広報やまがた Kouhou Yamagata No.2030 令和5年8月15日号 山形市 特集 ・やまがた秋の芸術祭 ・山形市長選挙 イベント ・第35回山形市食肉まつり ・中央公民館・市立図書館中央分館  リノベーション記念イベント やまがた秋の芸術祭 開催期間 9月1日(金) 〜 11月30日(木) マーチングバンド・吹奏楽演奏会 ■時  10月14日(土) ■所  文翔館 全国でも活躍する千歳小、滝山小の華やかなマーチングなど 音楽やアートがまちなかを彩る 山形の秋を満喫しよう 「やまがた秋の芸術祭」は、文化と他の分野との連携により新しい価値を生み出す「文化創造都市」を推進する取り組みの1つです。まち全体が文化芸術の活動の場となり、気軽に山形市の多彩な文化芸術に触れることができます。皆さんも山形の文化芸術との出会いを体験してみませんか。 ■問  文化創造都市課 TEL内線639 コンテンポラリーダンス ■時  10月8日(日) ■所  市民会館広場 コンテンポラリーダンスは、特定の表現形式を持たず、世界的な人気を誇る自由な現代舞踊です。幅広い年齢層の多様な人々によるインクルーシブなダンスイベントを実施します。 まちなか音楽会 ■時  10月14日(土) ■所  Q1、明善寺、山形まるごと館 紅の蔵など 山形交響楽団によるアンサンブル演奏会と、まち歩きイベントを組み合わせた音楽会。今年のまち歩き企画を、山形大学の学生が企画しました。テーマは「やまがたの食べ物博士になろう〜山形市の特産物を五感でまるごと体験しよう!〜」です。 山形国際ドキュメンタリー映画祭2023 ユネスコ創造都市の世界 ▲山形市が企画・制作した映画も上映 ■時  10月6日(金)〜10月10日(火) ■所  Q1・フォーラム山形 山形国際ドキュメンタリー映画祭2023の特別プログラム。世界のユネスコ創造都市で製作された「街を見つめる 人を見つめる」をテーマとした映画の上映。 ベヒシュタインピアノ演奏体験・トークイベント ▲イヴ・アンリ氏 ■時  9月3日(日)ピアノ演奏体験   9月8日(金)トークイベント ■所  Q1 1929年に市立第一小学校に寄贈されたベヒシュタインピアノの演奏体験と、ピアニスト イヴ・アンリ氏によるトークイベント。 パイプオルガン・ハンドベル演奏会 ■時  10月22日(日) ■所  山形学院高等学校 チャペル プロのパイプオルガン奏者の演奏と、生徒によるハンドベル演奏の演奏会 やまがた街なか茶会 ■時  10月9日(月・祝) ■所  ほっとなる広場、Q1など 茶席舞台を設置した中心市街地における野点によるお茶会 まちなかアート ■時  9月〜11月 ■所  中心市街地の店舗、 市役所1階など 中心市街地の店舗や市有施設等に絵画や書、花など市民の作品を展示 郷土館ナイトミュージアム ■時  11月3日(金・祝) 午後4時30分〜7時30分 ■所  市郷土館 郷土館の3、4階部分に灯りをつけ、幻想的な雰囲気に 色鉛筆画家音海はるの彩る世界2 ■時  9月27日(水)〜10月4日(水) ■所  Q1 ■時  9月27日(水)〜10月15日(日) ■所  山形まるごと館 紅の蔵 被爆ピアノ平和コンサート ■時  10月21日(土)午前11時〜午後1時 ■所  霞城セントラル24階展望ロビー ■時  10月28日(土)午後2時〜4時30分 ■所  山形中央公民館ホール アンサンブル演奏会 ■時  10月28日(土) ■所  シェルターインクルーシブプレイスコパル 開催時間や申し込み方法などの最新情報は、市ホームページをご覧ください。 協賛  テクノクオーツ株式会社、信金中央金庫、安井建築設計事務所(7月15日時点) 本年度は冬も文化芸術を楽しもう やまがた冬の芸術祭 開催期間 12月1日(金)〜令和6年2月29日(木) 山形の厳しくも美しい冬。そんな冬にこそ出会える 素晴らしい文化芸術を体験してみませんか。 ロゴ制作:山形デザイン専門学校 ビジュアルデザイン科 近藤もえさん 同じ時期のイベント 第39回山形市芸術祭 開催期間 9月1日〜令和6年1月31日 「共に創る歓び 共に感動するつどい」を掲げて、山形市の文化芸術団体が多数参加して開催する芸術祭。 詳しくは、山形市芸術文化協会が配布するパンフレットをご覧ください。 主催:山形市    山形市教育委員会    山形市芸術文化協会 山形市長選挙 投票日 9月10日 告示日 9月3日 大切な一票忘れずに ■問  選挙管理委員会事務局 TEL内線754 投票所入場券 ・投票日に投票をする場合  ご自分の入場券を切り取り、お持ちください。 ・期日前投票をする場合  ご自分の入場券を切り取り、入場券裏面の「期日前投票宣誓書」に必要事項を記入の上、お持ちください。 ※市内で転居している場合、前の投票所での投票になる場合がありますので、入場券をご確認ください。 ※入場券を忘れたり、紛失したりした場合でも投票することができます。投票所でお知らせください(本人確認を行います)。 選挙公報  候補者の政見を載せた選挙公報を9月9日までに、各世帯へ配布します。  視覚に障がいのある方向けに、市視覚障害者福祉協会が発行する「選挙のお知らせ」(音声コード付き拡大文字版・点字版)を配布します。 期日前投票所  投票日に仕事や用事、旅行などで投票に行けない方は、期日前投票をご利用ください。 とき ところ 駐車・駐輪場 9月4日(月)  〜9日(土) 午前8時30分  〜午後8時 山形市役所 1階 エントランスホール 市中央駐車場(市役所正面) 午前10時  〜午後7時 山形ビッグウイング 1階 ビューズオブやまがた 各施設の駐車・駐輪場をご利用ください イオンモール山形南 1階 センターコート エスパル山形 5階 特設会場 ・山形駅ビル駐車場 ・山形駅東口交通センター駐車場 (駐輪券は交付しません) ・霞城セントラルパーキング ・霞城セントラル駐輪場 投票時間 午前7時〜午後8時 ただし次の投票所は、午後7時までです。 ▲滝山3(西蔵王土坂公民館)、蔵王6(蔵王体育館)、蔵王7(山田公民館)、東沢3(新山集会所)、東沢4(関沢公民館)、東沢5(宝沢中央公民館)、西山形2(元双葉小マルチルーム)、村木沢2(若木公民館)、大曽根2(滝平公民館)、高瀬3(高沢公民館)、高瀬4(平石水公民館) 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所  ところ ■内  内容 ■講 講師等 ■対  対象・定員 ■費  費用(無料は記載なし) ■持  持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問  問い合わせ ご案内 秋の一斉清掃〜みんなで美しい山形市をつくりましょう〜 ■時9月3日(日)午前6時〜7時 ■所市内全域 ■問ごみ減量推進課(TEL内線695) 市斎場エレベーターの停止(工事) ■時〈停止期間〉9月1日〜10月20日(予定) ※期間中、階の移動は階段利用となります。1階の仮設待合室の利用が可能です(車椅子等利用の方優先)。 ■問市民課(TEL内線350) 「にゃんこ」と「私」の共同宣言〜不妊・去勢でにゃんとかすっべ〜  ガバメントクラウドファンディングを行います。ぜひ寄付をお願いします。 ■内〈寄付金の使い道〉猫の不妊・去勢手術費補助金   〈寄付の方法〉   ・ふるさと納税専用サイト、クレジットカードなど   ・ゆうちょ銀行、郵便局での払い込み(希望される方は、事前に動物愛護センターに電話してください。専用の払込取扱票をお送りします) ■申11月5日まで ※寄付に返礼品はありません。 ■問動物愛護センター(TEL681−1210) 納めていますか?国民年金保険料  保険料の未納があると、その期間に応じて年金額の減少や、年金が受けられなくなる場合があります。  厚生年金や共済組合に加入していない方は、国民年金に加入して保険料を忘れずに納めましょう。経済的に納付が困難な場合は、保険料の免除または猶予制度があります。  詳しくは、市民課または日本年金機構山形年金事務所(TEL645−5111)へお問い合わせください。 ■問市民課(TEL内線401) 図書館中央分館 開館時間延長 ■時9月4日(月)〜(平日のみ) ■内午前9時〜午後7時に延長 ※本の貸し出しは午前10時からです。 ■問市立図書館(TEL624−0822) 8月30日〜9月5日は 全国一斉「建築物防災週間」  建物を常に適法な状態に維持管理することは、人命を守る上でとても大事なことです。災害が発生した場合、建物の中から安全に避難ができるかを、この機会に確認しましょう。 ■問建築指導課(TEL内線479) 太陽光パネル設置相談会 ■時9月3日(日)午前10時〜午後4時(1組1時間程度) ■所東部公民館 学習室B ■対先着5組程度 ■申8月29日までに、電話でNPO法人環境ネットやまがた(TEL679−3340)へ ■問環境課(TEL内線682) 身近なごみの減量・リサイクルに参加しよう 〜店頭回収をご利用ください〜  スーパーなどの店頭で食品用容器や古紙類を回収し、資源として活用する取り組みを行っています。ごみの減量・リサイクルのため、ご協力をお願いします。 ◆店頭回収品目 食品用 発泡 トレー 食品用 透明 容器 飲料用 紙パック ペットボトル アルミ缶 古紙類 イオン 〇 △ 〇 〇 〇 △ おーばん 〇 〇 〇 〇 〇 生活協同組合 共立社 〇 〇 〇 〇 〇 △ 元気市場 たかはし 〇 〇 〇 〇 マックスバリュ 〇 △ 〇 〇 〇 ヤマザワ 〇 〇 〇 △ △ △ ヨークベニマル 〇 △ 〇 〇 △ 〇 びっくり市 〇 △ ショッピング センター吉田 〇 〇 〇 ※実施店舗や回収品目は、直接お問い合わせください。 ※容器は必ず軽くすすいで、乾かしてからお持ちください。マナーを守って利用しましょう。 ■問ごみ減量推進課 TEL内線699 募 集 市社会福祉事業団 職員採用試験(令和6年4月1日付け採用) ■時〈試験日〉9月16日(土)〜令和6年2月(全5回実施) ■所〈試験会場〉特別養護老人ホーム菅沢荘 ■内〈募集職種、人数〉指導員・保育士1人、看護師1人、介護職員9人程度   〈配属予定〉こまくさ学園、山形学園、菅沢荘、あたご荘 他 ■対指導員・保育士は49歳まで、看護師、介護職員は59歳までの方 ※詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問TEL688−7504 発明作品募集  生活を豊かにする、独創的でアイデアに富んだ発明作品を募集しています。 ■対小学生以上 ■申9月20日まで ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問産業政策課(TEL内線416) 市健康福祉医療事業団 介護老人保健施設職員採用試験(令和6年4月1日付け採用) ■時〈作文試験〉9月10日(日)   〈面接試験〉9月20日(水) ■所市医師会館 ■対〈職種、人数、受験資格〉   作業療法士、理学療法士、言語聴覚士若干名、昭和53年4月2日以降に生まれた方で、それぞれの資格を有する方 ■申8月16日〜31日(必着) ※市健康福祉医療事業団または市役所2階長寿支援課で申込書を配布しています。 ■問TEL645−8500 第22期やまがた花笠塾生募集 ■時10月〜令和6年7月の土曜日午前10時〜(月2〜3回) ■所山形テルサほか ■内山形花笠まつりへの参加を目指し、正調花笠踊りを学ぶ ■対小学1年生〜40代の方先着40人程度 ■費月額2千円(小・中学生は千円) ■申9月15日までに、申込用紙(山形花笠まつり公式ホームページからダウンロード可)を記入の上、FAXで県花笠協議会事務局(FAX622−4668)へ ※詳しくは、県花笠協議会事務局(TEL642−8753)へお問い合わせください。 ■問観光戦略課(TEL内線424) 小規模修繕契約 登録希望者募集 ■時〈登録有効期間〉10月1日(日)から2年間 ■対〈対象となる小規模な修繕〉建築、設備、土木関係の修繕のうち、契約予定金額が50万円以下のもの ■申9月1日〜13日(必着)に、郵送で管理住宅課へ ※現在登録している方も、再度登録手続きが必要です。 ※詳しくは、市ホームページまたは管理住宅課で配布する登録申請書をご覧ください。 ■問管理住宅課(TEL内線462) 小型特殊自動車・農耕作業用自動車は申告が必要です  小型特殊自動車(フォークリフト、ショベルローダなど)や、乗用装置のある農耕作業用自動車(トラクタ、コンバイン、農業用薬剤散布車、田植機など)は、軽自動車税(種別割)の課税対象となるため申告が必要です。 ※公道を走行しない(工場内や田畑でしか使用しない)車両も課税の対象です。 ※使用していない車両でも、所有していれば課税の対象です。申告していない方は、市役所1階市民課5番窓口で「軽自動車税(種別割)申告および標識交付申請」をして、ナンバープレートの交付を受けてください。手続きには、販売店からの販売証明書、廃車証明書のいずれかが必要です。詳しくは、市民課へお問い合わせください。 【軽自動車税(種別割)の課税対象となる小型特殊自動車】 区分 小型特殊自動車 農耕作業用自動車 農耕以外 規格 ・大きさ制限なし ・排気量制限なし ・最高速度35km/h未満 ・長さ4.7m以下、  幅1.7m以下、  高さ2.8m以下 ・排気量制限なし ・最高速度15km/h以下 税額 2,400円 5,900円 ■問ナンバープレートの交付について…市民課 TEL内線344   軽自動車税(種別割)について…市民税課 TEL内線311 人 口 人口…242,858人(−70人) 男性…116,643人(−38人) 女性…126,215人(−32人) 世帯数…104,130世帯(+80世帯) ※令和5年6月1日現在 ※( )は対前月比 今月の 納 税 ○市県民税    2期 ○国民健康保険税 2期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 6月 ●発生件数61件(382件) ●死者数0人(3人) ●負傷者数70人(418人) ●飲酒運転5人(21人) ※( )は  令和5年累計 イベント 楽天イーグルス「ファーム戦」 東京ヤクルトスワローズ戦 ■時8月27日(日)午後0時30分試合開始 ■所きらやかスタジアム ■費〈バックネット裏指定席〉前売券2千円、当日券2500円   〈内野指定席(1・3塁)〉前売券1500円、当日券2千円 ■申「イーグルスチケット(ファーム戦)」Web販売、当日券売り場 ※詳しくは、楽天イーグルスホームページをご覧ください。 ■問スポーツ課(TEL内線692) 企画調整課の催し ■問TEL内線221 @凍み大根を作ろう ■時8月26日(土)、9月10日(日)、11月11日(土)、令和6年1月27日(土)、3月9日(土)(種まきから完成まで全5回)   午前9時〜正午 ■所元双葉小学校集合(大字門伝) ■対先着20組(5回全て参加できる方) ■費2千円(材料代・保険代など) A市街地展望とそば花を楽しむ「ふたばるく」(双葉歩く) ■時9月9日(土)午前9時〜午後1時 ■所元双葉小学校集合(大字門伝) ■対先着30人(約2時間のウオーキングが可能な方) ■費千円(食事代(そば)・保険代など) ※■申@、Aともに、8月17日午前9時から、電話で元双葉小学校管理委員会(TEL080−2830−2860)へ 中央公民館・市立図書館中央分館リノベーション記念イベント ◆高校生による記念演奏、館内ツアー ■時9月2日(土)午前9時50分〜10時30分 ■所アズ七日町1階正面 ◆ストリートピアノ設置 ■時9月2日(土)・3日(日) ■所アズ七日町1階正面 @黒木あるじ氏怪談会&館内おばけツアー ■時9月2日(土)午後2時〜3時、午後5時〜6時 ■所アズ七日町5階 ■対各回先着30人 A東北芸術工科大学生による絵本と短歌のワークショップ ■時9月9日(土)午前10時〜11時30分、午後1時30分〜3時 ■所アズ七日町5階研修室2 ■内絵本の感想を短歌で表現 ■対各回先着15人 ■申@、Aともに、電話、FAX(FAX624−0823)、Eメール(toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで市立図書館へ ■問市立図書館(TEL624−0822)/   社会教育青少年課(TEL内線453) 「天気の達人・アマタツと考える地球温暖化」講演会 ■時9月16日(土)午後1時30分〜3時 ■所市総合スポーツセンター3階大会議室 ■講気象予報士 天達武史氏 ■対先着100人 ■申9月15日までに、電話でNPO法人環境ネットやまがた(TEL679−3340)へ ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 ■問環境課(TEL内線682) ブランド戦略課の催し ■問TEL内線409 ◆みちのく阿波おどり2023in山形 ■時9月2日(土)午後5時30分〜8時 ■所すずらん通り、山形駅前公園 ※詳しくは、大手門通りすずらん商店街振興組合(TEL623−2780)へお問い合わせください。 ◆南十日町商店街まつり ■時9月2日(土)午前10時〜午後6時 ■所丸十大屋駐車場、佐藤屋本店駐車場など ■内フリーマーケット、ビアガーデン、男山酒造の銘酒試飲即売会 など ※詳しくは、南十日町商店街まつり事務局(TEL090−1497−5043)へお問い合わせください。 松盆栽の作り方講習会 ■時9月2日(土)午前10時〜正午 ■所西公園どんぐり工房 ■対先着25人 ■申8月21日までに、電話で山形盆栽会事務局(TEL666−6605)へ(土・日曜日、祝日を除く) ■問公園緑地課(TEL内線533) おはなし会〜耳からきく読書〜 ■時9月2日(土)午後3時〜3時30分 ■所市立図書館2階集会室 ■対小学生以上先着30人程度 ■問市立図書館(TEL624−0822) 市少年自然の家「秋祭り」 ■時9月3日(日) ■内プラネタリウム一般公開 夏秋編、フライングディスク・ツリークライミング体験会、山形大学生による野外演奏会、焼き芋・玉こん等販売など ■問市少年自然の家(TEL643−8533) ボタニカルアート作品展 ■時9月3日(日)〜10月1日(日)午前9時〜午後4時30分(9月3日は午後1時から、10月1日は午後3時まで) ■費300円(入園料。高校生以下無料) ■問野草園(TEL634−4120) 市社会福祉協議会の催し ■問@、B、CはTEL645−8061   AはTEL646−5660 @おしゃべり☆さろん箒 ■時9月5日(火)午前10時〜正午 ■所市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やその家族など A障がい者サロン ■時9月6日(水)午後1時30分〜3時30分 ■所市総合福祉センター3階会議研修室2 ■対障がい者、難病などの疾患がある方やその家族など B市社協子育ておしゃべりサロン ■時9月12日(火)・26日(火)午後1時30分〜3時30分 ■所市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対0歳児とその保護者 ■持バスタオル、お子さんに必要なもの Cおしゃべり広場ラコール*カフェ ■時9月20日(水)午前10時〜正午 ■所市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対障がいのあるお子さん(12歳以下)やその家族など 精神障がい者が利用できる福祉制度説明会 ■時9月8日(金)午後2時〜3時 ■所市役所7階701AB会議室 ■対精神障がいのある方やその家族先着20人程度 ■申9月5日までに、電話で障がい福祉課へ ■問障がい福祉課(TEL内線580) 市民の茶会 ■時9月16日(土)午前10時〜午後3時(1時間ごとに1席) ■所清風荘茶室「宝紅庵」 ■講表千家 川合英子氏 ■対各回先着20人 ■費800円(菓子付き) ■申9月15日までに、電話で清風荘へ ■問清風荘(TEL622−3692) 市民茶会 ■時9月17日(日)午前10時〜午後3時 ■所山寺芭蕉記念館 茶室 ■講表千家 齋藤チヨ子氏 ■費600円(菓子付き) ■問山寺芭蕉記念館(TEL695−2221) 山形まるごと市(9月開催分)  地元の特産品や新鮮な農産物を販売しています。 ◆蔵王温泉会場(緑屋駐車場)  毎週日曜日午前6時〜8時 ◆山寺会場(山寺宝珠橋公園)  毎週土曜日・日曜日・祝日午前9時〜午後4時 ◆高瀬第一会場(産地直売所たかせ)  通年開催午前9時30分〜午後4時 ◆高瀬第二会場(軽トラ市・珈房たかせ前広場)  毎週日曜日午前10時〜午後3時 ◆西蔵王会場(野草園料金所付近)  9月17日(日)・18日(月・祝) ※出店者も募集しています。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ■問観光戦略課内同実行委員会(TEL内線424) 第35回山形市食肉まつり  山形牛の焼肉セットを抽選販売します。 ■時9月24日(日)1部午前10時〜正午、2部午後0時30分〜2時30分  ■所山形ビッグウイング国際交流広場 ■内〈コース〉A…1部4人用、B…1部2人用、C…2部4人用、D…2部2人用 ■費1万円(4人用)、5千円(2人用) ■申8月16日〜31日(必着)に、やまがたe申請またははがきで、住所、氏名、電話番号、希望のコースを記入の上、農政課へ ※当選通知の発送をもって発表に代えさせていただきます。 ■問農政課(TEL内線435) SUKSK ポイント対象 認知症について考える市民セミナー ■時9月25日(月)午後2時〜4時(午後1時30分開場) ■所山形テルサ3階 アプローズ ■対先着400人 ■申電話またはFAXで、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号を記入の上、長寿支援課へ ■問長寿支援課(TEL内線599) 佐藤竹善 Your Christmas Night 2023 ■時11月23日(木・祝)午後2時30分〜(午後2時開場) ■所山形テルサ テルサホール ■内〈出演〉ボーカル:佐藤竹善、ピアノ:青柳誠 ■費【全席指定】前売り券:5500円、当日券:6千円(8月25日から一般販売) ■問山形テルサ(TEL646−6677) 〜地産地消情報コーナー〜 “桃”  甘い香りと果汁が口の中いっぱいに広がる「桃」は、明治地区、東金井地区、出羽地区、大郷地区などで栽培され、おおむね8月上旬から9月下旬まで収穫されます。  山形市など内陸では夏でも夜の気温が低いため果実の糖度が上がり、とても甘くジューシーな味わいとなります。  大玉で実の肉質が硬めの「川中島白桃」「伊達白桃」、実の肉質が緻密な「あかつき」など多くの品種が栽培されています。 〜「桃3kg」を5人にプレゼント!〜 (提供:JAやまがた) ■申8月25日(必着)までに、はがきに、住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問農政課内市食育・地産地消推進協議会 TEL内線455 教室・講座 セリフから学ぶ韓国語 ■時8月26日(土)午後1時30分〜3時 ■所市国際交流センター ■対先着20人 ■申電話で国際交流センターへ ■問国際交流センター(TEL647−2275) 普通救命講習V ■時9月2日(土)午前9時〜正午 ■所消防本部西消防署(西崎) ■内AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行) ※e−ラーニング(電子学習)の利用を推奨しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■対いずれも先着40人程度 ■申電話で救急救命課へ(平日午前8時30分〜午後5時15分) ■問消防本部救急救命課(TEL634−1193) 薬草講座 ■時9月2日(土)午前10時〜正午 ■対先着15人 ■費500円(入園料込み。高校生以下200円) ■申8月20日から、電話で野草園へ ■問野草園(TEL634−4120) 市スポーツ協会の催し ■問TEL674−7096 @はだしであそび教室 ■時9月3日(日)・10日(日)・18日(月・祝)・24日(日)午後6時30分〜7時30分  Aムエタイ・キックボクシング教室 ■時9月3日(日)・10日(日)・18日(月・祝)・24日(日)午後6時30分〜7時30分 Bレクリエーション体験教室 ■時9月6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水)午前9時30分〜11時 Cグラウンド・ゴルフ教室 ■時10月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水)午前10時〜11時30分 ※いずれも ■所市球技場 ■対@は4歳〜12歳の方 ■費1回500円 ■申@〜Bは8月25日まで、Cは9月25日までに、ホームページ、Eメール、FAX(FAX674−7097)で、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入の上、市スポーツ協会へ(直接の申し込みも可) オンライン会議システムの使い方講座 ■時・■内9月3日(日)入門編・10日(日)基本編・17日(日)実践編   いずれも午前10時〜正午 ■所霞城セントラル23階 市民活動支援センター高度情報会議室 ■対NPO、市民活動団体で活動している方先着10人 ■持インターネットが利用できるパソコン、スマートフォン、タブレット ■申講座の4日前までに、電話、FAX(FAX647−2261)、Eメール(center@yamagata-npo.jp)のいずれかで市民活動支援センターへ ■問市民活動支援センター(TEL647−2260) 国際交流協会の催し ■問TEL647−2277 ◆多文化紹介講座「外国料理教室 ミャンマー編」 ■時9月3日(日)午前10時〜午後1時30分 ■所東部公民館料理実習室 ■内鶏肉とキノコの煮込み、ナスの夏カレーの調理 ■対先着25人 ■費1200円(材料代) ■持食器拭き用布巾、持ち帰り用容器2つ ■申電話または直接市国際交流協会へ ◆初級ドイツ語講座〜会話と発音編〜 ■時9月9日〜10月21日の毎週土曜日午後1時30分〜3時30分(全6回)(9月23日を除く) ■所霞城セントラル2階 市国際交流センター ■対初級のドイツ語を学んだことのある方先着10人 ■費当協会会員3500円、会員以外の方4800円(駐車料金は自己負担。協会会員には、霞城セントラル駐車場の補助有り) ■申電話または直接市国際交流協会へ ※協会への入会はお問い合わせください。 ◆日本語教室初級コースT・U ■時〈コースT〉9月12日(火)〜12月11日(月)   〈コースU〉9月12日(火)〜11月16日(木)   いずれも午前10時〜午後1時 ※9月8日午前10時からのオリエンテーションに必ず参加してください。 ■所霞城セントラル2階 市国際交流センター ■対・■費〈コースT〉初めて日本語を学ぶ方先着10人・会員1万5千円、非会員1万8千円〈コースU〉コースTを修了した方先着10人・会員1万2千円、非会員1万5千円 ■持所定のテキスト(オリエンテーションで購入可) ■申電話または直接市国際交流協会へ 癒しの森講座〜森の力で心と体を癒してみませんか?〜 ■時9月9日(土)午前9時50分〜午後3時 ■所県民の森 森林学習展示館(現地集合・解散) ■内散策、樹木系アロマでリラックスグッズの製作(小雨決行) ■対先着10人 ■持昼食、雨具、帽子、軍手 ■申8月21日〜25日に、電話で森林整備課へ ■問森林整備課(TEL内線448) 長寿支援課の講座 ■問TEL内線599 SUKSK ポイント対象 ◆認知症サポーター養成講座 ■時9月13日(水)午前10時30分〜正午(午前10時開場) ■所市役所11階大会議室 ■対先着40人 ■申8月17日から、電話で長寿支援課へ SUKSK ポイント対象 ◆薬との付き合い方講座 ■時9月27日(水)午後2時〜3時30分(午後1時30分開場) ■所北部公民館3階大ホール ■対先着50人 ■申8月17日から、電話で長寿支援課へ 精神障がい者家族教室 ■時9月6日(水)午後1時30分〜3時(午後1時開場) ■所市役所11階大会議室 ■対精神障がいのある方とその家族 ※詳しくは、地域活動支援センターおーる(TEL647−4266)へお問い合わせください。 ■問障がい福祉課(TEL内線580) 「簡単に作れるゆべし教室」〜昔懐かしいさまざまな味のゆべしを作りませんか〜 ■時9月14日(木)午後1時30分〜3時30分 ■所福祉文化センター ■内くるみや枝豆などさまざまな味の昔懐かしいゆべし作り(持ち帰り) ■対身体障がい者手帳をお持ちの方先着10人 ■費500円(材料代、保険代) ■持エプロン、三角巾 ■申9月6日(必着)までに、電話またははがき(〒990−0021小白川町2−3−47)、FAX(FAX625−2150)、Eメール(fukubunsen@city.yamagata-yamagata.lg.jp)で、住所、氏名、年齢、電話番号、教室名、障がい名を記入の上、福祉文化センターへ ■問福祉文化センター(TEL642−5181) 「働く女性の講座@A」楽しく学んではじめよう!オンライン会議システム体験講座 基本編・参加編 ■時・■内9月22日(金)「基本編」、9月29日(金)「参加編」   午後6時30分〜8時30分 ■所市男女共同参画センター5階 視聴覚室 ■講AISOHO株式会社代表取締役 海谷美樹氏 ■対女性先着10人(全て参加できる方) ■持インターネットが利用できるノートパソコン(カメラ・マイク機能付きのもの)、イヤホンまたはヘッドセット ■申8月17日から、電話で市男女共同参画センターへ ※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。9月12日まで要予約)。 ■問市男女共同参画センター(TEL645−8077) 小学生のための親子防災学習会 ■時9月24日(日)午前9時30分〜正午 ■所市民防災センター(西崎) ■内天ぷら油火災燃焼実験、防災センター体験(応急手当・地震・初期消火・煙)、消防車両等の見学 ■対先着30組(親子60人程度) ■申8月15日〜9月20日に、電話または直接市民防災センターへ  ■問市民防災センター(TEL643−1191) 公民館・コミュニティ センターの催し 中央公民館 ■問TEL623−2150 ◆第一地区「趣味の作品展」 ■時9月8日(金)〜10日(日)午前9時30分〜午後5時(9月10日は午後4時まで) ■内第一地区にお住まいの方や第一小学校の児童や園児たちの絵画・写真・書道・手芸作品などの展示 @パソコン講座「電子アルバムを作ろう」 ■時9月13日(水)〜15日(金)午前10時〜正午(全3回) ■内デジタルカメラやスマートフォンの画像を取り込み、電子アルバム作り ■対パソコンの入力がスムーズにできる方14人(抽選) ■費800円(テキスト代) ■持USBメモリ、USBケーブル(スマートフォンやデジタルカメラとパソコンをつなげるもの)、画像25枚程度(スマートフォンかデジタルカメラに入れた状態でお持ちください) Aパソコン講座「インターネット入門」 ■時9月20日(水)〜22日(金)午前10時〜正午(全3回) ■内地図情報を使ってウオーキングマップ作り、電子メールの送受信など ■対マウス操作、キーボード入力ができる方14人(抽選) ■費800円(テキスト代) ■持USBメモリ ※■申@は8月23日(必着)まで、Aは9月6日(必着)までに、はがき(〒990−0042七日町1−2−39)またはFAX(FAX633−9804)で、住所、氏名、年齢、電話番号、講座コース名を記入の上、中央公民館へ ※当選者のみ、締め切りから10日以内に通知します。 霞城公民館 ■問TEL643−2687 ◆災害時に備える清潔情報 ■時9月1日(金)午前10時〜11時 ■対18歳以上の方先着20人 ■申8月25日までに、電話または直接霞城公民館へ  ◆霞城歴史講座(山形霞城郷土史研究会共催) ■時9月7日(木)午後1時30分〜4時30分 ■内最上義光公と伊達政宗公の拘(かかわ)りについて ■対市内在住の18歳以上の方先着80人 ■申9月1日までに、電話または直接霞城公民館へ 元木公民館 ■問TEL631−6551 ◆再生可能エネルギー講座 ■時9月9日(土)午前10時〜正午  ■内再生可能エネルギーの講義、新聞紙でエコバッグの製作 ■対18歳以上の方先着16人 ■申8月17日〜31日に、電話または直接元木公民館へ ◆千歳山、伝説と今 ■時9月19日(火)午前9時〜 ■所元木公民館集合 ■内「あこや姫伝説」についての話、千歳山の自然観察(荒天時は野草園で自然学習) ■対市内在住の方先着10人 ■申8月21日〜9月8日に、電話または直接元木公民館へ 明治コミュニティセンター ■問TEL684−7333 ◆集まれ!未来の星空マイスター!〜天体観察と地球儀作り〜 ■時9月18日(月・祝)午後6時〜8時 ■対親子先着30組 ■費110円(材料代) ■持懐中電灯 ■申9月15日までに、電話で明治コミュニティセンターへ ※悪天候時は「ワクワク天文講座」を開催。 ◎10月15日号の原稿締め切りは9月15日です◎ @とき Aところ B対象・定員 C内容 D費用 E申し込み Fその他 問問い合わせ先 国・団体等のお知らせ@ ■借金返済に関する相談窓口@平日午前8時30分〜午後4時30分(祝日、年末年始除く)C借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぐD無料問山形財務事務所(TEL641−5201) ■遺言書は法務局に預けると安心ですC遺言書の紛失や亡失、相続人による隠匿や改ざんを防止できるほか、相続人の相続手続きの負担軽減につながります問山形地方法務局(TEL625−1321) ■U・Iターンして転職・就職したい方や、山形県内在住の企業を退職された方と、山形県内の求人企業とのマッチングを支援します問やまがた21人財バンク(TEL647−0664) ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会A空き家相談センター(あこや町・七日町)E要問全国空き家相談士協会山形支部(あこや町TEL664−0224、七日町TEL624−0011) ■空き家相談窓口@平日午前10時〜午後4時Cお近くの相談員が対応します問全日本不動産協会山形県本部(TEL665−0100) ■相続・遺言無料相談会@A8月22日(火)午後1時〜4時北部公民館、8月26日(土)午後1時〜4時江南公民館E電話で問県行政書士会山形支部(TEL625−9150) ■がんサロン「ブランチ」@8月22日(火)午後1時30分〜3時A市総合福祉センターBがん患者、その家族D無料E不要問やまがた健康推進機構(TEL688−6511) ■生活なんでも相談ダイヤル@8月23日(水)・24日(木)午前10時〜午後5時C借金、法律、人間関係、その他なんでも相談D無料問生活あんしんネットやまがた(フリーダイヤル0120−39−6029) ■園見学・説明会@8月24日(木)午前9時30分〜10時30分B1〜3歳になるお子さんをお持ちの方、8組程度E電話でF詳しくは、ホームページをご覧ください問こども芸術大学認定こども園(TEL627−2280) ■山形大学附属幼稚園入園願書受け付け@8月25日(金)〜9月8日(金)(願書配布中です)A幼稚園事務室E詳しくは、ホームページで問TEL641−4446 ■創業塾@8月26日(土)〜9月9日(土)AオンラインB創業(予定)者Cオンラインで創業を学ぶ集中セミナーD無料E要問県商工会連合会(TEL646−7211) ■山形美容専門学校オープンキャンパス@8月26日(土)、9月2日(土)・9日(土)・16日(土)B高校生以上で美容の仕事に興味のある方C美容技術体験、見学などD無料Eホームページで問TEL632−0167 ■認知症の人と家族の会山形のつどい@8月26日(土)午後1時〜3時A市総合福祉センタ―B認知症の悩み・関心のある方C相談交流会D無料E不要問認知症の人と家族の会山形県支部(TEL687−0387) ■SDGsと産業技術の結びつき@8月27日(日)までA県産業科学館C県立産業技術短期大学校の取り組みをパネルと動画で紹介D無料問県産業科学館(TEL647−0771) ■やまがた縁結びたい結婚相談会@8月27日(日)・28日(月)、9月3日(日)・10日(日)・17日(日)午前9時30分〜午後4時30分A文翔館B結婚を希望する方またはご家族D無料E電話で問やまがたハッピーサポートセンター(TEL687−1972) ■山形調理師専門学校オープンキャンパス@9月2日(土)午前10時〜B高校生、社会人C学校説明、調理体験、実食D無料Eホームページで問TEL641−8345 ■農業総合研究センター参観デー2023@9月2日(土)午前10時〜午後3時A農業総合研究センターC研究成果発表・展示、試食、紅花染め体験D無料E不要問県農業総合研究センター(TEL647−3500) ■県立産業技術短期大学校土木エンジニアリング科ワークショップ@9月2日(土)・9日(土)午前10時30分〜正午B高校生C2日3DCAD、9日地盤改良工法体験Eホームページ問TEL643−8431 ■きもの4回講座@9月4日(月)からの毎週月〜土曜日(祝日除く)午前10時30分〜、午後2時〜、午後6時30分〜B1回90分D9800円(税込み、教材4点付き)E要問民族衣裳文化普及協会山形支部(フリーダイヤル0120−029−315) ■パソコンボランティア養成講座@9月9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)A市総合福祉センターC障がい者へのパソコンボランティア養成講座問県身体障害者福祉協会(TEL686−3690) ■山形病院附属看護学校オープンキャンパス@9月9日(土)午前10時・午後1時30分B高校1年〜3年、保護者、社会人C学校説明、模擬授業D無料Eホームページで問TEL681−2301 ■大原学園山形校オープンキャンパス@9月9日(土)午前10時〜正午、午後1時〜3時B高校生、高校既卒者、保護者C学校説明、体験入学等E電話またはホームページで問入学相談係(TEL664−2281) ■日本動物学会『動物学ひろば&公開シンポ』@9月9日(土)午前10時〜午後4時A山形大学C研究で使われている動物の展示や研究者の楽しいお話D無料E不要問日本動物学会(TEL628−4622) ■波の会カフェ@9月9日(土)午前10時30分〜正午A市総合福祉センターCてんかんに関心のある方D無料E不要問日本てんかん協会山形県支部(TEL090−5238−4944) ■青木理トークショー@9月9日(土)午後2時〜A東ソーアリーナCジャーナリスト、ノンフィクション作家の青木理氏のトークショーD前売り2千円、当日2500円全席自由E要問弦地域文化支援財団(TEL689−1166) ■消費税のインボイス制度説明会@9月13日(水)午前10時〜、午後2時〜(希望者に登録要否相談会を行います)A山形税務署B20人E事前予約制問山形税務署(TEL622−1611) ■電話相談員養成講座受講生募集@9月16日(土)までB20人程度C1年半にわたる月2回程度の研修D2万9千円E申込書と自分史問山形いのちの電話(TEL645−4377) ■はなはく!2023ルーナ@9月16日(土)〜18日(月・祝)AQ1他Cまちの記憶を残し隊企画、まちの記憶を聞く会、石版画等D無料E不要問山形大学附属博物館(TEL628−4930) ■第2回山形吃音のつどい@9月17日(日)午後2時〜4時30分A霞城セントラル23階高度情報会議室B吃音症に関心のある方40人D無料E不要問全国言友会連合協議会 (TEL090−6255−4410) ■親子deアウトドアチャレンジ「野外力検定」@9月18日(月・祝)午前11時〜。10月22日(日)、11月19日(日)午前10時〜A西公園内B幼稚園年長以上とその保護者C家遊びより外遊びD無料問ボーイスカウト山形市第1団(TEL633−7995) @とき Aところ B対象・定員 C内容 D費用 E申し込み Fその他 問問い合わせ先 国・団体等のお知らせA/タウン情報 ■ふぐ処理者認定試験@11月11日(土)A山形学院高校B40人D3万5千円E9月8日までに、県食品衛生協会へ問県食品安全衛生課(TEL630−2677) ■職業訓練受講生募集@10月〜令和6年3月A漆山B求職登録者15人C溶接施工科D無料E9月14日正午までに、ハローワークへ問ポリテクセンター山形(TEL686−2016) ■令和6年度奨学生募集B村山地方出身の在学生・大学院生10人程度C月額3万円または4万円の奨学金を無利子で貸与E令和6年3月15日(必着)までに、郵送で問村山同郷会(TEL090−5840−1225) ■家計調査@C準備調査9月〜、本調査11月〜(1年間)A大字千手堂(一部)問県統計企画課(TEL630−2187) 市シルバー人材センターの催し 問TEL647−6647 ◆入会説明会@9月7日(木)・15日(金)・21日(木)午後1時30分〜A山形テルサD年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)E不要F通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 霞城セントラルの催し 問TEL646−7272 ◆はじめてのおみせやさん@8月20日(日)午前10時〜午後3時B幼児〜小学生低学年Cフリーマーケットを通して、体験型でお金の大切さやおこづかいの考え方を学ぶ問山形キッズマネースクール スマイル校 鈴木(TEL080−1852−2692) ●キッズ硬式テニス教室@8月〜11月毎週日曜日午前8時〜9時Aヒルズサンピア山形テニスコートB小学生10人C初心者クラスD月2500円E要問市村TEL080−5568−5841 ●「シベリア抑留・満蒙開拓団に行った山形県民の記録」@8月18日(金)午後1時〜20日(日)午後4時30分A文翔館ギャラリー5&6C絵巻物・史料の展示とギャラリートークD無料E不要問下山TEL080−2019−2108 ●放課後ラグビーinYAMAGATA@8月22日(火)から毎週火曜日午後6時〜A山形大学小白川キャンパスB小中学生D千円(保険料・記念品)E県ラグビー協会ホームページで問石澤TEL090−9249−5862 ●ゆったりした動きで健康維持を@8月25日(金)A北部公民館BどなたでもCフレイル予防のための運動D無料E随時問高宮TEL070−5477−1000 ●「論語」の素読(月2回)@8月26日(土)午前9時20分〜A霞城公民館B誰でも(子供も可)C講師に従って素読、語句の意味もD月500円(資料代)E要問山形論語研究会 木村TEL642−2648 ●ぎんなん読書会@8月26日(土)午前10時〜正午A中央公民館B本が好きな方C高橋治「風の盆唄」(新潮文庫)問阿部TEL090−1397−0153 ●楽しく運動!ちびっこ3B体操@8月26日(土)午後4時〜5時、27日(日)午後2時〜3時B3歳くらい〜D無料問平松TEL090−1497−4528 ●殺陣(たて)体験教室@8月27日(日)A元木公民館B小学生午前9時〜、一般午前10時〜正午C打撃(パンチ・キック)や刀の基礎D無料E要問山形殺陣乃会紅蓮羽(くれは)TEL674−0670 ●映画『夢みる小学校「自分のままでいいんだよ」』上映@8月27日(日)午前10時30分〜、午後1時30分〜Aはらっぱ里山保育園ホールB各回50人D無料問西蔵王・里山で映画を楽しむ会 阿部TEL090−7330−7859 ●茶の湯文化市民講座「利休と伊達政宗」@8月27日(日)午後1時〜A遊学館ホールB300人C講師 千里金蘭大学名誉教授 生形貴重氏D無料E不要問表千家同門会山形県支部TEL665−1332 ●小中学生のための作文講座@8月27日(日)午後1時〜3時A南山形コミセンB10人C作文練習D無料E要問南山形短歌会 高橋TEL070−3359−3838 ●戸山流居合道体験会@8月31日(木)午後7時30分〜A円応寺町4−16信武館BどなたでもD無料E要問須貝TEL090−4550−3283 ●第1回山形市内グラウンド・ゴルフレディース交流大会@9月1日(金)午前8時30分〜受け付けAコンフォートヤマガタ グラウンド・ゴルフ場B市内在住の女性96人D500円E8月20日までに、所定の用紙で(必着)問市グラウンド・ゴルフ協会TEL681−1288 ●山形オペラ協会「プロムナードVol.27」@9月2日(土)午後4時〜A富岡本店ステージmCオペラから独唱や重唱他D無料E不要問佐藤TEL090−2955−0310 ●パークゴルフ大会@9月3日(日)午前8時30分〜A桜づつみパークゴルフ場B市内在住の18歳以上の方80人D700円(会員500円)E8月20日まで問阿部TEL090−2021−9678 ●第22回国際音楽の日記念演奏会@9月9日(土)午後2時〜A中央公民館C琵琶、三曲、マンドリン、合唱他D千円E不要問山形音楽振興会TEL090−4632−4361 ●婚活イベント「美味しいカレーを作ろう」@9月17日(日)午前10時30分〜A南沼原コミセンB45歳までの独身男女各10人D千円(材料代)E要問やまがたし良縁隊 高橋TEL090−6789−3282 ●「野良猫」の相談会@9月17日(日)、10月15日(日)午前10時〜正午A霞城セントラル22階市民活動支援センター問野良猫クラブ 菅井TEL631−1281 ●公開講演会「薬草の成分から開発されたくすり」@9月17日(日)午後2時〜Aやまぎんホール2階練習室B先着20人C東北医科薬科大学准教授 村田敏拓D無料問小林TEL090−7936−7873 ●語り部養成講座催し@9月24日(日) A市総合福祉センターB定員なしC山形に伝わる民話の語りなどD無料問山形昔語りの会 石澤TEL090−5180−6085 ●蔵王古道を辿る東のお山詣り@10月7日(土)午前6時〜午後4時A蔵王古道宝沢口B60人C蔵王登山D6千円(昼食・ロープウェイ代他)E東沢コミセン(TEL622−5480)またはメール(info@zaokodo.jp)で問東沢古道保存会TEL090−7335−6776 ●山形フィルハーモニー交響楽団第62回定期演奏会@11月4日(土)午後6時A市民会館Cハイドンチェロ協奏曲(独奏:藤原 真理)、モルダウ、火の鳥他問団事務所TEL080−1857−4371 (注)コミセンは、コミュニティセンターの略称 ◎10月15日号の原稿締め切りは9月15日です◎ 健康ナビ 保健所の開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分 母子保健課の9月の閉庁日は4日(月)・11日(月)・18日(月・祝)・19日(火)・23日(土・祝)・25日(月)です。 育 児 ママパパ教室 ■時  9月9日(土)午前9時45分〜正午ごろ (午前9時30分から受け付け) 9月29日(金)午前9時45分〜正午ごろ (午前9時30分から受け付け) ■所  霞城セントラル3階 視聴覚室等 ■内  助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談   (希望者のみ) ■対  初産で妊娠週数16〜33週ころの方先着約20組 ■持  母子健康手帳、母子健康手帳副読本、パンフレット「妊娠中の歯の健康」(母子健康手帳と一緒に配布) ■申  8月23日から、電話で母子保健課へ ※教室の講話の内容を  市ホームページに掲載しています。 ■問  母子保健課 TEL647−2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時  9月2日(土)・22日(金)   受付時間@午前9時〜 A午前9時50分〜       B午前10時40分〜(各回約40分) ■所  霞城セントラル4階 健康診査室 ■対  就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申  電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。 ■問  母子保健課 TEL6472280 幼児発達相談 ■所  霞城セントラル4階 健康診査室 ■内  公認心理師による相談(月2回程度・事前予約制) ■対  ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申  電話で母子保健課へ ■問  母子保健課 TEL647−2280 はじめての離乳食教室 〜これから離乳食をはじめる方へ〜 ■時  9月7日(木)午前10時〜11時   (午前9時45分から受け付け) ■所  霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内  講話「離乳食の進め方」 ■対  4〜5カ月児の保護者先着10組 ■持  母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申  8月24日から、電話で健康増進課へ ■問  健康増進課 TEL616−7273 9月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和5年4月・5月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和4年11月・12月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は、医療機関へ電話で予約が必要です。 ■持  母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 ■対  1歳6カ月児:令和4年2月生まれ   3歳児:令和元年12月生まれ ■所  霞城セントラル4階 健康診査室 ※持ち物や注意事項等は、個別に送付する通知文書に掲載しますので、必ずお読みください。  また、母子健康手帳別冊や右の二次元コードでも確認できます。 ○次のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児…ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児…集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問  母子保健課 TEL647−2280 健 康 一歩一歩の会 家族向けひきこもり学習会 ■時  9月30日(土)午後1時〜3時 ■所  霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 ・■講  精神科医師、臨床心理士による講話   「ひきこもるこころを理解する」精神科医師   「家族ができるちょっとした工夫」臨床心理士 ■対  ひきこもり者のご家族先着30人 ■申  9月8日までに電話で健康増進課へ ※申込時に現状をお伺いします(秘密厳守)。 ■問  健康増進課 TEL616-7275 検 診 SUKSK ポイント対象 歯周疾患検診 ■時12月31日まで(年末は医療機関の診察日まで) ■対本年度に40歳・50歳・60歳・70歳になる方 ■費40歳・50歳・60歳の方…1,300円(市民税非課税世帯・生活保護世帯の方は無料。事前に健康増進課で申請が必要)   70歳の方…無料  ■申受診券が必要。事前に電話で健康増進課へ ※受診券は郵送または窓口で交付しています。 ※受診後の申請はできません。 ■問健康増進課 TEL616-7272 予 防 子宮頸(けい)がん予防ワクチン キャッチアップ接種  従来の定期接種の対象年齢を超えて接種を行う「キャッチアップ接種」を実施しています。 ■対  平成9年4月2日〜平成19年4月1日生まれの方で、3回接種が完了していない方 ■費無料   ※接種期限を過ぎると全額自己負担になります。 ○接種期限:令和7年3月31日まで       ※3回の接種を完了するまでに6カ月間かかります。 ○接種場所:山形市内の協力医療機関 ※接種が差し控えられていた間に、自費で受けた方に対して、接種費用の償還払いを行っています。 ※協力医療機関や接種に必要なもの、償還払いの方法等、詳しくは市ホームページをご覧ください。 ■問母子保健課 TEL647-2280 検 診 SUKSK ポイント対象 山形市国保ミニドック検診 ■対山形市国民健康保険に加入する40〜74歳の方 ■内特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセットで受診(希望により別料金で子宮・乳がん検診) ■申8月25日(消印有効)までに、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、保険証の記号と番号、希望する検診機関(下の表参照)、パジャマのサイズM・L・LL(済生館のみ)を記入の上、封書で〒990-2461南館5-3-10 山形市医師会健診センター「山形市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。外れた場合、9月11日まで通知。当選者は9月11日以降通知) ※検診日は、検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、直接検診機関へご相談ください。 実施月 検診機関 募集 人数 (抽選) 料  金 40〜64歳 65歳以上 または 非課税世帯 10・11月 市立病院 済生館 35人 31,570円 30,270円 10〜12月 市医師会 健診センター 400人 3,676円 1,076円 ※医師会健診センターでは、計測等の結果により、検診当日に保健指導を受けていただく場合があります。 ※済生館では、胃内視鏡、胸部ヘリカルCT等の検査を行うため、料金が市医師会健診センターと異なります。女性の方は、乳がん検診がセットのため、3,090円以内の加算があります。 ■問健康増進課 TEL616-7272 健 診 SUKSK ポイント対象 成人(おとな)の健診  健診について詳しくは、広報やまがた3月15日号に折り込みの「山形市健診べんり帳」または、右の二次元コードからご確認ください。  健診の受け方は次の4通りで、年度内(4月〜令和6年3月)にいずれか1つしか受けられません。 @集団健診:公民館やコミュニティセンターなどで受診する方法 〈12月まで実施(子宮頸がん・乳がん検診は令和6年1月まで)〉 ※子宮・乳がん検診は、市医師会健診センターで午後のみ実施 Aセンター内集団健診(次の健診機関で受診する方法) ・市医師会健診センター(南館) ・山形検診センター(蔵王成沢) B個別健診(希望する市内の実施医療機関で受診する方法) C山形市国保ミニドック検診  10〜12月実施分は上記の記事をご覧ください。 対象者 対象となる健診 健診方法 20〜39歳 すこやか健診 @、A 子宮がん検診 @、B 40〜74歳 (前立腺がん検診は50歳以上の男性が対象) 山形市国民健康保険加入者 特定健診 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) @〜C 子宮・乳がん検診 @、B、C それ以外の医療保険加入者 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) @〜B 子宮・乳がん検診 @、B 75歳以上 生活習慣病を早期に発見するための健診 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) @〜B 子宮・乳がん検診 @、B ※令和6年3月31日現在、64歳以下の方で、令和5年度市民税非課税世帯、生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付を受けている世帯の方は、申請により一部の健診の自己負担金が免除になります。健診日を予約の上、受診する前日までに健康増進課窓口で申請してください(健診受診後の申請は受け付けできません)。 ※子宮・乳がん検診は偶数歳の女性に加え、令和4年度に同検診を受診していない奇数歳の女性も、申請により市の検診料金で受診できます。該当する方は、健康増進課窓口で申請してください。 ■問  健康増進課 TEL616−7272 広報やまがた 令和5年8月15日号 No.2030 ■企画・編集  山形市総務部広報課 〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号 TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ 山形市役所 検索 UDFONT 見やすいユニバーサル デザインフォントを採用しています。