「コシアブラ」などの自生山菜に関する注意喚起
ページID
:
109468
これまで、厚生労働省や山形県の調査により、県内で採取され、県内及び県外で販売された「コシアブラ」から基準値(100ベクレル/kg)を超える放射性物質が検出される事案が発生しております。
これから「自生山菜」の発生時期を迎えるにあたり、次の事項に注意してください。
①「自生山菜」は、生育環境の違いにより放射性物質の濃度にばらつきがあるため、食品衛生法第3条に基づき、出荷前の自主検査を徹底し、安全性を確認してから出荷いただきますようお願いします。
なお、出荷には、インターネット等による通信販売も含まれますので、ご留意ください。
②採取については、森林所有者や地域住民が管理している森林、関係法令で採取が禁止されている場所等があるため、確認のうえ採取いただきますようお願いします。
県内では、最上町の「コシアブラ」が出荷自粛となっておりますので、採取と販売をお控えください。
なお、山形県では「コシアブラ」以外の自生山菜で基準値を超える事案がございません。
詳しくは山形県のホームページをご覧ください。
これから「自生山菜」の発生時期を迎えるにあたり、次の事項に注意してください。
①「自生山菜」は、生育環境の違いにより放射性物質の濃度にばらつきがあるため、食品衛生法第3条に基づき、出荷前の自主検査を徹底し、安全性を確認してから出荷いただきますようお願いします。
なお、出荷には、インターネット等による通信販売も含まれますので、ご留意ください。
②採取については、森林所有者や地域住民が管理している森林、関係法令で採取が禁止されている場所等があるため、確認のうえ採取いただきますようお願いします。
県内では、最上町の「コシアブラ」が出荷自粛となっておりますので、採取と販売をお控えください。
なお、山形県では「コシアブラ」以外の自生山菜で基準値を超える事案がございません。
詳しくは山形県のホームページをご覧ください。
- このページの作成・発信部署
-
- 農林部森林整備課
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線448)
- FAX023-624-8426
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 森林整備課のトップページへ