山形市中心市街地活性化グランドデザイン
ページID
:
108032
山形市では、中心市街地の活性化を図るため、平成20年度より「中心市街地活性化基本計画」を策定し、5年から6年間の短期的な目標を掲げながら様々な事業を展開していますが、インターネットなどの通信販売での買物や、郊外の大型店と仙台市への買物客の流出により、商業機能のみによる活性化は困難な状況にあり、新たな方策が求められています。
そのような状況に対応すべく、中心市街地における課題の整理と、今後の中心市街地における将来ビジョンを示すため、「山形市中心市街地活性化戦略本部」において検討を続けてきました。
「山形市中心市街地グランドデザイン」は、中心市街地の現状を踏まえ、これまでの商業機能のみによる活性化だけではなく、居住、ビジネス環境、観光、医療・福祉・子育て、文化・芸術などの要素において、それぞれの魅力を向上させることによって、中心市街地の価値を高めていく方向性を示すために策定したものです。
そのような状況に対応すべく、中心市街地における課題の整理と、今後の中心市街地における将来ビジョンを示すため、「山形市中心市街地活性化戦略本部」において検討を続けてきました。
「山形市中心市街地グランドデザイン」は、中心市街地の現状を踏まえ、これまでの商業機能のみによる活性化だけではなく、居住、ビジネス環境、観光、医療・福祉・子育て、文化・芸術などの要素において、それぞれの魅力を向上させることによって、中心市街地の価値を高めていく方向性を示すために策定したものです。
山形市中心市街地グランドデザインの内容
山形市中心市街地グランドデザイン(概要版)(PDF 5ページ)
山形市中心市街地グランドデザイン(全ページ)(PDF 68ページ)
(分割ダウンロード用)
表紙・目次(PDF 5ページ)
序章(PDF 2ページ)
第1章 中心市街地の現状と課題(PDF 24ページ)
第2章 グランドデザインの概要(PDF 23ページ)
第3章 中心市街地の活性化を実現していくための戦略について(PDF 9ページ)
第4章 まちづくりを推進していく体制について(PDF 5ページ)
<参考>
(1)平成29年度実施アンケート調査結果(PDF 47ページ)
(2)山形市中心市街地活性化戦略本部会議 議事録(PDF 101ページ)
(3)用語集(PDF 2ページ)
- このページの作成・発信部署
-
- 商工観光部山形ブランド推進課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212(内線409)
- FAX023-624-8896
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 山形ブランド推進課のトップページへ