【10月1日から対象業種拡大】「コロナ対策宣言店」フラッグ・ポスター等について
新型コロナウイルス感染防止対策を実施する市内の事業者に対し、「コロナ対策宣言店」フラッグ及びポスターを配布しています。
フラッグはコロナ対策を実施し店舗が安全に開店していることを示しますので、安心して利用できる店舗の目印となります。
ポスターは、感染症対策についてのチェックリストが付いており、店舗が実施している感染症対策が一目で確認できます。
〇コロナ対策宣言店の一覧はこちらから
ベニちゃんの山形応援サイト
フラッグ・ポスターのデザイン(PDF)
・フラッグ
・ポスター(飲食業用)
・ポスター(飲食業以外の業種用)
【10月1日から対象業種拡大】
「コロナ対策宣言店」フラッグ・ポスターの使用について
新型コロナウイルス感染防止対策を実施し、「コロナ対策宣言店」フラッグ及びポスターの
使用を希望される方は、下記により申請して下さい。
1 事業概要
山形市保健所の周知文や国のガイドラインに基づく新型コロナウイルス感染症対策を実施
する店舗に「コロナ対策宣言店」フラッグ及びポスターの送付やロゴデータの提供を行うほ
か、特設サイト等にて実施店のPRを実施します。
①対象事業者 市内に事業所を持つ事業者(原則としてすべての業種が対象)
②送付物
・「コロナ対策宣言店」フラッグ×1枚
・ポスター(自己申告による感染症対策実施チェックリスト付き)×1枚
③コロナ対策宣言店のPR
・「ベニちゃんの山形応援サイト」等に実施店を掲載
・販促活動等で使用可能な「コロナ対策宣言店」ロゴの提供
2 申請方法
申請書に必要事項を記入し、以下の方法で申請してください。
受付後、フラッグ等を送付いたします。
・申込専用FAX:023-635-6018
・E-Mail:info@sengenten.jp
・郵送:〒990-0031 山形市十日町2‐3‐35
新・生活様式対応コロナ対策宣言店PR事業事務局 行
※郵送の場合、封筒・郵送費は申請者負担となります。
申請時は必ず下記をご確認ください。
・飲食業 飲食店における新型コロナウイルス感染症対策について
・その他業種 業種ごとの感染拡大予防ガイドライン(内閣官房HP)
●申請書 Excel形式 PDF形式
申請済みの事業者の方へ
販促活動等で自由に使用できる「コロナ対策宣言店」ロゴのダウンロードはコチラから
- このページの作成・発信部署
-
- 商工観光部山形ブランド推進課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212
- FAX023-624-8896
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 山形ブランド推進課のトップページへ