農業後継者及び認定農業者育成支援事業貸付制度(貸付制度)
ページID
:
100622
事業の趣旨
本市の農業後継者及び認定農業者の育成支援を図るため、農業後継者が新たに営農に取り組み、または農業後継者若しくは認定農業者が営農の拡充及び研修活動を実施する場合において、これらの事業に関する資金の一部を貸し付ける制度。
貸付対象
【農業後継者】市内在住のおおむね20歳から40歳までの農業従事者
【認定農業者】市内在住の認定農業者
貸付の条件
限度額
対象となる事業に要する資金の80%以内の額ただし、限度額は500万円(累積によるものとする)
利率
年1.0%
償還期間
10年以内で元金均等償還(据置期間は、果樹の植栽事業が2年、その他の事業が1年)
補助残融資
不可貸付対象事業
- 営農に必要な農地の購入
- ハウス等施設の設置
- 農機具,種苗及び生産資材の購入
- 果樹の植栽,家畜の導入
- 営農技術の向上等に資する研修活動等
- このページの作成・発信部署
-
- 農林部農政課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線429)
- FAX023-641-1865
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください