ずご予約の上ご来店いただきますようお願いします。
以下「お申し込み」に掲載の予約ページ(外部リンク)からご予約をお願いします。(受検日の5日前から予約可能です。)
「受付完了のお知らせ」メールをご準備ください
検査受付の際に、ご予約時に届いた「木下グループPCR検査センター 受付完了のお知らせ」(以下「完了メール」)のご提示をお願いしております。
※初めてご予約をいただいた方には「認証メール」と完了メールの2通が送信されます。完了メールのご準備をお願いします。
(予約サイトからの手順にて、ご登録いただいた連絡先(メールアドレス)へ確認用の「木下グループPCR検査センター 認証メール」(以下「認証メール」)が送信されますが、認証メールの受信のみではご予約が完了しておりません。認証メールに記載の方法で認証操作を行っていただくことで予約完了となり改めて完了メールが送信されます。完了メールが受信出来ているかご確認ください。)
完了メールの確認ができない場合、検査の受付をすることができませんのでご了承お願いします。
※完了メールをスマートフォン等でご提示することが困難な場合は印刷のうえご持参ください。
山形県民の方
山形県民の方は、受検当日の受付時に「新型コロナウイルス感染症PCR無償検査申込書」をご提出いただくことにより、新型コロナPCR検査センター山形市十日町三の丸前店での検査が無料となります。(令和5年5月7日(日曜)まで)
印刷・ご記入の上ご持参いただくとスムーズに受付することができますので、ご協力をお願いします。
印刷が困難な場合はご来店時にご記入をお願いします。
また、身分証明書(運転免許証など)のご提示をいただきますのであわせてご持参ください。
県外在住の方
検査費用(税込)1,900円を受付時にお支払いください。
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済、交通系ICカードでのお支払いをお願いします。(現金でのお支払いはできません。)
※詳細は予約ページに記載しておりますのでご確認ください。
設置期間
令和3年7月16日(金曜日)から当面の間
午前9時~午後5時(月曜日・木曜日を除く)
設置場所
所在地:山形市十日町一丁目1-5
山形城三の丸土塁跡西側
駐車スペースのご案内
お車でお越しの際は、下記をご利用ください。
- 店舗敷地内駐車スペース
- 山形市香澄駐車場(山形市民会館地下)(ご利用の際は、駐車券をセンターにお持ちください。)
内容
- PCR検査キットによる唾液採取
- 検査結果は、ご予約時にご登録いただいたメールアドレスあて翌日中に「検査完了メール」を送信します。検査結果はマイページよりご確認してください。
検査結果が届かない場合は
翌々日になってもマイページで結果が表示されない場合は、木下グループ「検査結果未着お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
対象者
- 無症状で濃厚接触者でない方
- 住所要件はありません
検査費用(税込)
山形市内・市外にお住いを問わず、皆様1,900円(税込)に変更となります。
ご来店時に、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済・交通系ICカードでお支払いください。申し訳ありませんが、現金でのお支払いはできません。
詳細は、次のサイトからご確認ください。
PCR検査の無償化について
現在、山形県では「感染不安を感じる無症状の山形県民(濃厚接触者でない方)」を対象とした無料検査を実施しております。
※山形県民の方は新型コロナPCR検査センター山形市十日町三の丸前店での検査料が無料となります。(令和5年5月7日(日曜)まで)
無償化の詳細については次のページよりご確認ください。
お申し込み
以下のサイトからお申し込みください。
申込みサイトで表示されるお知らせの内容を確認の上お申し込みください。
検査希望日の5日前からご予約可能です。
ご予約の完了について
上記予約サイトからの手順にて、ご登録いただいた連絡先(メールアドレス)へ確認用の認証メールが送信されますが、認証メールの受信のみではご予約が完了しておりません。
認証メールに記載の方法で認証操作を行っていただくことで予約完了となり、改めて完了メールが送信されます。完了メールが受信出来ているかご確認ください。
誓約/同意の登録について
厚生労働省の協力要請に従い、検査結果が陽性だった場合の医療機関受診等について検査の前までに必ず、予約完了メールに記載されている専用フォームから必要事項のご登録をお願いします。
ご来店時のお願い
検査受付の際に、ご予約時に届いた「完了メール」のご提示をお願いしております。
確認できない場合、検査の受付をすることができませんのでご了承お願いします。
持参できるスマートフォン等以外で「完了メール」を受信している方
- 「完了メール」をご自身のスマートフォン等に転送し、そのスマートフォン等を持参する。
- 「完了メール」を紙などに印刷して持参する。
などの方法で「完了メール」を、受付窓口にてご提示くださるようお願いします。
検査に関するお問い合わせ先
※お電話がつながりにくい状況が多いため、メールでのお問い合わせをお願いいたします。
メール:corona-testcenter@kinoshita-group.co.jp
電話:03-4333-1640(12時00分~17時00分、土曜・日曜・祝日休み)
その他
新型コロナPCR検査センター山形市十日町三の丸前店は、山形市と株式会社木下グループが共同で運営します。
詳細は、次のサイトからご確認ください。
団体検査について
企業・自治体・教育機関など検査人数が10人以上の場合には、団体集配検査をご利用いただけます。
詳細は、次のサイトからご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部防災対策課避難者支援係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線216
ファクス番号:023-624-8847
bosai@city.yamagata-yamagata.lg.jp