P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.2005 令和4年8月1日号 山形市 笑顔 咲き誇る 山形の夏 特集 ・語り継ごう平和の尊さを ・第6回「山の日」全国大会やまがた2022 イベント ・第60回山形花笠まつり ・第43回山形大花火大会 熱中症に気を付けて! 場面に応じた正しいマスクの着用 エアコン使用中もこまめな換気 こまめに手洗い ※ワクチン接種後も、感染症の予防対策は必要です。 P2 平和劇場 平和コンサート(器楽・合唱の部) 平和コンサート(ポップスの部) 語り継ごう平和の尊さを  今月、わが国は77回目の終戦記念日を迎えます。戦争を経験しない世代が増えるとともに、戦争体験者が減少している今、「戦争の風化」が現実のものとなりつつあります。一方、世界に目を転じれば、ロシアによるウクライナ侵攻など戦争や紛争がなくなることがありません。今、あらためて平和の尊さと戦争の悲惨さを考えることが大切ではないでしょうか。今号では、山形市の平和を願う取り組みをご紹介します。 ■問 広報課 TEL内線229 平和を願う取り組み 平和都市宣言事業  日本は世界で唯一の核被爆国であり、山形市は昭和59年3月、核兵器の廃絶と平和への願いを込めて、「山形市平和都市宣言」を議決しました。  その趣旨を広く市民の皆さんと共有するとともに、次代を担う子どもたちの未来の平和を願い行っているのが、平和都市宣言事業です。  今年で38回を数える平和都市宣言事業は、ボランティアや市民団体が実行委員会に参加し、主体的に活躍していることに特色があり、長年継続していることが高く評価されています。  7月には、音楽や演劇を通じ、平和の尊さを表現する「平和コンサート」や「平和劇場」が開催され、平和への想(おも)いを新たにしました。 8月の平和都市宣言事業 原爆展 原爆投下後の写真パネルやポスター、 関連書籍などの展示とDVDを上映します。 ■時 8月1日(月)~9日(火) ■所 市役所1階エントランスホール 被爆ピアノが山形へ 被爆ピアノランチタイムコンサート ■時 9月30日(金)正午~ ■所 市役所1階市民ホール 被爆ピアノ 平和コンサート ■時 10月8日(土)午後2時~ ■所 中央公民館ホール ■問 広報課 TEL内線228 恒久平和を願う千年和鐘打鐘式 戦没者の慰霊のため、核兵器廃絶と平和を祈念し、原爆投下の日と終戦記念日に千年和鐘の打鐘と黙とうを行います。 ■時 ・8月6日(土)    午前11時55分~    ・8月9日(火)    午前10時55分~    ・8月15日(月)    午前11時50分~ ■所 市役所東側千年和鐘前 P3 第6回 「山の日」全国大会 やまがた2022  第6回「山の日」全国大会が、北海道・東北地方では初めて山形蔵王を主会場に開催されます。 ■問 観光戦略課 TEL内線426 「山の日」全国大会ホームページ ▶︎ 8月10日(水) ▶︎記念登山 ところ:蔵王(熊野岳、地蔵岳等) ※応募は締め切りました。 8月11日(木・祝) ▶︎記念式典・トークイベント と き:午前9時~正午 ところ:やまぎん県民ホール ※応募は締め切りました。オンラインで視聴できます。 ▶︎歓迎フェスティバル と き:午前10時~午後4時 ところ:やまぎん県民ホール前広場 ※来場自由 「山の日」全国大会  「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という国民の祝日「山の日」の趣旨の浸透を図り、山に関するさまざまな課題の解決や「山の未来」の在り方について考える機会とし、国民の幸福と関係各所の連携と発展に資することを目的として開催されます。 大会テーマ 山を想(おも)い、山を愛し、山と生きる。 ~樹氷輝く蔵王のやまがたから、未来へ~  ふるさとの山への親しみ、想う心、山を愛し、山と共に生きてきた暮らしに持続可能な社会実現への鍵があります。  奥深い山の魅力や山の教えを山形県から未来に向けて発信する大会にしたいという想いが込められています。 大会ロゴマーク  蔵王の自然の豊かさと魅力を、御釜、コマクサ、カモシカ、樹氷などのイラストでにぎやかに表現しています。 上映会のお知らせ 第6回「山の日」全国大会 in 山形 応援企画:フィルムのなかの蔵王  ライブラリー収蔵作品の貴重な蔵王の映像の数々を、ぜひご覧ください。 ■時 8月5日(金)午後2時~、午後7時~ ■所 山形ビッグウイング3階山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー ■内 『Mount Zao(蔵王山)』12分、『山形市広報ニュース No.1』9分、『蔵王』20分、   『山形市広報ニュース No.7』11分、『日本の詩情 樹氷と湯花』12分、『蔵王の詩 赤いスキー』24分 ■費 無料 ■問 山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局 TEL666-4480 P4 YAMAGATA CITY TOPICS ヤマガタ シティ トピックス Check お持ちですか? マイナンバーカード!  マイナンバーカードをお持ちの方を対象に、最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾が始まりました。  開始にあわせ、イオンモール山形南でのマイナンバーカード出張受付や、マイナンバーカード・マイナポイント窓口を午後8時までに延長し、連日多くの方が手続きされました。  マイナポイントは9月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です。お手続きはお早めに。 ▲イオンモール山形南の出張受付 きれいな川で住みよいまちへ  7月3日、市内全域で、「河川一斉清掃」を実施しました。  「河川一斉清掃」は、山形県と県内各市町村が主催する「きれいな川で住みよいふるさと運動」の一環として実施し、河川愛護に対する意識の向上を図り、美しい水辺環境をつくっていくことを目的としています。  清掃活動で回収されたごみは、可燃ごみやビン・缶等で約5千㎏。市民の皆さんから多数ご参加いただき、ありがとうございました。 ▲竜山川の清掃 ▲松尾川での清掃 市制施行記念施設見学会 新施設お披露目!  7月5日・6日に市制施行記念施設見学会を開催しました。 見学を通して、各施設の機能や役割を知ってもらうとともに、いただいた意見を今後の市政運営に生かしていきます。  抽選で選ばれた参加者は、本年度供用開始した、南部児童遊戯施設 コパルや、山形広域炊飯施設、山形商業高等学校の新校舎などを巡りました。  今後も施設見学会を開催予定ですので、ぜひご参加ください。 ▲山形広域炊飯施設の見学 ▲山形商業高校の校舎見学 P5 クローズアップ Close-up 漫画家 三田 紀房(みた のりふさ)さん ▲©三田紀房 グランドジャンプ(集英社)で連載中。 9月16日㈮に3巻が発売予定。 山形を深堀りして描いていきたい  東大へ行けっ!」という決めぜりふでおなじみの人気漫画『ドラゴン桜』。他にも『インベスターZ』、『クロカン』など数々の名作を描き、活躍中の三田紀房さん。その三田さんの、山形を舞台にした新シリーズ『Dr.Eggs(ドクター エッグス)』が連載中です。  この漫画は、医者がどうやって医者になるのかを描いた、普通は知ることができない医者の卵の物語。主人公が、首都圏から受験をして、山形にある大学の医学部に入学するところから物語は始まります。世の中に医療をテーマにした漫画はたくさんありますが、その中でも医大生は珍しいテーマです。  「医大生をテーマに決めたきっかけは、山形大学医学部の教授として働いている友人の一言でした。学校の成績が良いというだけで、担任の先生に医学部の受験を勧められて、首都圏から入学する子が何人もいる。という言葉を意外に思い、漫画にしたら面白そうだと考えました」  山形が舞台になったのも、医学部の教授として働く友人の協力が得られたからとのこと。三田さんは取材のため、山形大学医学部を訪れています。取材では、友人に学生を紹介してもらったり、学校を案内してもらったりしました。さらに、大学のカリキュラムを教えてもらい、実際に医大生が学習する内容を順番に、物語を進めていくことにしたそうです。漫画を読めば、医大生が学ぶ内容をそのまま知ることができ、好奇心がくすぐられます。  「山形を訪れた際は、ほぼとんぼ返りでした。次に訪れる機会があれば、温泉やきれいな山に行ってみたいです」と話してくれました。  三田さんにこの作品の見どころをお聞きしました。  「地方で暮らす大学生を深く描くために、山形の文化を主人公に絡めて描いています。主人公の生活環境が大事だと感じたので、生活圏を忠実に表現しました。コンビニや交差点、飲食店など山形の風景をそのまま漫画にしているので、地元の人は思い当たる場所があると思います。その場所を探し当てるのも楽しいと思います」  最後に、山形の皆さんへメッセージをいただきました。  「地方を漫画の舞台にすることはなかなかない試みなので、皆さんに愛してもらえるような作品にしたいです。山形を深掘りして描いていきたいと思っていますので、ぜひ盛り上げていただきたいです。応援よろしくお願いします」  山形にも注目が集まるこの作品。今後どのようなストーリーが繰り広げられるのか、目が離せません。 P6 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ ご案内 国民年金保険料の免除・納付猶予申請  20歳~60歳の方で経済的な理由などで国民年金保険料の納付が困難な場合、申請に基づき、本人・配偶者・世帯主の前年所得が基準額以下であれば、保険料が免除または納付が猶予されます。 ■時 〈免除対象期間〉7月~令和5年6月分 ■持 年金手帳または基礎年金番号通知書、本人確認書類 ※会社を退職した方(本人・配偶者・世帯主)は「雇用保険被保険者離職票」の写し等をお持ちください。 ※2年1カ月前までさかのぼって申請が可能です。 ※同一世帯以外の方が代理申請する場合は委任状が必要です。 ※詳しくは、市民課または山形年金事務所(TEL645-5111)へお問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線401) 山形南郵便局と蔵王温泉郵便局でマイナンバーカード申請サポートを実施します  山形市に住民登録があり、マイナンバーカードを初めて申請する方でご希望の方は、必要書類をお持ちの上、会場までお越しください。顔写真撮影は無料です。申請から約1カ月後、ご本人宛てに交付通知書をお送りします。後日、市役所での受け取りとなります。 ■時 【山形南郵便局】9月30日(金)まで    【蔵王温泉郵便局】令和5年2月28日(火)(予定)まで    いずれも午前9時~午後4時 ■持 「申請書ID付きの個人番号カード交付申請書」または「通知カード」、「個人番号通知書」(いずれもお持ちでない場合は、住民票等自身の個人番号が分かるもの) ■問 市民課(TEL内線345) 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外のその他世帯分) ■内〈支給額〉児童1人当たり5万円 ■対〈支給対象者〉 ⑴所得要件  ①令和4年度分の住民税均等割が非課税  ②令和4年1月以降の家計急変者 ⑵養育要件  ①令和4年4月分の児童手当(公務員受給者以外)または特別児童扶養手当の受給者  ②令和4年5月~令和5年3月のいずれかの月分の児童手当または特別児童扶養手当の受給資格等の認定者  ③令和4年4月分の児童手当受給者(公務員の方)  ④令和4年3月31日時点で、18歳未満の児童を養育する方、または令和4年4月1日以降に新たに当該児童を養育するに至った方 ■申 ⑴①で⑵③④に該当する方、⑴②に該当する方は申請必要    ⑴①で⑵①②に該当する方は申請不要 ※申請書等は、市ホームページからダウンロードできます。 ■問 こども家庭支援課(TEL内線575) 「にゃんこ」と「私」の共同宣言~不妊・去勢でにゃんとかすっべ~  ガバメントクラウドファンディングを行います。ぜひ寄付をお願いします。 ■内 〈寄付金の使い道〉猫の不妊・去勢手術費補助金    〈寄付の方法〉    ・ふるさと納税専用サイト、クレジットカード等    ・ゆうちょ銀行、郵便局での払い込み(希望される方は、事前に動物愛護センターに電話してください。専用の払込取扱票をお送りします) ■申 10月17日まで ※寄付には返礼品はありません。 ■問 動物愛護センター(TEL681-1210) やまがたおしごと広場  求職希望者に対して、ワンストップの相談窓口を開設します。 ■時・■所 8月5日(金)黒沢いこい荘、8月10日(水)市役所1階エントランスホール、8月26日(金)滝山コミュニティセンター ■対 55歳以上の方 ※詳しくは、やまがた生涯現役促進地域連携事業協議会(TEL616-6877)へお問い合わせください。 ■問 長寿支援課(TEL内線562) P7 広報課のお知らせ ■問 TEL内線229 ◆8月は「北方領土返還運動全国強化月間」~一日も早い返還実現に向けて~  8月は、北方領土返還運動全国強化月間です。歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の北方四島は、日本固有の領土です。早期返還を目指し、断固たる決意と熱意で返還要求運動を推進しましょう。 ◆「北方領土の日」ポスターコンテスト作品募集 ■対 高校生以上 ■申 10月14日(消印有効)まで ※詳しくは、北方領土対策本部ホームページをご覧ください。 ◆北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 ■申 9月30日(消印有効)まで ※詳しくは、北方領土対策協会ホームページをご覧ください。 大丈夫ですか?お子さんのスマートフォン等の使い方 ・子どもにスマートフォン等を持たせる時は、利用目的を明確にしましょう ・有害情報へのアクセスを制限するフィルタリングを活用しましょう ・家族で話し合って、家庭でのルールを作りましょう ・SNSのリスクや安全・安心な利用について、家庭で話し合いましょう ・トラブルを一人で抱え込まないで、相談しましょう ◆困ったときの相談窓口 ・市少年電話相談TEL631-4425 ・市消費生活センターTEL647-2211 ・警察安全相談TEL627-0110(山形警察署)、♯9110、TEL642-9110(県警察本部) ・ヤングテレホンコーナーTEL634-4970(山形警察署)、TEL642-1777(県警察本部) ■問 社会教育青少年課(TEL内線618) 結婚相談会~お気軽にご相談ください~ ■時 8月17日(水)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く) ■所 市役所10階委員会開催室 ■対 結婚を望む20歳以上の独身男女やその家族等10人程度 ■申 事前に電話で企画調整課へ ■問 企画調整課(TEL内線223) 水道メーターの取り換え(8月分) ■内 西田1・2丁目、大字志戸田、東志戸田、大字鮨洗 ■問 上下水道部業務課(TEL645-1177) 2021年度 山形市の消費者トラブル 〜インターネット関連や電話勧誘トラブルによる相談が多かった〜 ◆実在企業をかたったSMS※から、フィッシング詐欺につながるトラブル、テレビやネット広告がきっかけの「定期購入」、「詐欺的なサイトでの購入」などは、年代問わず絶えません 【ここが重要】・覚えのないSMSに添付されたURLは、開かないようにしましょう。        ・通信販売には、クーリング・オフがありません。申し込みは慎重に!        ※SMSとは、スマートフォンや携帯の電話番号を宛先にしてメッセージを送るサービス ◆光回線関連で「乗り換え」「転用」のトラブル、「光回線からアナログへ戻すはずが、別のサービス契約だった」等の相談が多発 【ここが重要】・電話や訪問で勧誘を受けて契約した場合、光回線サービスは初期契約解除制度で、他の契約はクーリング・オフで、解約が可能です。        ・「安くなる」はうのみにせず、契約書面の内容をよく確認しましょう。 ◆鍵の開錠、トイレの詰まり等の緊急な修理サービスで、「ネット等の広告は低料金なのに、請求は高額だった」等のトラブルが増加 【ここが重要】・広告をうのみにせず、申し込む前に、契約内容を確認しましょう。        ・クーリング・オフできる場合があるので、支払う前に相談しましょう。 他にも、長引くコロナ禍の影響で… ◆減収による借金での多重債務や、副業サイトやもうけ話の情報商材等を購入し、結果、多重債務になるなどで、債務整理の相談が増加 ◆不用品を処分するはずが、見せただけの貴金属まで買い取られたなどの訪問購入トラブル ■問 消費生活センター TEL647-2211 お詫びと訂正  広報やまがた7月1日号12ページの「第43回山形大花火大会サポーター募集」について、誤って申込期限が過ぎているものを掲載してしまいました。ご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。今後はこのようなことがないように努めてまいります。 ■問 広報課 TEL内線244 P8 雇用創出課のお知らせ ■問 TEL内線411 ①ふるさと奨学ローン「応援します!未来の主役たち!」  お子さんが県内に就職・就業した場合、それ以降の利子に対して、元金300万円を限度に、教育基金協会から年2・0%の利子補給が受けられます。融資金利が年2・00%を下回った場合は、融資金利が利子補給率になります。 ■内〈融資使途〉大学・短大・高校・専門学校等の学資金や住居・生活資金等  〈融資限度額〉2千万円  〈利率〉年1・55~2・60%(保証料は東北労働金庫負担)  〈返済期間〉最長25年 ※金利、返済期間は、金利タイプやカード型・証書貸付型・お取引内容等により異なります。 ※在学期間中は、元金据え置きができます。 ②生活応援ローン  生活で必要な資金を低利で融資します。  〈融資使途〉教育、福祉、自動車購入、生活全般  〈融資限度額〉300万円以内(使用用途により異なります)  〈利率〉年1・25~2・75% (固定金利。使用用途により異なります。保証料は東北労働金庫が負担)  〈返済期間〉7~10年 ■対 労働組合のない会社などに1年以上お勤めの方 ※①、②の申し込み方法等詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、東北労働金庫山形支店(TEL631-0511)へお問い合わせください。 ③企業向けインターンシップ受け入れ支援セミナー ■時 8月8日(月)午後1時30分~(午後1時から受け付け) ■所 山形ビッグウイング ■対 市内の中小企業経営者、採用担当者先着20人程度 ■申 8月5日までに、住所、会社名、参加者名、電話番号、FAX番号を記入の上、FAX(FAX633-5609)でキャリアバンク㈱山形オフィスへ ④市内企業の訪問バスツアー ■時 8月23日(火)午前9時~  ■内 市内企業(2社)を見学 ■対 これから就職活動を始める山形県内、仙台市の大学生先着24人 ■申 8月15日までに、キャリアバンク㈱山形オフィスへ ※③、④について詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、キャリアバンク㈱山形オフィス(TEL633-5608)へお問い合わせください。 ⑤技能功労者の推薦 ■内〈推薦要件〉次の要件を全て満たす方  ・組合等の職種団体が無い方、または団体に加入していない方で、その職業で優れた技能を持ち、他の技能者の模範と認められる個人  ・経験年数30年以上の満55歳以上の方で、引き続きその職業に従事し指導的立場にある方 ■申〈推薦方法〉8月10日までに、雇用創出課へ連絡の上、推薦対象者の属する町内会長を通じて推薦 ※市内在住であれば、市外の勤務地で職業に従事する方も対象 市民課のお知らせ ■問 TEL内線387 ◆自転車の安全利用に努めましょう ・自転車は、車道が原則、歩道は例外 ・車道は左側を通行 ・歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 ・安全ルールを守る  (飲酒運転、二人乗り、並進走行、傘差し運転、携帯電話のながら運転等の禁止。夜間はライトを点灯) ・子どもはヘルメットを着用 ◆子どもの鉄道事故をなくしましょう ・線路に石や物を置いて遊ばない ・釣りざおなどの長い物を持って踏切を渡らない ・下りている遮断機はくぐらない ・踏切のボタンをいたずらしない 分別の徹底をお願いします  ごみ収集車両やごみ処理施設で火災や発火事故が多発しています。多くは次のごみが原因です。いずれも透明袋に入れて、月1回の収集日に出してください。 ・モバイルバッテリー、スマートフォン、電子たばこ、電気シェーバー等の充電池が取り外せない製品 ※雑貨品・小型廃家電類には入れないでください。 ・スプレー缶、カセットボンベ ※必ず中身を使い切り、穴は空けないでください。 ※ビン・カンには入れないでください。 ■問 ごみ減量推進課(TEL内線686) P9 公園緑地課のお知らせ ■問 TEL内線530 ◆深夜の迷惑花火はやめましょう ・夜10時以降の音の出る花火などはやめましょう ・火の始末、燃えかすの処理はきちんとしましょう ・消火用具(水バケツ等)を用意しましょう ・ごみは必ず持ち帰りましょう ※霞城公園、嶋遺跡公園は花火を禁止しています。 ※9月30日までの夜11時~翌朝4時は、馬見ヶ崎川愛宕橋、唐松橋の通行を禁止しています。 ◆馬見ヶ崎河川公園グラウンド抽選会(9月分) ■時 8月10日(水)午後1時30分~ ■所 市役所7階701A会議室 補助 保育育成課の補助 ■問 TEL内線535 ◆認可外保育施設利用者の負担軽減補助金 ■対〈対象児童〉市内に住所を有し、認可外保育施設を1カ月以上利用(一時保育を除く)している児童のうち、次のいずれかに該当する児童(無償化対象児、保育料に滞納がある児童を除く)  ・認可外保育施設を利用する児童のほか、兄弟姉妹が同時期に対象施設を1カ月以上利用している  ・第3子以降の児童が、認可外保育施設を利用している  ・市民税所得割合算額が57700円未満の世帯で、第2子の児童が認可外保育施設を利用している  ・市民税所得割合算額が77101円未満のひとり親・障がい者・生活保護世帯で、児童が認可外保育施設を利用している  〈対象期間〉4月~8月分 ■申 9月2日までに、必要書類を記入の上、利用中の認可外保育施設へ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ◆3歳未満児の保育料負担軽減補助金 【認可保育施設の場合】 ■内 〈補助月額〉4月~令和5年3月の保育料を対象に決定 ■対 〈対象者〉市民税所得割課税額が9万7千円未満の世帯で、保育料負担のある方(市保育料C、D1、D2、D3階層が対象。4月から令和5年3月の利用者負担額決定通知をご確認ください)(無償化対象児童を除く)    〈対象施設〉認可保育所、認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業 ■申 利用中の施設で配布する申請書を施設へ 【認可外保育施設等の場合】 ■内 〈補助月額〉保育料と交付上限額のいずれか低い額の2分の1 ■対 〈対象者〉市民税所得割課税額が9万7千円未満の世帯で、保育の必要性が認められる児童(無償化対象児童を除く)    〈対象施設〉認可外保育施設(企業主導型保育を含む)、幼稚園・認定こども園の2歳児預かり事業、一時保育(非定型保育) ■申 利用中の施設で配布する申請書を施設へ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 募集 山形市職員採用試験(令和5年4月1日採用予定) ■時 〈試験日〉9月25日(日) ■所 〈試験会場〉山形市役所 他 ■内 〈試験区分〉獣医師・初級行政・初級行政(障がい者対象)・初級土木・保育士・管理栄養士    〈年齢要件〉     獣医師…昭和43年4月2日以降に生まれた方、初級行政・初級土木…平成13年4月2日~平成17年4月1日に生まれた方、初級行政(障がい者対象)…平成5年4月2日~平成17年4月1日に生まれた方、保育士…平成7年4月2日以降に生まれた方、管理栄養士…昭和63年4月2日以降に生まれた方    〈資格要件〉     獣医師…免許を有する方または令和5年5月までに免許を取得見込みの方、初級行政(障がい者対象)…障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳)の交付を受けている方、保育士…資格を有する方または令和5年3月まで当該資格を取得する見込みの方、管理栄養士…免許を有する方または令和5年5月までに免許を取得見込みの方  〈募集人数〉初級行政…5人程度、その他…若干名 ■申 8月10日~9月6日 ※受験要件、申し込み方法等は、必ず受験案内で確認してください。受験案内等は8月10日から、市役所、各公民館・コミュニティセンター等で配布します(市ホームページからダウンロード可)。 ■問 職員課(TEL内線261) P10 済生館会計年度任用職員募集 ■内 〈募集職種〉看護師、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、視能訓練士、看護補助、医療補助 ※詳しくは、済生館ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 済生館管理課(TEL625-5555) 自衛官募集(男子・女子) ■内 〈募集種目〉自衛官候補生、一般曹候補生、航空学生 ■申 9月5日(航空学生は9月8日)まで 【自衛官等採用制度説明会】 ■時 平日午前10時~午後7時  ■所 自衛隊山形募集案内所(南原町) ※詳しくは、自衛隊山形募集案内所(TEL634-3439)へお問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線343) 「第47回山形市民写真展」作品募集 ■内 9月22日~26日に、中央公民館ギャラリーに展示する作品 ■申 8月26日・27日午前10時~午後4時30分に、市民会館小会議室へ ■費 400円(返却費用) ※詳しくは、募集要項をご覧ください。 ■問 市民会館(TEL642-3121) 第1回やまがた広告景観コンテスト  景観やまちなみに調和し、地域活性化につながる屋外広告物を表彰します。 ■内 〈募集内容〉屋外広告物部門、広告景観デザイン部門 ■申 9月30日までに、やまがた広告景観コンテスト実行委員会事務局(TEL630-2430)へ ※詳しくは、コンテストホームページをご覧ください。 ■問 まちなみデザイン課(TEL内線525) 第72回県統計グラフコンクール作品募集 ■対 小学生以上の方 ■申 8月31日(必着)までに、県統計協会へ ※詳しくは、県統計協会(TEL623-3131)へお問い合わせください。 ■問 企画調整課(TEL内線225) 県営住宅入居者募集 ■内 〈募集住宅〉【一般用・優遇措置有り】五十鈴・南山形・馬見ヶ崎・桧町・深町・きたまち・あたごアパート【身体障がい者用】東山住宅 ■申 8月3日~9日に、県すまい情報センターへ ※他に随時入居申し込みできる住宅もあります。詳しくは、県すまい情報センター(TEL647-0781)へお問い合わせください。 ■問 管理住宅課(TEL内線473) 「第29回 野草園の魅力を探る写真コンテスト」作品募集 ■内 過去1年間に野草園で撮影された作品 ■申 9月1日~21日(必着) ※詳しくは、ホームページの  応募要項をご覧ください。 ■問 野草園(TEL634-4120) イベント 山形テルサの催し ■問 TEL646-6677 ◆テルサホールでスタインウェイピアノを弾いてみよう♪ ■時 8月11日(木・祝)~9月4日(日) ■対 小学生以上(先着) ■費 1時間3千円(期間中1人2回まで申し込み可) ■申 8月7日午前10時から、電話または直接(7日は電話のみ)山形テルサへ ※開催日や時間帯などについて詳しくは、山形テルサホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ◆クラシック・キャラバン2022 ■時 10月9日(日)午後3時~ ■内 〈出演〉市原愛(ソプラノ)、山下牧子(メゾ・ソプラノ)、西村悟(テノール)、黒田祐貴(バリトン)、仲道郁代(ピアノ)、中川夢芽花(ピアノ)、米元響子(バイオリン)他    〈曲目予定〉クライスラー:愛の喜び・愛の悲しみ・美しきロスマリン、ブラームス:ワルツ集「愛の歌」作品52 他 ■費 一般券4千円 ◆侍BRASS ■時 11月6日(日)午後3時~(午後2時開場) ■内 〈出演〉演奏:侍BRASS    〈曲目予定〉中川英二郎:舷牆、滝澤俊輔:宝船、中川英二郎:Figurehead 他 ■費 一般券4千円、ボックス席5千円、高校生以下2千円 山の日記念 花苗プレゼント ■時 8月11日(木・祝)午前9時~無くなり次第終了 ■内 センニチコウのポット苗をプレゼント ■対 入園者先着100人 ■費 300円(入園料。高校生以下無料) ■問 野草園(TEL634-4120) P11 山形花笠まつり ■問 観光戦略課 TEL内線424 第60回山形花笠まつり ■時 8月5日(金)〜7日(日) パレード:午後6時〜9時45分頃 ※雨天決行(荒天時は内容変更有り) ■所 十日町・本町七日町通り〜文翔館 ベニちゃんバスの運休 8月5日〜7日は、次の便のベニちゃんバスを運休します。 中心市街地エリア 山形駅前午後5時発以降の便 ※東部エリア・西部エリアは通常運行です。 ■問 企画調整課 TEL内線221 ※交通規制のため、バス迂回ルート、臨時バス停を設置します。詳しくは、山交バス案内センター(TEL632-7272)へ 山形花笠まつり60回記念写真展 ■時 8月1日(月)〜15日(月)午前9時〜午後5時30分 ■所 霞城セントラル1階アトリウム ■内 一般公募による山形花笠まつり写真の展示 第42回花笠サマーフェスティバル  第41回山形県観光物産市 ■時 8月4日(木)午前11時〜午後7時 ■所 十日町角〜七日町ナナ・ビーンズ角 ■内 沿道商店のワゴンセール、キッチンカー出店、花笠ミニパフォーマンス 他 ■問 山形商工会議所 TEL622-4666  花笠まつり期間中、開館時間を延長します 施設名 開館時間 市郷土館/最上義光歴史館 午後6時まで(午後5時30分まで受け付け) 文翔館 午後6時30分まで 県立博物館 午後5時30分まで(5日のみ。午後5時まで受け付け) ボッチャキャラバン♭2022in山形「ボッチャイベント」 ■時 8月6日(土)・7日(日)午前10時〜午後4時 ■所 山形駅東西自由通路 ■内 日本ボッチャ協会主催によるパラスポーツ「ボッチャ」の体験(協力:JR東日本) ■問 障がい福祉課 TEL内線589 花笠食フェスタ in 文翔館2022 ■時 8月5日(金)〜7日(日)午後5時〜9時 ■所 文翔館 議事堂前 ■問 山形商工会議所青年部 TEL622-4666 願いちょうちんやっしょまかしょプロジェクト ■時 8月19日(金)午後9時まで ■所 山形駅、山形駅前大通り、歌懸稲荷神社 ■内 市内の小学生が描いたちょうちんや台湾台南市との交流によるちょうちんの装飾 ■問 山形ブランド推進課 TEL内線409 P12 第43回山形大花火大会 テーマ「煌星(きらぼし)」  チケットをお持ちの方以外、観覧エリアは立ち入り禁止となります。  YouTubeで生配信を行いますので、ぜひご自宅でお楽しみください。 ■時 8月14日(日)午後6時45分〜 ■所 霞城公園 ※詳しくは、山形大花火大会ホームページをご覧ください。 ■問 山形青年会議所内山形大花火大会実行委員会事務局 TEL632-8665 新規就農バスツアー~やってみよーよ農業inやまがた2022~ ■時 9月3日(土)午前9時~午後1時 ■内 バスで農家(野菜、お米、果樹農家)を訪問して、就農経緯や農業経営等のお話を伺い、農地視察を行う ■対 市内で就農を希望する方10人(抽選) ■申 8月25日午後5時(必着)までに、やまがたe申請、または市ホームページに掲載している申込書(希望者への郵送可)を、FAX(FAX641-1865)、Eメール(nousei@city.yamagata-yamagata.lg.jp)、郵送のいずれかで農政課へ ■問 農政課(TEL内線430) 市立図書館の催し ■問 TEL624-0822    FAX624-0823    Eメール(toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp) ◆夏休み自由研究相談会 ■時 8月6日(土)午前10時~正午、午後1時~4時 ■対 小学生とその保護者 ■申 電話、FAX、Eメールのいずれかで市立図書館へ ◆落語家さんと楽しむおはなし会 ■時 8月11日(木・祝)午前10時30分~11時 ■講 落語家 笑風亭 間助氏 ■対 小学生以上の方先着15人 ■申 電話またはFAXで市立図書館へ ◆市民講座「見て聴いて知ろう!鳴く虫の世界」 ■時 8月13日(土)午前10時30分~正午 ■所 南部公民館3階集会室、オンライン(Zoom) ■対 小学5年生以上の方先着45人 ■申 電話またはFAX、オンライン参加の方はEメールで市立図書館へ ◆市民講座「U-39 あなたのつぶやきを短歌に詠んでみませんか?」 ■時 8月20日(土)午前10時〜正午 ■対 小学生~39歳の方先着10人程度 ■申 電話、FAX、Eメールのいずれかで市立図書館へ 市少年自然の家の催し ■問 TEL643-8533 ◆自然の家「秋祭り」 ■時 9月4日(日)午前9時30分~午後2時30分 ■内 フライングディスク体験、野外演奏会、自然散策、焼き芋体験、イングリッシュマフィン焼き体験、玉こん等販売、クラフトコーナー、ターゲットゴルフ、グラウンドゴルフ 他 ◆自然の家サービスセンタークラフトウイーク ■時 9月13日(火)~16日(金)、10月17日(月)~21日(金)、11月15日(火)~18日(金)   いずれも午前9時~午後4時 ■費 クラフトの実費 ■申 団体の場合は、事前に市少年自然の家へ 8月の十日市「紅の蔵 縁日」 ■時 8月10日(水)午前11時~無くなり次第終了 ■所 山形まるごと館 紅の蔵中庭 ■内 お子さん限定の「水ヨーヨー釣り」や「ダーツゲーム」 ■問 山形まるごと館 紅の蔵(TEL679-5101) 市民の茶会 ■時 8月20日(土)午前10時~午後3時(1時間ごとに1席) ■所 清風荘茶室「宝紅庵」 ■講 裏千家 勝村 宗明氏 ■対 各回先着15人 ■費 一服600円(菓子付き) ■申 8月19日までに、電話で清風荘へ ■問 清風荘(TEL622-3692) アサギマダラ・マーキング観察会 ■時 8月21日(日)午前9時~正午(午前8時30分までに蔵王中央ロープウェイ温泉駅前集合) ■所 蔵王温泉スキー場 中央ゲレンデ周辺 ■対 先着25人 ■費 大人1550円、小学生以下800円(ロープウェイ利用料、傷害保険料) ■申 8月3日から、電話で環境課へ ■問 環境課(TEL内線683) 第11回 哲学カフェ 「じもと」語り ■時 8月10日(水)午後2時~4時 ■所 霞城セントラル22階市民活動情報コーナーふらっと ■対 先着8人程度 ■申 電話で市民活動支援センターへ(当日参加も可) ■問 市民活動支援センター(TEL647-2260) P13 旧済生館本館3・4階特別公開 ■時 8月27日(土)午前10時30分~午後3時(20分ごとに1組3人まで) ■所 市郷土館 ■対 先着20人 ■申 8月12日までに、電話、FAX(FAX624-9618)、Eメール(bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで文化振興課へ ※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 文化振興課(TEL内線626) 野草園 8月のおすすめ植物 フシグロセンノウ(上旬~9月上旬) 光の少ない林の中に鮮やかなだいだい色の花を咲かせます。 カワラナデシコ(上旬~9月上旬) 誰でも知っている大和なでしこの花です。 オミナエシ(上旬~9月上旬) “秋の七草”の一つで、地下茎でつながり群落を作ります。 ヒオウギ(上旬~下旬) 一日花ですが、蕾が次々と咲いていくので、ずっと咲き続けているように見えます。 ホームページ インスタグラム ◀ 最新の開花情報をチェック! ■問 TEL634-4120 教室・講座 癒しの森講座~森の力で心と体を癒してみませんか?~ ■時 9月3日(土)午前9時50分~午後3時 ■所 県民の森 森林学習展示館 ■内 森の散策、樹木系アロマでリラックスグッズの製作(小雨決行) ■対 先着10人 ■持 雨具、帽子、軍手、昼食、山歩きができる服装・靴 ■申 8月15日までに、電話で森林整備課へ ■問 森林整備課(TEL内線448) SUKSKポイント対象 普通救命講習Ⅰ ■時 8月21日(日)午前9時~正午 ■所 消防本部西消防署(西崎) ■内 AEDの取り扱いを含めた成人を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行) ■対 先着30人程度 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分~午後5時15分) ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 消防設備士講習 ■時・■内    10月4日(火)警報設備、10月5日(水)消火設備、10月6日(木)避難器具・消火設備 ■所 山形ビッグウイング ■対 消防設備士免状の交付を受けた日以降における最初の4月1日から2年以内の方、前回の講習を受けた日以降における最初の4月1日から5年以内の方 ■申 8月1日~12日に、郵送(〒990-2492鉄砲町2-19 -68村山総合支庁付属棟2階)または直接県消防設備協会(TEL629-8477)へ ■問 消防本部予防課(TEL634-1195) 国際交流センターの教室 ■問 TEL647-2275 ◆Read and Discuss ■時 8月18日(木)午後1時30分~3時30分 ■内 英文についての話し合いや読解 (事前課題有り) ■対 英検1級程度で文学に興味がある方10人(電話にて選考) ◆ドラマのセリフから学ぶ韓国語 ■時 8月20日(土)午後1時30分~2時30分 ■対 先着15人 ※■申 いずれも電話で国際交流センターへ ファーラ市民企画講座「震災とコロナ禍に向き合う映画の力」 ■時 8月28日(日)午後1時30分~3時30分 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■内 ドキュメンタリー映画『東北の力 文化の力』を鑑賞後、受講者と主催者で意見交換をする ■対 先着40人 ■申 8月1日から、電話で市男女共同参画センターへ(日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時15分) ※詳しくは、映画で男女共同参画を考える会 岡崎(TEL090-6255-0921)へお問い合わせください。 ■問 市男女共同参画センター(TEL645-8077) P14 エコ住宅基礎講座 ■時 8月28日(日)午後1時30分〜3時 ■所 椹沢コミュニティセンター ■内 演題「トップレベルの高断熱住宅をつくろう」 ■講 一般社団法人新木造住宅技術研究協議会 顧問 会沢 健二氏 ■対 先着30人 ■申 8月26日までに、電話でNPO法人環境ネットやまがた(TEL679-3340)へ ■問 環境課(TEL内線679) リア塾「Let,s スポーツ Enjoy キンボール♪」 ■時 8月25日(木)午後7時~9時 ■所 江南体育館 ■内 キンボールという球技の体験 ■対 独身で20歳〜35歳程度の市内在住・在勤者先着15人 ■申 8月18日までに、住所、氏名、性別、生年月日、年齢、電話番号、メールアドレス、職業を記入の上、はがきまたはEメール(shakyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp)で社会教育青少年課へ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 社会教育青少年課(TEL内線458) 薬草講座 ■時 8月27日(土)午前10時~正午 ■対 先着15人 ■費 300円(入園料。高校生以下無料) ■申 8月2日から、電話で野草園へ ■問 野草園(TEL634-4120) 福祉文化センターの催し ■問 TEL642-5181 ◆視覚障がい者向けスマートフォン教室 ■時 前期…8月23日(火)〜25日(木)    後期…9月13日(火)~15日(木)    いずれも午前10時~午後3時 ■対 視覚障がい者でiPhoneまたはドコモらくらくスマホをお使いの方前期、後期各5人(抽選) ■申 8月10日までに、電話で福祉文化センターへ ◆小白川やすらぎ荘事業「健康講話」 ■時 9月7日(水)午前10時〜正午 ■内 腸内環境を整え、体調を整えていくための栄養に関する講話 ■対 60歳以上の方30人(抽選) ■申 9月1日(必着)までに、住所、氏名、年齢、電話番号、教室名を記入の上、申込書、はがき(〒990-0021小白川町2-3-47)、FAX(FAX625-2150)、Eメール(fukubunsen@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで福祉文化センターへ 成年後見制度セミナー 「何があっても大丈夫!人生100年時代の生き方!」~不安解消のための成年後見制度の活用法~ ■時 8月22日(月)午後1時30分~2時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室2 ■内 第1部…後見制度の説明    第2部…個別相談 ■対 先着20人 ■申 8月15日までに、電話で成年後見センターへ ■問 成年後見センター(TEL674-0680) 長寿支援課の講座 ■問 TEL内線599 SUKSKポイント対象 ◆認知症サポーター養成講座 ■時 8月19日(金)午前10時30分~正午(午前10時開場) ■所 市役所11階大会議室 ■対 先着40人 ■申 8月3日から、電話で長寿支援課へ SUKSKポイント対象 ◆認知症予防講座 ■時 8月24日(水)午後2時~3時30分(午後1時30分開場) ■所 元木公民館3階講堂 ■対 65歳以上の方先着30人 ■申 8月3日から、電話で長寿支援課へ SUKSKポイント対象 ◆認知症について考える市民セミナー「本人が語る認知症」~みんなが暮らしやすいまちを考える~ ■時 8月26日(金)午後2時~3時45分(午後1時30分開場) ■所 山形テルサ3階 アプローズ ■内 DVD「本人座談会」鑑賞後、地域で支える仕組みについて意見交換 ■対 会場、オンライン各先着100人 ■申 8月3日~16日に、会場参加の方は住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号を記入の上、FAXまたは電話で長寿支援課へ。オンライン参加の方は、ホームページの申し込みフォームから 小学生のための親子防災学習会 ■時 8月21日(日)午前9時30分~正午 ■所 市民防災センター、西消防署多目的ホール ■内 煙・地震・初期消火・応急手当の体験学習、消防車両の見学等。終了後、ファイヤーキッズ認定証を交付 ■対  小学生とその保護者先着20組程度 ■申 8月2日~16日に、電話またはFAX(FAX643-1193)で市民防災センターへ(月曜日は休館) ■問 市民防災センター(TEL643-1191) P15 精神障がい者家族教室「成年後見制度を理解する~将来の安心を支えます~」 ■時 8月31日(水)午後1時30分~3時(午後1時開場) ■所 市役所11階大会議室 ■対 精神障がいのある方とその家族先着20人 ■申 電話(TEL647-4266)またはFAX(FAX647-4268)で地域活動支援センターおーるへ ■問 障がい福祉課(TEL内線580) 公民館・コミュニティセンターの催し 中央公民館 ■問 TEL623-2150 ①消しゴムはんこで名前を彫ろう ■時 8月26日(金)午後1時30分~3時30分 ■対 18歳以上の方先着20人 ■費 1500円(材料代) ■申 8月3日午前9時~19日に、電話で中央公民館へ ②パソコン講座「文書作成講座中級編」 ■時 9月7日(水)~9日(金)午前10時~正午(全3回) ■対 マウス操作・入力ができる方14人(抽選) ■費 800円(テキスト代) ■持 USBメモリ ③パソコン講座「表計算講座中級編」 ■時 9月14日(水)〜16日(金)午前10時~正午(全3回) ■対 マウス操作・入力ができる方14人(抽選) ■費 800円(テキスト代) ■持 USBメモリ ※■申②、③は8月15日(必着)までに、住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を記入の上、はがき(〒990-0042七日町1-2-39)またはFAX(FAX633-9804)で中央公民館へ。当選者のみ、締め切りから10日以内に通知を発送します 東部公民館 ■問 TEL642-5181 ◆茶道教室~「茶道」にチャレンジしよう②夏~ ■時 8月27日(土)午後1時30分~3時30分 ■所 清風荘茶室「宝紅庵」 ■対 小・中学生とその保護者(小学3年生以下は保護者同伴)先着10人 ■費 400円(茶菓子代) ■持 白い靴下 ■申 8月3日~16日に、電話で東部公民館へ 西部公民館 ■問 TEL645-1223 ①わくわくどきどき子ども絵画教室Ⅰ ■時 9月3日(土)午前9時30分~11時30分 ■対 小学生先着12人 ■持 水性色ペン、クレヨン、色鉛筆、鉛筆、消しゴム ②歴史発掘物語 ~山形城本丸~ ■時・■所 9月7日(水)午後1時30分~3時30分西部公民館、9月14日(水)午前10時~正午霞城公園(全2回) ■内 1回目…講義「解説 ~時空を越えて蘇(よみがえ)る 山形城本丸~」    2回目…現地見学「最新発掘見聞録 ~山形城本丸の遺構~」 ■対 山形の歴史に興味のある方先着30人 ※■申 ①は8月5日~26日に、②は8月5日~27日に、電話または直接西部公民館へ 北部公民館 ■問 TEL623-9073 SUKSKポイント対象 ◆手軽に取り組む軽運動教室 ■時 8月31日(水)午前10時~11時30分 ■内 軽運動で心身ともにリフレッシュ ■対 おおむね65歳以上の方先着15人 ■持 タオル ■申 8月4日~24日に、電話で北部公民館へ 江南公民館 ■問 TEL684-4428 SUKSKポイント対象 ◆「睡眠」と「健康」の知恵袋講座①② ■時 ①9月8日(木)、②10月6日(木)    いずれも午前10時~ ■内 ①最適な「睡眠」を考える    ②よい睡眠のための睡眠環境 ■対 18歳以上の方先着20人 ■申 9月1日までに、電話または直接江南公民館へ 霞城公民館 ■問 TEL643-2687 ◆災害食クッキング教室 ■時 9月8日(木)午前10時~正午 ■対 18歳以上の方先着10人 ■費 800円 ■持 エプロン、三角巾、布巾 ■申 8月9日午前9時から、電話または直接霞城公民館へ 元木公民館 ■問 TEL631-6551 ◆今から取り組もう!防災講座(全2回) ■時 9月9日(金)・27日(火)午前10時~正午 ■対 18歳以上の方先着20人 ■申 8月16日~9月2日に、電話または直接元木公民館へ P16 明治コミュニティセンター ■問 TEL684-7333 ◆集まれ!未来の星空マイスター!~惑星の模型作りと天体観察~ ■時 9月3日(土)午後6時30分~8時30分 ■対 親子先着20組 ■費 110円(材料代) ■持 懐中電灯 ■申 9月2日までに、電話で明治コミュニティセンターへ ※悪天候時はワクワク天文講座を開催します。 東沢コミュニティセンター ■問 TEL622-5480 ◆黒木あるじが語る東沢と山の怪談 ■時 8月10日(水)午後7時~9時 ■内 怪談作家の黒木あるじ氏による怪談・奇談を中心としたトークショー ■対 中学生以上の方先着50人  ■申 8月8日までに、住所、氏名、電話番号、交通手段を記入の上、電話、FAX(FAX635-0982)、Eメール(higashizawa@mmy.ne.jp)のいずれかで東沢コミュニティセンターへ 山寺コミュニティセンター ■問 TEL695-2001 ◆早秋の北面白山登山 ■時 9月11日(日)午前7時~午後3時30分 ■内 面白山高原駅(集合)→かもしかコース→北面白山山頂→三沢山(昼食休憩)→天童高原→面白山高原駅(解散) ■対 中学生~70歳で体力に自信があり健脚な方30人(抽選) ■持 昼食等、登山用ストック、健康保険証 ■申 8月25日午後5時(必着)までに、住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、はがき(〒999-3301大字山寺517-1)またはEメール(yamadera@mmy.ne.jp)で山寺コミュニティセンターへ ※参加決定者には、はがきで通知します。 ※駐車場は準備していません。 市LINE公式アカウント ぜひ、ご登録ください ・「児童遊戯施設」の予約がLINEでできます ・トーク画面でごみの分別方法が検索できます ▶登録方法 方法①二次元コードを読み取り    登録 方法② LINEアプリの友だち追加画面で    「@yamagatacity」をID検索し登録 ■問 広報課 TEL内線229 対話 ~まちづくりの原点~  山形市では、全職員を対象にした「山形市役所1,500人研修~未来創造会議~」を実施しました。研修の狙いは、市長のビジョンと山形市政の方向性を共有すること、そして、「市民目線の行政」、「チャレンジする山形市政」を徹底することです。  市民目線とは、例えば、市民の皆さまから直接の担当ではない分野について質問された場合でも、担当課に確認をし、案内や説明をすることです。この考えを突き詰めれば、職員一人一人が市役所全所属の担当者であり、「市長の分身」ということになります。  そのためには、部署や役職、年齢を越えて職員同士で関係性を築く必要があります。今回は、「対話の心得」にのっとり、一人一人が話しやすい環境をつくり、意見を共有することで、一人では考えつかないアイデアを得ることができました。  変化が激しく、課題やニーズが複雑化・多様化する現代社会において自分の部署だけで完結することは少なくなり、部署を越えて、あるいは近隣市町村と連携することが重要になります。市民や事業者の皆さまとも対話し共創することが求められます。今回の研修は、その初めの1歩です。  今後は、対話の心得を体得した山形市職員が地域の中に入り込むことによって、“対話”を市役所だけでなく、山形市の文化として根付かせていきたいです。 【トークフォークダンスの様子】 対話の心得 ● 耳を澄ます ● 大きくうなずく ● 質問攻めにしない ● 反論しない ● 沈黙を大切にする ● 話を否定しない ■問 職員課 内線TEL260 P17 市長のやまがた自慢 サマースキージャンプ蔵王大会  この夏、アリオンテック蔵王シャンツェにてサマースキージャンプ大会が初開催されます。8月19日に公式練習を実施し、20日に競技が行われます。  山形市では平成24年度~27年度に、FIS(国際スキー連盟)の最新の規格に合わせるためのジャンプ台改修工事を行いました。夏に競技・練習を行うことも可能となり、完成以後は毎年多くのスキージャンプチームが蔵王で夏合宿を行っています。  そうした中、本格的なサマースキージャンプ大会の開催を模索しておりましたが、ジャンプ界の「レジェンド」と呼ばれる葛西紀明選手など多くの皆さまのご協力をいただき、開催にこぎ着けることができました。  蔵王といえば冬のスキーや観光のイメージが強いですが、サマーシーズンをもっと盛り上げるべく官民あげて取り組んでいます。グランピング施設やサウナなどの新設も進んでいます。8月10日・11日には、山の日全国大会も蔵王で開催されます。こうした流れの中で、サマースキージャンプ大会も蔵王の魅力向上につなげてまいります。  北京オリンピック金メダリストの小林陵侑選手、おなじみの高梨沙羅選手など、国内のトップ選手が蔵王に集結する予定です。めったにない機会ですので、ぜひ多くの市民の皆さまにお越しいただきたいと思います。 山形市長 佐藤孝弘 チャレンジ市民活動 山形市コミュニティファンドの補助事業として採択された団体を紹介します。 ■問 企画調整課 TEL内線223 歴史彩る街やまがた まちなか史跡案内板~芸創協会~  古くから寺町と呼ばれている緑町の一角には、多くの寺が連なる情緒豊かな街並みがあります。そのような雰囲気の中にある老舗のうなぎ・郷土料理店前の道路に面した場所に、私たち芸創協会は「歴史彩る街やまがた まちなか史跡案内板」を制作・設置しました。この案内板では、古くは平安時代から市内各所に残る国や県、市指定の重要文化財、有形文化財、名勝史跡など数多くの歴史的郷土資産のほか、市内の資料館や博物館も紹介しています。山形市がいかに多くの歴史に彩られ、今日の姿に発展していったのかを興味を持ってご覧いただける内容となっています。各史跡や文化財を、画像とともに時代、来歴、所在地を掲載し、見れば必ずそこを訪れてみたい、と思ってもらえるような制作、編集をしました。  ぜひ多くの方や山形への来訪者、小・中・高校生などにご覧いただき、「歴史に彩られた街」山形市に深く思いを巡らせることを願ってやみません。 ■問 芸創協会(担当:鈴木)TEL︎090-3755-3773 ▲閑静な街並みの中の案内板 ▲思わず見入ってしまいます ユネスコ創造都市 やまがた便り ■問 文化振興課 TEL内線769 野外上映会(無料)を実施します! 山寺上映会 ■時8月27日(土)午後6時30分~(午後5時30分開場) ■所山寺芭蕉記念館敷地内(雨天時は山寺小・中学校体育館) ■内〈上映作品〉『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』   (監督 MTJJ/2019年/101分/日本語吹き替え版) ■対先着80人 ■申8月1日〜12日 第一小学校中庭上映会 ■時9月3日(土)午後6時30分~(午後5時30分開場) ■所第一小学校中庭(雨天時は第一小学校体育館) ■内〈上映作品〉『千と千尋の神隠し』  (監督:宮崎駿/2001年/125分) ■対先着60人 ■申8月1日〜19日 ※いずれも申し込みは、  山形国際ドキュメンタリー映画祭ホームページから▲ ■問 山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局TEL︎666-4480 ▲『羅小黒戦記ぼくが選ぶ未来』メインビジュアル P18 健康*ナビ 健康 SUKSKポイント対象 SUKSKメニューを 食べてみませんか  山形市では、健康寿命の延伸のため、健康に配慮したお店のメニューを「SUKSKメニュー」として認定しています。メニューには、「食塩控えめ」「野菜たっぷり」「バランス」「SUKSK減塩」などの種類があり、地元でとれた食材も取り入れています。認定メニューを食べた方には、SUKSKポイントを500ポイント進呈します。各店舗でいろいろなメニューを食べて健康になりましょう。 ※メニュー提供店は、市ホームページをご確認ください。 ■問 健康増進課 TEL616-7273 健診 SUKSKポイント対象 レディース健診 ■時 9月10日(土)・29日(木)、10月7日(金) ■所 市医師会健診センター(南館) ■内 すこやか健診と子宮頸がん検診のセット健診 ■対 20~39歳の女性のうち、本年度偶数歳の方・令和3年度に子宮頸がん検診を受診していない奇数歳の方(奇数歳の方は事前に健康増進課で申請が必要)各日先着30人 ■費 3,100円 ※市民税非課税世帯・生活保護世帯の方は健康増進課での事前申請により1,500円 ■申 健診の15日前までに、電話で市医師会健診センター(TEL645-7222)へ ※1歳以上未就学児の無料託児有り(各日先着10人。要予約) ■問 健康増進課 TEL616-7272 健診 風しん抗体検査・予防接種 クーポン券の期限を延長しました  無料クーポン券の有効期限は令和4年1月と記載されていますが、令和5年2月まで利用できます。 ■対 昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの山形市に住民票がある男性 ■内 〈助成内容〉抗体検査および予防接種を全額助成    〈受け方〉クーポン券と身分証(運転免許証、マイナンバーカード等)を持参の上、全国の協力医療機関や特定健診、職場健診等で抗体検査を受けてください(病院・診療所で抗体検査・予防接種を希望する場合は、事前に医療機関へお問い合わせください)。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 詳しくは、市ホームページをご覧ください▶︎ 健康 健康ポイント事業SUKSK(スクスク) 抽選記念品を発送しています  当選した方へ、SUKSK事務局より記念品を発送しています。当選状況は、SUKSKアプリの抽選履歴、歩数計の方は歩数送信端末からご確認ください。介護予防手帳等で参加の方への当選通知は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。次回は、12月末時点のポイントを対象に、令和5年1月25日に抽選を実施します。 ■問 健康増進課 TEL616-7271 検診 SUKSKポイント対象 子宮頸(けい)がん・乳がん検診 無料クーポン券を発送しました クーポン券を活用して検診を受診しましょう。 ■対 子宮頸がん検診…本年度21歳(平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれ)になる女性   乳がん検診…本年度41歳(昭和56年4月2日~昭和57年4月1日生まれ)になる女性 ※無料クーポン券の有効期限は、令和5年1月31日までです。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 相談 心の病気・ひきこもりで 悩んでいませんか 【精神保健福祉相談】  眠れない、気分が沈む、お酒の問題で困っている、新型コロナウイルス感染症の影響による自粛生活でつらい気持ちが続くなどで、お悩みではありませんか。本人やご家族の方を対象にした相談を行っています。 【ひきこもり相談】  ひきこもりに悩む本人やご家族を対象にした相談 ※いずれも精神科医による予約制の相談(毎月1回) ■所 霞城セントラル4階 ■申 電話で健康増進課へ ※精神保健福祉士・保健師による精神保健福祉に関する相談(電話・来所)は、随時可能です。 ■問 健康増進課 TEL616-7275 健康 メンタルチェックシステム 「こころの体温計」をご活用ください  パソコンやスマートフォン、携帯電話で現在のこころの健康状態を把握するチェックシステムです。  自分の状態をチェックする「本人モード」や、家族の状態をチェックする「家族モード」など、6つのモードがあります。 〈利用方法〉 右の二次元コードから、または市ホームページから「こころの体温計」で検索してください。 ■問 健康増進課 TEL616-7275 【こころの体温計】 P19 8月の相談 市民相談 ■問 市民相談課 TEL内線240・241 一般相談 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 土地の利活用相談 月〜金曜日 午前9時〜午後4時 行政書士相談 8日(月) 午前9時〜午後4時 人権・困り事相談 9日(火) 午後1時〜4時 司法書士相続登記相談 12日(金)・22日(月)午前10時〜午後4時 行政に関する相談 16日(火) 午前10時〜午後3時 登記手続相談 17日(水) 午前10時〜午後3時 土地境界に関する相談 18日(木) 午前10時〜午後3時 ※11日(木・祝)を除く (予約不要。当日窓口へ) ファーラ相談室 ■問 市男女共同参画センター (ファーラ)TEL 645-8077 カウンセラーによる一般相談 日曜日 午後2時~5時 月・水曜日 午後2時~7時 火・金曜日 午前9時~正午 木・土曜日 午前9時~午後1時 (11日(木・祝)を除く) 法律相談 12日(金)・19日(金)・26日(金) 午後4時~6時 思春期から更年期までの相談 助産師による女性の健康、身体の悩み、出産と育児などの相談をお受けします。 ※各相談には事前の予約が必要です。 消費生活相談 ■問 消費生活センター TEL647-2211 消費生活・多重債務相談 火~日曜日 午前9時~午後5時 (11日(木・祝)を除く) 消費生活法律相談 25日(木) 午後2時~4時 ※事前に消費生活相談を受けた方が対象です。 ふれあい総合相談 ■問 市社会福祉協議会 TEL645-8177 困りごと相談 月~金曜日 午後1時~4時 (11日(木・祝)〜16日(火)を除く) 年金相談 9日(火) 午後1時~4時 税金相談 10日(水) 午後1時~4時 人権相談 18日(木) 午後1時~4時 法律相談 金曜日 午後1時~4時 (12日(金)を除く) ※当日正午から、電話(TEL645-8061)で予約を受け付けます。先着6人で、弁護士との相談時間は25分です。 各種相談 企業の経営相談 中小企業者の売上増進や販路拡大を支援します。 ▶とき… 月~金曜日 午前9時~午後5時 ▶ところ… 売上増進支援センターY-biz ▶問い合わせ…TEL616-7900 ※相談には事前の予約が必要です。 総合学習センター教育相談 ▶とき… 月~金曜日 午前10時~午後4時(11日(木・祝)を除く) ▶ところ… 総合学習センター(電話相談も可) ▶問い合わせ…TEL645-6182(直通) ※不登校や学校生活、子育てなどの悩み相談をお受けします(受け付けは午後3時30分まで)。 ※メール相談(soudan-y@ymgt.ed.jp)も受け付けています。 少年相談(電話・メール) ▶とき… 月~金曜日 午後1時~5時(11日(木・祝)を除く) ▶ところ… 青少年指導センター(来所相談も可) ▶問い合わせ…TEL631-4425(直通) ※メール相談は市ホームページで24時間受け付け(返信は平日となります) 障がい児療育相談 ▶とき… 28日(日) 午前10時~正午 ▶ところ… まんさくの丘 ▶問い合わせ…TEL688-3540 ※相談には事前の予約が必要です。 子ども電話相談 ▶とき… 月~金曜日午前8時30分~午後5時15分(11日(木・祝)を除く) ▶ところ…こども家庭支援課(来所相談も可) ▶問い合わせ…TEL641-3636(直通) 外国人専門相談 ▶とき… 17日(水) 午前11時~午後3時 ▶ところ… 国際交流センター ▶問い合わせ…TEL647-2275 ※相談言語…英語、中国語、韓国語、ベトナム語(タガログ語、ポルトガル語、インドネシア語での相談は要予約)。専門相談では、在留資格、帰化、永住、婚姻、外国からの呼び寄せ等の相談を受け付けます。 ※外国人専門相談以外の外国人の方の相談は随時受け付けています。 SUKSUK生活のすすめ 特定健診を受けましょう 山形市保健所長 山下英俊  生き生きと長生きしたいというのは我々の願いです。これを表す指標として平均寿命と健康寿命があります。健康寿命とは自立して生活できる期間と考えられており、これを延ばすことが大切です。山形市では、「山形市健康づくり21」という健康プランを推進して市民の健康寿命を延ばすことを支援しています。  山形市民の健康寿命を損なう原因(平成27・28年度に要介護2以上になった原因)を分析したところ、認知症、運動器疾患(骨折・転倒、関節疾患)、脳卒中(脳血管疾患)の3疾患で全体の約80%を占めていました。つまり、これらの疾患に対しての対策が健康寿命を延ばすためには重要です。  健康づくりの第一歩は、個人で異なる問題となる要因をよく知ること、医療・医学のプロフェッショナルに総合的にそれぞれの健康状態をチェックしてもらい、生活習慣についてアドバイスを受けることです。個人の健康状態を総合的に調べるのが、山形市やいろいろな保険者が行っている特定健診です。他にもいろいろな健診が受けられます。健診内容によって費用が異なりますが、無料または大変低廉な料金で自分の健康状態を総合的にチェックでき、それに基づいてプロフェッショナルからのアドバイスも受けられます。ぜひ、健診を受けて、ご自分に合わせた健康づくりをプランしてください。 P20 広報やまがた 令和4年8月1日号 No.2005 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ UDFONT 見やすいユニバーサル デザインフォントを 採用しています。