P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.1978 令和3年6月15日号 ふと立ち止まってしまう道 【むらきざわあじさい祭り】 ■時 6月27日(日)~7月18日(日) ■所 出塩文殊堂参道    〈ライトアップ〉    7月3日(土)~10日(土)    午後6時30分~8時30分 ■問 村木沢コミュニティセンター    (あじさい交流館)    TEL643-2050 特集 ・有害鳥獣から農作物を守る ・情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況 くらし ・ワクチン接種後のお願い ・市・県民税納税通知書のお知らせ !新型コロナウイルス感染症の予防対策 みんなが今すぐできること こまめに手洗い 不織布マスクの正しい着用 3つの密を避ける 密閉密集密接 ※ワクチン接種後も、感染症の予防対策は必要です。 P2-3 P2 有害鳥獣から農作物を守る 広報やまがた6月15日号、7月1日号の2号にわたり、有害鳥獣による被害と対策についてお伝えします。 今回は、農作物の被害、特にイノシシによる被害に重点を置いてお伝えします。 ■問 農村整備課 TEL内線452 現状を知る  近年、有害鳥獣による農作物への被害が増加しています。令和元年度の有害鳥獣による農作物の被害額は、4013万円に上ります。  特に、イノシシによる被害が増加していて、被害額の約4割を占めています。その捕獲数は大きく伸びていますが、農作物の被害は高止まり傾向にあります(グラフ1)。 〈グラフ1〉 市内におけるイノシシの捕獲数と農作物被害額の推移 有害鳥獣を知る イノシシ 中心部でも目撃  3月に、山形市の中心市街地でイノシシが目撃されました。その活動範囲は平野部にも広がっていて、今後も注意が必要です。 強い繁殖力  耕作放棄地や竹林など、食料になるものが豊富にあり、身を潜められる場所に好んで生息します。  イノシシは繁殖力が強く、1回の出産で平均4頭の子どもを産むため、急速に生息数が増加しています。  イノシシによる被害は、食害の他に、掘り起こしなどの農地被害が多くみられるのが特徴です。 対策を知る  被害を減らすためには、地域住民と関係機関が連携して「個体数管理」「生息環境管理」「被害防除」の3つを同時に進めていくことが必要です。 個体数管理  市では、山形猟友会員の中から、129人を鳥獣被害対策実施隊員として委嘱しています。実施隊員は、捕獲活動だけでなく、サルの追い払いパトロールなど、農作物被害防止活動に取り組んでいます。昨年度は、実施隊による積極的な捕獲により、前年度比111頭増の400頭のイノシシを捕獲。しかし、捕獲だけでは繁殖力が強いイノシシによる被害は食い止められません。 ▲ イノシシにより食い荒されたカボチャ畑 P3 〇農作物被害が発生した場合の実施隊の体制 農作物被害が発生 ↓ 地区住民による農協や市への連絡 ↓ 実施隊、農協職員、鳥獣被害対策専門員で被害現場の確認 ↓ 対象鳥獣の特定と、農業者への被害対策の助言 ↓ 実施隊によるわなの設置(わなを設置できない場合もあります。) ▲イノシシ捕獲用の箱わな 生息環境管理  有害鳥獣による被害を減少させるため、市民の皆さんにお願いしたいことがあります。これらは結果的に、鳥獣から自分の身を守ることにもつながります。 1、餌を絶つ  廃棄された野菜くずや、放置された果樹は、鳥獣の餌となり、知らないうちに餌付け行為になっています。管理(捨てない、残さない)を徹底的に行い、鳥獣の餌を絶つことが重要です。 2、侵入を防ぐ  侵入を防止する防護網や柵を設置することで、農地を守ることができます。また、田畑に入れない鳥獣の効率的な捕獲につながります。 3、見通しを良くする  鳥獣は警戒心が強く、身を隠せる草木の茂みを好み、すみかとします。不要な草木を刈り取り、田畑まわりの見通しを良くすることが重要です。 被害防除  農地を守るために有効なのが、柵の設置で、電気柵やワイヤーメッシュ柵などがあります。  近年、増加するイノシシ被害に対処するため、地区で広域的にワイヤーメッシュ柵を設置したのが高瀬地区です。地元の方々が協力し、昨年約5・6キロメートルにわたり山際に柵を設置し、集落へのイノシシの侵入を防ぐことにつながりました。 実施隊高瀬分会 分会長 酒井 義和(さかい よしかず)さん  山に囲まれた高瀬地区では、イノシシによる水田の掘り起こしなど農作物被害が深刻です。私の田や畑も例外ではなく、何とかしなければという思いから活動を始めました。実施隊の活動は、わなの設置など、地域住民の協力が不可欠のため、昨年は地区の代表者に、わなについての説明を行い、実施隊の活動について知っていただきました。有害鳥獣による農作物被害・人的被害を防ぐために、地域で一体となって対策に取り組むことが、今後さらに重要になってきます。 ▲ ワイヤーメッシュ柵の設置  市では有害鳥獣対策に取り組む方や地域への支援として、左記のような助成を行っています。 対策支援 ■防護網や防護柵設置の支援 ■ワイヤーメッシュ柵の整備への支援 ■狩猟免許の新規取得の支援 ■小型獣捕獲用の箱わなの貸し出し ※いずれも詳しくは、農村整備課にお問い合わせください。 P4 令和2年度 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況  情報公開制度は、市が行っている仕事の内容を広く市民の皆さんに知っていただき、より開かれた市政を実現することを目的としています。  個人情報保護制度は、市が行っている個人情報の取り扱いについて必要なルールを明らかにし、市民の皆さんに自分の個人情報の所在や内容などを確認していただく制度で、個人情報を適切に保護することを目的としています。  これらの制度について、令和2年度の運用状況をお知らせします。 ■問 市民相談課 (TEL内線254) 情報公開制度 (1)行政文書の公開  市の実施機関(市長、教育委員会、議会など)が持っている行政文書(文書・図画など)は、請求書に氏名や知りたい情報の内容などを記入していただくことにより、誰でもその公開を請求することができます。市は原則として、請求があった行政文書を公開しなければなりません。行政文書の公開請求の件数とこれに対する公開・非公開の決定内容は【表1】のとおりで、これらの決定に対する審査請求はありませんでした。 (2)出資法人および指定管理者の文書の公開  市が資本金等の2分の1以上を出資している法人(以下、出資法人)および指定管理者制度により市の施設を管理運営している法人や団体(以下、指定管理者)は、市と深い関わりを持っており、公共的、公益的な事業活動を行っていることから、その活動に対する市民の理解と信頼を深めるため、市に準じた情報公開制度の運用を行っています。対象となる出資法人および指定管理者は【表2】のとおりで、文書の公開申し出はありませんでした。 (3)審議会等の会議の公開  市の審議会等は、市民の代表や学識経験者を委員として構成されており、市の施策・計画の立案やその実施過程などで重要な役割を果たしています。このような審議会等の会議も事前に開催の日時と傍聴の手続きをお知らせし、原則公開としています。令和2年度は公開の対象となる審議会等が72あり、46の審議会等において、延べ146回の会議が開催されました。公開・非公開の内容と傍聴の状況は【表3】のとおりです。 ※審議会等の「会議資料および会議録」は、市ホームページに掲載しています。 個人情報保護制度 (1)個人情報取り扱い事務の届け出  市の実施機関は、個人情報の取り扱い状況を明らかにするため、個人情報を取り扱う事務を行うときは届け出なければなりません。令和2年度末現在の実施機関別の届け出件数は【表4】のとおりです。 (2)個人情報の開示等  市が取り扱っている個人情報は、本人であることを証明する書類(運転免許証など)を提示していただき、請求書に氏名や知りたい個人情報の内容などを記入していただくことにより、誰でも自分の情報の開示を請求することができます。市は原則として、請求があった個人情報を開示しなければなりません。個人情報の開示請求の件数とこれに対する開示・非開示の決定内容は【表5】のとおりで、これらの決定に対する審査請求はありませんでした。  なお、開示を受けた個人情報に事実の誤りがあると認めるときには訂正請求をすることができます。また、条例の規定による取り扱いに違反して収集、利用、提供等を行ったと認めるときには条例の定めるところにより利用停止請求をすることができますが、これらの請求はありませんでした。 (3)出資法人および指定管理者の個人情報の開示等  個人情報保護制度についても出資法人および指定管理者は市に準じた運用を行っています。個人情報の開示申し出、訂正申し出等はありませんでした。 【表1】行政文書の公開請求件数と決定内容 実施機関 請求件数 決 定 内 容 取り下げ 公開 部分公開 非公開 市   長 総務部 3 0 2 0 1 財政部 2 2 0 0 0 市民生活部 16 16 0 0 0 健康医療部 31 18 0 12 1 環境部 1 1 0 0 0 農林部 3 3 0 0 0 まちづくり政策部 645 644 1 0 0 都市整備部 373 364 9 0 0 小計 1,074 1,048 12 12 2 消防長 6 5 1 0 0 上下水道事業管理者 19 19 0 0 0 病院事業管理者 1 1 0 0 0 教育委員会 11 9 2 0 0 計 1,111 1,082 15 12 2 ※非公開および部分公開の決定には、行政文書の不存在によるものを含みます。 【表2】情報公開制度・個人情報保護制度の運用を行っている出資法人・指定管理者一覧 出資法人・指定管理者 区分 出資法人・指定管理者 区分 山形市都市振興公社 出·指 大曽根さわやか荘福祉の会 指 山形市社会福祉事業団 出·指 山形鋳物工業団地協同組合 指 山形市健康福祉医療事業団 出 山形市観光協会 指 山形コンベンションビューロー 出·指 蔵王温泉観光協会 指 山形市農業振興公社 出·指 山形の公益活動を応援する会・アミル 指 山形市土地開発公社 出 市営住宅管理企業体 指 山形市文化振興事業団 出·指 山形市民会館管理運営共同事業体 指 山形市スポーツ協会 指 やまがた育児サークルランド 指 山形市上下水道技術センター 出 やまがた斎苑管理グループ 指 山形市社会福祉協議会 指 友愛会 指 ※区分:出…出資法人 指…指定管理者 【表3】審議会等の会議における公開・傍聴の状況 決 定 区 分 開催した会  議 傍聴のあった会議(傍聴者数) 公開とした会議 63 27(72) 部分公開とした会議 3 0(0) 非公開とした会議 80 合     計 146 27(72) ※非公開および部分公開としているものは、会議の内容が個人情報をもとに審議を行うことなどの理由によるものです。 【表4】個人情報取り扱い事務の届け出件数 実 施 機 関 届け出件数 市長 569 消防長 38 上下水道事業管理者 40 病院事業管理者 33 議会 4 教育委員会 72 選挙管理委員会 10 監査委員 4 農業委員会 6 固定資産評価審査委員会 1 合    計 777 【表5】個人情報の開示請求件数と決定内容 実施機関 請求件数 決 定 内 容 取り下げ 開示 部分公開 非公開 市 長 総務部 1 1 0 0 0 市民生活部 2 0 1 1 0 健康医療部 2 1 1 0 0 教育委員会 1 1 0 0 0 合    計 6 3 2 1 0 ※非開示および部分開示の決定には、個人情報の不存在によるものを含みます。 P5-11 P5 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ ご案内 ワクチン接種後のお願い  高齢者の方の新型コロナワクチン接種が始まっています。  多くの方がワクチンを接種し、集団免疫が獲得されるまでは、引き続き感染予防対策を継続していただく必要があります。  具体的には、「3つの密(密集・密接・密閉)」の回避、不織布マスクの着用、せっけんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などをお願いします。  ワクチン接種の予約方法について詳しくは、市ホームページ等をご確認ください。 ■問 新型コロナウイルスワクチン接種対策室(TEL679-3455) 【新型コロナワクチン接種医療機関名簿】 80歳の節目アンケートにご協力を  6月中旬に、対象となる方のご自宅に心身の状況に関するアンケートを送付します。アンケートにご記入の上、ご返送ください。アンケートの結果、必要な方には個々に合わせた介護予防に関するアドバイスを行います。返送がなかった方には、年度内に介護予防指導員(看護師等)がご自宅を訪問し、様子をお伺いします。 ■時 〈投函締切日〉7月30日(金) ■対 80歳になる方(昭和16年4月1日~昭和17年3月31日生まれ。要介護・要支援の認定を受けている方と総合事業の事業対象者は除く) ■問 長寿支援課(TEL内線568) 成人の祝賀式に参加を予定していた県外在住の新成人とご家族の方へ  第73回山形市成人の祝賀式への参加をご遠慮いただいた県外在住の新成人の方に、特産品を贈呈しています。対象の方にはすでに案内を送付していますが、案内が届いていない方、参加にあたり独自でPCR検査を実施した方でまだ申し出をしていない方は、6月30日まで社会教育青少年課へご連絡ください。 ※特産品の贈呈には、一定の条件があります。 ■問 社会教育青少年課(TEL内線458) 山形市保育園・認定こども園合同就職ガイダンス  保育者になりたい学生および一般の方を対象に、就職相談会を行います。 ■時 7月4日(日)午後1時〜 ■所 山形国際ホテル3階富士の間 ■対 保育者を目指している方、保育士資格・幼稚園教諭免許状をお持ちの方先着100人 ■申 6月26日までにEメール(hoikugaidansu@chitose-nonohana.com)で市民間立保育園・認定こども園協議会へ ■問 保育育成課(TEL内線554) 心肺蘇生法「家庭用保存版」配布  救命効果の向上を図るため、広報やまがた6月15号に折り込んでいます。  119番通報時、この折り込みを参考に、消防指令センターの口頭指導を受けると適切な処置ができます。 ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 大学等の奨学金の返還支援  日本学生支援機構第一種奨学金(無利子)の貸与を受けている大学生等に対して、奨学金の返還を支援します。支援を受けるには卒業後、居住や就業等、一定の要件を満たす必要があります。 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 学校教育課(TEL内線613) 国民年金保険料の法定免除  国民年金加入中の方で、次のいずれかに該当する方は、届け出により国民年金保険料の納付が免除されます。 ■対・障がい基礎年金または障がい厚生(共済)年金(2級以上)を受けている方   ・生活保護法による生活扶助を受けている方 ■申 本人確認書類、年金手帳、年金証書(障がい年金を受給の場合)、生活保護(受給)証明書(生活扶助を受けている場合)を持参の上、市役所1階市民課6番窓口へ ※詳しくは、市民課または山形年金事務所(TEL645-5111)へお問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線401) P6 皆さんの税金がまちづくりを支えています ■問 市民税課 TEL内線304~310、366 ◆本年度市民税・県民税納税通知書をお送りしました  本年度の市民税・県民税納税通知書(普通徴収・公的年金からの特別徴収)を6月15日付でお送りしました。また、給与からの特別徴収(毎月の給与から事業所を通して納付)の方には、5月14日付で事業所にお送りしています。  本年度の市県民税課税(所得)証明書の発行は、給与からの特別徴収のみの方の分は5月14日から、普通徴収の方は6月15日から行っています。  なお、徴収猶予や納期限の延長等によっても納付が著しく困難であると認められる方については、納める税額が減額または免除される場合があります。減免を受けるには申請が必要です。すでに納期限が過ぎている税額は減免対象になりません。 ◆市民税・県民税Q&A Q.市民税・県民税の納税通知書が届きません。 A.市民税・県民税が非課税の方には、納税通知書をお送りしていません。また、宛所不明で市に返戻されている場合があります。ご不明な場合は市民税課までお問い合わせください。 Q.公的年金から市民税・県民税を引き落とししたくありません。納付書や口座振替で納めることはできますか。 A.65歳以上の公的年金受給者の年金所得に係る住民税は、公的年金の支払者が年金の支払いの際に年金から引き落として市区町村に納入することになっています。そのため、本人の意思で納入方法を選択することはできません。 Q.私はパートの給与収入が102万円です。会社員である夫の配偶者控除の適用を受けており、所得税も非課税なのに、市民税・県民税の納税通知書が届きました。給与収入が103万円までは、税がかからないと思っていましたが…。 A.給与収入が102万円ですので、下表の③に該当し、市民税・県民税(均等割、所得割)が課税されます。 所得控除が基礎控除のみの場合 給与収入 本人が課税になるか 配偶者控除が受けられるか 配偶者特別控除が受けられるか 市民税・県民税 所得税 市民税・県民税所得税 市民税・県民税所得税 均等割 所得割 ①97万円以下 × × × ○ × ②97万円超~100万円以下 ○ × × ○ × ③100万円超~103万円以下 ○ ○ × ○ × ④103万円超~201万円以下 ○ ○ ○ × ○ ⑤201万円超 ○ ○ ○ × × 高齢者保健福祉計画の住民懇談会  地区ごとの高齢福祉や介護予防の実情など、今後の取り組みについてお話しする住民懇談会を開催します。7月13日以降の開催地区は、広報やまがた7月1日号でお知らせします。 日時 ところ 地区 7月5日(月) 13:30〜14:30 中央公民館 第一 14:00〜15:30 鈴川コミセン 鈴川 18:30〜20:00 千歳コミセン 千歳 7月6日(火) 10:00〜11:30 南沼原コミセン 南沼原 18:30〜20:00 大郷コミセン 大郷 7月7日(水) 10:00〜11:30 蔵王コミセン 蔵王 19:00〜20:30 村木沢コミセン 村木沢 7月8日(木) 10:00〜11:30 東部公民館 第八 7月9日(金) 14:00〜15:30 楯山コミセン 楯山 18:30〜20:00 東部公民館 第五 19:00〜20:30 本沢コミセン 本沢 7月10日(土) 10:00〜11:30 北部公民館 第三 (注)コミセンは、コミュニティセンターの略称 ■申 開催日の3日前までに、電話で長寿支援課へ(先着順) ■問 長寿支援課 TEL内線564 ~地産地消情報コーナー~ “さくらんぼ”  やまがたの初夏の風物詩となっているさくらんぼ。ご家庭で楽しむほか、贈答用として県外へ送られる方も多いのではないでしょうか。4月の中旬から6月上旬頃にハウス栽培のさくらんぼが出荷されており、露地栽培に切り替わってからは、7月上・中旬頃まで出回っています。山形の主力品種である佐藤錦をはじめ、名前に「紅」のつく新しい品種も登場しています。7月上旬ごろに収穫される紅秀峰は、大粒で粒にハリがあり、近年注目が集まっています。 〜「さくらんぼ1箱(約400g)」を5人にプレゼント!〜 ■申 6月25日(必着)までに、はがきに住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課内「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内市食育・地産地消推進協議会  TEL内線431 P7 7月・9月は「きれいな川で住みよいふるさと運動」重点運動期間  「きれいな川で住みよいふるさと運動」は河川愛護に対する意識の向上を図り、美しい水辺環境をつくっていくことを目的として県内一斉に行われる運動です。  その一環として行われている「河川一斉清掃」については、本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。 ■問 河川整備課(TEL内線507) ファイナンシャル・プランナーによる無料個別相談会  マネープラン(将来に向けた上手な貯蓄方法等)、住宅ローン、保険の内容、資産運用など、お金にまつわる悩み・相談にお答えします。 ■時 7月17日(土)午後3時~3時50分、午後4時~4時50分 ■所 霞城セントラル3階消費生活センター研修室 ■対 各回先着4組 ■申 7月13日までに、電話で日本FP協会東北ブロック(フリーダイヤル0120-874-251)へ ■問 消費生活センター(TEL647-2201) 地籍調査にご協力ください  土地境界等の明確化を図るため、地籍調査を実施します。 〈調査地区〉 楯山地区…大字十文字の一部 椹沢地区…大字下椹沢、西原1丁目・2丁目の各一部 ※ 調査の詳しい内容等は、該当する方に別途ご案内します。 ■問 農村整備課(TEL内線445) 6月は「不正改造車を排除する運動」強化月間  道路運送車両法では、次の不正改造を禁止しています。違反すると、罰則がある厳しい規定です。 ・ 基準不適合マフラーの装着 ・ タイヤおよびホイールの車体外へのはみ出し ・ 速度抑制装置の取り外し、解除等 ・ 前面ガラス等への着色フィルム等の貼付 ・ 前面ガラスへの装飾板の装着 等 ※ 不正改造車に関する情報提供・相談・お問い合わせは、国土交通省東北運輸局山形運輸支局検査整備保安部門(TEL686-4711へ) ■問 市民課(TEL内線934) 「巣ごもり消費」で相談増加!? ~ネット通販のトラブル~ 【事例1】 スマートフォンで検索し、ブランドのダウンジャケットが安く販売されているサイトに注文した。代金を振り込んだが、商品は届かず、サイトとも連絡が取れない。 【事例2】 動画投稿サイトを見て、500円のダイエットサプリメントを申し込んだ。今日2回目の商品が届き、定期購入だと分かった。解約、返品したい。 【ここが重要】 ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自宅にいながらインターネットで買物をする等の「巣ごもり消費」が増えていることに伴い、ネット通販のトラブルの割合も増加傾向にあります。 ・ネット通販にはクーリング・オフ制度はありません。返品・解約は販売事業者が定める特約に従います。注文前に返品・解約の条件や販売事業者の連絡先を確認しましょう。 ・お金や個人情報の詐取等を目的とした詐欺的な通販サイトもあります。「販売事業者の電話番号の記載が無い」、「不自然な日本語表現がある」等の場合は要注意です。少しでも怪しいと思ったら利用しないようにしましょう。 ・定期購入に関する相談では、注文前に、定期購入の契約になっていないか、支払い総額等の契約条件や解約の方法をしっかり確認しましょう。申し込み時の広告や最終確認画面を保存しておくことも大切です。 ・困ったときは、消費生活センターにご相談ください。 ■問 消費生活センター TEL647-2211 人口 人口…246,421人(-573人) 男性…118,325人(-306人) 女性…128,096人(-267人) 世帯数…102,611世帯(-148世帯) ※令和3年4月1日現在 ※( )は対前月比 令和2年国勢調査速報値を基準とした数値に改定しました。 今月の納税 ○市県民税 1期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 4月 ●発生件数75件(349件) ●死者数0人(2人) ●負傷者数87人(395人) ●飲酒運転0人(7人) ※( )は令和3年累計 P8 「令和3年経済センサス活動調査」ご協力のお礼  全国の事業所を対象とした「令和3年経済センサス活動調査」へご協力いただき、ありがとうございました。回答がお済みでない事業所の方は、お早めに回答をお願いします。 ※ 回答いただいた内容は、統計資料作成の目的以外には絶対に使用しません。 ■問 企画調整課(TEL内線224) 4月のマイバッグ持参率  日々の買い物にはマイバックを持参し、レジ袋の削減とごみ減量に取り組みましょう。 事業者名 持参率 イオン東北㈱ 88.72% ㈱おーばん 90.92% 生活協同組合 共立社 92.39% 高橋畜産食肉㈱ 元気市場たかはし 93.75% ㈱ヤマザワ 90.60% ㈱ヨークベニマル 88.61% ㈱野川食肉食品センター びっくり市 95.55% 食品系スーパー7社平均 91.51% ※ シール対応等によるレジ袋辞退者はマイバッグ持参者に含みます。 ■問 ごみ減量推進課(TEL内線698) 交通ルールを守って自転車道を利用しましょう! 国道112号 七日町自転車道 左側を通行(自転車道は一方通行) 乱横断禁止! 自転車は車両用信号に従って通行 至 上山 至 寒河江 自転車道の交通ルール・マナーの遵守状況は、年々良くなってきており、特に学生の利用マナーが向上しています。 若年層へのお手本となるよう、引き続き、ご協力をお願いします。 七日町自転車道に関する情報はこちら ※ 詳しくは、国土交通省東北地方整備局山形河川国道事務所(TEL688-8946)へお問い合わせください。 ■問 企画調整課(TEL内線213) 補 助 ブロック塀等撤去補助 ■内〈補助金額〉工事経費(税込み)の66%(上限20万円)   〈募集戸数〉先着5戸 ■対〈対象者〉ブロック塀等が敷地内に存在する住宅または空き家バンク登録空き家の所有者(二親等までの親族を含む)で、市に住所を有し、市税等の滞納がない方  〈対象工事〉一般の通行に供する道路に面し、道路面より高さが1・2mを超えるもの。ただし、基礎または擁壁の残存は可 ※着手済みの工事は対象外。同一工事で、市が実施する他の補助制度との併用不可。 ■申 見積書(撤去する塀の面積が記載されたもの)、住宅の平面図および配置図の写し、撤去するブロック塀の高さ、延長を記載した立面図、家屋の全体写真、撤去するブロック塀等の全体写真と巻き尺等を当てて高さを計測した写真を持参の上、市役所9階建築指導課へ ※詳しくは、お問い合わせください。 ■問 建築指導課(TEL内線479) 募 集 北方領土に関する標語・キャッチコピー募集 ■申 9月30日(消印有効)まで ※詳しくは、北方領土問題対策協会ホームページをご覧ください。 ■問 広報課(TEL内線244) 「北方領土の日」ポスターコンテストの作品募集 ■対 高校生以上 ■申 10月15日(消印有効)まで ※詳しくは、北海道北方領土対策本部ホームページをご覧ください。 ■問 広報課(TEL内線244) 結婚相談会 ■時 7月4日(日)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く) ■所 元木公民館2階 研修室2 ■講 「やまがたし良縁隊」メンバー ■内 ボランティア仲人による結婚相談 ■対 結婚を望む20歳以上の独身男女やその家族等10人程度 ■申 電話で企画調整課へ ■問 企画調整課(TEL内線222) P9 第8回山形まるごとマラソン参加者募集  県内在住者に限定して開催します。 10月3日(日)開催 場所:山形市総合スポーツセンター スタート・ゴール 種目 定員 参加料 制限時間 ハーフマラソン(21.0975km) 男子一般の部 2,500人(18歳以上) 6千円 2時間50分 女子一般の部 10月2日(土)開催 場所:山形市役所 スタート・ゴール 種目 定員 参加料 制限時間 七日町フェスラン(3km) 小学生4年生以上・一般の部 500人 2千円 40分 ファミリーの部(小学生と保護者のペア) 4千円 ■申 6月30日から、インターネットまたは郵便振替で ※定員に達し次第受け付けを終了します。 ■問 山形まるごとマラソン    大会実行委員会事務局(TEL615-1182) 公開プレゼンテーション 市民審査員募集  市民活動団体による地域課題解決のための事業提案を見て、支援したい事業に投票する「公開プレゼンテーション」の審査員を募集します。出場予定の事業は市ホームページ等でご覧いただけます。 ■時 7月17日(土)午後1時~4時頃(予定) ■所 山形テルサ1階大会議室 ■対 市内在住・在勤の方 ※出場団体の構成員の方は申し込み不可 ■申 7月2日までに、電話、FAX(FAX623-0703)、Eメール(kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかに、氏名、住所、電話番号を記入の上、企画調整課へ ※申し込み状況により、締め切り日前に募集を締め切らせていただく場合があります。 ■問 企画調整課(TEL内線222) 市健康福祉医療事業団職員の 採用試験 ■時〈作文試験〉6月27日(日)   〈面接試験〉7月8日(木) ■所 市医師会館 ■内〈職種と採用予定人数〉看護師、准看護師、介護福祉士、介護員いずれも若干名 ■申 6月18日(必着)までに、郵送で市健康福祉医療事業団事務局へ(直接の申し込みも可) ※ 市健康福祉医療事業団事務局または長寿支援課で申込書を交付しています。 ■問 市健康福祉医療事業団事務局(TEL645-8500) イベント 市郷土館・郷土資料収蔵所 新収蔵品展 ■時 7月1日(木)~8月1日(日)午前9時~午後4時30分 ■所 霞城公園内 市郷土館1階ロビー ■内 大名行列絵巻など新収蔵品等の展示 ■問 文化振興課(TEL内線626) ほんわかバザー ■時 6月28日(月)~7月2日(金)午前10時~午後3時 ■所 市役所1階エントランスホール ■内 障がいのある方が訓練を通して制作した手芸品や食品等の販売 ■問 障がい福祉課(TEL内線621) 障がい者アート展 ■時 7月12日(月)~16日(金)(12日は正午から、16日は午後3時まで) ■所 市役所1階エントランスホール ■内 障がいのある方が制作した絵画・作品等の展示 ■問 障がい福祉課(TEL内線548) 第2回ふれあい広場ビッキの会 ■時 7月3日(土)午後1時~3時 ■所 霞城公民館1階会議室 ■内 大学生と一緒に願い事を書いたり飾り付けをしたりして、大きな七夕飾りを作る ■対 小学生先着10人 ■費 100円 ■申 6月30日までに、Eメール(shakyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp)に氏名、住所、学校名、学年、電話番号を記入の上、社会教育青少年課へ(電話での申し込みも可) ■問 社会教育青少年課(TEL内線459) 第37回平和コンサート「器楽合唱の部」 ■時 7月4日(日)午後1時30分〜 ■所 市民会館大ホール ■内 吹奏楽、和楽器、合唱など多彩なジャンルのコンサート ■問 市民会館(TEL642-3121) 市社会福祉協議会の催し ■問 TEL645-8061 ◆障がい者ふれあいサロン ■時 7月1日(木)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター3階研修室2 ■対 障がい者および難病などの疾患がある方やそのご家族など ■費 100円(茶菓子代) P10 ◆おしゃべり☆さろん箒 ■時 7月6日(火)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やそのご家族など ■費 200円(茶菓子代) ◆市社協子育ておしゃべりサロン ■時 7月13日(火)・27日(火)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 0歳児とその保護者 ■持 バスタオル、お子さんに必要なもの ◆おしゃべり広場ラコール*カフェ ■時 7月21日(水)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(12歳以下)やそのご家族など ■費 200円(茶菓子代) 市の国際交流・台南市パネル展 ~行ったつもりで海外へ想いを馳せてみませんか?~  台南市をはじめ、山形市の友好姉妹都市との交流や魅力をPRするパネル展を開催します。7月2日(金)~4日(日)には、パネル展示に合わせたクイズを行います。正解した方には、抽選で台南マンゴーが当たります(後日自宅へ発送)。 ■時 7月2日(金)~8日(木)午前10時~午後6時 ■所 霞城セントラル1階アトリウム ■問 国際交流センター(TEL647-2275) せかいの子育てカフェ~ところ変われば育児も変わる⁉~ ■時 7月4日(日)午後1時30分〜3時 ■所 市国際交流センター ■内 外国にルーツのある子どもをもつ保護者ならではの悩みや困っていることを参加者同士で話し合う ■対 未就学児童(0歳〜6歳)とその家族、妊娠中の方とその家族など先着8組 ■申 電話で市国際交流協会へ ■問 市国際交流協会(TEL647-2277) 市立図書館の催し ■問 TEL624-0822 ◆外国語で楽しむおはなし会 ■時 7月3日(土)午前10時30分~11時 ■内 中国語で絵本の読み聞かせ ■対 小学生以上先着15人 ◆おはなし会~耳からきく読書~ ■時 7月10日(土)午後3時~3時30分 ■講 ききみみの会 ■内 日本・世界の昔話や物語を耳で聞いて楽しむ ■対 小学生以上先着15人 四季観察会(シダ植物) ■時 6月30日(水)午前9時30分~正午 ■対 県内在住者先着20人 ■費 400円(入園料込み。高校生以下100円) ■申 電話で野草園へ ■問 野草園(TEL634-4120) 教室・講座 山形市創業セミナー  市内で起業を目指している方向けに創業セミナーを開催します。これから起業したい方、創業したいけど何をしたらいいか悩んでいる方どなたでも参加できます。 ■時 7月17日(土)午後2時~5時 ■所 税理士法人あさひ会計セミナー棟 ■申 市ホームページ「創業セミナー」のページから ■問 雇用創出課(TEL内線416) くらしの講座「知っておきたい健康とお金の話~医療費控除とセルフメディケーション税制~」 ■時 7月17日(土)午後1時~2時40分 ■所 霞城セントラル3階消費生活センター研修室 ■内 自分に合ったファイナンシャル・プランニングで、賢く家計を守る健康家計セミナー ■対 先着20人 ■申 7月13日までに、電話で消費生活センターへ(直接の申し込みも可) ■問 消費生活センター(TEL647-2201) 普通救命講習Ⅲ(乳児・小児) ■時 7月3日(土)午前9時~12時 ■所 消防本部西消防署(西崎) ■内 AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行します) ※e-ラーニング(電子学習)での受講を推奨しています(受講証明書が必要)。 ■対 先着20人程度 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分~午後5時15分) ※詳しくは、市ホームページをご確認ください。 ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 消防本部予防課の講習 ■問 TEL634-1195  ◆危険物取扱者保安講習会 ■時・■所 9月29日(水)・30日(木)山形ビッグウイング 12月2日(木)・3日(金)村山総合支庁 ■申 6月21日~7月16日に県危険物安全協会連合会へ郵送または持参 ※申請書は、県総合支庁総務課または消防本部予防課で配布しています。 ※詳しくは、県危険物安全協会連合会のホームページ(www.y-kenki.jp/index.php)をご覧ください。 ◆消防設備点検資格者講習 ■時〈第1種〉8月30日(月)~9月1日(水)   〈第2種〉9月7日(火)~9日(木) ■所 山形ビッグウイング ■内 7月1日~22日に、県消防設備協会(TEL629-8477)へ ※申し込み方法等詳しくは、日本消防設備安全センターホームページをご覧ください。 ◆甲種防火管理新規講習 ■時 8月4日(水)・5日(木) ■所 山形ビッグウイング ■対 先着200人 ■費 8千円 ■申 6月22日~29日に、ホームページまたはFAX(03-6274-6977)で日本防火・防災協会へ ※詳しくは、日本防火・防災協会(TEL03-6263-9903)へお問い合わせください。 山形ファミリー・サポート・センター子育て支援者養成講座  一緒に活動してみませんか。 ■時 7月1日(木)~19日(月)の午前(土・日曜日、祝日を除く) ※申し込み方法等詳しくは、二次元コードからご覧いただくか、やまがた育児サークルランド(TEL687-1720)へお問い合わせください。 ■問 こども未来課(TEL内線585) パークゴルフ初心者講習会 ■時 6月27日(日)午前9時30分~11時 ■所 馬見ヶ崎パークゴルフ公園 ■対 小学5年生以上40人 ■申 6月24日までに、電話で市スポーツ協会(TEL090-3648-3212)へ ■問 市スポーツ協会(TEL687-1789) ゆかたの着付け講座 気分転換にゆかたを着てみませんか。 ■時 7月10日(土)・17日(土)午後1時30分~3時30分 ■所 市福祉文化センター ■対 市内在住・在勤の女性12人(抽選) ■費 無料(ゆかたレンタル希望の方は1500円。無料託児有り) ■持 ゆかた、帯、前板、紐3本、タオル3枚 ■申 6月30日(必着)までに、はがき、FAX(625-2150)、Eメール(fukubunsen@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで、市福祉文化センターへ(直接の申し込みも可) ■問 市福祉文化センター(TEL642-5181) ハーブを楽しむ講習会 ■時 7月13日(火)午前9時30分~11時30分 ■所 市役所7階701AB会議室 ■内 ラベンダーで小さなバスケット飾り作り ■対 10人(抽選) ■費 1300円(材料等) ■申 6月21日までに、電話で公園緑地課へ ※当選者には6月25日までに電話連絡します。 ■問 公園緑地課(TEL内線528) フランス語講座~初級からのステップアップ編~ ■時 7月3日(土)~31日(土)の毎週土曜日(全5回) ■所 市国際交流センター ■対 初級のフランス語を学んだことがある方先着8人 ■費 会員3千円(非会員4500円) ■申 電話で市国際交流協会へ ■問 市国際交流協会(TEL647-2277) 公民館の催し 元木公民館 ■問 TEL631-6551 キャンドル作り教室 ■時 7月3日(土)午後2時~ ■内 自分好みのオリジナルキャンドルを作る ■対 小学生(低学年は保護者同伴)・同伴者も含み先着20人 ■費 500円 ■持 エプロン ■申 6月30日までに電話で元木公民館へ P12-13 P12 山形市LINE公式アカウントがリニューアルしました!! ■問 広報課(TEL内線244) 道路に穴が開いてる!知らせなきゃ 歯ブラシは何ごみかな? ここから一番近い避難所を知りたい! ●欲しい情報を選ぶことができるようになりました!  受信設定からお選びください。 ●道路や公園、河川の損傷や不法投棄の通報がLINEでもできるようになりました!  メニュー左下のオレンジの画面から写真や位置情報を送信すると通報できます。 ●検索できるごみの種類が増えました!  これまでの200種類から800種類以上のごみに対応しています。 皆さんの要望にお応えします! 登録はこちら↑ ◎8月15日号の原稿締め切りは7月15日です◎ 国・団体等のお知らせ① ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 ■借金返済に関する相談窓口①平日午前8時30分~午後4時30分(祝日、年末年始除く)④借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぐ⑤無料 ■問 山形財務事務所(TEL641-5201) ■税務職員採用試験(高校卒業程度)①[一次試験]9月5日(日)⑥インターネット(国家公務員採用試験NAVI)6月21日~30日 ■問 仙台国税局人事第二課試験研修係(TEL022-263-1111) ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会②空き家相談センター(あこや町・七日町)⑥要 ■問 全国空き家相談士協会山形支部(あこや町TEL664-0224、七日町TEL624-0011) ■放送大学10月生募集④BS放送やインターネットを通して学ぶ通信制の大学⑥第1回締め切り8月31日、第2回締め切り9月14日(予定)⑦詳しくは、お問い合わせください ■問 放送大学山形学習センター(TEL646-8836) ■県調理師試験①10月30日(土)午後1時30分~3時30分②県庁⑥6月25日までに願書を村山保健所生活衛生課へ ■問 県食品安全衛生課(TEL630-2621) ■県介護支援専門員実務研修受講試験①10月10日(日)午前10時~②山形市内(受験票交付時にお知らせ)⑤10、600円⑥6月30日までに郵送(簡易書留)で⑦受験の手引きをご覧ください ■問 県社会福祉協議会(TEL622-2776) ■職業訓練受講生募集◆住宅デザイン施工科①8月~令和4年1月③求職登録者18人◆NC生産システム科①8月~令和4年2月③求職登録者15人②漆山⑤無料(別途教材代)⑥7月1日正午までにハローワークへ ■問 ポリテクセンター山形(TEL686-2016) ■保育士を募集しています③保育士の資格をお持ちの方④入所児童の療育支援⑦三交替勤務(夜勤有り)、令和4年3月31日まで雇用。更新の可能性有り ■問 県立やまなみ学園(TEL0238-88-9311) ■やまがた縁結びたい結婚相談会①6月20日(日)・27日(日)、7月11日(日)・18日(日)午後1時30分~4時30分②文翔館③結婚を希望する方またはその家族⑤無料⑥要 ■問 やまがたハッピーサポートセンター(TEL687-1972) ■大原学園山形校オープンキャンパス①6月20日(日)午前10時~正午③高校生、高校既卒者、保護者④学校説明、体験入学等⑥ホームページまたは電話で ■問 (TEL664-2281) ■相続・遺言等無料相談会①②6月22日(火)【北部公民館】、6月26日(土)【元木公民館】両日とも午後1時~4時③5~6人⑥要⑦資料等あればご持参ください ■問 県行政書士会山形支部(TEL625-9150) P13 国・団体等のお知らせ②/タウン情報 ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 ■公開講座「ジェンダーと教育」①6月23日(水)、7月7日(水)・14日(水)午後6時30分~7時50分②オンライン⑤一般千円(大学生は無料)⑥要⑦見逃し配信有り ■問 山形大学総務課(TEL628-4505) ■はたらくための面接会&Web企業説明会(山形労働局就職氷河期世代応援事業)①6月24日(木)午後1時~4時②山形テルサ③就活中の方 ■問 山形労働局(TEL626-6109)、キャリアバンク(TEL673-0515) ■行政困りごと相談所①6月26日(土)午後1時~4時②西部公民館④行政に関わる苦情・要望・意見・困っていること、気になっていること⑤無料⑦秘密厳守 ■問 きくみみ山形(山形行政監視行政相談センター)(TEL623-1100) ■不動産無料相談会①6月26日(土)午前9時~正午②県宅建会館④空き家や不動産に関する相談受け付け⑥電話で3日前まで要予約 ■問 県宅地建物取引業協会山形(TEL642-8133) ■チェリア塾基本コースin村山①6月26日~10月31日(全5回)②遊学館③男女共同参画を学びたい女性25人⑤3千円⑥要 ■問 県男女共同参画センター(TEL629-7751) ■認知症の人と家族の会山形のつどい①6月26日(土)午後1時~②市総合福祉センター③認知症について悩んでいる方④交流会⑤無料⑥不要 ■問 認知症の人と家族の会山形県支部(TEL687-0387) ■山形調理師専門学校オープンキャンパス①6月26日(土)午前10時~③高校生、社会人④学校説明、イタリアン調理体験、実食⑤無料⑥ホームページで ■問 (TEL641-8345) ■山形美容専門学校オープンキャンパス①6月26日(土)、7月3日(土)③高校生以上の方で美容の仕事に興味のある方各回先着10人④美容技術の体験、見学など⑤無料⑥ホームページで ■問 (TEL632-0167) ■「山形学」フォーラム受講生募集①6月27日(日)午後1時30分~4時30分②遊学館ホール③来場150人、オンライン100人④山形にも迫る環境異変⑤無料⑥要 ■問 県生涯学習センター(TEL625-6411) ■すぐに役立つゆかた帯結び5撰①6月28日~8月末の毎週月~金曜日午前10時30分~、午後2時~、午後6時30分~③18歳以上の女性⑤5千円⑥要 ■問 民族衣裳文化普及協会山形支部(0120-029-315) ■やまがたハイブリッド合同企業説明会(対面・オンライン同時開催)①6月29日(火)・30日(水)②山形ビッグウイング③令和4年3月卒業予定の学生等④参加企業計160社⑤無料⑥不要 ■問 県雇用・コロナ失業対策課(TEL630-2375) ■幼稚園・認定こども園就職・お仕事ガイダンス①7月3日(土)午後1時~4時②山形国際ホテル④園でのお仕事・魅力を22園が紹介⑤無料 ■問 幼稚園・認定こども園協会(TEL641-2323) ■こども芸術大学認定こども園「入園説明会」①7月3日(土)午後1時30分~③平成30年4月2日~令和3年4月1日生まれのお子さんをお持ちの方8組程度⑥3日前まで電話で ■問 (TEL627-2280) ■オンラインセミナー・地図でみる山形①7月10日午前10時~④山形市を中心に寒河江街道などを解説⑥ホームページで ■問 山形大学エクステンションサービス推進本部(TEL628-4779) ■玉川奈々福 浪曲独演会①7月11日(日)午後2時開演(午後1時30分開場)②東ソーアリーナ⑤全席指定3千円(当日3、500円)⑥要 ■問 弦地域文化支援財団(TEL689-1166) ■家計調査を実施します①④準備調査7月~、本調査9月~(1年間)②城西町3丁目20~22番、5丁目6番 ■問 県統計企画課(TEL630-2187) 霞城セントラルの催し ■問 TEL646-7272 ◆令和3年度 山形県さくらんぼ「紅秀峰」品評会①6月24日(木)午後1時~3時②1階アトリウム④最優秀賞から佳作までの選考⑦詳しくは、JA全農山形(TEL634-8145)へお問い合わせください。 市シルバー人材センターの催し ■問 TEL647-6647 ◆入会説明会①7月1日(木)・8日(木)・15日(木)午後1時30分~②山形テルサ⑤年会費2、500円(入会の場合別途互助会費千円必要)⑥不要⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 ◆リサイクル自転車即売会①7月10日(土)午前8時15分~(午前8時から整理券配布)②同センターあかねケ丘作業所④10台 ●「論語」時習塾(月1回)①6月26日(土)午前10時~11時30分②霞城公民館④論語は君子の道⑤1回500円⑥要 ■問 山形論語研究会 木村TEL・642-2648 ●英語講演会「同じ轍を踏むーコロナ・ワクチン受容の問題」①6月26日(土)午後2時~4時②遊学館④講師 市国際交流員 ディーン・ブレイ氏⑤千円(資料代) ■問 国際日本文化研究会TEL623-3727 ●映画「白い花はなぜ白い」上映会①6月27日(日)午前10時30分~、午後1時30分~②はらっぱ里山保育園ホール⑤無料⑥不要 ■問 西蔵王・里山で映画を楽しむ会 阿部TEL090-7330-7859 ●薬用植物野外観察会①6月27日(日)午前9時30分~11時30分②県民の森、森林学習展示館前③15人④講師 元日本薬科大学教授 伏谷眞二氏⑤200円(保険料) ■問 小林TEL684-4927 ●殺陣体験教室①6月27日(日)小学生午前9時~、一般午前10時~正午②元木公民館④打撃(パンチ、キック)や刀の基礎⑤無料⑥要 ■問 山形殺陣乃会紅蓮羽TEL674-0670 ●アンサンブル belle(ベッレ)コンサート①7月3日(土)午後2時開演②山形テルサ アプローズ④13人の女性たちの歌とピアノのコンサート⑤千円(高校生以下無料) ■問 大澤TEL090-6782-0220 ●歩こう山形の会「アジサイ参道を歩こう」①7月4日(日)午前9時~午後2時②協同の杜駐車場⑤当日500円(年間3千円)⑦昼食持参 ■問 元木TEL080-1810-4357 ●ザ・フラワーデザイナーズ17th作品展①7月10日(土)・11日(日)午前10時~午後4時30分(11日は午後4時まで)②文翔館⑤無料 ■問 大場TEL624-7970 ●「野良猫」の相談会①7月18日(日)、8月15日(日)午前10時~正午②市民活動支援センター(霞城セントラル22階) ■問 野良猫クラブ 菅井TEL631-1281 P14-15 P14 健康ナビ 母子保健課の7月の閉庁日は5日(月)・12日(月)・19日(月)・22日(木・祝)・23日(金・祝)・26日(月)です。 育児 ママパパ教室 ■時 7月24日(土)午後1時15分~2時45分頃   (午後1時から受け付け)   7月30日(金)午前9時15分〜10時45分頃   (午前9時から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談(希望者のみ) ※感染症予防のため、体験型の教室はありません。 ■対 初産で妊娠週数16~33週ころの方先着12組 ※経産婦の方で参加希望の方はご相談ください。 ■持母子健康手帳、母子健康手帳副読本 ■申 6月25日から、電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL 647-2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時 7月3日(土)・20日(火)  受付時間①午前9時~②午前9時50分~③午前10時40分~(各回約40分) ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■対 就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申 電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。 ■問 母子保健課 TEL 647-2280 幼児発達相談 ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■内 公認心理師による相談(月2回・事前予約制) ■対 ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申 電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL 647-2280 7月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和3年2月・3月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和2年9月・10月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。 ○持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 1歳6カ月児:令和元年10月後半・11月前半生まれ 3歳児:平成29年8月後半・9月前半生まれ ○会場:霞城セントラル4階 健康診査室 ○持ち物および注意事項等:個別に送付する通知文書に掲載しますので必ずお読みください。また、母子健康手帳別冊または二次元コードでご確認ください。 ○3歳児健診は、事前に郵送した健康診査票等を使用します。 ○下記のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児…ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児…集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問 母子保健課 TEL 647-2280 育児 はじめての離乳食教室 ~これから離乳食をはじめる方へ~ ■時 7月2日(金)午前10時~11時   (午前9時45分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 講話「離乳食の進め方」 ■対 4~5カ月児の保護者先着10人 ■持 母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申 6月23日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL 616-7273 健康 再発見ウオーキング 山寺馬口岩(アイスヒル)散策 SUKSKポイント対象 ■時 7月2日(金)午前9時30分~11時30分   (午前9時15分から受け付け) ■所 山寺駅前集合 ■内 運動普及推進員と約4㎞のウオーキング ■対 先着20人 ■持飲み物、雨具、滑らない靴 ■費無料 ■申 6月18日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL616-7271 P15 健診 SUKSKポイント対象 令和3年度成人の健診  健診について詳しくは、3月15日号に折り込みした「山形市健診べんり帳」に掲載しています。確認の上、お申し込みください。  健診の受け方は次の4通りで、年度内(4月~令和4年3月)にいずれか1つしか受けられません。 ①集団健診(コミュニティセンターなどで受診する方法) 〈11月まで実施(子宮頸がん・乳がん検診は令和4年1月まで)〉 ※子宮・乳がん検診は、市医師会健診センターで午後のみ実施 ②センター内集団健診(次の2カ所の健診機関で受診する方法) ・市医師会健診センター(南館) ・山形検診センター(蔵王成沢) ③個別健診(希望する市内の実施医療機関で受診する方法) ④山形市国保ミニドック検診  8・9月実施分は右側の記事をご覧ください。 対象者 対象となる健診 健診方法 20~39歳 すこやか健診 ①、② 子宮がん検診 ①、③ 40~74歳(前立腺がん検診は50歳以上の男性が対象です。) 山形市国民健康保険加入者 特定健診 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) ①~④ 子宮・乳がん検診 ①、③、④ それ以外の医療保険加入者 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) ①~③ 子宮・乳がん検診 ①、③ 75歳以上 生活習慣病を早期に発見するための健診 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) ①~③ 子宮・乳がん検診 ①、③ ※各がん検診は、手術後、治療中、経過観察の方は受けられません。かかりつけ医にご相談ください。 ※令和4年3月31日現在、64歳以下の方で、市民税非課税世帯の方および生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付を受けている世帯の方は、申請により一部の健診の自己負担金が免除になります。健診日を予約の上、受診する前日までに健康増進課窓口で申請してください(健診受診後の申請は受け付けできません)。 ※子宮・乳がん検診は偶数歳の女性に加え、令和2年度に同検診を受診していない奇数歳の女性も、申請により市の検診料金で受診できます。該当する方は、健康増進課窓口で申請してください。 ■山形市国保ミニドック検診 ■対 山形市国民健康保険に加入する40~74歳の方 ■内 特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセットで受診(希望により別料金で子宮・乳がん検診)。 ■申 6月25日(消印有効)まで 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、保険証の記号と番号、子宮・乳がん検診の希望(女性のみ)を記入の上、封書で〒990-2461 南館5-3-10 山形市医師会健診センター 「山形市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。外れた場合のみ7月10日ころまで連絡) ※検診日は、検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、直接検診機関へご相談ください。 実施月 検診機関 募集人数(抽選) 料金 40~64歳 65歳以上または非課税世帯 8・9月 市医師会健診センター 400人 4,144円 1,544円 ※計測等の結果により、検診当日に保健指導を受けていただく場合があります。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 健康 SUKSKメニューを 食べてみませんか SUKSKポイント対象  山形市では、健康寿命の延伸のため、健康に配慮したお店のメニューを「SUKSKメニュー」として認定しています。メニューには、「食塩控えめ」「野菜たっぷり」「バランス」「SUKSK減塩」などの種類があり、地産地消の食材も取り入れています。認定メニューを食べた方には、SUKSKポイントを500ポイント進呈します。各認定店でいろいろなメニューを食べて健康になりましよう。 ※メニュー提供店は、市ホームページでご確認ください。 ■問 健康増進課 TEL616-7273 相談 心の病気・ひきこもりで悩んでいませんか 【精神保健福祉相談】  眠れない、気分が沈む、お酒の問題で困っている、新型コロナウイルス感染症の影響による自粛生活でつらい気持ちが続く等で、お悩みではありませんか。本人やご家族の方を対象にした相談を行っています。 【ひきこもり相談】  ひきこもりに悩む本人やご家族を対象にした相談 ※いずれも精神科医による予約制の相談(毎月1回) ■所 霞城セントラル4階 ■申 電話で健康増進課へ ※精神保健福祉士・保健師による精神保健福祉に関する相談(電話・来所)は、随時可能です。 ■問 健康増進課 TEL616-7275 P16 広報やまがた 令和3年6月15日号 No.1978 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/