農薬の適正使用について
このことについて、仙台市保健所による残留農薬検査(収去検査)において、山形市産セロリ(山形セルリー)の一部から食品衛生法で定められている残留農薬基準を超える農薬成分が検出されました。原因は防除器具の洗浄不足によるものです。
関係機関に対し、農薬の適正使用の徹底について注意喚起を行いました。
消費者への信頼を確保するためにも、生産者の方々には、農薬の使用基準の遵守や農薬散布時の飛散(ドリフト)防止対策の一層の徹底をお願いします。
なお、今回基準値を超過した「山形市産セロリ(山形セルリー)」については、通常の食生活において食べる量では健康に影響を及ぼすおそれはありません。
-
農薬の適正な使用(農林水産省ホームページ)(外部リンク)
-
農薬適正使用の徹底について(やまがたアグリネット:山形県農林水産部農業技術環境課)(外部リンク)
- 山形市産セロリ(セルリー)から残留基準値を超える農薬検出について(山形市公式ホームページ)
-
山形セルリーの残留農薬基準値超過についてのお詫びとお知らせについて(山形市農業協同組合ホームページ)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部農政課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-641-1865
nousei@city.yamagata-yamagata.lg.jp