P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.2006 令和4年8月15日号 山形市 山形の日常をもっと楽しく、クリエイティブに 特集 ・やまがたクリエイティブシティセンターQ1  9月1日オープン ・コミュニティ・スクールと地域学校協働活動 くらし ・新型コロナワクチン大規模集団接種(4回目接種) イベント ・サマースキージャンプ2022 山形蔵王大会 ・第34回山形市食肉まつり 熱中症に気を付けて! 場面に応じた正しいマスクの着用 エアコン使用中もこまめな換気 こまめに手洗い ※ワクチン接種後も、感染症の予防対策は必要です。 P2-3 やまがたクリエイティブシティセンターQ1(キューイチ) 9月1日オープン ■問 文化振興課 TEL︎内線798・799 建物前広場 マルシェなどの屋外イベントを実施予定。みんなの憩いの場。 いろいろなテナントが入居 飲食・物販など、日常的に楽しんでいただける施設に。 レンタルスペース さまざまな用途に対応した複数の部屋を整備しました。 第一小学校旧校舎が「創造都市やまがた」の活動拠点として再始動  山形市は、ユネスコ創造都市ネットワーク加盟を機に、地域に蓄積されてきた世界に誇るべきクリエイティブの力を産業振興等に生かし、地域の未来につなげていく「創造都市推進事業」を進めています。  第一小学校旧校舎は、その活動拠点となる「やまがたクリエイティブシティセンターQ1(キューイチ)」として、再始動します。 持続的発展が可能な地域モデルの創造  山形は、持続的発展が可能な地域モデルを創造できる絶好の地域です。山形には、ユネスコも認めたエコロジー、テクノロジー、クリエイティブな要素が多数存在しています。Q1では、それらの要素を発見・編集し、将来につなげていきます。 Q なぜ「Q1」というの?  国の登録有形文化財である「旧第一小学校」が名前の由来。山形市民の学びの歴史であり、シンボルでもあるこの建物には、先人たちの誇りと愛着が今なお息づいています。そこに問いの始まりとしての「Q1(クエスチョン1)」を重ね合わせました。いわば、ここは学びの始まりであり、クリエイティブの始まりです。クリエイティブとは問い続ける営み。その実践となるような試みをQ1で展開していきます。 クリエイティブ CREATIVE 暮らし LIFE STYLE 産業 INDUSTRY まちの芸術文化と魅力そして産業経済とをつなぐプラットフォーム 山形の日常を、もっと楽しく、クリエイティブに 第一小学校旧校舎/創造都市やまがたの拠点 P3 Qどんな施設になるの?  ユネスコ創造都市ネットワークの7分野で、山形の日常をもっと楽しく、クリエイティブにします  集積されたクリエイティブの力と、まちの魅力などを掛け合わせ、楽しいコンテンツ空間を創出しながら、公共性も両立させていくことを目指します。ぜひ活動に注目していただき、Q1にお越しください。 Q世界のお墨付き!  ユネスコ創造都市ネットワークとは?  「文学・映画・音楽・伝統工芸・デザイン・メディアアート・食文化」の創造産業7分野から、世界でも特色ある都市を認定するもので、世界295都市が加盟しています(令和3年時点)。山形市は平成29年、日本初となる映画分野で加盟しました。 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 運営:山形市、株式会社Q1 場所:本町1-5-19 第一小学校旧校舎 電話:615-8099 P4 学校・家庭・地域みんなで子どもを育てる コミュニティ・スクールと地域学校協働活動 ■問 社会教育青少年課 TEL︎内線458 コミュニティ・スクールとは?  学校運営協議会を設置している学校のことをコミュニティ・スクールといいます。「地域とともにある学校」づくりを進めます。 学校運営協議会 委員 保護者・地域の方の代表など 学校運営等の話し合い 説明/承認 説明/意見 学校 校長 学校運営の基本方針 学校運営・教育活動 情報/意見 保護者・地域の方 地域学校協働活動とは?  学校と地域がパートナーとして連携・協働して行うさまざまな活動です。子どもの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域」づくりを進めます。 地域学校協働活動の例 ● 学校への協力活動 ・授業の補助 ・登下校の見守り ・本の読み聞かせ ・環境整備  など ● 地域課題解決型学習・郷土学習 ● 放課後子ども教室  など 山形市ではコミュニティ・スクールと 地域学校協働活動を一体的に推進しているベニ!  令和4年7月31日現在、小・中学校47校のほか、市立商業高等学校もコミュニティ・スクールになっています。  コミュニティ・スクールのうち23校では、「地域学校協働活動推進員」が学校と地域をつなぎ、さまざまな活動を行いながら活躍しています。  昨年度は、各学校で本の読み聞かせや町探検(生活科)、紅花の学習やボランティア活動 (総合的な学習の時間)、登下校の見守りなどの地域学校協働活動を行いました。 学校では  昨年8月スタートしたコミュニティ・スクールにより、これまで以上に地域と学校がスムーズに連携できるようになりました。委員や推進員の方の積極的な参画を得ながら、地域教材・人材等が生きる教育活動を進めています。「もっと知りたい」、「自分もやってみたい」などの児童の声も多く聞くようになりました。この制度を活用して地域との連携・協働をさらに進め、豊かな子どもの学びをつくってまいります。 高瀬小学校 細川直弥 校長 地域では  地域学校協働活動は、子どもたちの学習支援や学校への協力と捉えられがちですが、地域住民にとっては、次世代を担う子どもたちと交流し元気をもらい、人と情報がつながることができる貴重な機会になります。「多世代交流」は「生涯学習」であり、「地域福祉」は「住民相互のつながり」が原点です。住民が学校や子どもに主体的に関わり、地域が丸ごと元気になるような活動を行いたいです。 第一小学校 地域学校協働活動推進員 堀川敬子 氏 P5-11 P5 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ ご案内 新型コロナワクチン大規模集団接種(4回目接種)を実施します ■時 8月23日(火)~27日(土) ■所 山形ビッグウイング ※4回目接種のほか、5歳~11歳の1・2回目接種、12歳以上の3回目接種などの最新情報は、市ホームページ、市LINE公式アカウント等のSNSで配信しています。  LINEへの登録は、次の二次元コードから友だち登録後、受信設定で「新型コロナワクチン接種情報」を「受信する」にしてください。 ■問 新型コロナワクチン・コールセンター (0120-567-328) ふるさと納税で山形市を応援 ~8月はふるさと納税利用促進月間~  ふるさと納税によりいただいた寄付は、事業を進める財源になり、山形市の活性化につながります。市外にいるご家族や知人に、ふるさと納税で山形市への応援の呼び掛けをお願いします。 ■問 山形ブランド推進課(TEL内線407) 結婚相談会 ~お気軽にご相談ください~ ■時 9月7日(水)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く) ■所 市役所10階委員会開催室 ■対 結婚を望む20歳以上の独身男女やその家族等10人程度 ■申 事前に電話で企画調整課へ ■問 企画調整課(TEL内線223) 住民税非課税世帯等への臨時特別給付金  令和3年度非課税世帯・家計急変世帯として支給を受けた世帯は対象外です。 ■内 〈支給額〉1世帯当たり10万円(1回限り)    〈支給方法〉指定の世帯主の口座に入金 ■対 ①令和4年6月1日現在で山形市に住民登録があり、令和4年度の住民税均等割が全員非課税である世帯(対象世帯へ7月下旬に確認書を送付済み)    ②新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、世帯全員の収入が住民税均等割非課税世帯の水準に下がった世帯 ■申 ①は10月31日までに、生活福祉課へ    ②は9月30日までに、市社会福祉協議会へ ※①について詳しくは、生活福祉課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。②について詳しくは、市社会福祉協議会(TEL676-7223)へお問い合わせください。 ■問 生活福祉課(TEL内線867) 災害に備えて農業用ビニールハウスの点検を行いましょう  台風シーズンを控え、農業用ビニールハウス本体や被覆材の破損被害が心配されます。被覆資材の破れや留め具の点検を行い、災害に備えましょう。  園芸施設共済への加入をご検討される方は、県農業共済組合本所園芸部(TEL656-8978)へご相談ください。 ■問 農政課(TEL内線435) 納めていますか?国民年金保険料  保険料の未納があると、その期間に応じて年金額の減少や、年金が受けられなくなる場合があります。さらに、万が一のときに障がい基礎年金や遺族基礎年金等が受けられなくなることもあります。厚生年金や共済組合に加入していない方は、国民年金に加入して保険料を忘れずに納めましょう。  経済的に納付が困難な場合は、保険料の免除または猶予制度があります。詳しくは、市民課または日本年金機構山形年金事務所(TEL645-5111)へお問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線401) 精神障がい者が利用できる福祉制度の説明会 ■時 9月7日(水)午後2時~3時 ■所 市役所10階1002会議室 ■対 精神障がいのある方やその家族等先着15人程度 ■申 8月29日までに、電話で障がい福祉課へ ■問 障がい福祉課(TEL内線580) P6 野生キノコ出荷自粛のお願い  山形市産の野生キノコから、国の基準値を超える放射性物質が検出されています。市では令和3年10月15日から、市内の野生キノコ全ての出荷自粛をお願いしています。野生キノコを「採らない」「食べない」「人にあげない」「販売しない」の対応をお願いします。 ※キノコ類は、「野生」と「栽培」に区分されています。今回の自粛対象は、「野生」のもので「栽培品」ではありません。 ■問 森林整備課(TEL内線449) 石綿(アスベスト)の飛散防止にご協力ください 〈建物の解体やリフォーム工事を予定している方へ〉  全ての建物(建築物・工作物)の解体、リフォーム工事でアスベスト含有建材の有無を調査する必要があります。工事の発注者は、事前調査に使用する設計図書等の提供や適切な費用の負担をお願いします。 〈解体等工事を行う事業者の方へ〉  元請業者の方は事前調査を行い、石綿事前調査結果報告システムで報告をお願いします。アスベストが含まれていた時は、飛散防止措置が必要です。 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 環境課(TEL内線684) 補 助 国の事業再構築補助金への上乗せ支援 ■内 〈補助金額〉補助対象経費から国補助金を除いた額の2分の1(上限100万円) ■対 事業再構築補助金「第7回公募(原油価格・物価高騰等緊急対策枠)」で採択を受けた市内の中小企業 ■申 国補助金の確定通知を受理した後、市指定の申請書で雇用創出課へ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 雇用創出課(TEL内線418) 小型特殊自動車・農耕作業用自動車は申告が必要です  小型特殊自動車(フォークリフト、ショベルローダなど)や、乗用装置のある農耕作業用自動車(トラクタ、コンバイン、農業用薬剤散布車、田植機など)は、軽自動車税(種別割)の課税対象となるため申告が必要です。 ※公道を走行しない(工場内や田畑でしか使用しない)車両も課税の対象です。 ※使用していない車両でも、所有していれば課税の対象です。申告していない方は、市役所1階市民課5番窓口で「軽自動車税(種別割)申告および標識交付申請」をして、ナンバープレートの交付を受けてください。手続きには、販売店からの販売証明書、車台番号のトレースまたは写真、廃車証明書(譲り受けた場合)のいずれかが必要です(印鑑は不要)。詳しくは、市民課へお問い合わせください。 【軽自動車税(種別割)の課税対象となる小型特殊自動車】 区 分 小型特殊自動車 農耕作業用自動車 農耕以外 規 格 ・大きさ制限なし ・長さ4.7m以下、幅1.7m以下、高さ2.8m以下 ・排気量制限なし ・排気量制限なし ・最高速度35km/h未満 ・最高速度15km/h以下 税 額 2,400円 5,900円 ■問 ナンバープレートの交付について…市民課(TEL内線344)   軽自動車税(種別割)について…市民税課(TEL内線311) ~地産地消情報コーナー~ “桃”  甘い香りと果汁が口の中いっぱいに広がる「桃」は、明治地区、東金井地区、出羽地区、大郷地区などで栽培され、おおむね8月上旬から9月下旬まで収穫されます。  山形市など内陸では夏でも夜の気温が低いため果実の糖度が上がり、とても甘くジューシーな味わいとなります。大玉で実の肉質が硬めの「川中島白桃」、「伊達白桃」、実の肉質が緻密な「あかつき」など多くの品種が栽培されています。 「桃3kg」を5人にプレゼント!(提供:JAやまがた) ■申 8月25日(必着)までに、はがきに住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課内「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内市食育・地産地消推進協議会(TEL内線431) P7 Uターンでこれから山形へ移住する若者の奨学金返還を支援します ■内 〈補助額〉山形市へ居住・就業後3年間で奨学金を返還した額(上限60万円) ■対 Uターン後、山形市で5年以上継続して居住・就業する方 ■申 8月31日まで ※転入前に申請が必要であるなど、注意事項がありますので、詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 雇用創出課(TEL内線411) 木造住宅耐震診断費用の一部助成 ■内 〈募集戸数〉先着7戸程度 ■対 〈対象住宅〉平成12年5月31日以前に建築され、平成12年6月1日以降に建築確認申請が必要な増築工事を行っていない木造在来工法の2階建て以下の戸建て持ち家住宅 ■費 〈本人負担額〉1万5千円(別途振り込み手数料) ■申 市役所9階建築指導課へ ※平面図をお持ちでない場合は、別途図面作成料がかかります。 ※詳しくは、お問い合わせください。 ■問 建築指導課(TEL内線479) 募 集 高齢者向け優良賃貸住宅入居者募集 ■内 〈募集住宅・戸数・入居者負担額〉  ・シルバーホームさくらんぼ(江俣4- 18- 15)   2戸(2・3階、1LDK)   月額42900円~7万2千円(他、共益費等は別途有り)  ・パインコート小白川(小白川町5- 23- 15)   1戸(3階、1LDK)   月額33400~54900円(他、共益費等は別途有り) ■対 ・自立した日常生活を営むことができる60歳以上の方、またはいずれか一方が60歳以上の夫婦世帯   ・連帯保証人および身元引受人を立てることができる方(兼用可) ■申 8月17日~24日に、ファースト興産株式会社(TEL645-8228)へ ※この住宅は、入居者の所得に応じて家賃の一部を市が補助するものです。市が管理する公営住宅ではありません。 ■問 管理住宅課(TEL内線470) 小学校入学前の健康診断を受けましょう ■時・所 〈受診会場〉7月20日現在の住民票に基づく学区の小学校(右表参照) ■対 来春小学校に入学するお子さん ※対象者には、8月下旬に学校教育課から詳しい案内書(緑色の封筒)が届きます。9月上旬までに届かない場合は、お問い合わせください。 ※日程の都合がつかない場合、転出入や転居する予定がある場合はご連絡をお願いします。 ※受付時間は各小学校で異なります。詳しくは、案内書をご確認ください。 ■問 学校教育課 TEL内線630 学校名 実施日 第 一 小 9月15日(木) 第 二 小 10月20日(木) 第 三 小 10月20日(木) 第 四 小 10月7日(金) 第 五 小 9月28日(水) 第 六 小 10月6日(木) 第 七 小 10月20日(木) 第 八 小 10月19日(水) 第 九 小 10月12日(水) 第 十 小 10月19日(水) 南 小 10月20日(木) 西 小 10月6日(木) 東 小 10月13日(木) 鈴 川 小 9月29日(木) 千 歳 小 10月27日(木) 金 井 小 10月27日(木) 大 郷 小・明 治 小 9月15日(木)大郷小で合同実施 出 羽 小 10月13日(木) 楯 山 小 10月6日(木) 高 瀬 小 10月20日(木) 山 寺 小 10月20日(木) 東 沢 小 10月12日(水) 滝 山 小 9月28日(水) 桜 田 小 9月29日(木) 南沼原小 10月20日(木) 宮 浦 小 10月20日(木) 蔵王第一小 10月20日(木) 蔵王第二小・蔵王第三小 10月13日(木)蔵王二小で合同実施 南山形小 10月26日(水) みはらしの丘小 10月6日(木) 本 沢 小 9月22日(木) 西山形小・村木沢小・大曽根小 10月6日(木)村木沢コミセンで合同実施 人 口 人口…244,804人(−48人) 男性…117,616人(+ 9人) 女性…127,188人(−57人) 世帯数…103,677世帯(+107世帯) ※令和4年6月1日現在 ※( )は対前月比 今月の納税 ○市県民税 2期 ○国民健康保険税 2期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 6月 ●発生件数 58件( 423件) ●死者数 1人( 1人) ●負傷者数 62人( 457人) ●飲酒運転 2人( 13人) ※( )は令和4年累計 P8 第21期やまがた花笠塾生募集 ■時 10月~令和5年7月の土曜日午前10時~(月2~3回程度) ■所 山形テルサほか ■内 山形花笠まつりへの参加を目指し、正調花笠踊りを学ぶ ■対 小学1年生~40代の方先着40人程度 ■費 月額2千円(小・中学生は千円) ■申 9月15日までに、申込用紙(県花笠協議会ホームページからダウンロード可)を記入の上、FAXで県花笠協議会事務局(622-4668)へ ※詳しくは、県花笠協議会事務局(TEL642-8753)へお問い合わせください。 ■問 観光戦略課(TEL内線423) 市社会福祉事業団 職員採用試験(令和5年4月1日付採用) ■時 〈試験日〉9月24日(土)、10月23日(日)、11月20日(日)、12月18日(日)、令和5年1月22日(日)、2月19日(日)   〈募集職種、人数〉保健師1人、看護師1人、指導員・保育士3人程度、介護員11人程度 ■所 市総合福祉センター(9月24日のみ)、特別養護老人ホーム菅沢荘 ■対 保健師、看護師は59歳まで、指導員・保育士、介護員は49歳までの方 ※詳しくは、市社会福祉事業団ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 TEL688-7504 市健康福祉医療事業団 職員採用試験(令和5年4月1日付採用) ■時 〈作文試験〉9月25日(日)   〈面接試験〉10月6日(木) ■所 市医師会館 ■対 〈職種、人数、受験資格〉  ・看護師または准看護師若干名、昭和40年4月2日以降に生まれた方で、看護師・准看護師の資格を有する方または取得見込みの方  ・介護福祉士または介護員若干名、昭和40年4月2日以降に生まれた方で、高等学校を卒業した方または卒業見込みの方 ■申 9月16日(必着)までに、郵送または直接市健康福祉医療事業団へ ※市健康福祉医療事業団、市役所2階長寿支援課で申込書を交付しています。 ※希望により、令和4年度内の採用も可。 ■問 TEL645-8500 イベント おはなしの広場 ■時 8月20日(土)・21日(日)午前10時30分~11時 ■所 市立図書館おはなしコーナー ■講 〈読み手〉図書館ボランティア「小荷駄のみどりから…」、芸工大生 ■内 絵本の読み聞かせ、紙芝居上演、本の紹介 他 ■対 幼児~小学生15人程度 ■問 市立図書館(TEL624-0822) サマースキージャンプ2022 山形蔵王大会  北京五輪金メダリストの小林陵侑選手、髙梨沙羅選手をはじめ、国内トップクラスの選手たちの迫力あるジャンプを間近で見ることができます。ぜひ会場へ足をお運びください。 ■時 8月20日(土)午後2時30分~トライアルラウンド(試技)午後3時40分~ファーストラウンド ■所 アリオンテック蔵王シャンツェ ※観戦の際は、大森ゲレンデ駐車場(無料)をご利用ください。駐車場から会場まで無料シャトルバスを運行します。 ■問 スポーツ振興課内サマースキージャンプ蔵王大会実行委員会(TEL内線634) 第25回山形市民ゴルフ大会 ■時 8月27日(土)・28日(日) ■所 蔵王カントリークラブ ■対 市内在住・在勤の方各日先着200人 ■費 〈参加費〉千円(当日払い)   〈プレー料金〉一般…8800円(税込み。飲食代除く)、会員…メンバー料金 ■申 申込書を蔵王カントリークラブ(TEL688-7777)へ ※詳しくは、蔵王カントリークラブへお問い合わせください。 ■問 スポーツ振興課(TEL内線633) 山形市文化財成果展 ■時 8月23日(火)~26日(金)午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで) ■所 市役所1階エントランスホール ■内 令和3年度の遺跡発掘成果や新指定文化財のパネル展示 ■問 文化振興課(TEL内線627) ほんわかバザー ■時 8月29日(月)~9月2日(金)午前10時~午後3時 ■所 市役所1階エントランスホール ■内 障がいのある方が訓練を通して製作した作品(手芸品や食品等)の販売 ■問 障がい福祉課(TEL内線621) P9 Q1オープン記念 紅花文庫 平和の使い「青い目の人形」展示  昭和初期、日本各地に日米友好のため親善大使として贈られた人形です。今回は、市内に残る4体全てを展示します。 ■時 9月1日(木)~10月21日(金) ■所 やまがたクリエイティブシティセンターQ1 ■問 教育委員会管理課(TEL内線609) コパル「大人の見学会」  大人向けの見学会です。子どもたちが生き生きと遊ぶ姿、建築、周囲の景色、コパルの全てをお楽しみください。 ■時 9月1日(木)午前10時~、午後2時~ ■所 シェルターインクルーシブプレイス コパル(南部児童遊戯施設) ■対 各回先着10人程度 ■申 電話または直接コパルへ ■問 コパル(TEL676-9876) 第34回山形市食肉まつり  山形牛の焼肉セットを抽選販売します。 ■時 9月11日(日) ■所 山形ビッグウイング国際交流広場 ■内 〈コース〉A…4人用野外バーベキュー、B…2人用野外バーベキュー、C…4人用持ち帰り、D…2人用持ち帰り ■費 1万円(4人用)   5千円(2人用) ■申 8月16日~26日(当日消印有効)に、やまがたe申請またははがきで、住所、氏名、電話番号、希望のコースを記入の上、農政課へ ※野外バーベキューは中止する場合があります。 ※当選通知の発送をもって発表に代えさせていただきます。 ■問 農政課(TEL内線432) 野草園の催し ■問 TEL634-4120 ◆ボタニカルアート作品展 ■時 9月4日(日)~25日(日)午前9時〜午後4時30分(4日は午後1時から、25日は午後3時まで) ■費 300円(入園料。高校生以下無料)◆樹皮編み教室 ■時 9月10日(土)午前10時~正午 ■対 先着13人 ■費 2700円(材料代、入園料。高校生以下2400円) ■申 8月16日から、電話で野草園へ ◆写真コンテスト作品募集 ■申 9月1日〜21日(必着) ※いずれも詳しくは、野草園へお問い合わせください。 市社会福祉協議会の催し ■問 ①はTEL646-5660   ②、③、④はTEL645-8061 ①障がい者ふれあいサロン ■時 9月1日(木)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室2 ■対 障がい者および難病などの疾患がある方やその家族など ②おしゃべり☆さろん箒  ■時 9月6日(火)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やその家族など ③市社協子育ておしゃべりサロン ■時 9月13日(火)・27日(火)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 0歳児とその保護者 ■持 バスタオル、お子さんに必要なもの ④おしゃべり広場ラコール*カフェ ■時 9月21日(水)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(12歳以下)やその家族など ■費 200円(参加費) 第34回日本一の芋煮会フェスティバル  特設テントでゆっくり山形の芋煮を満喫できる「芋煮茶屋」のチケットを販売中です。 ■時 9月18日(日)〈午前の部〉午前10時~11時30分 〈午後の部〉午後1時~2時30分 ■所 馬見ヶ崎河川敷 ■内 牛肉しょうゆ芋煮(食べ放題)、特別芋煮・芋煮カレーうどん各1杯、おにぎり、ドリンクのセット(特別販売コーナーで利用できるクーポン券付き) ■費 大人3,000円、小学生以下1,500円 ■申 8月31日までに、日本一の芋煮会フェスティバルホームページから▶   (予定数に達し次第終了) ■問 観光戦略課 TEL内線423 P10 山形交響楽団ドリームコンサート 山響&木村多江 アニメーションで贈る世界の名作 葉っぱのフレディ ■時 10月16日(日)午後3時開演(午後2時開場) ■所 市民会館大ホール ■内 管弦楽:山形交響楽団、朗読:木村多江、指揮:工藤俊幸   〈プログラム〉葉っぱのフレディ、歌劇「カルメン」第1組曲 他 ■費 一般4千円、大学生以下1500円(全席指定。税込み) ※前売りチケット発売中。 ■問 市民会館(TEL642-3121) フレイル予防教室 ■時 9月7日(水)・21日(水)・28日(水)、10月5日(水)・19日(水)午後2時~3時30分 ■所 江南公民館4階講堂 ■内 作業療法士による講話、自宅で運動を続けるコツの指導(9月28日はお口若がえり講座) ■対 原則全て参加できる方で、おおむね75歳以上の方先着20人 ■申 8月17日から、電話で長寿支援課へ ■問 長寿支援課(TEL内線599) 精神障がい者家族教室 ■時 9月9日(金)午後1時30分~3時 ■所 市役所11階大会議室 ■内 講話「相談支援事業所をご存じですか?~地域での生活を支えます~」 ■対 精神障がいのある方とその家族先着20人 ■申 電話またはFAXで、地域活動支援センターおーる(TEL647-4266、647-4268)へ ■問 障がい福祉課(TEL内線580) ゼロカーボン普及講演会 ■時 9月11日(日)午後1時30分〜3時 ■所 山形ビッグウイング、オンライン ■講 山形大学大学院有機材料システム研究科 教授 吉田 司氏 ■対 先着100人 ■申 9月9日までに、電話でNPO法人環境ネットやまがた(TEL679-3340)へ ■問 環境課(TEL内線679) 市国際交流協会の教室 ■問 TEL647-2277 ◆初級ドイツ語講座~会話と発音編~ ■時 9月3日~10月8日の毎週土曜日午後1時30分〜3時30分(全6回) ■所 市国際交流センター ■対 初級のドイツ語を学んだことのある方先着10人 ■費 協会会員3500円、会員以外4800円(駐車料金は自己負担。協会会員には、霞城セントラル駐車場の補助有り) ■申 電話で市国際交流協会へ ※協会への入会はお問い合わせください。 ◆日本語教室初級コースⅠ・Ⅱ ■時 〈コースⅠ〉9月13日(火)~12月14日(水)   〈コースⅡ〉9月13日(火)~11月18日(金)   いずれも午前10時~午後1時 ※9月9日(金)午前10時からのオリエンテーションに必ず参加してください。 ■所 市国際交流センター ■対・費   〈コースⅠ〉初めて日本語を学ぶ方先着10人・会員1万5千円、非会員1万8千円  〈コースⅡ〉コースⅠを修了した方先着6人・会員1万2千円、非会員1万5千円 ■持 所定のテキスト(協会で購入可) ■申 9月9日までに、電話または直接市国際交流協会へ 普通救命講習Ⅲ(乳児・小児) ■時 9月3日(土)午前9時~正午 ■所 消防本部西消防署(西崎) ■内 AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行) ■対 先着30人程度 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分~午後5時15分) ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 市スポーツ協会の教室 ■問 ①、②、③は市球技場TEL674-7096、674-7097   ④、⑤は市総合スポーツセンターTEL625-2288、625-2285 ①キックボクシング・エクササイズ教室 ■時 9月4日(日)・11日(日)・19日(月・祝)・25日(日)午後6時~7時 ■所 市球技場 ■対 20人(抽選) ■費 1回500円 ②軽スポーツ・ウオーキング教室 ■時 9月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)午前9時30分~11時 ■所 市球技場 ■対 20人(抽選) ■費 1回500円 ③チャレンジスポーツ‼はだしで外遊び教室 ■時 9月4日(日)・11日(日)・19日(月・祝)・25日(日)午後6時~7時 ■所 市球技場 ■対 4歳~12歳の子20人(抽選) ■費 1回500円 P11 ④チャレンジスポーツ‼スイミングスクール ■時 9月7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水)午後6時30分~8時 ■所 市総合スポーツセンター屋内プール ■対 小学1~3年生30人(抽選) ■費 3千円(4回分) ⑤チャレンジスポーツ‼トランポリンスクール ■時 9月6日(火)・13日(火)・20日(火)・27日(火)午後6時30分~7時30分 ■所 市総合スポーツセンター第一体育館 ■対 小学1~3年生30人(抽選) ■費 3千円(4回分) ※ 8月21日までに、市スポーツ協会ホームページ、FAX、はがき(①②③は薬師町2-22-72、④⑤は落合町1)のいずれかで、住所、氏名、年齢、電話番号、教室名を記入の上、市スポーツ協会へ NPO勉強会~NPO法人設立編~ ■時 9月17日(土)午後2時30分~4時30分 ■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター会議室B、オンライン ■対 NPO法人を設立しようと思っている方など先着20人(会場10人、オンライン10人) ■申 9月13日までに、電話、FAX(647-2261)、Eメール(center@yamagata-npo.jp)のいずれかで市民活動支援センターへ ■問 市民活動支援センター(TEL647-2260) 公民館の催し 中央公民館 ■問 TEL623-2150 ◆第一地区「趣味の作品展」 ■時 9月2日(金)~4日(日)午前9時30分~午後5時(最終日は午後4時まで) ■所 中央公民館4階ギャラリー、大会議室 ■内 第一地区にお住まいの方や第一小学校の児童・園児たちの絵画・書道・写真・手芸作品などを展示 ◆実用パソコン講座「表計算編」 ■時 9月28日(水)~30日(金)午前10時~正午(全3回) ■内 会計簿・予算書・決算書作成 ■対 マウス操作・入力がスムーズにできる方14人(抽選) ■費 800円(テキスト代) ■持 USBメモリ ■申 8月31日(必着)までに、はがき(〒990-0042七日町1-2- 39)またはFAX(633-9804)で、住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を記入の上、中央公民館へ ※当選者のみ、締め切りから10日以内に通知を発送します。 元木公民館 ■問 TEL631-6551 ◆インテリア講座 ~苔盆栽を作ってみませんか~ ■時 9月10日(土)午前10時~正午 ■対 18歳以上の方先着10人 ■費 1500円(材料代) ■持 薄いゴム手袋、エプロン ■申 8月16日~31日に、電話または直接元木公民館へ ◆千歳山、伝説と今 ■時 9月21日(水)午前9時〜正午 ■内 「あこや姫伝説」の伝承。千歳山の自然観察(マイクロバスで移動) ■対 先着10人 ■申 8月22日~9月9日に、電話または直接元木公民館へ 予期せぬ“サブスク”の請求トラブルにご注意!!  ネット上で「動画配信サービス無料トライアル」に登録し、クレジットカード情報を入力した。その後、1回も利用しなかった。  自動継続になっていて、毎月約2千円が引き落とされていたことに気付いた。 【ここが重要】 ・サブスクリプション(以下、サブスク)とは、定められた料金を定期的に支払うことにより、一定期間、商品やサービスを利用することができるサービスのことです。 ・無料期間中に解約すれば、料金がかかることはありませんが、解約手続きをしなければ自動的に有料サービスに移行し、定額料金が引き落とされます。サブスクを契約している間は、サービス利用の有無にかかわらず料金請求を受けることになります。申し込む前に利用規約や解約方法を確認しましょう。 ・解約は、事業者の定める方法で手続きを行う必要があります。申込時に登録したパスワード等が必要な場合があるので、忘れないようにしましょう。 ・利用していないサブスクの請求にすぐ気付けるように、クレジットカード等の明細は小まめにWeb等で確認しましょう。 ・困ったときは、一人で悩まずに消費生活センターへご相談ください。 ■問 消費生活センター TEL647-2211 P12-13 P12 ◎10月15日号の原稿締め切りは9月15日です◎ 国・団体等のお知らせ① ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会②空き家相談センター(あこや町・七日町)⑥電話で ■問 全国空き家相談士協会山形支部(あこや町TEL664-0224、七日町TEL624-0011) ■アイヌの方々のための電話相談①平日午前9時~午後5時④日常生活での悩みや嫌がらせ、差別などに関する相談受け付け ■問 人権教育啓発推進センター( 0120-771-208) ■空き家相談窓口①平日午前10時~午後4時④お近くの相談員が対応します⑤無料⑥電話で ■問 全日本不動産協会山形県本部(TEL665-0100) ■借金返済に関する相談窓口①平日午前8時30分~午後4時30分(祝日、年末年始除く)④借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぐ⑤無料 ■問 山形財務事務所(TEL641-5201) ■クロスボウの無許可所持禁止④法改正に伴い、所持許可を申請しなければ9月15日以降は不法所持となります。クロスボウを所持している方は、警察署へご連絡ください ■問 山形警察署生活安全課(TEL627-0110) ■危険物取扱者・消防設備士の免状を所有する方へ④当該免状に貼ってある写真は、10年以内ごとに書き換えが必要です。速やかな申請の手続きをお願いします ■問 消防試験研究センター山形県支部(TEL631-0761) ■中小企業退職金共済(中退共)制度④中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の制度。掛け金の一部を国が助成します。(対象外有り) ■問 中小企業退職金共済事業本部(TEL03-6907-1234) ■耐震構造学者・佐野利器を知る12の扉①9月1日(木)まで②県産業科学館④郷土が生んだ建築界の偉人「佐野利器」パネル展⑤無料 ■問 県産業科学館(TEL647-0771) ■やまがた縁結びたい結婚相談会①8月21日(日)・28日(日)、9月4日(日)・11日(日)午前9時30分~午後4時30分②文翔館③結婚を希望する方またはその家族⑤無料⑥電話で ■問 やまがたハッピーサポートセンター(TEL687-1972) ■労働悩みごと相談会①8月22日(月)午後1時~2時30分②村山総合支庁本庁舎6階④労働トラブルなどの相談受け付け⑤無料⑥要 ■問 県労働委員会事務局(TEL666-7784) ■スポーツ教室体験会①③8月22日(月)午後4時~幼児、午後5時~小学生②コパル④アプルスがコパルで開催するスポーツ教室の体験会⑤500円⑥要 ■問 アプルス(TEL676-9876) ■相続・遺言等無料相談会①②8月23日(火)【北部公民館】、8月27日(土)【江南公民館】両日とも午後1時~4時③各回5~6人⑥電話で⑦資料等があればご持参ください ■問 県行政書士会山形支部(TEL625-9150) ■認知症の人と家族の会山形のつどい①8月27日(土)午後1時~②さくらんぼカフェ(県小白川庁舎2階)③認知症に悩んでいる方⑤無料⑥不要 ■問 認知症の人と家族の会山形県支部(TEL687-0387) ■創業塾①8月27日(土)~9月10日(土)②オンライン(Zoom)③創業予定の方④オンラインで創業を学ぶ集中セミナー⑤無料⑥要 ■問 県商工会連合会(TEL646-7211) ■山形美容専門学校オープンキャンパス①8月27日(土)、9月3日(土)・10日(土)・17日(土)③高校生以上の方で美容の仕事に興味のある方④美容技術の体験、見学など⑤無料⑥ホームページで ■問 TEL632-0167 ■「参観デー」開催①9月3日(土)午前10時~②農業総合研究センター④研究成果紹介⑤無料⑦エダマメ収穫体験はありません ■問 県農業総合研究センター(TEL647-3500) ■大原学園山形校オープンキャンパス①9月4日(日)午前10時~11時30分③高校生、高校既卒者、保護者④学校説明会、校舎見学等⑥ホームページまたは電話で ■問 TEL664-2281  ■内 田樹講演会①9月4日(日)午後2時開演(午後1時30分開場)②東ソーアリーナ⑤全席自由2500円(当日3千円)⑥要 ■問 弦地域文化支援財団(TEL689-1166) ■きもの4回講座①9月5日(月)~令和5年3月31日(金)の平日午前10時30分~、午後2時~、午後6時30分~(1回90分)③18歳以上の女性⑤9800円⑥要 ■問 民族衣裳文化普及協会山形支部( 0120-029-315) ■AIRY日本語教室(中級クラス)①9月6日(火)から毎週火曜日午後6時30分〜(全15回)②県国際交流センター③県内在住外国人⑤5千円(会員千円)⑥8月25日まで ■問 県国際交流協会(TEL647-2560) ■がんサロン「クローバー」①9月8日(木)、10月13日(木)午後1時~3時②山形検診センター③がん患者、その家族⑤無料⑥不要 ■問 やまがた健康推進機構(TEL688-6511) ■視覚障がい者スマートフォン講座①9月9日(金)午後1時~3時30分②県保健福祉センター④iPhone基本操作(講師:NTTドコモ)⑤無料 ■問 県立点字図書館(TEL631-5930) ■保育現場復帰講座①9月12日(月)~16日(金)のうち3日間②山形テルサ③保育現場への就職を考えている方④子どもの健康、遊び、保護者対応等⑤無料⑥電話またはホームページで ■問 マザーズジョブサポート山形(TEL665-5915) ■公開講座「国民国家を考え直す」(全5回)①9月13日(火)午後6時30分~②山形大学(小白川)およびオンライン⑤2千円(学生無料)⑥ホームページで ■問 山形大学(TEL628-4779) ■先輩ママの家庭訪問ボランティア養成講座①9月15日(木)~10月25日(火)のうち11日間②あ~べ等③15人④家庭とは?傾聴とは?⑤無料⑥要 ■問 やまがた育児サークルランド(TEL687-1720) ■補聴機器展示会①9月16日(金)午後1時30分~2時50分②山形聾学校③補聴機器に関心のある方⑤無料⑥3日前まで ■問 県立山形聾学校(TEL688-2316、688-2841) ■一人で就活ができない方や働くことが不安な方への支援説明会①9月16日(金)午後2時~②山形若者サポートステーション③8人⑤無料⑥要 ■問 やまがた若者サポートステーション(TEL679-3266) ■行政困りごと相談所①9月17日(土)午後1時~4時②大郷コミセン④行政に関わる苦情・要望・意見・困っていること、気になっていること相談受け付け⑤無料⑦秘密厳守 ■問 きくみみ山形(TEL623-1100) ■消費税のインボイス制度説明会①9月28日(水)午前10時~正午、午後2時~4時(午前と午後で内容が異なります)②山形税務署③20人⑥要予約 ■問 山形税務署(TEL622-1611) P13 国・団体等のお知らせ②/タウン情報 ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 ■高齢者生きがいづくり・生活支援活動人材育成等事業マッチングセミナー①12月3日(土)午後1時~3時30分②遊学館③100人⑥1週間前まで ■問 県生涯学習文化財団(TEL625-6411) ■令和5年度日本赤十字社山形県支部職員採用試験①10月16日(日)②日本赤十字社山形県支部④看護師職(若干名)⑥9月15日必着 ■問 山形県赤十字血液センター(TEL622-5301) ■電話相談員養成講座受講生募集①10月~令和6年4月③20人程度⑤2万9千円⑥9月16日まで⑦詳しくは、お問い合わせください ■問 山形いのちの電話(TEL645-4377) ■職業訓練受講生募集①10月~令和5年3月②漆山③求職登録者15人④溶接施工科⑤無料⑥9月14日正午までにハローワークへ ■問 ポリテクセンター山形(TEL686-2016) ■放送大学10月入学生募集④テレビ放送やインターネットを通して学ぶ通信制の大学⑥第1回締め切り8月31日、第2回締め切り9月13日⑦詳しくは、お問い合わせください ■問 放送大学山形学習センター(TEL646-8836) ■家計調査を実施します①④準備調査9月、本調査11月~(1年間)②大字漆山(一部)、大字千手堂(一部) ■問 県統計企画課(TEL630-2187) 市シルバー人材センターの催し ◆入会説明会①9月1日(木)・8日(木)・15日(木)午後1時30分~②山形テルサ⑤年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)⑥不要⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 ■問 TEL647-6647 ●第14回山形落語まつり①8月20日(土)午後2時開演(午後1時開場)②遊学館ホール③どなたでも④山形落語愛好協会定例寄席⑤無料⑥不要 ■問 小田TEL080-1823-7324 ●ユニット妖(岡山県在住)コンサート①8月23日(火)午後6時~②村木沢コミセン③60人④オカリナ/渡辺史子と和楽器(琴)/原野学の演奏⑤無料⑥不要 ■問 かなでTEL070-8310-5899 ●ドキッ…⁉土器っぽいカップを作ろう①8月23日(火)・30日(火)午後7時②江南公民館③各回7人④陶芸体験⑤600円⑥要 ■問 狸陶芸部TEL070-8405- 5908 ●お習字を体験しませんか①8月25日(木)午後1時30分~②北部公民館③初めての方歓迎⑥要⑦持ち物:習字道具一式 ■問 新婦人 石山TEL070-5623-2267 ●山形ボランティア日本語協会「にほんごきょうしつ」①8月27日(土)②霞城セントラル2階④テキスト「みんなの日本語」持参⑤2千円(13回分) ■問 菅野TEL643-0516 ●ラフター(笑い)ヨガミニ講座①8月27日(土)、9月3日(土)午前10時~11時30分②はらっぱ館③どなたでも④ラフターヨガの説明と実践⑤300円⑥要 ■問 小林TEL090-2600-9740 ●修己治人の「論語」①8月27日(土)午前10時~11時30分②霞城公民館⑤500円⑥要 ■問 山形論語研究会木村TEL・642-2648 ●かたばみの会カフェでお話しませんか?①8月27日(土)午後1時30分~3時②市総合福祉センター③ひきこもりの子を持つ家族⑤200円(茶菓代)⑥要 ■問 田中TEL080-3005-0538 ●女声合唱団ささゆり記念コンサート①8月28日(日)午後2時~②やまぎん県民ホール④女声合唱・佐藤眞作曲「旅」全曲他⑤無料 ■問 髙橋TEL090-7078-3258 ●映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」上映①8月28日(日)午前10時30分~、午後1時30分~②はらっぱ里山保育園ホール③各回50人⑤無料⑥不要 ■問 西蔵王・里山で映画を楽しむ会TEL090-7330-7859 ●第19回やまがたし良縁隊自主結婚相談会①8月28日(日)午後1時~3時②山形グランドホテル1階会議室③20歳〜39歳の未婚男女3人⑤無料⑥要 ■問 やまがたし良縁隊 井上TEL090-9427-1103 ●「踊ろう!山形の民謡踊り」①8月28日(日)~午後1時30分~(全5回)②やまぎん県民ホール③5歳〜小学生20人⑤千円 ■問 県民踊協会TEL090-2989-9052 ●山形リトルリーグ夏の野球体験会①8月~10月毎週土・日曜日午前9時~午後4時(時間応相談)③リトルグラウンド(山形一中南側)③小学生⑤無料 ■問 正木TEL080-2838-0114 ●第35回ブラスアンサンブルフェスティバル①9月3日(土)午後2時~、9月4日(日)午前11時~②山寺芭蕉記念館④金管楽器の室内楽全国大会⑤無料 ■問 山本TEL090-6132-1198 ●パークゴルフ大会①9月4日(日)午前8時30分~②桜づつみパークゴルフ場③市内在住の18歳以上80人⑤700円(会員500円)⑥9月2日まで申し込み用紙を同ゴルフ場へ ■問 阿部TEL090-2021-9678 ●劇団楽天夢座「楽屋」①9月10日(土)午後2時~、午後7時~②市民会館小ホール④女優4人の誇りのはたき合い⑤前売千円(当日1500円) ■問 鈴木TEL090-5350-2790 ●山形オペラ協会「ドン・ジョバンニ&ガラ」①9月11日(日)午後2時②市民会館大ホール③小学生以上④独唱・オペラ⑤3千円 ■問 事務局TEL687-8519 ●第11回レカンフラワー作品展①9月14日(水)~18日(日)午前10時~午後5時(14日は午後1時から、18日は午後4時まで)②アズ七日町2階芸文美術館ギャラリー5⑤無料 ■問 佐藤TEL090-5595-4008 ●「野良猫」の相談会①9月18日(日)、10月16日(日)午前10時~正午②霞城セントラル22階 市民活動支援センター ■問 野良猫クラブ菅井TEL631-1281 ●公開講演会「生活の中での薬用植物」①9月18日(日)午後2時〜②山形テルサ3階③先着20人④講師 宮城県成人病協会学術研究開発副室長 今野勇氏⑤無料⑥要 ■問 小林TEL090-7936-7873 ●笑いヨガでたくさん笑おう①9月23日(金・祝)午後2時~4時30分、午後6時~8時②山形テルサ③どなたでも④笑いヨガとお楽しみ会⑤各千円⑥要 ■問 川合TEL070-5321-7795 ●チャリティーゴルフ大会①9月26日(月)午前6時50分から受け付け②蔵王カントリークラブ③140人⑤参加費3千円⑥要 ■問 国際ソロプチミスト山形TEL641-5239 ●山形フィルハーモニー交響楽団第61回定期演奏会①11月5日(土)午後6時30分~②市民会館④サン=サーンス「バイオリン協奏曲第3番」(独奏:千住真理子)他 ■問 交響楽団事務所TEL080-1857-4371 (注)コミセンはコミュニティセンターの略称 ◎10月15日号の原稿締め切りは9月15日です◎ P14-15 P14 健康*ナビ 保健所の開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分 育 児 ママパパ教室 ■時 9月17日(土)午後1時15分~3時ごろ(午後1時から受け付け)   9月30日(金)午前9時45分〜11時30分ごろ(午前9時30分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室等 ■内 助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談(希望者のみ) ■対 初産で妊娠週数16~33週ころの方先着21組 ※感染症の状況により、人数を変更することがあります。 ■持 母子健康手帳、母子健康手帳副読本、パンフレット「妊娠中の歯の健康」(母子健康手帳と一緒に配布) ■申 8月25日から、電話で母子保健課へ ※教室の講話の内容を市ホームページに掲載しています。 ■問 母子保健課 TEL647-2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時 9月10日(土)・22日(木)   受付時間①午前9時~②午前9時50分~③午前10時40分~(各回約40分) ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■対 就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申 電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 幼児発達相談 ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■内 公認心理師による相談(月2回・事前予約制) ■対 ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申 電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 はじめての離乳食教室~これから離乳食をはじめる方へ~ ■時 9月6日(火)午前10時~11時(午前9時45分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 講話「離乳食の進め方」 ■対 4~5カ月児の保護者先着10組 ■持 母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申 8月25日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 9月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和4年4月・5月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和3年11月・12月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。 ○持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 1歳6カ月児:令和3年1月後半〜2月後半生まれ 3歳児:平成30年11月後半〜12月後半生まれ ○会場:霞城セントラル4階 健康診査室 ○持ち物および注意事項等:個別に送付する通知文書に掲載しますので必ずお読みください。  また、母子健康手帳別冊または右の二次元コードでご確認ください。 ○下記のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児…ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児…集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 健 康 ストレッチ体操体験教室 SUKSKポイント対象 ■時 8月31日(水)午前10時20分~11時20分(午前10時から受け付け) ■所 元木公民館 ■内 簡単なストレッチ体操の体験 ■講 市保健師、市歯科衛生士、運動普及推進員 ■対 20歳以上の方先着20人 ■費 40円(保険料) ■持 室内用運動靴、タオル、飲み物(水) ■申 8月18日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL616-7271 母子保健課の9月の閉庁日は5日(月)・12日(月)・19日(月・祝)・20日(火)・23日(金・祝)・26日(月)です。 P15 健 康 SUKSK(スクスク)生活で免疫力アップ!!  体の免疫力が低下することで発症しやすくなる病気に、風邪やインフルエンザなどの感染症、帯状疱疹(ほうしん)や口唇ヘルペスなどの皮膚疾患があります。  これらの感染症の中には、ワクチン接種で予防できるものがありますが、適度な運動やバランスの良い食事、睡眠をきちんと取るなど、市が提唱するSUKSK生活で免疫力をアップすることも効果的です。 帯状疱疹って? チクチク、ピリピリと刺すような痛みが皮膚に生じ、続いて水ぶくれを伴う赤い発疹が帯状に現れる病気です。症状は体の左右どちらか一方、多くは上半身に現れるのが特徴で、水痘(水ぼうそう)・帯状疱疹ウイルスが原因で起こります。他人からうつって発症する病気ではなく、過労やストレス、加齢などによる免疫力の低下が原因で発症し、50歳以降から多くなり、高齢者の罹患率が高くなる傾向にあります。 ※帯状疱疹については、日本医師会ホームページ「健康の森」をご覧ください。  できることからSUKSK生活を実践し、免疫力を上げましょう!SUKSK生活の内容は市ホームページをご覧ください。 ■問 健康増進課 TEL616-7270 健 康 減(へ)る脂(し)ー講座 SUKSKポイント対象 ■時 9月7日(水)午前10時~11時(午前9時30分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 視聴覚室 ■内 栄養講話「食事のポイント」 ■講 市管理栄養士 ■対 20歳以上の方先着15人 ■持 健診結果票、電卓 ■申 電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL616-7273 健 診 成人(おとな)の健診 SUKSKポイント対象  詳しくは、広報やまがた3月15日号に折り込みの「山形市健診べんり帳」をご覧いただくか、右の二次元コードを読み込んでください。 ■問 健康増進課 ☎616-7272 検 診 山形市国保ミニドック検診 SUKSKポイント対象 ■対 山形市国民健康保険に加入する40~74歳の方 ■内 特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセットで受診(希望により別料金で子宮・乳がん検診) ■申 8月25日(消印有効)までに、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、保険証の記号と番号、希望する検診機関(下の表参照)、パジャマのサイズM・L・LL(済生館のみ)、子宮・乳がん検診の希望(女性のみ)を記入の上、封書で〒990-2461南館5-3-10 山形市医師会健診センター 「山形市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。外れた場合、9月10日まで通知。当選者は9月10日以降通知) ※検診日は、検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、直接検診機関へご相談ください。 実施月 検診機関 募集人数(抽選) 料金 40~64歳 65歳以上または非課税世帯 10・11月 市医師会健診センター 400人 3,676円 1,076円 市立病院済生館 35人 31,570円 30,270円 ※医師会健診センターでは、計測等の結果により、検診当日に保健指導を受けていただく場合があります。 ※済生館では、胃内視鏡、胸部ヘリカルCT等の検査を行うため、料金が市医師会健診センターと異なります。女性の方は、乳がん検診がセットのため、3,090円以内の加算があります。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 健 康 健康ポイント事業SUKSK スマホアプリ登録会・使い方説明会 SUKSKポイント対象  スマホアプリで登録してみたい、登録はしたけど使い方が分からない。そんな方に、アプリの登録からポイントのため方まで、職員がサポートします。参加者には100ポイント贈呈します。 ■時 8月30日(火)   〈登録会〉午後2時~3時   〈使い方説明会〉午後3時〜4時 ■所 霞城公民館 ■対 18歳以上の方先着20人 ■持 スマートフォン ■申 8月18日から、電話で健康増進課へ ※ 使い方説明会のみの参加も可能です。 ※ アプリの対象機種に該当しない場合、別の参加方法をご案内する場合があります。 ■問 健康増進課 TEL616-7271 P16 広報やまがた 令和4年8月15日号 No.2006 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ UDFONT 見やすいユニバーサル デザインフォントを 採用しています。