P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.1988 令和3年11月15日号 山形市 いつも頑張るあなたへ 自然からのごほうび 特集 人事行政の運営等の状況公表 ・野生キノコの出荷自粛 ・山形市の封筒デザインが新しくなりました くらし ・山形ビッグウイングフェスティバル ・街フェス2021 ・ 街なかマルシェ !新型コロナウイルス感染症の予防対策 みんなが今すぐできること こまめに手洗い 不織布マスクの正しい着用 こまめな換気 ※ワクチン接種後も、感染症の予防対策は必要です。 P2-3 P2 令和2年度(令和2年4月1日〜令和3年3月31日) 人事行政の運営等の状況を公表します  地方公務員法第58条の2および山形市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の規定に基づき、市政運営の透明性・公平性を高めるため、市職員の任免や給与等、令和2年度の人事行政の運営等の状況についてその概要を公表します(市ホームページで詳しい状況について掲載しています)。 ■問 職員課 TEL内線266・261 1 職員の任免および職員数に関する状況 ● 部門別職員数 (各年度4月1日現在)(人) 部 門 職員数 対前年増減数 令和3年度 令和2年度 正職員 再任用 会計年度 正職員 再任用 会計年度 正職員 再任用 会計年度 一般行政部門 議会 16 0 0 16 0 0 0 0 0 総務 244 4 1 224 5 1 20 △ 1 0 税務 99 1 0 106 5 0 △ 7 △ 4 0 民生 273 4 67 273 4 68 0 0 △ 1 衛生 168 5 3 165 5 0 3 0 3 労働 3 0 0 3 0 0 0 0 0 農水 64 1 0 63 1 0 1 0 0 商工 45 0 0 42 0 0 3 0 0 土木 186 0 0 188 0 0 △ 2 0 0 小計 1,098 15 71 1,080 20 69 18 △ 5 2 特別行政部門 教育 247 23 0 266 22 0 △ 19 1 0 消防 261 7 0 261 10 0 0 △ 3 0 小計 508 30 0 527 32 0 △ 19 △ 2 0 公営企業等会計部門 病院 616 12 62 597 10 54 19 2 8 水道 127 1 0 127 1 0 0 0 0 下水道 41 0 0 42 0 0 △ 1 0 0 その他 71 0 0 72 0 0 △ 1 0 0 小計 855 13 62 838 11 54 17 2 8 合 計 2,461 58 133 2,445 63 123 16 △ 5 10 (注) 1:職員数は一般職に属する職員数。地方公務員の身分を保有する休職者、派遣職員などを含み、臨時的任用職員および非常勤職員を除く。再任用短時間勤務職員および会計年度任用職員(フルタイム)を含める。    2:公営企業等会計部門の「その他」は、国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療・卸売市場の各事業会計に属する職員の合計 2 職員の給与の状況 ● 人件費の状況 (令和2年度普通会計決算) 住民基本台帳人口 歳出額(A) 実質収支 人件費(B) 人件費率 (B/A) 令和 元年度の人件費率 242,647人 128,038,200千円 2,674,110千円 15,245,577千円 11.9% 14.7% (注) 住民基本台帳人口は、令和3年3月31日現在 ● 特別職の給与の状況 区  分 月  額 期末手当支給月数 給 料 市 長 1,066,000円   副市長 843,000円 6月期 1.60月 12月期 1.55月 計 3.15月 報 酬 議 長 740,000円 副議長 690,000円 議 員 640,000円  6月期 1.675月 12月期 1.625月 計 3.30月 (注) 期末手当の年間支給月数は、令和2年4月1日現在 ● 職員の初任給 (令和2年4月1日現在) 区 分 山形市 国 初任給 初任給 一般行政職 大学卒 185,100円 一般職 182,200円 高校卒 152,300円 150,600円 技能労務職 高校卒 150,100円 薬剤師(保健所業務) 大学6卒 213,500円 獣医師 大学6卒 223,000円 ● 職員給与費の状況 (令和2年度普通会計決算) 職員数(A) 給 与 費 職員一人当たりの人件費(B/A) 給料 職員手当 期末・勤勉手当 計(B) 1,607人 6,360,081千円 1,553,416千円 2,369,954千円 10,283,451千円 6,399千円 (注)1:職員手当には退職手当を含まない。     2:職員数は、令和2年4月1日現在     3:職員数には再任用短時間勤務職員52人、会計年度任用職員(フルタイム)69人は含まれていないが、給与費には当該職員分の給与費を含む。 P3 ● 職員の平均給料・平均給与の月額および平均年齢 (令和2年4月1日現在) 区  分 平均給料月額 平均給与月額 平均年齢 国 行政(一) 327,564円 408,868円 43.2歳 山形県 一般行政職 337,400円 365,000円 43.9歳 山形市 一般行政職 322,000円 350,217円 41.2歳 (注)平均給与は、国の積算方法に倣った「国ベース」で算出 ● 期末・勤勉手当 (令和2年4月1日現在) 山形市 国 期末・勤勉手当 期末手当 勤勉手当 期末手当 勤勉手当 6月 1.275月分(0.70月分) 0.925月分(0.45月分) 6月 1.30月分(0.725月分) 0.95月分(0.45月分) 12月 1.225月分(0.70月分) 0.925月分(0.45月分) 12月 1.25月分(0.725月分) 0.95月分(0.45月分) 合計 2.50月分(1.40月分) 1.85月分(0.90月分) 合計 2.55月分(1.45月分) 1.90月分(0.90月分) (注)1:期末手当、勤勉手当の( )内の数字は、再任用短時間勤務職員に係る支給割合   2:会計年度任用職員(フルタイム)は期末手当のみ ● 職員の退職手当 (令和2年4月1日現在) 区  分 山形市 国 自己都合 勧奨・定年 自己都合 勧奨・定年 支給率 勤続20年 19.6695月分 24.586875月分 19.6695月分 24.586875月分 勤続25年 28.0395月分 33.27075月分 28.0395月分 33.27075月分 勤続35年 39.7575月分 47.709月分 39.7575月分 47.709月分 最高 限度額 47.709月分 47.709月分 47.709月分 47.709月分 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(50歳以上の職員は、1年につき2%加算) 定年前早期退職特例措置(45歳以上の職員は、1年につき3%(59歳は2%)加算) 一人当たりの平均支給額 13,201千円 (注) 一人当たりの平均支給額は、令和2年度の実績(会計年度任用職員(フルタイム)を除く)。 3 休業の状況 ● 正規職員および再任用短時間勤務職員 (令和2年度) 区分 令和2年度中に新たに育児休業取得可能となった職員 育児休業取得者数(※) 前年度からの育児休業取得者数 部分休業取得者数 育児短時間勤務取得者数 配偶者同行休業者数 男性 47人 13人 3人 0人 0人 0人 女性 43人 43人 48人 4人 0人 0人 合 計 90人 56人 51人 4人 0人 0人 ※令和2年度中に取得可能となり、取得した者のほか、前年度以前に取得可能となり令和2年度から新たに取得した者を含む。 育児休業:子が3歳に達するまで休業できる制度 部分休業:子が小学校就学の始期に達するまでの間、1日の勤務時間の一部を勤務しないことができる制度 育児短時間勤務:子が小学校就学の始期に達するまでの間、短時間の勤務をすることができる制度 配偶者同行休業:外国に滞在する配偶者と生活を共にするため休業することができる制度 ● 会計年度任用職員(フルタイム) (令和2年度) 区分 育児休業取得者数 部分休業取得者数 男性 0人 0人 女性 3人 0人 合 計 3人 0人 育児休業:子が1歳に達するまで休業できる制度 部分休業:子が3歳に達するまでの間、1日の勤務時間の一部を勤務しないことができる制度 4 職員の分限および懲戒の処分の状況 ● 分限処分者数 (令和2年度) 事由 降給 降任 休職 免職 心身の故障 0人 0人 14人 0人 分限処分…公務能率確保の観点から、本人の意に反し、本人の身分を不利益に変動させる処分。不利益処分のため、地方公務員法で定める事由に対応した処分のみ行う。 ● 懲戒処分者数 (令和2年度) 主たる事由 戒告 減給 停職 免職 法令違反 0人 0人 0人 1人 職務上の義務違反または職務怠慢 1人 1人 1人 0人 非行行為 0人 0人 0人 0人 懲戒処分…職員の一定の義務違反に対し、職員の道義的責任を問うことにより公務の規律と秩序を維持することを目的とする制裁的な処分。不利益処分のため、地方公務員法で定める事由においてのみ処分を行う。 5 職員の研修の状況 ● 職員研修の実施状況(主なもの) (令和2年度) 研修体系 主な概要 研修の区分 実施数 受講者数 集合研修 基本研修 職務遂行に必要な知識、技能、態度等を修得するために行う階層別研修 新規採用職員研修、一般職員研修、監督者研修、管理者研修 14件 708人 特別研修 より専門的な知識や技能等を修得するための研修 政策研修、法令研修、実務研修等 5件 29人 派遣研修 専門的な知識や技術等を修得するため、職員を各種研修機関や団体等に派遣して行う研修 4件 16人 合 計 23件 753人 6 職員の福祉および利益の保護の状況 ● 職員の福利厚生事業の概要(主な保健事業の概要) (令和2年度) 事業名 事業の概要 実施主体 健康診断 定期健康診断、がん検診 市・共済組合 人間ドック 日帰り人間ドック、1泊2日人間ドック、脳ドック 互助会・厚生会 メンタルヘルスケア ストレスチェック、産業カウンセラー・臨床心理士による相談、カウンセラーによる電話およびWeb相談 市・共済組合 共済組合とは山形県市町村職員共済組合を、互助会とは山形県市町村職員互助会を、厚生会とは山形市職員厚生会をいいます。 ● 公務災害の状況 (令和2年度) 認定件数 公務災害 30件 通勤災害 10件 合 計 40件 P4-12 P4 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ 【ご案内】 野生キノコの出荷自粛  山形市産の野生キノコから、国の基準値を超える放射性物質が検出されました。これにより、10月15日から市内全ての野生キノコの出荷自粛を要請しています。  キノコ類は、「野生」と「栽培」に区分されています。自粛対象は、「野生」のもので「栽培品」ではありません。  野生キノコを採らない、食べない、人にあげない、販売しないの対応をお願いします。 ■問 森林整備課(TEL内線450) 事業継続支援給付金  感染症拡大防止特別集中期間による影響を受け、売り上げが減少し、事業の継続が困難となっている事業者へ給付金を支給しています。 ■内 〈給付金額〉1事業者当たり10万円 ■対 次の全てに該当する方 ・市内に住所を有する個人事業主、または市内に本店所在地を有する中小企業者 ・令和3年8月または9月の売り上げが前年または前々年同月に比べ30%以上減少していること ・感染症拡大防止対策を実施していること ・事業を継続する意思があること ■申 11月30日(必着)までに申請書、確定申告書の写し、売り上げ減少月の売り上げが分かる書類、振込先口座の通帳の写しを郵送で山形ブランド推進課へ(封筒に朱書きで「山形市給付金申請書 在中」と記入) ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 山形ブランド推進課(TEL内線422) 野草園冬期休園 〈休園期間〉12月1日~令和4年3月31日  今年も多数のご来園をいただき、ありがとうございました。  令和4年度の開園は4月1日の予定です。 ■問 野草園(TEL634-4120) 11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」  年金記録や将来の年金受給見込額を確認し、未来の生活設計について考えてみませんか。  「ねんきんネット」をご利用いただくと、いつでもご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金受給見込額についてご自身の年金記録をもとにさまざまなパターンの試算をすることもできます。詳しくは、山形年金事務所(TEL645-5111)へお問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線402) 生活お役立ちガイドブック  『山形市生活お役立ちガイドブック』は、生活にちょっとした支えが必要になった方が、家事や買い物を支援してもらいたいと感じたときや、地域での交流の場を知りたいときなどに役立つ情報をまとめています。  市内の公民館、コミュニティセンター、老人福祉センター、地域包括支援センター、市立図書館、市ホームページでご覧いただけます。 ■問 長寿支援課(TEL内線565) 市有地売却情報 ■時〈入札日時〉  ①令和4年1月7日(金)午前10時  ②令和4年1月13日(木)午前10時 ■所 市役所11階入札室 ■内〈一般競争入札〉  ①雇用促進住宅吉原宿舎入居者等駐車場貸付地   【所在地】若宮1丁目7-2   【地積】1177.61㎡   【最低売却価格】7040万円   【地域】市街化区域  ②松山二丁目所在宅地   【所在地】 松山2丁目1288-11   【地積】223.14㎡   【最低売却価格】915万円   【地域】市街化区域 ■申 11月15日~12月6日に、管財課へ ※詳しくは、市役所4階管財課窓口で配布の募集要項をご覧ください。 ■問 管財課(TEL内線277) ふるさと納税で山形市を応援~11月はふるさと納税利用促進月間~  ふるさと納税によりいただいた寄付は、事業を進める財源になり、山形市の活性化につながります。市外にいるご家族や知人にふるさと納税で山形市を応援いただくようお声掛けをお願いします。 ■問 山形ブランド推進課(TEL内線407) P5  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。 開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 【お願い】イベントに参加される場合は、不織布マスクの着用にご協力ください。 市主催・共催のイベント等で中止・延期となったものについては、こちらから→ 山形市の封筒デザインが新しくなりました  山形市の封筒をリニューアルしました。旧デザインの封筒から新しいデザインの封筒へ、順次切り替えていきます。 【リニューアルのポイント】 ・封筒の色が、薄ピンク色から薄黄色(クリーム色)に! ・はながたベニちゃんのデザイン・キャッチフレーズが、「健康医療先進都市」「SUKSK生活を推進しています」に! ・市のホームページ、Facebook、YouTube、LINEの二次元コードを掲載! ・封入口の折り部分のデザインが「ユネスコ創造都市やまがた」に! ■問 企画調整課 TEL内線220 第13回 地区親善グラウンド・ゴルフ大会(第14回山形市民スポーツフェスタ)の結果 〈地区別順位〉 ( )内は打数 1位 第六(386) 2位 滝山(393) 3位 千歳(396) 4位 出羽(396) 5位 南山形(397) 6位 本沢(397) 7位 第五(398) 8位 椹沢(399) 〈個人順位〉 ( )内は打数 1位 深瀬  明 さん(50) 2位 伊東トシ子 さん(54) 3位 影澤 保雄 さん(55) ※同打数の場合、最小打数の多いチームが上位 ■問 スポーツ振興課 TEL内線634 「保険金だけで住宅修理ができる」と勧誘する事業者に注意!!  「壊れたところがあれば保険金だけで修理ができる。自己負担はない」と事業者から電話があり、申し込んだ。その後、「保険会社の申請を手伝う報酬として、保険金の30%を請求する」と言われたが、そのような話は聞いていない。解約したい。(80代女性) 【ここが重要】 ・「保険金だけで住宅修理ができる」と勧誘されても、すぐに契約しないようにしましょう。損害保険は自然災害などで生じた被害を対象としており、経年劣化によって生じた損害は補償の対象となりません。 ・解約時の違約金や保険申請代行費用などの名目で、高額な請求を受ける可能性があります。契約する前に内容をきちんと確認し、必要がなければきっぱり断りましょう。 ・保険金の請求は加入者自身で行えます。まずはご自身で加入している保険会社や代理店等に確認しましょう。 ・訪問販売や電話勧誘販売で契約した場合には、書面を受け取った日を含めて8日以内であればクーリング・オフができます。不安な場合はすぐに消費生活センターに相談してください。 ■問 消費生活センター TEL647-2211 人口 人口…246,368 人(−82人) 男性…118,312 人(−49人) 女性…128,056 人(−33人) 世帯数…103,371世帯(−2世帯) ※令和3年9月1日現在 ※( )は対前月比 令和2年国勢調査速報値を基準とした数値に改定しました。 今月の納税 ○国民健康保険税 5期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 9月 ●発生件数 54件(671件) ●死者数 0人(4人) ●負傷者数 64人(759人) ●飲酒運転 8人(36人) ※( )は令和3年累計 P6 凍霜害により被害を受けた農業者の方へ  令和3年春の凍霜害の被害を受けた果樹・野菜の生産者のうち、減収率が20%以上となる方を対象に、市・県・国の支援があります。支援の内容等について詳しくは、農政課へお問い合わせください。 ■申 11月22日まで ■問 農政課(TEL内線435) ペットボトルの分別徹底をお願いします  ペットボトルを捨てる際は、キャップを取り外し、ラベルをはがしてください。取り外したキャップとラベルは、「プラスチック類」に出してください。立谷川リサイクルセンターへの直接持ち込みも同様です。 容易にはがせるラベル  はがし口がある  ミシン目がある はがしにくいラベル  全面のり付けしてある  ミシン目がない ※はがしにくいラベルや、開栓時に残るキャップのリングについては、無理に取る必要はありません。 ■問 ごみ減量推進課(TEL内線696) 家庭系ごみ処理手数料の使い道  令和2年度の家庭系ごみ処理手数料はごみの処理、ごみ減量・資源化等に要する経費に使用しました。 事業 手数料充当額 指定ごみ袋製造等経費(ごみ袋の調達・製品管理委託 ほか) 2億666万4,044円 ごみ減量等推進事業(集団資源回収奨励、生ごみ処理機購入補助 ほか) 5,177万6,342円 ごみ減量化率・資源化率向上事業(雑がみ回収広報袋の作成、ごみ減量もったいないねット山形運営費補助 ほか) 289万8,000円 ごみ不法投棄対策事業(不法投棄等原状回復業務委託 ほか) 47万6,845円 塵芥収集事業(ごみ収集委託、ごみ集積所助成事業、ごみ出し支援事業 ほか) 1億3,511万4,269円 計 3億9,692万9,500円 ■問 ごみ減量推進課(TEL内線686) 12月4日~10日は「人権週間」  人権擁護委員は地域の皆さんからの人権に関する相談に応じる「あなたの街の相談パートナー」です。不当な差別、職場・学校でのいじめ、プライバシー侵害など、「これは人権上問題では?」と感じたりすることがある時は、一人で悩まず、次の相談窓口にお気軽にご相談ください。 【人権に関する相談窓口】 ■問 山形地方法務局人権擁護課 TEL625-1321 ◆「第73回人権週間」人権なんでも相談所 ■時 12月4日(土)午前10時~午後3時 ■所 市総合福祉センター2階相談室 ◆常設相談窓口 ・山形地方法務局2階 人権擁護課 ・みんなの人権110番 TEL0570-003-110(ナビダイヤル) ・女性の人権ホットライン TEL0570-070-810(ナビダイヤル) ・子どもの人権110番 フリーダイヤル0120-007-110 ■時 いずれも平日午前8時30分~午後5時15分(12月29日~1月3日を除く) ◆その他の相談窓口 ・市役所1階市民相談課 ■時 毎月第2火曜日午後1時~4時 ・市社会福祉協議会 ■時 毎月第3木曜日午後1時~4時 ■問 総務課 TEL内線252 ~地産地消情報コーナー~ “新米”  全国有数の米どころである山形。  山形県産米である「つや姫」「雪若丸」「はえぬき」は日本穀物検定協会が実施している米の食味ランキングで毎年高い評価を受けており、安定した品質の高さを誇っています。「つや姫」は、特別栽培米として認定を受け出荷基準を満たしたものだけが流通していて、甘味や旨味はもちろん炊き上がりの見た目の美しさも特徴です。山形が誇るブランド米として、国内だけでなく国外にも販路を拡大しており非常に人気の高いお米です。 「つや姫5kg」を5人にプレゼント! ■申 11月25日(必着)までに、はがきに、住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課内「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内市食育・地産地消推進協議会    TEL内線431 P7 管理栄養士による 「栄養サポート訪問」  長寿支援課の職員(管理栄養士)が、年度内に直接自宅へ訪問し、介護予防や栄養に関する必要なアドバイスを行います。 ■対 滝山地区にお住まいの78歳になる方(昭和18年4月1日~昭和19年3月31日生まれ。要介護・要支援の認定を受けている方と総合事業の事業対象者は除く) ■問 長寿支援課(TEL内線568) 放課後児童クラブのご案内  昼間に保護者が留守になる家庭等の児童が、心身ともに健やかに成長できるように、遊びや生活指導を行う施設です。 ■時 下校時から保護者の帰宅する時間(午後6時30分ころ)まで ■対 保護者の就労や病気等の理由により、放課後保育を必要とする小学生の児童 ■費 各クラブ運営委員会で定める保護者負担金 ■申 直接各クラブへ ※各放課後児童クラブでは、放課後児童支援員、補助員(放課後児童クラブの先生)を募集しています。詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 保育育成課(TEL内線577) 蔵王温泉スキー場開き ■時 12月11日(土)午前11時~ ■所 上の台ゲレンデジュピア前 ※神事のみ行います。詳しくは、蔵王温泉観光協会(TEL694-9328)へ。  この冬、蔵王温泉スキー場では、リフト券の「山形県民割」を実施します。詳しくは、蔵王索道協会ホームページをご覧ください。 ■問 観光戦略課(TEL内線426) 市総合スポーツセンター スケート場オープン ■時 11月23日(火・祝)~令和4年2月23日(水・祝)(12月31日(金)は休場日)  〈開場時間〉   平日:午後1時~9時   土・日曜日、祝日、市内小中学校冬休み期間:午前10時~午後6時   ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入場制限や利用制限があります。詳しくは、お問い合わせください。 ■問 市スポーツ協会(TEL687-1789) 【補助】 福祉灯油購入費等の給付  一定所得に満たない世帯の経済的負担を軽減するため、冬季暖房に必要な経費等の一部を給付します。対象と思われる世帯には、11月上旬に申請書を送付しました。 ■内 〈給付額〉1世帯当たり5千円(1回限り)    〈支給方法〉指定の世帯主の口座に入金 ■対 令和3年10月1日現在、山形市に住民票があり、令和3年度の市県民税が全員非課税で、基準日時点で次の世帯要件のいずれかに当てはまる世帯 ・満65歳以上の方のみで構成する世帯 ・障がい者世帯(身体障がい者手帳(1級・2級)、療育手帳(A判定)、精神障がい者保健福祉手帳(1級)、重度心身障がい(児)者医療証の交付を受けている方がいる世帯) ・ひとり親とその子(児童)がいる世帯 ※生活保護世帯、中国帰国者生活支援給付世帯、世帯全員が社会福祉施設等に入所等している場合は対象外。 ■申 12月28日まで(原則郵送での受け付け) ※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 生活福祉課(TEL内線868) ねたきり高齢者等・重度障がい者介護者激励金 ■時〈支給時期〉令和4年3月 【介護を受ける方が20歳以上65歳未満である場合】 ■対 重度の障がい者(身体障がい者手帳(1・2級)、療育手帳(A判定)、精神障がい者保健福祉手帳(1級)のいずれかを所持し、市が行う調査でほぼ寝たきり状態と認められる方)を在宅で6カ月を超える期間継続して介護している方 ■申 12月3日までに、市役所2階障がい福祉課28番窓口へ(郵送での申請も可) ■問 障がい福祉課(TEL内線621) 【介護を受ける方が65歳以上である場合】 ■対 家庭内で65歳以上の寝たきりの高齢者(要介護4・5相当)または症状の進んだ認知症の高齢者を6カ月を超える期間継続して介護している方 ■申 12月3日までに、市役所2階長寿支援課27番窓口へ(郵送での申請も可)      ■問 長寿支援課 (TEL内線569) P8 【募集】 済生館高等看護学院 学生募集 ■時 〈一次試験〉令和4年1月19日(水)     〈二次試験)令和4年2月3日(木) ■所 済生館高等看護学院 ■対 〈受験資格〉高等学校を卒業した方(令和4年3月末までに卒業見込みの方を含む)、またはそれと同等以上の学力があると認められる方 ■申 12月1日~10日(必着)に、入学願書等を済生館高等看護学院へ ■問 TEL634-7125 市健康福祉医療事業団 介護老人保健施設 職員採用試験(令和4年4月1日付け採用) ■時 〈作文試験〉12月12日(日)     〈面接試験〉12月16日(木) ■所 市医師会館 ■対 〈職種、人数、受験資格〉 ・看護師または准看護師若干名、昭和39年4月2日以降に生まれた方で、看護師・准看護師の資格を有する方または取得見込みの方 ・介護福祉士または介護員若干名、昭和39年4月2日以降に生まれた方で、高等学校を卒業した方または卒業見込みの方 ■申 12月3日(必着)までに、郵送または直接市健康福祉医療事業団へ ※市健康福祉医療事業団または長寿支援課で申込書を交付しています。 ※希望により、令和3年度内の採用も可。 ■問 TEL645-8500 市社会福祉事業団 職員採用試験(令和4年4月1日付け採用) ■時 〈試験日〉11月21日(日)、12月19日(日)、令和4年1月23日(日)、2月20日(日)  ■所 菅沢荘 ■内 〈職種、人数〉看護師2人、介護員5人程度 ■対 いずれも49歳までの方 ※詳しくは、市社会福祉事業団ホームページをご覧いただくか、事務局へお問い合わせください。 ■問 TEL688-7504 市酪農ヘルパー募集  牛乳を生産する酪農家は、毎日朝・夕と搾乳し私たちにおいしい牛乳を届けてくれています。そんな農家さんと一緒に牛の世話をして、農家の休息時間を作る手助けをしてみませんか。興味のある方は、山形農協本店畜産課内市酪農ヘルパー利用組合事務局(TEL624-8569)へお問い合わせください。 ■問 農政課(TEL内線432) 「姫が愛したダニ小僧」出演者募集  令和4年6月に市民会館で公演を行う、演劇「姫が愛したダニ小僧」(演出:後藤ひろひと)に出演するキャストのオーディションを開催します。 ■時 12月11日(土)・12日(日) ■所 市内公共施設(書類選考通過後にお知らせします) ■対 経験(プロアマ)、年齢、性別問わず(高校生以下は保護者の同意が必要) ■申 11月30日(必着)までに、履歴書、写真、応募動機(書式問わず)、オーディション参加希望日、稽古期間中の滞在方法を記入の上、郵送で市民会館(〒990-0039香澄町2-9-45市民会館内「姫が愛したダニ小僧」オーディション係)へ ■問 市民会館(TEL642-3121) 夜景を見ながら結婚相談会  ボランティア仲人「やまがたし良縁隊」による結婚相談。きれいな夜景を見ながら結婚について相談してみませんか? ■時 11月26日(金)午後6時~8時 ■所 霞城セントラル23階高度情報会議室 ■対 結婚を望む20歳以上の独身男女やその家族等10人程度 ■申 事前に電話で企画調整課へ ※仲人さんも随時募集中です。 ■問 企画調整課(TEL内線222) 【イベント】 山形ビッグウイングフェスティバル ■時 11月27日(土)・28日(日)午前10時~午後4時 ■内 村山広域まるごとマルシェ、山形市伝統的工芸品まつり(共催)、みちのくこけしまつり(共催)、やまがたパンマルシェ 他 ■問 山形ビッグウイング(TEL635-3100) 【山形市伝統的工芸品まつり】 ■内 国指定の伝統的工芸品である山形鋳物や山形仏壇をはじめとする、さまざまな山形市の伝統的工芸品の展示、販売、制作実演 ■問 山形ブランド推進課(TEL内線412) 【第40回みちのくこけしまつり】 ■内 伝統こけし・木地玩具のコンクール入賞作品の展示、実演販売、即売 ■問 山形ブランド推進課(TEL内線413) P9 第54回山形市民美術展 ■時 12月2日(木)~8日(水)午前10時~午後5時(8日は午後4時まで) ■所 県芸文美術館(アズ七日町2階) 【作品募集】 ■内〈募集部門〉日本画、洋画、彫刻、工芸、デザイン部門 ■対 高校生以上の市内在住・在勤・在学の方 ■申 12月1日正午~午後3時に、作品を持参し、直接県芸文美術館へ ※詳しくは、市民会館等に設置の出品要項をご覧ください。 ■問 市民会館(TEL642-3121) 第5回ふれあい広場ビッキの会  大学生のお兄さん・お姉さんと一緒に、「グッズ作りとゲーム…みんなで楽しいクリスマス!」 ■時 12月11日(土)午後1時~3時 ■所 霞城公民館2階研修室2 ■対 市内在住の小学生先着15人 ■費 100円(材料代) ■申 12月7日までに、Eメール(shakyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp)に、氏名、住所、学校名、学年、電話番号を記入の上、社会教育青少年課へ(電話での申し込みも可) ■問 社会教育青少年課(TEL内線459) 山形テルサの催し ■問 TEL646-6677 ◆三大協奏曲スペシャルコンサート ■時 令和4年1月30日(日)午後2時~(午後1時開場) ■内 〈出演〉指揮:大井剛史、管弦楽:山形交響楽団、チェロ:宮田大、バイオリン:川久保賜紀、ピアノ:上原彩子    〈曲目〉ドボルザーク:チェロ協奏曲 口短調 作品104、チャイコフスキー:バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ■費 一般券:5千円、ボックス席:6千円、学生券(高校生以下):2千円(11月19日発売予定) ◆宝くじ文化公演 ハッピー・ジャズ・アワー ■時 令和4年2月23日(水・祝)午後3時~(午後2時開場) ■内 〈出演〉ギター:渡辺香津美、サクソフォン:須川展也、バイオリン:奥村愛、ベース:井上陽介、弦楽:奥村愛ストリングス    〈曲目〉ビリー・ストレイホーン:A列車で行こう、ルイ・プリマ:シング・シング・シング、ジョー・ザビヌル:バードランド、チック・コリア:スペイン 他 ■費 一般券:2500円、学生券(高校生以下):千円(当日券500円増し。11月19日発売予定) ※宝くじの助成により特別料金となっています。 街フェス2021・街なかマルシェ  10日間にわたり大変お得なイベントが開催されますので、ぜひ街なかに遊びに来てください!詳しくは、やまがた街なか情報発信サイト「はい!やまがたでした!」をご覧ください。 【街フェス2021】  参加店舗で期間限定の割引や特別なサービスが受けられます。また、お得に買い物や食事をしながらお店を巡るスタンプラリーや飲食店の限定メニューのインスタグラム投稿キャンペーンなど、豪華賞品が当たる企画が盛りだくさんです。 ■時 11月19日(金)~28日(日) ■所 中心市街地 【街なかマルシェ】  老舗料亭のお弁当や伝統野菜・地酒の販売など、伝統・文化をテーマにしたマルシェを開催します。 ■時 11月20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)・27日(土)・28日(日) ■所 旧大沼前ほか ■問 山形ブランド推進課(TEL内線409) みんなでチャレンジ「COOL CHOICE」~地球温暖化防止展~ ■時・■所  ①11月22日(月)~25日(木)市役所1階エントランスホール  ②11月26日(金)~28日(日)山形まるごと館紅の蔵 ■内 地球温暖化防止に向けての国民運動「COOL CHOICE」の紹介、小学生のメッセージカードの展示、「COOL CHOICE」賛同の方にノベルティが当たる抽選会、①では省エネ家電展示やエコ住宅紹介 ■問 環境課(TEL内線682) かもしかクラブ連合会 交通安全ぬりえポスター原画展 ■時 11月30日(火)~12月3日(金)午前8時30分~午後5時(3日は午後3時まで) ■所 市役所1階エントランスホール ※前年度入賞作品のぬりえ展も同時開催 ■問 市民課(TEL内線388) P10 障がい者アート展 ■時 12月6日(月)正午~10日(金)午後3時 ■所 市役所1階エントランスホール ■内 障がいのある方が制作した絵画、作品等の展示 ■問 障がい福祉課(TEL内線548) 市立図書館の催し ■問 TEL624-0822 ◆おはなしの広場 ■時 11月21日(日)午前10時30分~11時 ■内 絵本の読み聞かせ、紙芝居上演、本の紹介 他 ■対 幼児~小学生(マスクを着用できる方)先着15人 ◆紙芝居のはじまりはじまり ■時 11月28日(日)午前10時30分~11時 ■内 手作り紙芝居の上演 ■対 幼児~小学生(マスクを着用できる方)先着15人 ◆おはなし会~耳からきく読書~ ■時 12月4日(土)午後3時~3時30分 ■内〈テーマ〉クリスマスのお話 ■対 小学生以上の方先着15人 ◆絵本とわらべうたの広場~冬の巻~ ■時 12月5日(日)午前10時30分~11時 ■内 絵本の読み聞かせ、紙芝居上演、わらべうた 他 ■対 2~4歳の幼児(マスクを着用できる方)とその保護者先着15人 市社会福祉協議会の催し ■問 TEL645-8061 ◆障がい者ふれあいサロン ■時 12月1日(水)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室2 ■対 障がい者および難病などの疾患がある方やそのご家族など ◆おしゃべり☆さろん箒(ほうき) ■時 12月7日(火)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やそのご家族など ◆市社協子育ておしゃべりサロン ■時 12月14日(火)・21日(火)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 0歳児とその保護者 ■持 バスタオル、お子さんに必要なもの ◆おしゃべり広場ラコール*カフェ ■時 12月15日(水)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(12歳以下)やそのご家族など ■費 200円(参加費) 教室・講座 市青少年健全育成講演会「壊されゆく子どもたちー今、私たちにできること、しなければならないことー」 ■時 11月22日(月)午後6時30分~8時30分 ■所 山形ビッグウイング ■内 “夜回り先生”こと、水谷修氏による青少年のための健全育成、非行防止についての講演 ■対 保護者、教員、青少年健全育成に関心のある方先着300人 ■申 11月18日までに、電話またはEメール(shakyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp)に、住所、氏名、電話番号を記入の上、社会教育青少年課へ ■問 社会教育青少年課(TEL内線618) 古文書相談会 ■時 12月2日(木)午後1時30分~4時30分 ■所 市役所7階701B会議室 ■対 先着6人 ■申 12月1日までに、FAX(624-9618)またはEメール(bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp) に、氏名、住所、電話番号、相談内容を記入の上、文化振興課へ(電話での申し込みも可) ※書画についての相談、古文書全文の解読、資料の鑑定・価格評価は行いません。 ■問 文化振興課(TEL内線627) 史跡山形城跡現地説明会 ■時 11月27日(土)午前10時30分~正午 ■所 〈集合場所〉霞城公園旧野球場跡 ■内 発掘調査の現地・遺物を公開(本丸北不明門・土橋・石垣など) ※小雨決行 ■問 文化振興課(TEL内線627) 【SUKSKポイント対象】 応急手当指導員の資格取得講習 ■時 12月11日(土)・12日(日)午前9時~午後6時(2日間。昼休憩1時間) ■所 消防本部西消防署(西崎) ■対 応急手当普及員の資格取得者先着20人程度 ■持 応急手当指導者標準テキスト、昼食 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分~午後5時15分) ※資格取得後は救命入門コース・普通救命講習・上級救命講習の指導を行うことができます。 ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) P11 市民活動支援センターの催し ■問 TEL647-2260    FAX647-2261    Eメール(center@yamagata-npo.jp) ◆やまがたNPOウイーク2021  NPO・市民活動に触れてみませんか?やまがたNPO博、NPO勉強会、センター利活用体験会、はじめてのSDGs、哲学カフェ、オンライン体験講座を開催します。 ■時 12月1日(水)~5日(日)午前10時~午後5時 ■所 霞城セントラル1階アトリウム・22階市民活動支援センター ■申 一部の講座は要申し込み ※内容や申し込みについて詳しくは、市民活動支援センターホームページをご覧ください。 【オンライン体験講座+リモートやまがたNPO博】 ■時・■所  12月5日(日) ①会場参加(霞城セントラル22階市民活動支援センター)午後2時~4時 ②オンライン参加(Zoom)午後3時~4時 ■内 前半はオンラインミーティングツールの基本的な使い方を学習。後半は「やまがたNPO博」をリモートで観覧し、オンラインでのやりとりを体験 ■対 ①先着3人 ②先着10人 ■持 普段使用しているパソコン、イヤホン、ヘッドセット等(①のみ) ■申 12月2日までに、電話、FAX、Eメールのいずれかで市民活動支援センターへ ◆もっと知りたい!市民活動支援センター見学会 ■時 12月2日(木)午後2時~3時30分 ■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター ■内 スタッフが市民活動支援センターの利用方法などを説明 ■対 ボランティア団体、NPOに所属している方先着8人 ■申 11月28日までに、電話、FAX、Eメールのいずれかで市民活動支援センターへ 手作りみそ講座 ■時 12月1日(水)・2日(木)午前10時~正午 ■所 市農業研修センター ■内 県産大豆と米を使用したこうじたっぷり22割・ぜいたくなみそ約5㎏を手作り ■対 各日50人(抽選) ■費 3400円(材料代) ■持 エプロン、三角巾 ■申 11月18日~22日に、電話で市農業振興公社へ ■問 市農業振興公社(TEL644-1622) 大人のための美文字講座~手書き文字をレベルアップ!~ ■時 12月26日(日)午後1時30分~3時30分 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■講 書道家 伊藤 恵氏 ■内 バランス良く美しい文字を書くためのコツ ■対 先着25人 ■持 普段お使いのボールペン ■申 11月15日から、電話で市男女共同参画センターへ(午前9時~午後5時15分) ※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。12月16日まで要予約)。 ■問 市男女共同参画センター(TEL645-8077) 公民館・コミュニティセンターの催し 西部公民館 ■問 TEL645-1223 ①西部公民館郷土史を探る講座  最上紅花~生産と流通、くらしと信仰~ ■時 12月16日(木)午後2時~3時30分 ■対 先着50人 ②挑戦!手打ちそば入門 ■時 12月11日(土)午前10時~午後1時 ■対 30代までの方8人(抽選) ■費 1200円(材料代) ■持 筆記用具、エプロン、三角巾、持ち帰り用の容器等 ※■申①は11月16日~12月10日に、②は12月7日までに、電話または直接西部公民館へ 江南公民館 ■問 TEL684-4428 ◆災害食クッキング教室 ■時 12月15日(水)午前10時~正午 ■対 先着12人 ■費 700円(材料代) ■持 エプロン、三角巾、内履き ■申 12月8日までに、電話または直接江南公民館へ P12 霞城公民館 ■問 TEL643-2687 ①困ったときに備えるノートの書き方講座 ■時 12月8日(水)午後1時30分~3時30分 ■内 家族のために書き残すノートの書き方 ■対 18歳以上の方先着20人 ②親子おこづかい教室 ■時 12月12日(日)午後1時30分~3時 ■対 小学生とその保護者先着10組 ③葬祭マナー講座  ■時 12月17日(金)午後1時30分~3時 ■対 18歳以上の方先着20人 ※■申①は11月16日~12月4日に、②・③は11月16日~12月9日に、電話または直接霞城公民館へ 高瀬コミュニティセンター ■問 TEL686-3341 ◆紅花に親しむ③押し花グラスアート ■時 12月3日(金)午後1時30分~3時30分 ■内 紅花の押し花をポイントにしたポケットティッシュボックス作り ■対 先着15人 ■費 2千円(材料代) ■申 電話または直接高瀬コミュニティセンター(高瀬紅花ふれあいセンター)へ P12 ◎1月15日号の原稿締め切りは12月15日です◎ 「国・団体等のお知らせ」と「タウン情報」は毎月15日号に掲載しています。 掲載の申し込みについては、原則「掲載申込書」でお申し込みください。 詳しくは、市ホームページをご覧ください 国・団体等のお知らせ① ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止・延期について 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 ■年末調整の疑問・相談④AIを活用して自動で回答するチャットボットをご利用ください。詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください ■問 山形税務署(TEL622-1611) ■借金返済に関する相談窓口①平日午前8時30分~午後4時30分(祝日、年末年始除く)④借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぐ⑤無料 ■問 山形財務事務所(TEL641-5201) ■最低賃金が改正されました①【効力発生日】10月2日④【山形県最低賃金】時間額822円。この最低賃金は、県内で働く全ての労働者に適用されます ■問 山形労働局(TEL624-8224) ■在宅ねたきり高齢者等歯科診療③家庭等で療養中で、病気等のため歯科医療機関に通院できない方④歯科医師による往診診療⑥電話で ■問 市歯科医師会(TEL632-1108) ■がんゲノム検査を実施しています①随時②山形大学医学部付属病院⑥要⑦対象、費用等、詳しくは、お問い合わせください ■問 がんゲノム医療管理室(TEL628-5534) ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会②空き家相談センター(あこや町・七日町)⑥要 ■問 全国空き家相談士協会山形支部(あこや町TEL664-0224、七日町TEL624-0011) ■アイヌの方々のための電話相談①月~金曜日(祝日・年末年始除く)午前9時~午後5時④日常生活での悩みや嫌がらせ、差別等に関する相談受け付け ■問 人権教育啓発推進センター(フリーダイヤル0120-771-208) ■標準営業約款制度(Sマーク)をご存じですか④Sマーク登録店は、厚生労働大臣認可の約款に従って営業し、安心・安全・清潔を約束する信頼できるお店です ■問 県生活衛生営業指導センター(TEL623-4323) ■点字図書館ボランティア募集①12月~令和4年1月に講習会予定(2~3日間)③2人(パソコン操作のできる方)④テキストデイジー図書製作⑤無料⑥要 ■問 県立点字図書館(TEL631-5930) ■山形大学医学部公開講座「新型コロナワクチン、在宅ケア」①11月20日(土)午後1時30分~②オンライン③一般の方⑤無料⑥山形大学医学部ホームページから ■問 (TEL628-5006) ■やまがた縁結びたい結婚相談会①11月21日(日)、12月5日(日)・12日(日)午後1時30分~4時30分②文翔館③結婚を希望する方またはその家族⑤無料⑥電話で ■問 やまがたハッピーサポートセンター(TEL687-1972) ■調停手続き無料相談会①11月22日(月)午後1時~4時30分②ファーラ5階④離婚、相続、近隣関係、交通事故その他の調停利用についての相談受け付け⑥不要 ■問 山形地方裁判所(TEL623-9511) ■相続・遺言等無料相談会①②11月24日(水)【北部公民館】、11月27日(土)【元木公民館】両日とも午後1時~4時③5~6人⑥要⑦資料等あればご持参ください ■問 県行政書士会山形支部(TEL625-9150) ■1人で就活ができない方や働くことに不安がある方への支援説明会①11月26日(金)午後2時~②山形サポートステーション③8人⑤無料⑥要 ■問 やまがた若者サポートステーション(TEL679-3266) ■県内一斉空き家相談会①11月27日(土)午前9時30分~正午②霞城公民館④空き家や不動産に関する相談全般受け付け⑥3日前までに、電話で ■問 県宅地建物取引業協会山形(TEL642-8133) ■行政困りごと相談所①11月27日(土)午後1時~4時②鈴川コミュニティセンター④行政に関わる苦情・要望・意見・困っていること、気になっていること相談受け付け⑤無料⑦秘密厳守 ■問 きくみみ山形(TEL623-1100) P13 国・団体等のお知らせ②/タウン情報 ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 ■認知症の人と家族の会山形のつどい①11月27日(土)午後1時~②さくらんぼカフェ(県小白川庁舎2階)③認知症について悩んでいる方⑤無料⑥不要 ■問 認知症の人と家族の会山形県支部(TEL687-0387) ■保育士就職・再就職支援研修会①11月30日(火)午後1時~4時②県看護協会④講演、事例報告、保育施設との相談会等⑤無料⑥要 ■問 県福祉人材センター(TEL633-7739) ■行政書士・社労士合同無料相談会①12月11日(土)午前9時~午後1時②山交ビル7階③先着8組④相続・外国人・労働等の相談受け付け⑥要 ■問 県社会保険労務士会(TEL631-2959) ■人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)保有者・家族の談話室①12月11日(土)午後1時~3時②市総合福祉センター⑥不要 ■問 日本オストミー協会山形県支部(TEL0235-62-4480) ■公開講座「熊本城跡復旧の現在」①12月11日(土)午後2時~3時30分②Zoom⑤無料⑥二次元コードから ■問 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター(TEL627-2204) ■最上川中部水道企業団職員採用試験①12月12日(日)③平成4年4月2日~平成16年4月1日生まれの方若干名④初級土木・建築・電気⑥11月15日~30日 ■問 最上川中部水道企業団(TEL662-2163) ■大原学園山形校オープンキャンパス①12月12日(日)午前10時~正午③高校生、高校既卒者、保護者④学校説明、体験入学等⑤無料⑥ホームページまたは電話で ■問 (TEL664-2281) ■二兎社公演45「鷗外の怪談」①12月19日(日)午後2時開演②東ソーアリーナ⑤全席指定6千円(当日6500円)⑥要 ■問 弦地域文化支援財団(TEL689-1166) ■王朝装束撮影会①12月26日(日)午前10時~、午前11時~、午後1時~、午後2時~、午後3時~②洗心庵③18歳以上の方各回1組④⑤2万円〜3万円(十二単、束帯の撮影内容による)⑥要 ■問 民族衣裳文化普及協会山形支部(フリーダイヤル0120-029-315) ■職業訓練受講生募集①令和4年1月~6月②漆山③求職登録者15人④福祉住環境サービス科⑤無料(別途教材代)⑥12月2日正午までにハローワークへ ■問 ポリテクセンター山形(TEL686-2016) ■家計調査を実施します①④準備調査12月~、本調査令和4年2月~(1年間)②和合町1丁目6・7番、和合町2丁目5番 ■問 県統計企画課(TEL630-2187) 市シルバー人材センターの催し ■問TEL647-6647 ◆入会説明会①12月2日(木)・9日(木)・16日(木)午後1時30分~②山形テルサ⑤年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)⑥不要⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 日中友好協会の催し ◆中国語講座①毎週水曜日午後6時30分~8時30分②霞城公民館③入門・会話クラス各20人程度⑤1カ月2500円⑥要 ■問 柚山TEL070-8506-5833 ◆みんなの中国語講座①毎週火曜日【初級】午後1時30分~3時、【中級】午後3時30分~5時②南部公民館③各20人程度⑤1カ月3700円⑥要 ■問 秋山TEL080-1816-9354 ●神刀流抜刀体験会①11月21日(日)・28日(日)午後6時~8時②神山館道場(南四番町)③小学生以上 ■問 遠藤TEL090-1932-6268 ●竹謡会100周年記念発表会 第35回民謡・三味線の集い①11月21日(日)午前9時~正午②山形国際ホテル6階④もみすり唄ほか全国民謡の旅と三味線合奏⑤無料 ■問 桂木TEL643-0871 ●チアリーディング体験会①11月21日(日)②鈴川コミュニティセンター③園児~高校生④チアダンスなど⑤無料⑥要⑦初めて大歓迎 ■問 山形チアリーディングチーム メールgloovers_yamagata_cheer@yahoo.co.jp ●実践編あなたも街の外国語ガイド!①11月21日(日)・23日(火・祝)④山寺や霞城公園等で外国語ガイド現地研修⑥要 ■問 地域を元気にする会TEL070-6613-1114 ●スポーツチャンバラ無料体験①②11月22日(月)午後7時~第二小学校、11月26日(金)午後7時~第五小学校③小学生以上 ■問 加藤TEL090-9536-7632 ●ベビー&ママヨガ教室①11月22日(月)午前10時~正午②遊学館和室③たっちまでのベビーとママ、妊婦④ヨガと知育遊び⑤千円(教材代)⑥電話で ■問 新関TEL070-6469-9198 ●英会話無料体験会①11月25日(木)、12月2日(木)午後7時30分~9時30分②東部公民館⑥要 ■問 橋本TEL090-2021-8704 ●北展①11月26日(金)~12月1日(水)午前10時~午後5時(11月29日は休館)②山形美術館④絵画・彫刻・工芸の展示⑤大人500円、高校生以下無料 ■問 新関TEL641-0075 ●元木ヨーガクラブ無料体験会①11月30日(火)午後6時30分~②元木公民館③5人④全身を伸ばし呼吸を連動させる⑥要⑦動きやすい服装と敷物 ■問 カナヤTEL645-0610 ●山形大学模擬裁判公演①12月4日(土)②山形テルサ③各220人④学生による裁判劇公演⑤400円⑥不要 ■問 実行委員会TEL070-5017-7908 ●結婚塾「2人でインテリアを作ろう!」①12月5日(日)午前9時30分~②江南公民館③39歳までの独身男女各15人⑤2500円⑥要 ■問 やまがたし良縁隊 高橋TEL090-6789-3282 ●ホスピスケアの会①12月5日(日)午後1時30分~3時②市総合福祉センター(出入り自由)③がん患者、ご家族など⑤無料⑥初めての方は要 ■問 吉田TEL070-5624-6765 ●Alte管弦楽団第46回公演①12月5日(日)午後3時開演②山形テルサ④ベートーベン:ピアノ協奏曲「皇帝」。ピアノ:山縣美季⑤A席1500円⑥要 ■問 楽友会TEL070-5622-9840 ●第15回山形書道クラブ展①12月10日(金)~12日(日)午前10時~午後5時(10日午後1時から、12日午後4時まで)②県芸文美術館④大作から小品まで多彩に展示 ■問 阿部TEL631-6388 ●クリスマスコンサート①12月11日(土)午前11時~、午後2時~②遊学館ホール③324人④バイオリン、マリンバ、ピアノ三重奏⑤500円⑥要 ■問 メールgirasole2020trio@gmail.com ◎1月15日号の原稿締め切りは12月15日です◎ P14-15 P14 健康ナビ 育児 ママパパ教室 ■時 12月24日(金) 午後1時15分~2時45分頃   (午後1時から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談  (希望者のみ) ■対 初産で妊娠週数16~33週ころの方先着12組 ※感染症の状況により、人数を変更することがあります。 ■持 母子健康手帳、母子健康手帳副読本 ■申 11月25日から、電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL647-2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時 12月4日(土)・17日(金)   受付時間①午前9時~②午前9時50分~       ③午前10時40分~(各回約40分) ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■対 就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申 電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 幼児発達相談 ■所 霞城セントラル4階健康診査室 ■内 公認心理師による相談(月2回・事前予約制) ■対 ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申 電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 12月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和3年7月・8月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和3年2月・3月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。 ○持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 1歳6カ月児:令和2年4月〜5月前半生まれ 3歳児:平成30年2月後半〜3月前半生まれ ○会場:霞城セントラル4階 健康診査室 ○持ち物および注意事項等:個別に送付する通知文書に掲載しますので必ずお読みください。また、母子健康手帳別冊または右の二次元コードでご確認ください。 ○3歳児健診は、事前に郵送した健康診査票等を使用します。 ○下記のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児…ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児…集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 育児 はじめての離乳食教室~これから離乳食をはじめる方へ~ ■時 12月2日(木)午前10時~11時   (午前9時45分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 講話「離乳食の進め方」 ■対 4~5カ月児の保護者先着10組 ■持 母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申 11月19日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 健康 SUKSKポイント対象 SUKSK(スクスク)メニューを 食べてみませんか  山形市では、健康寿命の延伸のため、健康に配慮したお店のメニューを「SUKSKメニュー」として認定しています。メニューには、「食塩控えめ」「野菜たっぷり」「バランス」「SUKSK減塩」などの種類があり、地産地消の食材も取り入れています。認定メニューを食べた方には、SUKSKポイントを500ポイント進呈します。各店舗でいろいろなメニューを食べて健康になりましょう。 ※メニュー提供店は、市ホームページをご確認ください。 ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 母子保健課の12月の閉庁日は6日(月)・13日(月)・20日(月)・27日(月)・29日(水)〜31日(金)です。 P15 健康 健康ポイント事業 SUKSK(スクスク) ポイント申請のお知らせ  12月末時点で5000ポイント以上保有している方を対象に、1月に抽選を実施します。  ポイント手帳、介護予防手帳をご利用の方は、ポイントの申請が必要です。期日までに申請いただくと、12月末までにポイントを加算します。 ※アプリ参加の方は、申請の必要はありません。 ■申 12月10日までに、ポイント手帳はシール台帳および健診受診記録のページ、介護予防手帳は9・13・14ページの写しを健康増進課(〒990-8580城南町1丁目1-1 霞城セントラル4階)へ郵送 ■問 健康増進課 TEL︎616-7271 健康 SUKSKポイント対象 SUKSK(スクスク)生活のすすめ ~山形市民の食塩摂取量の現状から~  健康寿命の延伸のための「SUKSK生活のすすめ」と、山形市民の食塩摂取量の現状から減塩の必要性など分かりやすくお話します。 ■時 12月17日(金)午前10時30分~11時30分 (午前10時15分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 視聴覚室 ■講 山形市保健所長 山下 英俊 ■対 先着20人  ■費 無料 ■申 電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 健診 SUKSKポイント対象 成人(おとな)の健診  健診について詳しくは、広報やまがた3月15日号に折り込みした「山形市健診べんり帳」に掲載しています。確認の上、お申し込みください。  健診の受け方は次の4通りで、年度内(4月~令和4年3月)にいずれか1つしか受けられません。 ①集団健診 ※本年度のコミュニティセンター等での健診申し込み受け付けは終了しました。 ※子宮・乳がん検診は、市医師会健診センターで午後のみ実施(令和4年1月まで) ②センター内集団健診(次の2カ所の健診機関で受診する方法) ・市医師会健診センター(南館) ・山形検診センター(蔵王成沢) ③個別健診(希望する市内の実施医療機関で受診する方法) ④山形市国保ミニドック検診(※今月の募集はありません) ※各がん検診は、手術後、治療中、経過観察の方は受けられません。かかりつけ医にご相談ください。 ※令和4年3月31日現在、64歳以下の方で、令和3年度市民税非課税世帯の方および生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付を受けている世帯の方は、申請により一部の健診の自己負担金が免除になります。健診日を予約の上、受診する前日までに健康増進課窓口で申請してください(健診受診後の申請は受け付けできません)。 ※子宮・乳がん検診は偶数歳の女性に加え、令和2年度に同検診を受診していない奇数歳の女性も、申請により市の検診料金で受診できます。該当する方は、健康増進課窓口で申請してください。 対象者 対象となる健診 健診方法 20~39歳 すこやか健診 ② 子宮がん検診 ①、③ 40~74歳 (前立腺がん検診は50歳以上の男性が対象です。) 山形市国民健康保険加入者 特定健診 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) ②~④ 子宮・乳がん検診 ①、③、④ それ以外の医療保険加入者 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) ②、③ 子宮・乳がん検診 ①、③ 75歳以上 生活習慣病を早期に発見するための健診 がん(胃・大腸・肺・前立腺)検診 胃がんリスク層別化検査(ABC分類) ②、③ 子宮・乳がん検診 ①、③ ■問 健康増進課 TEL616-7272 検診 SUKSKポイント対象 歯周疾患検診 ■時 12月31日まで(年末は医療機関の診療日まで) ■対 本年度に40歳・50歳・60歳・70歳になる方(現在歯を治療している方、定期健診を受けている方を除く) ■費 40歳・50歳・60歳の方…1,300円(市民税非課税世帯等の方は無料。事前に健康増進課で申請が必要)、70歳の方…無料 ■申 受診券が必要。事前に電話で健康増進課へ ※受診券は郵送または窓口で交付しています。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 検査 HIV等の検査  HIV等の性感染症を早期発見し、早期治療につなげ、感染症のまん延を防止するため検査を行います。 ■時 月2回月曜日(匿名・事前予約制) ■内 〈検査方法〉問診、採血    〈検査項目〉HIV、梅毒、性器クラミジア感染症、 B型・C型肝炎ウイルス検査 ■費 無料 ■申 電話で健康増進課へ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 健康増進課 TEL616-7274 P16 広報やまがた 令和3年11月15日号 No.1988 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/