P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.2002 令和4年6月15日号 心と体に癒しの時間を むらきざわあじさい祭り ■時 6月26日㈰〜7月17日㈰ ■所 出塩文殊堂参道  〈ライトアップ〉  7月2日㈯〜9日㈯  午後6時30分〜8時30分 ■問 村木沢コミュニティセンター  (あじさい交流館)  TEL643-2050 特集 ・第26回 参議院議員通常選挙のお知らせ ・情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況 くらし ・新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ ・洪水に備えて 〜洪水ハザードマップを確認しましょう〜 P2-3 第26回 参議院議員通常選挙のお知らせ ことしの夏に参議院議員通常選挙が行われます ■問 選挙管理委員会事務局 TEL内線751、752 投票所入場券をご確認ください  投票所入場券は、世帯ごとに三つ折り圧着式の郵便物でお届けします。お手元に届きましたら、開いて内容をご確認ください。裏面に「期日前投票宣誓書(請求書)」が印刷されていますので、事前に必要事項を記入して期日前投票所に持参すると、受け付けがスムーズにできます。 ※投票所が変更になっている場合がありますので、投票所入場券をご確認ください。 投票所入場券が無くても 投票できます! 期日前投票所を開設します  市役所、イオンモール山形南、山形ビッグウイング、エスパル山形を予定しています。  期間や時間などは、送付する投票所入場券をご確認ください。 選挙公報を発行します  候補者等の政見を載せた選挙公報を投票日の前々日までに各世帯へ配布します。届かない場合は、選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。  選挙公報は市ホームページから見ることができるほか、市内各公民館・コミュニティセンターへ配置します。 投票は2種類です  県選出議員選挙と比例代表選出議員選挙の2種類の投票があります。  県選出議員選挙はクリーム色の投票用紙に候補者氏名を書いて投票し、比例代表選出議員選挙は白色の投票用紙に候補者氏名または政党等の名称を書いて投票してください。 感染症対策 投票所では、手指消毒剤・ついたての設置、使い捨て鉛筆の使用など感染症対策を徹底し、安全に投票できるよう準備しています。投票所にお越しの際は、感染防止にご協力ください。 マスクの着用 入場時の手指消毒 私語を控え静かに投票 前の人と間隔を空けて並ぶ 選挙に関するよくある質問【投票編】 投票所入場券が届かないときや、なくしたときは? 投票所入場券は、選挙人に対し選挙が行われることをお知らせすることと、投票所で選挙人名簿の本人照合をスムーズに行うために送付するもので、投票用紙の引換券ではありません。 選挙人名簿に登録され選挙権がある場合は、投票所入場整理券が届いていないときや、なくしてしまったときでも、投票できます。投票所で受付の係員にお申し出ください。 投票所内に家族が同伴して、投票用紙に代筆してもいいの? 選挙人と一緒のお子さんや補助者・介護者などは、選挙人と同伴して投票所に入場できます。 ただし、家族の方が代筆することはできません。 体調不良その他の事由により本人が投票用紙に候補者の氏名等を記載できない場合は、投票所の係員が選挙人の投票を補助する(代筆する)代理投票により、投票をすることができます。投票所の係員にお申し出ください。 期日前投票に行きたいけど、何を持っていけばいいの? 期日前投票を行う際には「期日前投票宣誓書」の提出が必要です。投票所入場券が届いている場合、「裏面」に印刷されていますので、ご記入の上、お持ちください。 投票所入場券が届いていないときや、なくしたときは期日前投票所に「宣誓書」の用紙を用意していますので、ご記入の上、受付に提出してください。印鑑は必要ありません。 重度の障がいなどのため投票所へ行けないのですが? 「身体障がい者手帳」、「戦傷病者手帳」または「介護保険被保険者証」をお持ちの方で、一定の障がいまたは要介護5に該当する方は、自宅等で投票用紙に自書し、郵便等で山形市選挙管理委員会へ送付する方法で不在者投票ができます。 この制度を利用するためには、事前に山形市選挙管理委員会に申請を行い「郵便等投票証明書」の交付を受けることが必要です。 手続きなどについて詳しくは、選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。 新型コロナウイルスに感染して療養中だけど、投票できるの? 新型コロナウイルス感染症により外出自粛要請を受けた方は、特例郵便投票という方法で自宅や療養施設等から郵便で投票を行うことができます。 郵便でのやり取りが必要ですので、お早めに選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。 ただし、濃厚接触者はこの制度の対象ではありません。投票のために外出することは「不要不急の外出」に当たりませんので、期日前投票所または当日の投票所へお越しください。 P4 令和3年度 情報公開制度・ 個人情報保護制度の運用状況  情報公開制度は、市が行っている仕事の内容を広く市民の皆さんに知っていただき、より開かれた市政を実現することを目的としています。  個人情報保護制度は、市が行っている個人情報の取り扱いについて必要なルールを明らかにし、市民の皆さんに自分の個人情報の所在や内容などを確認していただく制度で、個人情報を適切に保護することを目的としています。  これらの制度について、令和3年度の運用状況をお知らせします。 ■問 市民相談課 (TEL内線254) 情報公開制度 ⑴ 行政文書の公開  市の実施機関(市長、教育委員会、議会など)が持っている行政文書(文書・図画など)は、請求書に氏名や知りたい情報の内容などを記入していただくことにより、誰でもその公開を請求することができます。市は原則として、請求があった行政文書を公開しなければなりません。行政文書の公開請求の件数とこれに対する公開・非公開の決定内容は【表1】のとおりで、市長が非公開の決定を行ったものについて審査請求が1件ありました。    ⑵ 出資法人および指定管理者の文書の公開  市が資本金等の2分の1以上を出資している法人(以下、出資法人)および指定管理者制度により市の施設を管理運営している法人や団体(以下、指定管理者)は、市と深い関わりを持っており、公共的、公益的な事業活動を行っていることから、その活動に対する市民の理解と信頼を深めるため、市に準じた情報公開制度の運用を行っています。  対象となる出資法人および指定管理者は【表2】のとおりで、文書の公開申し出は4件ありました。 ⑶ 審議会等の会議の公開  市の審議会等は、市民の代表や学識経験者を委員として構成されており、市の施策・計画の立案やその実施過程などで重要な役割を果たしています。このような審議会等の会議も、事前に開催の日時と傍聴の手続きをお知らせし、原則公開としています。令和3年度は公開の対象となる審議会等が71あり、42の審議会等において、延べ199回の会議が開催されました。公開・非公開の内容と傍聴の状況は【表3】のとおりです。 ※審議会等の「会議資料および会議録」は、市ホームページに掲載しています。 個人情報保護制度 ⑴ 個人情報取り扱い事務の届け出  市の実施機関は、個人情報の取り扱い状況を明らかにするため、個人情報を取り扱う事務を行うときは届け出なければなりません。令和3年度末現在の実施機関別の届け出件数は【表4】のとおりです。⑵ 個人情報の開示等  市が取り扱っている個人情報は、本人であることを証明する書類(運転免許証など)を提示していただき、請求書に氏名や知りたい個人情報の内容などを記入していただくことにより、誰でも自分の情報の開示を請求することができます。市は原則として、請求があった個人情報を開示しなければなりません。個人情報の開示請求の件数とこれに対する開示・非開示の決定内容は【表5】のとおりで、これらの決定に対する審査請求はありませんでした。  なお、開示を受けた個人情報に事実の誤りがあると認めるときには訂正請求をすることができます。また、条例の規定による取り扱いに違反して収集、利用、提供等を行ったと認めるときには条例の定めるところにより利用停止請求をすることができますが、これらの請求はありませんでした。 ⑶ 出資法人および指定管理者の個人情報の開示等  個人情報保護制度についても出資法人および指定管理者は市に準じた運用を行っています。  個人情報の開示申し出、訂正申し出等はありませんでした。 【表1】行政文書の公開請求件数と決定内容 実施機関 請求 件数 決 定 内 容 取り下げ 公開 部分公開 非公開 市   長 総務部 7 2 4 1 0 財政部 8 2 4 0 2 企画調整部 3 1 2 0 0 市民生活部 17 15 2 0 0 健康医療部 43 31 2 9 1 環境部 2 0 2 0 0 福祉推進部 4 1 3 0 0 こども未来部 4 0 4 0 0 商工観光部 2 0 2 0 0 農林部 4 1 3 0 0 まちづくり政策部 694 684 9 1 0 都市整備部 440 417 22 1 0 小計 1,228 1,154 59 12 3 消防長 3 0 3 0 0 上下水道事業管理者 26 18 1 0 7 議    会 1 0 1 0 0 教育委員会 8 5 3 0 0 選挙管理委員会 1 0 1 0 0 合      計 1,267 1,177 68 12 10 ※非公開および部分公開の決定には、行政文書の不存在によるものを含みます。 表2】 情報公開制度・個人情報保護制度の運用を 行っている出資法人・指定管理者一覧 出資法人・指定管理者 区分 出資法人・指定管理者 区分 市都市振興公社 出・指 大曽根さわやか荘福祉の会 指 市社会福祉事業団 出・指 山形鋳物工業団地協同組合 指 市健康福祉医療事業団 出 市観光協会 指 山形コンベンションビューロー 出・指 蔵王温泉観光協会 指 市農業振興公社 出・指 山形の公益活動を応援する会・アミル 指 市土地開発公社 出 市営住宅管理企業体 指 市文化振興事業団 出・指 市民会館管理運営共同事業体 指 市スポーツ協会 指 やまがた育児サークルランド 指 市上下水道技術センター 出 やまがた斎苑管理グループ 指 市社会福祉協議会 指 友愛会 指 株式会社 夢の公園 指 ※区分:出…出資法人 指…指定管理者 【表3】審議会等の会議における公開・傍聴の状況 決定区分 開催した会  議 傍聴のあった会議 (傍聴者数) 公開とした会議 44 12(21) 部分公開とした会議 2 0(0) 非公開とした会議 153 合     計 199 12(21) ※非公開および部分公開としているものは、会議の内容が個人情報をもとに審議を行うことなどの理由によるものです。 【表4】個人情報取り扱い事務の届け出件数 実 施 機 関 届け出件数 市長 582 消防長 38 上下水道事業管理者 40 病院事業管理者 33 議会 4 教育委員会 66 選挙管理委員会 10 監査委員 4 農業委員会 6 固定資産評価審査委員会 1 合    計 784 【表5】個人情報の開示請求件数と決定内容 実施機関 請求 件数 決 定 内 容 取り下げ 開示 部分開示 非開示 市 長 市民生活部 3 0 1 2 0 福祉推進部 2 0 2 0 0 こども未来部 2 1 1 0 0 農林部 1 0 0 1 0 まちづくり政策部 1 0 1 0 0 小計 9 1 5 3 0 教育委員会 3 0 3 0 0 農業委員会 1 1 0 0 0 合    計 13 2 8 3 0 ※非開示および部分開示の決定には、個人情報の不存在によるものを含みます。 P5-12 P5 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ ご案内 新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ  18歳から59歳までの基礎疾患を有する方や重症化リスクが高いと医師が認める方で、4回目接種を希望される方は、事前申請が必要です。実施時期や予約開始日などは、広報やまがた7月1日号でお知らせします。  そのほか最新情報は、市ホームページ、市LINE公式アカウント等のSNSで配信しています。  LINEへの登録は、次の二次元コードから友だち登録後、受信設定で「新型コロナワクチン接種情報」を「受信する」にしてください。 ■問 新型コロナワクチン・コールセンター(フリーダイヤル0120-567-328) 4月のマイバッグ持参率 事業者名 持参率 イオン東北㈱ 87.43% ㈱おーばん 89.72% 生活協同組合 共立社 92.18% 高橋畜産食肉㈱元気市場たかはし 94.85% ㈱ヤマザワ 90.20% ㈱ヨークベニマル 88.05% ㈱野川食肉食品センターびっくり市 96.35% 食品系スーパー7社平均 91.25% ※シール対応等によるレジ袋辞退者は、マイバッグ持参者に含みます。 ■問 ごみ減量推進課(TEL内線698) 結婚相談会~お気軽にご相談ください~ ■時 6月29日(水)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く) ■所 市役所10階委員会開催室 ■対 結婚を望む20歳以上の独身男女やその家族等10人程度 ■申 事前に電話で企画調整課へ ※仲人さんも随時募集中です。 ■問 企画調整課(TEL内線223) おくやみ窓口開設~おくやみコンシェルジュが心を込めてサポートします~  死亡後の手続きをワンストップでサポートします。 ■時 午前9時15分~、午前10時45分~、午後1時30分~、午後3時~(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)(1日4枠) ■所 市役所1階市民課 ■対 市内に住所登録をしていた方の遺族 ■申 3営業日前までに、電話で市民課へ ■問 市民課(TEL内線405) 7月は「きれいな川で住みよいふるさと運動」  河川敷内を美化するために「河川一斉清掃」を行います。 ■時 7月3日(日)午前6時~7時(小雨決行) ■所 ・須川、龍山川、松尾川、本沢川などの流域(飯塚、椹沢、金井、南沼原、大郷、明治、南山形、大曽根、蔵王、西山形、村木沢、本沢、滝山の各地区)  ・馬見ケ崎川、村山高瀬川、立谷川などの流域(第3、第4、第5、第8、第9、鈴川、千歳、東沢、楯山、山寺、高瀬、大郷、明治の各地区) ※集合場所は、各地区の環境保健推進協議会または町内会等が指定した場所になります。 ■問 河川整備課(TEL内線508) 市有地売却情報 ■時 〈入札日〉8月8日(月) ■所 市役所11階入札室 ■内 〈一般競争入札〉   ①ニュータウン開発整備事業用地   【所在地】みはらしの丘2-3   【地積】3168・64㎡   【最低売却価格】5800万円   【地域】市街化区域   ②松山2丁目所在宅地   【所在地】松山2-1288-11   【地積】223・14㎡   【最低売却価格】915万円   【地域】市街化区域   ③飯塚県営住宅貸付地   【所在地】飯塚町字中台1212-55   【地積】2072・14㎡   【最低売却価格】2140万円   【地域】市街化調整区域 ■申 6月15日~29日に、管財課へ ※詳しくは、市役所4階管財課窓口で配布の募集要項をご覧ください。 ■問 管財課(TEL内線277) P6 皆さんの税金がまちづくりを支えています ◆本年度市民税・県民税納税通知書をお送りしました  本年度の市民税・県民税納税通知書(普通徴収・公的年金からの特別徴収)を6月13日付でお送りしました。また、給与からの特別徴収(毎月の給与から事業所を通して納付)の方には、5月16日付で事業所にお送りしています。  本年度の市県民税課税(所得)証明書の発行は、給与からの特別徴収のみの方の分は5月16日から、普通徴収の方は6月13日から行っています。  また、市民税・県民税には減免制度があります。災害を受けた方、その年の所得がない方などで減免基準に該当する場合は、関係書類を添付の上、納期限までに減免の申請をすることができます。 ◆市民税・県民税Q&A Q.市民税・県民税の納税通知書が届きません。 A.市民税・県民税が非課税の方には、納税通知書をお送りしていません。また、宛所不明で市に返戻されている場合があります。ご不明な場合は市民税課までお問い合わせください。 Q.公的年金から市民税・県民税を引き落とししたくありません。納付書や口座振替で納めることはできますか。 A.65歳以上の公的年金受給者の年金所得に係る住民税は、公的年金の支払者が年金の支払いの際に年金から引き落として市区町村に納入することになっています。そのため、本人の意思で納入方法を選択することはできません。 Q.私はパートの給与収入が102万円です。会社員である夫の配偶者控除の適用を受けており、所得税も非課税なのに、市民税・県民税の納税通知書が届きました。給与収入が103万円までは、税金がかからないと思っていましたが…。 A.給与収入が102万円ですので、下表の③に該当し、市民税・県民税(均等割、所得割)が課税されます。 所得控除が基礎控除のみの場合 給与収入 本人が課税になるか 配偶者控除が受けられるか 配偶者特別控除が受けられるか 市民税・県民税 所得税 市民税・県民税所得税 市民税・県民税所得税 均等割 所得割 ①97万円以下 × × × ○ × ②97万円超~  100万円以下 ○ × × ○ × ③100万円超~  103万円以下 ○ ○ × ○ × ④103万円超~  201万円以下 ○ ○ ○ × ○ ⑤201万円超 ○ ○ ○ × × ■問 市民税課 TEL内線304~310、366 「簡単に稼げる」はずが…~情報商材のトラブル~  ネットで「簡単に稼げる」という副業の広告を見つけ、9千円のマニュアル(情報商材)を購入した。その後、業者から電話が来て、「60万円のサポート契約をすればもっと稼げるようになる」と勧められたので契約した。マニュアルの内容は広告とは違い、難しくてできない。解約したい。 【ここが重要】 ・情報商材とは、インターネット通信販売等で、副業や投資等で高額収入を得るためのノウハウなどと称して販売されている情報のことです。 ・数千円~数万円の少額な情報商材を購入させた後、高額なサポートプラン等の契約を電話で勧誘する手口が目立ちます。 ・簡単な作業をするだけで誰でも稼ぐことができるということはあり得ません。うまい話はうのみにしないでください。 ・勧誘方法によってはクーリング・オフ(契約解除)ができる場合があります。 ・困ったときは、すぐに消費生活センターにご相談ください。 ■問 消費生活センター TEL647-2211 ~地産地消情報コーナー~ “さくらんぼ”  山形の初夏の風物詩となっているさくらんぼ。ご家庭で楽しむほか、贈答用として県外へ送られる方も多いのではないでしょうか。4月中旬から6月上旬ごろにハウス栽培のさくらんぼが出荷されており、露地栽培に切り替わってからは、7月上・中旬ごろまで出回っています。山形の主力品種である佐藤錦をはじめ、名前に「紅」のつく新しい品種も登場しています。7月上旬ごろに収穫される紅秀峰は、大粒でハリがあり、近年注目が集まっています。 ~「さくらんぼ1箱(約400g)」を5人にプレゼント!~ ■申 6月24日(必着)までに、はがきに住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課内「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内市食育・地産地消推進協議会    TEL内線431 P7 市制施行133周年記念 市の施設無料開放 ■時 7月3日(日) 施設名 時間 山寺芭蕉記念館 午前9時~午後4時30分 市総合スポーツセンター屋外プール(時間帯ごとに利用人数の制限有り) 午前10時~午後1時30分午後2時30分~6時 野草園 午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで)  次の施設は、通年無料開放しています(開館日は施設ごとに異なります)。 施設名 時間 市郷土館(旧済生館本館) 午前9時~午後4時30分 最上義光歴史館 午前9時~午後4時30分 霞城公園東大手門櫓(やぐら)内部公開(11月6日まで) 午前9時30分~午後4時(時期により時間の延長有り) ※各施設とも感染症対策のため、入場人数等の制限をする場合があります。 ■問 総務課 TEL内線252 令和4年度 山形市結婚新生活支援補助金  結婚して新生活を始める夫婦を対象に、住居費やリフォーム費用、引っ越し費用を補助します! ■対 市内在住で令和4年1月1日から令和5年3月31日に結婚または結婚予定の、39歳以下の夫婦 ■内 〈対象経費〉結婚に伴い、令和4年1月1日~令和5年3月31日に支払った次の費用   (1)住居費   ・住宅取得費用(建物の購入費、新築の場合の工事請負費)   ・住宅賃借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料)   (2)リフォーム費用(修繕、増設、改築等の工事請負費)   (3)引っ越し費用(引っ越し業者や運送業者に支払った費用)   〈補助金額〉上限60万円 ■申 12月9日までに、事前申込書類を企画調整課へ ※対象世帯の要件や提出書類など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 企画調整課 TEL内線223 洪水に備えて ~洪水ハザードマップを確認しましょう~  近年、全国各地で大雨による災害が頻発しています。梅雨や台風などの大雨シーズンを迎える 前に、洪水ハザードマップを確認しましょう。 【確認のポイント】 ①自宅が浸水した場合の深さ ②自宅の周りの危険となる箇所 ③避難する場所までの経路 ④「いつ、何をするか」を整理する、マイタイムラインの作成 排水ポンプ車を配備しました  浸水した現場に出動し、水を吸い上げて排水することで、浸水被害を軽減します。洪水時に迅速に対応できるよう訓練を実施し、水防体制を強化します。 〈排水性能〉30㎥/分  〈車庫〉嶋北4-7(嶋調整池敷地内) ▲令和2年7月 本沢川 ■問 河川整備課 TEL内線508 人 口 人口…244,584人(−837人) 男性…117,476人(−436人) 女性…127,108人(−401人) 世帯数…102,918世帯(−69世帯) ※令和4年4月1日現在 ※( )は対前月比 今月の納税 ○市県民税 1期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 4月 ●発生件数 64件(309件) ●死者数 0人(0人) ●負傷者数 67人(335人) ●飲酒運転 1人(8人) ※( )は令和4年累計 P8 高齢者外出支援事業の制度変更  山交バス株式会社が販売する「山形市シルバー3カ月定期券」の購入を支援します。 定期券 対象区分 自己負担額 山形市シルバー3カ月定期券 70歳以上75歳未満 9,000円 75歳以上 6,000円 70歳以上(自動車運転免許証を返納した方。返納後最初の購入日から1年以内4回まで。自動車運転免許証返納によるタクシー券との併用不可) 0円  7月1日から、次のとおり変更になります。 ・ICカードチェリカによる定期券の乗り放題区間が市内限定になります。 ・これまで購入できなかった方(重度障がい者のためのタクシー券・給油券の交付を受けている方や免許返納タクシー券の交付を受けている方)も、市内に住所を有する70歳以上の方であれば、どなたでも購入できるようになります。 ※定期券の購入は、本人確認書類(保険証等)、認め印、自己負担額、運転経歴証明書または運転免許証の取り消し通知書(免許返納した方)を持参の上、山交ビル1階山交バス株式会社バス案内センターへ ■問 長寿支援課(TEL内線566) 山形市保育園・認定こども園 合同就職ガイダンス ■時 6月26日(日)午後1時~4時(予定) ■所 山形国際ホテル3階富士の間、オンライン(県外在住者のみ) ■対 保育者を目指している方、保育士資格・幼稚園教諭免許状をお持ちの方先着100人 ■申 6月22日までに、Eメール(hoikugaidansu@chitose-nonohana.com)で市民間立保育園・認定こども園協議会へ ■問 保育育成課(TEL内線554) 国民年金保険料の法定免除  国民年金加入中の方で、次のいずれかに該当する方は、届け出により国民年金保険料の納付が免除されます。 ■対 ・障がい基礎年金または障がい厚生(共済)年金の2級以上を受けている方    ・生活保護法による生活扶助を受けている方 ■持 本人確認書類、年金手帳または基礎年金番号通知書、年金証書(障がい年金を受給の場合)、生活保護(受給)証明書(生活扶助を受けている場合) ※詳しくは、市民課または山形年金事務所(TEL645-5111)へお問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線401) 補 助 住宅リフォーム補助(県市補助第2回)  移住世帯、空き家バンク登録物件利用世帯、やまがた健康住宅の認証を受けた改修工事の申し込みを優先し補助します。 ■内 〈補助額〉工事費の20%(上限24万円。移住世帯、新婚世帯、子育て世帯の場合は工事費の33%(上限30万円)) ■対 〈対象工事〉要件工事を含む5万円以上の家屋の修繕、補修、模様替え、増築等の工事(別棟の車庫、物置ならびに門、塀等の新たな設置を除く)   〈対象者〉次の全てに該当する方  ・市税の滞納がない方  ・市内在住の方  ・リフォームを行う建物の所有者   〈対象住宅〉市内にある自らが居住する戸建住宅や集合住宅 ■申 7月4日~8日に見積書、リフォーム計画図、住宅の平面図を持参の上、市役所10階1001会議室へ ※詳しくは、お問い合わせください。 ■問 建築指導課(TEL内線476) セーフティネット住宅改修補助  市街化区域の空き家や空き住戸を、子育て世帯などの住宅確保に配慮を要する方の専用賃貸住宅として住宅改修を行う場合に、補助金を交付します。 ■内 〈補助額〉専用賃貸住宅への改修工事費用のうち、補助対象工事費の3分の2以内の額(限度額100万円)。子育て世帯対応改修工事等を実施する場合は100万円加算   〈募集件数〉先着1戸 ■申 6月15日から、市役所9階管理住宅課へ(事前相談は随時) ■問 管理住宅課(TEL内線470) 募 集 第9回山形まるごとマラソン 参加者募集 ■時 10月2日(日) ■所 市総合スポーツセンター(スタート・ゴール) ■対・費 〈ハーフマラソン〉18歳以上の男女先着3千人・5500円 〈3㎞〉先着千人・一般(小学4年生以上)1500円、ファミリー(小学生と保護者のペア)3千円 ■申 6月30日正午から、インターネットまたは郵便振替で(ファミリーの部はインターネットのみ) ※申し込み方法等詳しくは、大会公式ホームページをご覧ください。 ■問 山形まるごとマラソン大会実行委員会事務局(TEL615-1182) P9 公開プレゼンテーション市民審査員募集  山形市コミュニティファンド「公開プレゼンテーション」で補助する事業を審査する市民審査員を募集します。 ■時 7月9日(土)午後1時~4時ごろ(予定) ■所 山形テルサ ■対 市内在住・在勤の方 ■申 6月27日までに、電話、FAX(FAX623-0703)、Eメール(kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで、住所、氏名、電話番号を記入の上、企画調整課へ ※申し込み状況により、締め切り日前に募集を締め切る場合があります。 ※昨年度のプレゼンの様子は、二次元コードからご覧ください。 ■問 企画調整課(TEL内線223) 市都市振興公社職員採用試験 (令和5年4月1日採用予定) ■時 〈試験日〉7月31日(日) ■所 〈試験会場〉市役所11階大会議室 ■内 〈募集人員〉若干名 ■対 平成4年4月2日~平成13年4月1日生まれの方 ■申 6月15日~7月15日 ※受験案内等は、6月15日から市役所11階市都市振興公社で配布予定です。詳しくは、ホームページをご覧ください。 ■問 市都市振興公社(TEL631-0831) イベント 山形市酪農まつり ■時 7月23日(土)午前10時~午後1時 ■所 西蔵王放牧場(大字土坂) ■内 牛の乳しぼり体験(牛の体調等により中止の場合有り)、バター作り実演、お土産抽選など ■対 同居家族80組(抽選) ■申 6月30日までに、やまがたe申請またははがきで、住所、代表者氏名、小学生以下の人数を記入の上、農政課内市酪農まつり実行委員会へ ■問 農政課内市酪農まつり実行委員会(TEL内線432) 市少年自然の家の催し ■問 TEL643-8533 ①わんぱくサマーキャンプ ■時 7月23日(土)~24日(日) ■所 市少年自然の家とその周辺 ■内 ハイキング、炊飯活動、キャンプファイアなど ■対 小学4年生~中学3年生20人(抽選) ■費 2千円程度 ■持 水筒、雨具、敷物、軍手、腕時計、リュック、筆記用具、内履き、バスタオル、着替え、洗面用具 ②森の昆虫見つけ隊 ■時 7月29日(金)~31日(日)のいずれか1日 ■所 市少年自然の家サービスセンターとその周辺 ■内 昆虫を採集し標本を作り、昆虫の研究方法を学ぶ ■講 日本蝶類科学学会理事 横倉 明氏 ■対 小学3年生~中学3年生の子とその保護者10組20人程度(抽選) ■費 各回1人100円(保険料。標本セット、三角紙代は別途500円程度かかります) ■持 昼食、補虫網、虫かご、菓子箱(標本入れ)、お持ちの方は標本セット、三角紙 ③少年自然の家 所長杯 モルック大会 ■時 7月30日(土)・31日(日)のいずれか1日 ■所 市少年自然の家 ■内 ゲームの進め方やルール等の講習会、交流試合 ■講 県モルック協会 ■対 1チーム3~5人先着8組 ■費 1人500円(保険料、参加費) ※■申 ①、②は6月15日~7月5日に、ホームページまたは電話で、③は6月20日~30日に、電話で市少年自然の家へ 西部丘陵自然観察会 ■時 7月24日(日)午前9時~正午 ■所 板橋沼周辺(現地集合、現地解散) ■内 動植物・昆虫等の話を聞きながら散策 ■講 市自然環境調査会 ■対 先着25人 ■費 1人50円(傷害保険料) ■申 6月17日から、電話で環境課へ ■問 環境課(TEL内線683) P10 市郷土館・郷土資料収蔵所新収蔵品展 ■時 6月25日(土)~7月24日(日)午前9時~午後4時30分 ■所 市郷土館1階ロビー ■内 令和3年度に寄贈された古文書、民俗資料などの展示 ■問 文化振興課(TEL内線626) 第38回平和コンサート 器楽・合唱の部 ■時 7月3日(日)午後1時30分~ ■所 市民会館大ホール ■内 吹奏楽、和楽器、合唱など多彩なジャンルのコンサート ■問 市民会館(TEL642-3121) 野草園の催し ■問 TEL634-4120 ◆四季観察会(シダ植物) ■時 6月29日(水)午前9時30分~正午 ■所 野草園内  ■対 先着20人 ■費 400円(入園料。高校生以下100円) ■申 6月15日から、電話で野草園へ ◆庭木の剪定(せんてい)教室 ■時 7月2日(土)午前9時30分~11時30分 ■所 野草園内  ■内 枝の剪定方法、樹形を整える方法 ■対 先着20人 ■費 400円(資料代、入園料。高校生以下100円) ■持 剪定ばさみ ■申 6月15日から、電話で野草園へ 市社会福祉協議会の催し ■問 ①はTEL646-5660   ②〜④はTEL645-8061 ①障がい者ふれあいサロン ■時 7月1日(金)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室2 ■対 障がい者および難病などの疾患がある方やそのご家族など ②おしゃべり☆さろん箒(ほうき) ■時 7月5日(火)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やそのご家族など ③市社協子育ておしゃべりサロン ■時 7月12日(火)・26日(火)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 0歳児とその保護者 ■持 バスタオル、お子さんに必要なもの ④おしゃべり広場ラコール*カフェ ■時 7月20日(水)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(12歳以下)やそのご家族など ■費 200円(参加費) 教室・講座 山形ファミリー・サポート・ センター子育て支援者養成講座 ■時 6月29日(水)~7月13日(水)の午前(土・日曜日を除く) ※申し込み方法等詳しくは、二次元コードからご覧いただくか、やまがた育児サークルランド(TEL687-1720)へお問い合わせください。 ■問 こども未来課(TEL内線585) 甲種防火管理新規講習 ■時 8月3日(水)・4日(木) ■所 山形ビッグウイング ■対 先着200人 ■費 8千円 ■申 6月21日~28日に、ホームページまたはFAX(FAX03-6274-6977)で日本防火・防災協会へ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 消防本部予防課(TEL634-1195) 危険物取扱者保安講習会 ■時・所   〈対面講習〉9月28日(水)・29日(木)山形ビッグウイング、12月1日(木)・2日(金)村山総合支庁  〈オンライン講習〉9月1日(木)~30日(金)、10月3日(月)~31日(月)、11月15日(火)~12月16日(金) ■申 6月20日~7月15日に、郵送または直接県危険物安全協会連合会へ ※申請書は、県総合支庁総務課、消防本部予防課で配布しています。 ※詳しくは、県危険物安全協会連合会ホームページをご覧ください。 ■問 消防本部予防課(TEL634-1195) 健康講座 夏野菜と果物の上手な食べ方・選び方 ■時 7月14日(木)午後1時30分~3時30分 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■講 野菜ソムリエ上級プロ 山口 美香氏 ■対 先着25人 ■申 6月18日から、電話で市男女共同参画センターへ(日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時15分) ※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。7月1日までに要予約)。 ■問 市男女共同参画センター(TEL645-8077) P11 (SUKSKポイント対象) 普通救命講習Ⅲ(乳児・小児) ■時 7月3日(日)午前9時~正午 ■所 消防本部西消防署(西崎) ■内 AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行します) ■対 先着20人程度 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分~午後5時15分) ※e-ラーニング(電子学習)の利用を推奨しています(受講証明書が必要)。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 初級フランス語講座~会話と発音編~ ■時 6月26日~7月31日の毎週日曜日午後1時30分〜3時30分(全6回) ■所 市国際交流センター ■講 シュレック マチュー氏 ■対 先着10人 ■費 協会会員3500円、会員以外4800円(駐車料金は自己負担。協会会員には、霞城セントラル駐車場の補助有り) ■申 電話で市国際交流協会へ ※協会への入会はお問い合わせください。 ■問 市国際交流協会(TEL647-2277) メイクあっぷ講座 ■時 7月15日(金)午後6時30分~8時30分 ■所 福祉文化センター ■講 真田 節子氏 ■対 市内在住・在勤の女性12人(抽選。無料託児有り) ■費 500円 ■持 スタンドタイプの鏡、メイク道具(あればアイブロウ) ■申 7月7日(必着)までに、はがき(〒990-0021小白川町2-3-47)、FAX(FAX625-2150)、Eメール(fukubunsen@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで、住所、氏名、年齢、講座名、託児の有無を記入の上、福祉文化センターへ(直接の申し込みも可) ■問 福祉文化センター(TEL642-5181) 第50期老ク連大学 ■時・内  〈第1回〉7月11日(月)午前9時45分~正午・健康講座「正しい薬の飲み方」  〈第2回〉9月5日(月)午前10時 ~正午     生きがいづくり講座「スマホ・家電に見る、身近なデジタル社会」  〈第3回〉10月3日(月)午前10時~正午     教養講座「バイオリン&ピアノの音楽会」 ■所 市総合福祉センター2階交流ホール ■対 原則、全て参加できる老人クラブの会員でない60歳以上の方先着20人 ■申 7月4日までに、電話(TEL674-8127)またはFAX(FAX674-8129)で市老人クラブ連合会へ ※老人クラブの会員の方は、加入している老人クラブからお申し込みください。 ■問 長寿支援課(TEL内線562) 歌舞伎がわかる入門講座「日本舞踊からみた歌舞伎の楽しさ」 ■時 6月25日(土)午後2時 ■所 市民会館小ホール ■内 演目の見どころや役者のお話、日本舞踊の所作や歌舞伎とのつながりなど ■講 日本舞踊中村流 中村 梅氏 ■問 市民会館(TEL642-3121) NPO勉強会~NPO法人運営編~ ■時 7月23日(土)午後2時~4時 ■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター会議室B、オンライン ■対 NPO法人の事務局に携わっている方や、これから関わりを持つ方先着20人(会場10人、オンライン10人) ■申 7月20日までに、電話またはEメール(center@yamagata-npo.jp)で市民活動支援センターへ ■問 市民活動支援センター(TEL647-2260) (SUKSKポイント対象) 高齢者の生活支援に関する研修 ■時 7月8日(金)午前9時30分~午後4時20分 ■所 市役所7階701AB会議室 ■内 高齢者の特徴、認知症、コミュニケーション技術、緊急時の対応、高齢者支え合い活動の事例紹介など ■対 高齢者の生活支援やボランティア活動に興味のある方、訪問型サービスA事業の従事予定者等先着20人 ■申 7月1日までに、FAX(624-8398)で、住所、氏名、生年月日、電話番号、あれば所属団体や事業所等を記入の上、長寿支援課へ(電話での申し込みも可) ■問 長寿支援課(TEL内線565) 公民館・コミュニティセンターの催し 中央公民館 ■問 TEL623-2150 ◆パソコン講座「表計算入門」 ■時 7月27日(水)~29日(金)午前10時~正午(全3回) ■内 パソコン画面の各部の名称、基本操作、簡単な関数を利用した表作成 ■対 パソコン初心者14人(抽選) ■費 800円(テキスト代) ■持 USBメモリ ■申 7月6日(必着)までに、はがき(〒990-0042七日町1-2-39)またはFAX(FAX633-9804)で、住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を記入の上、中央公民館へ ※当選者のみ、締め切りから10日以内に通知を発送します。 P12 出羽コミュニティセンター ■問 TEL684-7030 ◆出羽紅花塾part 1 ■時 7月上旬~9月(全4回) ■所 出羽コミュニティセンター、紅花畑 ■内 紅花の摘み取りから紅餅作り、紅染めまでの伝統な技術を体験 ■講 出羽もがみべにばなの会 長瀬 正美氏 ■対 先着10人 ■費 紅染のスカーフ代等実費負担有り ■持 作業着、手袋等 ■申 6月16日~24日に、電話で出羽コミュニティセンターへ 市LINE公式アカウントで情報配信中!ぜひ、ご登録ください ・「コパル」の予約がLINEでできます。 ・ごみの分別方法が検索できます。 ・「受信設定」から希望する情報を選択できます。 ▶登録方法 方法①二次元コードを読み取り登録 方法② LINEアプリの友だち追加画面で「@yamagatacity」をID検索し登録 ■問 広報課 TEL内線229 P12-13 P12 ◎8月15日号の原稿締め切りは7月15日です◎ 国・団体等のお知らせ① ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止・延期について  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会②空き家相談センター(あこや町・七日町)⑥電話で ■問 全国空き家相談士協会山形支部(あこや町TEL664-0224、七日町TEL624-0011) ■さくらんぼナンバープレートを付けてみませんか⑤⑥料金や手続きは近くの自動車整備工場またはディーラーへ ■問 県自動車整備振興会(TEL686-4834) ■親子のつどい①6月21日(火)・28日(火)午前10時~②山形大学(小白川)③0~3歳の子とその親10組④遊びや子育て講座⑤無料⑥ホームページで ■問 山形大学健康と学びのサポートセンター(TEL628-4917) ■不動産無料相談会①6月25日(土)午前9時~正午②県宅建会館④空き家や不動産に関する相談受け付け⑥電話で ■問 県宅地建物取引業協会山形(TEL642-8133) ■相続・遺言等無料相談会①②6月25日(土)午後1時〜4時 元木公民館、6月28日(火)午後1時〜4時 北部公民館③5~6人⑥電話で⑦資料等があればご持参ください ■問 県行政書士会山形支部(TEL625-9150) ■山形美容専門学校オープンキャンパス①6月25日(土)、7月2日(土)、7月16日(土)③高校生以上の方で美容の仕事に興味のある方④美容技術の体験、見学など⑤無料⑥ホームページで ■問 TEL632-0167 ■やまがた縁結びたい結婚相談会①6月26日(日)午前9時30分~午後4時30分②文翔館③結婚を希望する方またはその家族⑤無料⑥電話で ■問 やまがたハッピーサポートセンター(TEL687-1972) ■こども芸大であそぼう①6月30日(木)午前10時~11時③1、2歳の子とその親15組程度④新聞紙遊び⑥電話で ■問 こども芸術大学認定こども園(TEL627-2280) ■大原学園山形校オープンキャンパス①7月3日(日)午前10時~11時30分③高校生、高校既卒者、保護者④学校説明、校舎見学等⑤無料⑥ホームページまたは電話で ■問 TEL664-2281 ■幼稚園・認定こども園就職・お仕事ガイダンス①7月9日(土)午後1時30分~3時30分②山形国際ホテル④仕事内容・魅力を紹介⑤無料 ■問 幼稚園・認定こども園協会(TEL641-2323) ■山形の魅力再発見パート20①7月9日(土)・16日(土)・30日(土)②山形大学③30人④講義、ゆかりの地探訪⑤7500円⑥6月27日まで ■問 山形大学認定都市・地域学研究ユニット(TEL628-4871) ■パソコン講習会①7月10日~8月28日の毎週日曜日(8月14日休講)②セラフィム③ひとり親家庭の親10人④基礎編⑤無料⑥6月30日(必着)までに、郵送で(申込書はホームページから) ■問 県母子寡婦福祉連合会(TEL632-2296) ■桂宮治独演会①7月16日(土)午後2時~②東ソーアリーナ⑤前売3500円、当日4千円⑥要 ■問 弦地域文化支援財団(TEL689-1166) ■県立産業技術短期大学校 夏のオープンキャンパス①7月24日(日)③入学希望者、保護者④学校説明、学科説明、施設見学、体験授業⑤無料⑥ホームページで ■問 TEL666-8792 ■「山形学」講座(全5回)受講生募集①7月24日(日)、8月20日(土)、9月11日(日)、10月2日(日)・23日(日)②遊学館研修室等③40人④食を巡る山形の地域課題⑤3600円⑥要 ■問 県生涯学習センター(TEL625-6411) ■家計・借家に関する無料相談会①7月26日(火)〜28日(木)午前8時30分~午後4時30分②山形財務事務所 ■問 山形財務事務所(TEL641-5201) P13 国・団体等のお知らせ②/タウン情報 ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 ■がんサロン介護を語ろう①7月27日(水)午後2時~3時30分②山形検診センター③がんで在宅療養中の家族⑤無料 ■問 やまがた健康推進機構(TEL688-6511) ■職業訓練受講生募集①令和4年8月~令和5年1月または2月②漆山③求職登録者15人または18人④電気設備技術科・建築CAD施行科・NCオペレーション科⑤無料⑥6月30日正午までにハローワークへ ■問 ポリテクセンター山形(TEL686-2016) ■県介護支援専門員実務研修受講試験①10月9日(日)午前10時~②山形市内(受験票交付時にお知らせ)⑤1万600円⑥6月30日までに郵送(簡易書留)で⑦ホームページをご覧ください ■問 県社会福祉協議会(TEL622-2776) ■家計調査を実施します①④準備調査7月、本調査9月~(1年間)②江南4丁目10~12番、15番 ■問 県統計企画課(TEL630-2187) 市シルバー人材センターの催し ■問 TEL647-6647 ◆入会説明会①7月7日(木)・14日(木)・21日(木)午後1時30分~②山形テルサ⑤年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)⑥不要⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 ◆リサイクル自転車即売会①7月9日(土)午前8時15分~(午前8時から整理券配布)②同センターあかねケ丘作業所④10台⑤5500円(ギア付き6500円)※オートライト付きはプラス500円 霞城セントラルの催し ■問 TEL646-7272 ◆令和4年度山形県さくらんぼ「紅秀峰」品評会①6月27日(月)午後1時~3時②1階アトリウム⑦詳しくは、JA全農山形(TEL634-8145)へお問い合わせください。 ●第45回山形洋蘭友の会洋蘭展示会①6月23日(木)~26日(日)午前10時~午後5時②DCMホーマック落合店④洋蘭約50鉢の展示、栽培相談等 ■問 寒河江TEL090-1936-2129 ●~Cool Yamagata広告デザインの草分け~東海林繁展①6月24日(金)~26日(日)②文翔館④山形県旗デザインの意味、山形がテーマの広告ポスターの展示⑤無料 ■問 安藤TEL090-2279-7110 ●論語講座(月1回)①6月25日(土)午前10時~11時30分②霞城公民館⑤初回500円⑥要 ■問 山形論語研究会TEL・FAX642-2648 ●ラフター(笑い)ヨガミニ講座①6月25日(土)、7月23日(土)午前10時~11時30分②はらっぱ館③どなたでも④ラフターヨガの説明と実践⑤300円⑥要 ■問 小林TEL090-2600-9740 ●認知症の人と家族の会山形のつどい①6月25日(土)午後1時~②県小白川庁舎2階さくらんぼカフェ③認知症の悩み・関心のある方④相談交流会⑤無料⑥不要 ■問 認知症の人と家族の会山形県支部TEL687-0387 ●明治大学公開講演会「明大魂と人間力」①6月25日(土)午後2時~②山形グランドホテル④明治大学名誉教授 百瀬恵夫氏による講演⑤無料⑥不要 ■問 明治大学校友会山形県支部TEL622-1810 ●薬用植物野外観察会①6月26日(日)午前9時30分~11時30分②県民の森 森林学習展示館前集合③15人④講師 元日本薬科大学教授 船山信次 氏⑤200円(保険料) ■問 小林TEL684-4927 ●映画『弁当の日~「めんどくさい」は幸せへの近道』上映①6月26日(日)午前10時30分~、午後1時30分~②はらっぱ里山保育園ホール③各回50人⑤無料⑥不要 ■問 西蔵王・里山で映画を楽しむ会TEL090-7330-7859 ●歩こう山形の会「楯山・十文字地区を歩こう」①7月3日(日)午前9時~午後1時30分②県立中央病院南側駐車場⑤500円(保険料など)⑦昼食持参 ■問 元木TEL080-1810-4357 ●サマーコンサート①7月3日(日)午前11時~、午後2時~②遊学館ホール③324人④バイオリン・マリンバ・ピアノ三重奏⑤500円⑥メール(girasole2020trio@gmail.com)で ■問 入山TEL090-5593-5947 ●山形市医師会美術展①7月6日(水)~11日(月)午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)②県芸文美術館④写真、絵画、俳句など⑤無料 ■問 市医師会TEL641-3650 ●第33回山形県大衆音楽祭①7月10日(日)午前9時30分~②山形テルサアプローズ③カラオケ愛好者④第一部 発表会、第二部 全国大会予選会⑤千円 ■問 TEL681-4203 ●トワイライトヨガ&スローエアロ無料講座①7月11日(月)、8月8日(月)、9月12日(月)、10月17日(月)午後6時30分~②県民ホール③40人⑥電話で ■問 県エアロビック協会 渡部TEL090-3369-418 2 ●「野良猫」の相談会①7月17日(日)、8月21日(日)午前10時~正午②霞城セントラル22階 市民活動支援センター ■問 野良猫クラブ菅井TEL631-1281 ●お堂コンサート①7月18日(月・祝)午後4時~②源福寺(蔵王成沢)④平松典子と松田佳奈バイオリン二重奏⑤2千円⑥メール(k-concert@outlook.jp)で ■問 松岡TEL080-3794-5980 ●山形弦楽四重奏団第84回定期演奏会①7月18日(月・祝)午後6時45分~②文翔館議場ホール④クロンマー「フルート四重奏曲」など⑤前売り1500円、当日2千円 ■問 中島TEL090-2845-3771 ●傾聴ボランティア養成講座①7月23日(土)~9月3日(土)(全6回)午後1時30分~4時30分②オンライン講座③4人④講師 梅津幸士氏⑤6千円⑥電話で ■問 山形傾聴塾TEL090-9533-0532 ●婚活イベント「美味しい紅茶の淹れ方」①7月24日(日)午後1時30分~②南沼原コミセン③39歳までの独身男女各15人⑤千円⑥要 ■問 やまがたし良縁隊 高橋TEL090-6789-3282 ●月山に学び、地域を知る講座①7月24日(日)、8月6日(土)②市男女共同参画センター ファーラ③35人④多方面から月山を学ぶ⑤無料⑥要 ■問 月山マイスター事務局TEL628-4506 掲載申し込み前のチェックリスト 〈共通事項〉 □ 所定の申込書で原稿を作成している。 □ 文字数は、タイトルを含めて80文字以内になっている。 □ 催しの開催日は、原稿掲載月の20日以降になっている。 □ 市内で開催する催しだ。 □ 原稿の締め切りを確認している。   →前々月の15日号に締め切り日を掲載しています。 ▲詳しくは、市ホームペ-ジをご覧ください。 (注)コミセンは、コミュニティセンターの略称 ◎8月15日号の原稿締め切りは7月15日です◎ P14-15 P14 健康ナビ 保健所の開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分 母子保健課の7月の閉庁日は4日(月)・11日(月)・18日(月・祝)・19日(火)・25日(月)です。 育 児 7月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和4年2月・3月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和3年9月・10月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。 ○持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 1歳6カ月児:令和2年11月後半〜12月前半生まれ 3歳児:平成30年9月後半〜10月前半生まれ ○会場:霞城セントラル4階 健康診査室 ○持ち物および注意事項等:個別に送付する通知文書に掲載しますので必ずお読みください。  また、母子健康手帳別冊または右の二次   元コードでご確認ください。 ○下記のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児… ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児… 集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 ママパパ教室 ■時 7月23日(土)・29日(金) 午前9時45分~   11時30分ごろ(午前9時30分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室等 ■内 助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談  (希望者のみ) ■対 初産で妊娠週数16~33週ころの方先着21組 ※感染症の状況により、人数を変更することがあります。 ■持 母子健康手帳、母子健康手帳副読本、パンフレット「妊娠中の歯の健康」(母子健康手帳と一緒に配布) ■申 6月24日から、電話で母子保健課へ ※教室の講話の内容を市ホームページに掲載しています。 ■問 母子保健課 TEL647-2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時 7月2日(土)・21日(木)    受付時間①午前9時~②午前9時50分~        ③午前10時40分~(各回約40分) ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■対 就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申 電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 幼児発達相談 ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■内 公認心理師による相談(月2回・事前予約制) ■対 ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申 電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 はじめての離乳食教室 ~これから離乳食をはじめる方へ~ ■時 7月5日(火)午前10時~11時(午前9時45分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 講話「離乳食の進め方」 ■対 4~5カ月児の保護者先着10組 ■持 母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申 6月21日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 健 康 (SUKSKポイント対象) ■時 6月30日(木)午前9時30分~11時30分(午前9時15分から受け付け) ■所 護国神社裏陣没軍馬慰霊塔駐車場 ■内 運動普及推進員と約4kmのウオーキング ■対 先着20人 ■費 無料 ■持 雨具 ■申 6月18日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL616-7271 P15 健 診 (SUKSKポイント対象)  詳しくは、広報やまがた3月15日号に折り込みの「山形市健診べんり帳」をご覧いただくか、右の二次元コードを読み込んでください。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 検 診 (SUKSKポイント対象) ■時 12月31日まで(年末は医療機関の診療日まで) ■対 本年度に40歳・50歳・60歳・70歳になる方(現在歯を治療している方、定期健診を受けている方を除く) ■費 40歳・50歳・60歳の方…1,300円(市民税非課税世帯等の方は無料。事前に健康増進課で申請が必要)、70歳の方…無料 ■申 受診券が必要。事前に電話で健康増進課へ ※受診券は郵送または窓口で交付しています。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 社会参加 がん患者医療用ウイッグ・ 乳房補整具購入費を助成します  がん治療に伴う脱毛、乳房切除による悩みをサポートするため、医療用ウイッグおよび乳房補整具の購入費の一部を助成します。 ■内 〈助成額〉ウイッグ:2万円または購入費の2分の1の額のいずれか低い額 乳房補整具:1万円または購入費の2分の1の額のいずれか低い額 ■対 次の全てに該当する方 ・市内に住所があり、がんと診断され、がん治療を受けているまたは受けていた方 ・がんの治療に伴う脱毛または乳房の切除により、就労や社会参加等に支障がある方または恐れのある方 ・ウイッグおよび乳房補整具購入日が令和3年4月1日以降であること ・他の法令等に基づく公的助成等を受けていないこと ※以前に同助成を受けた方は該当になりません(過去にウイッグの助成を受けていても、乳房補整具の助成は受けられます)。 ■持 脱毛または乳房切除を伴うがん治療を受けているまたは受けていたことを証明する書類(診療明細書、お薬手帳、手術同意書など)、領収書(原本。レシート不可)、本人確認書類(運転免許証、医療保険証など)、朱肉用印鑑、本人名義の通帳 ※事前に健康増進課へお問い合わせの上、お越しください。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 検 診 (SUKSKポイント対象) 山形市国保ミニドック検診 ■対 山形市国民健康保険に加入する40~74歳の方 ■内 特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセットで受診(希望により別料金で子宮・乳がん検診) ■申 6月25日(消印有効)までに、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、保険証の記号と番号、希望する検診機関(下の表参照)、パジャマのサイズM・L・LL(済生館のみ)、子宮・乳がん検診の希望(女性のみ)を記入の上、封書で〒990-2461南館5-3-10 山形市医師会健診センター 「山形市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。7月10日ごろまでに抽選結果を通知) ※検診日は、検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、直接検診機関へご相談ください。 実施月 検診機関 募集人数(抽選) 料金 40~64歳 65歳以上または非課税世帯 8・9月 市医師会健診センター 400人 3,676円 1,076円 市立病院済生館 25人 31,570円 30,270円 ※医師会健診センターでは、計測等の結果により、検診当日に保健指導を受けていただく場合があります。 ※済生館では、胃内視鏡、胸部ヘリカルCT等の検査を行うため、料金が市医師会健診センターと異なります。女性の方は、乳がん検診がセットのため、3,090円以内の加算があります。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 健 診 (SUKSKポイント対象) レディース健診 ■時 6月28日(火)、7月12日(火)・26日(火) ■所 市医師会健診センター(南館) ■内 すこやか健診と子宮頸がん検診のセット健診 ■対 20~39歳の女性のうち、本年度偶数歳の方・令和3年度に子宮頸がん検診を受診していない奇数歳の方(奇数歳の方は事前に健康増進課で申請が必要)各日先着30人 ■費 3,100円 ※市民税非課税世帯・生活保護世帯の方は健康増進課での事前申請により1,500円 ■申 健診の15日前までに、電話で市医師会健診センター(TEL645-7222)へ ※1歳以上未就学児の託児有り(各日先着10人。要予約) ■問 健康増進課 TEL616-7272 P16 広報やまがた 令和4年6月15日号 No.2002 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/ UDFONT 見やすいユニバーサル デザインフォントを 採用しています。