P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.1992 令和4年1月15日号 山形市 【蔵王樹氷まつり2022】  世界に誇る自然の芸術品「樹氷」、開湯1900年の名湯「蔵王温泉」、そして東北最大級のリゾート「蔵王温泉スキー場」を存分にお楽しみください! ■時 2月28日(月)まで ■所 蔵王温泉スキー場 ■内 ・1,000人松明滑走&冬のHANABI・冬の働く車大集合!・じゅっきースノーパーク ・蔵王に来てます!! フォトテーリング・冬の開運回遊・蔵王イルミネーション ・デイライト樹氷&樹氷ライトアップ ■問 市観光協会 TEL647-2266 特集 ・ワクチン3回目接種のお知らせ ・市民税・県民税 申告相談開始 くらし ・令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金 ・除雪時の注意点 !新型コロナウイルス感染症の予防対策 みんなが今すぐできること こまめに手洗い 不織布マスクの正しい着用 こまめな換気 ※ワクチン接種後も、感染症の予防対策は必要です。 P2-3 P2 新型コロナワクチン 3回目接種についてお知らせします  山形市では、山形市新型コロナウイルスワクチン接種実施計画を改訂しました。  計画等に基づく現時点の3回目接種の内容についてお知らせします。  また、3回目接種では、1・2回目接種と異なり、ファイザー社ワクチンと武田/モデルナ社ワクチンを併用することになります。そのため、使用するワクチンや交互接種の効果についてお知らせします。  なお、国の方針変更等により、接種時期や接種券の送付時期等を変更する場合があります。変更する場合は、市ホームページや市公式LINE等でお知らせします。 ■問 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 TEL679-3455 接種対象者 ● 接種対象者の範囲   2回接種を受けた18歳以上の方 【3回目接種の標準的な接種時期】 2回目接種日の属する月 令和3年 3、4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 8カ月後 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 3回目接種の標準的な時期 令和3年 令和4年 12月〜 1月〜 2月〜 3月〜 4月〜 5月〜 6月〜 7月〜 使用するワクチン  3回目接種に使用するワクチンは、1・2回目接種に使用したワクチンの種類にかかわらず、 mRNAワクチン(ファイザー社ワクチンまたは武田/モデルナ社ワクチン)となります。  1・2回目接種に使用したワクチンと異なる種類のワクチンを接種すること(交互接種)が可能となります。 接種時期 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 医療従事者等 12月上旬開始 (※) 高齢者施設等入所者・従事者 1月中旬開始 (※) 高齢者 2月下旬開始 (※) 上記以外(18歳〜64歳) 2月下旬開始 (※) (※)病気の治療等の事情により3回目接種の機会を得られなかった方への接種機会を継続的に提供する 接種体制  各医療機関で行う個別接種と集団接種を組み合わせて実施します。また、市民の皆さんが早期に3回目接種を受けられるよう、大規模集団接種を実施します。 使用するワクチンの種類 ●個別接種原則としてファイザー社ワクチン ●集団接種・大規模集団接種原則として武田/モデルナ社ワクチン 接種券の送付  2回目接種日から8カ月経過する前に送付する予定です。 ●医療従事者の方  11月下旬から順次送付 ●高齢者施設等の入所者・従事者の方  12月下旬から順次送付 ●18歳以上の方  2月上旬から送付予定 予約方法  1・2回目接種と同様に、LINE・Web、コールセンター、医院受付の3つの方法で予約を受け付けます。 個別接種 LINE・Web、コールセンター、医院受付(医療機関により異なります) 集団接種大規模集団接種 LINE・Webのみ  公民館やコミュニティセンターにおいて、スマートフォンやパソコンの操作に詳しくない方への支援を行いますので、簡単に予約ができるLINE・Webをぜひご利用ください。 予約開始日や接種日時、会場など、詳しくは広報やまがた2月1日号でお知らせします。 P3 ワクチンの供給状況について  山形市では、2回接種を受けた山形市民のうち9割以上が1・2回目接種において、ファイザー社ワクチンの接種を受けています。これに対して、3回目接種用として国から供給されるワクチンの割合は、ファイザー社ワクチンと武田/モデルナ社ワクチンがほぼ同程度の割合で供給されています。  以下のQ&Aをご確認いただき、3回目接種では、武田/モデルナ社ワクチンの接種をご検討くださいますようお願いします。 Q 3回目接種にはどのような効果がありますか? また、1・2回目接種と副反応に違いはありますか? A  米国で実施された臨床試験の結果によると、ファイザー社ワクチン・武田/モデルナ社ワクチンともに3回目接種の効果が確認されています。なお、武田/モデルナ社ワクチンの3回目接種は、1・2回目接種時の半分の量を接種することとなりますが、モデルナ社の臨床試験では半分の量でも抗体価の大幅な上昇が認められたことが報告されています。  副反応については、表1のとおりどちらのワクチンにおいても、一部の症状の出現率に差があるものの、おおむね1・2回目接種後と同様の症状が見られたことが報告されています。 【表1】3回目接種後7日以内の副反応の発現割合 発現割合 ファイザー社(2回目→3回目接種後の症状) 武田/モデルナ社(2回目→3回目接種後の症状) 50%以上 疼痛(78.3→83.0%)、疲労(59.4→63.7%) 疼痛(88.3→83.8%)、疲労(65.4→58.7%)頭痛(58.8→55.1%) 10-50% 頭痛(54.0→48.4%)、筋肉痛(39.3→39.1%)悪寒(37.8→29.1%)、関節痛(23.8→25.3%) 筋肉痛(58.1→49.1%)、関節痛(42.9→41.3%)悪寒(44.3→35.3%)、リンパ節症(14.2→20.4%) 1-10% 38度以上の発熱(16.4→8.7%)、腫脹(6.8→8.0%)発赤(5.6→5.9%)、リンパ節症(※)(0.4→5.2%) 38度以上の発熱(15.5→6.6%)腫脹・硬結(12.3→5.4%)、紅斑・発赤(8.7→4.8%) (注)対象/人数:ファイザー2回目16〜55歳/2,682人、ファイザー3回目18〜55歳/289人、モデルナ2回目18歳以上/14,691人、 モデルナ3回目18歳以上/167人 (注)武田/モデルナ社のワクチンは、1・2回目は100μg、3回目は50μg接種している。 (※)ファイザー社のワクチンのリンパ節症は、接種後1カ月以内のデータを記載。 厚生労働省ホームページおよび「追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ」より Q 交互接種の効果について教えてください。 A  表2のとおり、厚生労働省が発表した資料によると、3回目接種では、1・2回目接種と同種のワクチンを接種しても、異なるワクチンを接種する交互接種を行っても、抗体価の上昇率が高いという研究結果が報告されています。  また、この研究においては、交互接種と同種接種の間で、3回目接種の副反応の頻度は同程度であったとの報告もあります。 【表2】 3回目接種後15日目の抗体価の上昇率 1回目 2回目 3回目 武田/モデルナ 武田/モデルナ 武田/モデルナ 10.2倍 ファイザー 11.5倍 ファイザー ファイザー ファイザー 20.0倍 武田/モデルナ 31.7倍 (参考)  米国の10施設において、ファイザー社ワクチンと武田/モデルナ社ワクチンの1・2回目接種を12週間以上前に完了した18歳以上を対象に、交互接種を伴う3回目接種の効果を分析した臨床試験。なお、この研究は、1・2回目接種と同じ量を接種した場合の3回目接種の効果を調査したものです。 厚生労働省・第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会資料より P4-5 P4 市民税・県民税申告相談が始まります  市民税・県民税の申告時期が近づいてきました。この申告は、市民税・県民税を課税するための基礎資料となるため、忘れずに申告してください。 申告いただいた所得等は、国民健康保険税や介護保険料等の算定資料にもなります。 ■問 市民税課 TEL内線304~310、366 申告が必要な方  令和4年1月1日現在で山形市に住民登録があり、次に該当する方などです。 ○営業・農業・不動産などの所得があった方 ○市民税・県民税において、医療費控除・生命保険料控除などの各種所得控除等を受けようとする方 ○令和3年中の収入がなかった方(申告しない場合は課税(所得)証明書等を発行できない場合があります) 申告する必要のない方 ○所得税の確定申告をする方 ○令和3年中の収入が給与または公的年金のみで、支払者から山形市に支払報告書が提出されている方 申告時は次の点にご注意ください ●給与所得者で、年末調整済みの給与所得以外の所得が20万円以下の場合には税務署への確定申告は不要とされていますが、市民税・県民税においては、所得の金額にかかわらず申告が必要になります。 ●所得控除を受ける方は、領収書や支払証明書、控除証明書、障がい者手帳等を必ずお持ちください。 ●営業・農業・不動産所得がある方は、収支内訳書が必要です。ご自宅で記入の上、提出してください。また、出荷をしていなくても、経営所得安定対策による交付金や補助金、小作料を受け取った方も同様に農業または不動産所得の申告が必要となります。 ●医療費控除を申告する方は医療費控除の明細書の添付が必須となります。領収書の添付・提示による申告はできませんのでご注意ください。なお、各医療保険者が発行する医療費通知でも申告できます。医療費通知に記載されていない期間については、その期間分の医療費をまとめた明細書を作成してください。 新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください 郵送での申告にご協力をお願いします  申告書と必要な添付・提示書類の原本または写し(証明書は原本)を忘れずに同封してください。 申告会場に収受ボックスを設置します  申告書と添付必須書類を封筒に入れ封をし、収受ボックスへ投函してください。 ※郵送での申告や収受ボックスの提出方法、設置時間について詳しくは、市ホームページをご覧ください。 事業主の皆さんへ 給与支払報告書の提出期限は1月31日月です  令和3年中に給与を支払われた方(会社や個人等)は、令和4年1月31日(月)までに、金額の多少にかかわらず給与支払報告書を提出する必要があります。令和4年1月1日時点で山形市に住民登録のある従業員の給与支払報告書は、市民税課に提出してください。なお、給与支払者が個人事業主の場合は、給与支払報告書に個人事業主の方のマイナンバーを記入した上で、番号確認書類と身元確認書類の提示または写しの添付をお願いします。  また、山形県全体で市民税・県民税特別徴収(給与などから天引き)の完全実施を行っています。普通徴収(本人が直接金融機関などで納付)への切り替え理由がない場合は、特別徴収となります。普通徴収への切り替え理由の詳しい情報は、11月4日付でお送りした「給与支払報告書の提出について」または市ホームページをご覧ください。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、郵送での提出にご協力ください。 東北税理士会からのお知らせ ■問 東北税理士会山形支部 TEL632-4244 ◆税理士による給与所得者・小規模事業者等の税金相談(無料) 完全予約制 ●とき   1月28日(金)・29日(土)午前10時~正午、午後1時~3時 ●ところ  山形テルサ 1階大会議室 ●予約期間 1月14日~27日(平日午前9時30分~午後4時30分) 予約専用ダイヤル TEL050-2018-1150 ※土地・株式等の譲渡所得や相続税・贈与税についての申告相談は行いません。 P5 令和4年度(令和3年分)申告相談日程  申告相談期間中は職員が不在となるため、市役所2階21番市民税課窓口での申告相談および申告の受け付けはできません。 <各地区コミュニティセンター> 〇受付時間 午前9時15分~11時30分、午後1時~3時30分 とき 対象地区 ところ 1月27日(木) 西山形地区 西山形コミセン 1月28日(金) 東沢地区 東沢コミセン 1月31日(月) 山寺地区 山寺コミセン 2月1日(火) 出羽地区 出羽コミセン 2月2日(水) 金井地区(江俣、江南、嶋南を除く) 金井コミセン 2月3日(木) 千歳地区(下青柳地区を含む) 千歳コミセン 2月4日(金) 高瀬地区 高瀬コミセン 2月7日(月) 大郷地区 大郷コミセン 2月8日(火) 村木沢地区 村木沢コミセン 2月16日(水) 本沢地区 本沢コミセン 2月17日(木) 南山形地区 南山形コミセン 2月18日(金) 楯山地区(下青柳地区を除く) 楯山コミセン 2月21日(月) 蔵王地区(飯田、飯田西、桜田東、桜田西、桜田南を除く) 蔵王コミセン 2月22日(火) 明治地区 明治コミセン 大曽根地区 大曽根コミセン 2月24日(木) 飯塚地区 飯塚コミセン 椹沢地区 椹沢コミセン ◆南沼原地区(申告会場:南沼原コミセン)の申告相談日程 2月 9日(水) 【午前】沼木   【午後】木ノ目田、羽黒堂、松栄、南館 2月10日(木) 【午前】飯沢、高堂、中沼、長苗代、深町、南館西、吉原南、若宮   【午後】富の中、明神前、吉原 ◆滝山地区(申告会場:滝山コミセン)の申告相談日程 2月14日(月) 【午前】神尾、中桜田、八森   【午後】東青田、平清水 2月15日(火) 【午前】青田、青田南   【午後】旭が丘、岩波、小立、上桜田、土坂 (注)コミセンは、コミュニティセンターの略称 <市役所> 〇ところ 市役所11階大会議室  〇受付時間 午前9時~11時30分、午後1時~3時30分 と き 対象地区 2月28日(月) 午前 下条町・城北町・錦町 午後 相生町・本町・松山・美畑町・六日町 3月 1日(火) 午前 鈴川町・高原町・穂積 午後 早乙女・双月新町・双月町・花楯・浜崎・芳野 3月 2日(水) 午前 五十鈴・大野目・大野目町・沼の辺町 午後 印役町・上山家町・山家町・山家本町・和合町 3月 3日(木) 午前 銅町・松見町・宮町 午後 あさひ町・小白川町・諏訪町・薬師町 3月 4日(金) 午前 円応寺町・北町・北山形 午後 飯田・飯田西・篭田・寿町・やよい 3月 7日(月) 午前 城西町・七日町 午後 鉄砲町・十日町・旅篭町 3月 8日(火) 午前 上町・香澄町・清住町・鳥居ケ丘 午後 江俣・江南 3月 9日(水) 午前 末広町・桧町・南原町・元木 午後 東原町・松波・馬見ヶ崎・若葉町 3月10日(木) 午前 あずま町・桜田東・桜田西・桜田南・南一番町~南四番町 午後 荒楯町・南栄町・西田 3月11日(金) 午前 あかねヶ丘・前田町・三日町・緑町 午後 五日町・大手町・春日町・小荷駄町・城南町・双葉町・八日町 3月14日(月) 午前 木の実町・小性町・桜町・嶋北・嶋南 午後 あこや町・久保田・幸町・肴町・白山 3月15日(火) 全日 全地域対象  指定日にお越しいただけない方は、上記日程の市役所受付日にお越しください。指定地区以外の方も受け付けます。また、休日は3月6日(日)・13日(日)に限り、市役所11階大会議室で申告相談を行います。 山形税務署からのお知らせ ■問 山形税務署 TEL622-1611  確定申告等に対する一般的な相談については、電話相談センターでお答えします。(音声案内0番を選択) ◆確定申告はスマホやパソコンでe-Taxをご利用ください  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」からe-Tax申告をぜひご利用ください。  e-Taxで送信する方法には、①マイナンバーカードと対応スマホ(またはICカードリーダライタ)を利用する方法と、②事前に本人確認を行った後に発行されたIDとパスワードを利用する方法があります。  「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書等は、印刷して税務署へ提出することもできます。 ◆確定申告書等にはマイナンバーの記載が必要です  確定申告書等の提出の際は、申告者ご本人の「マイナンバーカード」または「マイナンバーを確認できる書類(通知カード等)と身元確認ができる書類  確定申告等に対する一般的な相談については、電話相談センターでお答えします。(音声案内0番を選択) ◆確定申告はスマホやパソコンでe-Taxをご利用ください  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」からe-Tax申告をぜひご利用ください。  e-Taxで送信する方法には、①マイナンバーカードと対応スマホ(またはICカードリーダライタ)を利用する方法と、②事前に本人確認を行った後に発行されたIDとパスワードを利用する方法があります。  「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書等は、印刷して税務署へ提出することもできます。 ◆確定申告書等にはマイナンバーの記載が必要です  確定申告書等の提出の際は、申告者ご本人の「マイナンバーカード」または「マイナンバーを確認できる書類(通知カード等)と身元確認ができる書類 P6-12 P6 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ 〈ご案内〉 令和3年度子育て世帯への 臨時特別給付金 ■内 〈支給額〉対象児童1人につき10万円 (1)対象児童 ①令和3年9月分の児童手当支給対象児童 ②令和3年9月30日現在で平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれの児童(高校生等。配偶者を有している方は対象外)  ③令和3年9月1日~令和4年3月31日に生まれた児童(新生児) (2)支給対象者  (1)に記載のある児童の保護者のうち、生計の維持する程度の高い方(児童手当受給者もしくはそれに準ずる方)。 ※保護者の所得が特例給付相当になっている場合は対象外となります。所得基準について詳しくは、市ホームページの児童手当の所得制限の欄をご覧ください。 ■申 〈申請期間〉3月31日まで ※支給対象者のうち、対象児童が(1)①の公務員の方、②のみの世帯の方、③に該当する方は申請が必要です。申請方法等は市ホームページをご覧ください。 ※(1)①のうち公務員以外の方、②③の一部の方ですでに支給済みの場合、申請は不要です。 ■問 家庭支援課(TEL内線558) 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯・ひとり親以外のその他世帯)の申請はお済みですか?  新型コロナウイルス感染症のため、家計が急変した子育て世帯への給付金です。申請がまだの方はお早めに申請してください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 こども未来課(TEL内線555) PCR検査センター開設期間延長  最上義光歴史館隣に開設している新型コロナPCR検査センター山形市霞城公園前店は、当面の間、開設期間を延長します。 ■問 防災対策課(TEL内線216) 新型コロナウイルス感染症 生活困窮者自立支援金 ■内 〈支給対象〉コロナ禍により生活に困窮し、社会福祉協議会の特例貸付等を借り終えた世帯   〈支給要件〉世帯の月額収入、資産が基準以下、一定の求職活動を行うこと   〈支給額〉単身世帯…月額6万円、2人世帯…月額8万円、それ以上の世帯…月額10万円   〈支給期間〉3カ月(再支給有り) ■申 3月31日(必着)までに、市社会福祉協議会へ ※詳しくは、市社会福祉協議会(TEL676-7223)へ ■問 生活福祉課(TEL内線654) 国民年金保険料の「2年前納」  口座振替による「2年前納」をご利用いただくと、毎月納付する場合に比べ、保険料が大幅に割引されます(参考:令和3年度の割引額は15850円)。ご利用の金融機関または日本年金機構山形年金事務所でお手続きください。 ※令和4年度の正式な割引額は2月以降に確定する予定です。  ※納付書やクレジットカード納付でも2年前納が可能です。希望される場合は、年金事務所へ申し出が必要です。 ※詳しくは、市民課または日本年金機構山形年金事務所(TEL645-5111)へ ■申 2月28日まで ■問 市民課(TEL内線401) 市有地(水道用地)を売却します ■時 〈入札日時〉5月20日(金)午後1時30分 ■所 上下水道施設管理センター3階301会議室 ■内 〈一般競争入札〉旧天狗橋さく井用地  【所在地】北山形2丁目7-15  【地積】360.00㎡  【最低売却価格】1200万円  【地域】市街化区域 ■申 1月17日~3月25日(土・日曜日、祝日を除く) ※詳しくは、上下水道部2階総務課で配布の募集要項をご確認ください。 ■問 上下水道部総務課(TEL645-1177) P7 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。 開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 【お願い】イベントに参加される場合は、不織布マスクの着用にご協力ください。 市主催・共催のイベント等で中止・延期となったものについては、こちらから→ 除雪時の注意点 ◆1月7日〜2月6日は、雪害事故防止強化月間  自宅などの屋根の雪下ろし中の事故や除雪機による事故、特に高齢者の方が事故に遭うケースが増えています。雪下ろしなどの除雪作業をする際は十分注意しましょう。 〜安全な雪下ろし作業 8つのポイント〜 ①気温が高いときは屋根の雪の緩みに注意! ②ヘルメットを着用し安全な服装で作業しましょう。 ③転落防止のため命綱を使いましょう。 ④はしごはしっかり固定しましょう(足元も先端も)。 ⑤自分に合った使いやすい除雪道具を使いましょう。 ⑥2人以上で作業しましょう(携帯電話も忘れずに)。 ⑦体調管理は万全に! ⑧足場にはいつも注意!(軒先は危険です。足場は慎重に) 【安全な服装】 [ヘルメット]あごひもを締めよう [動きやすい服装]厚着はダメ! [安全帯]幅広で締まらないもの [防寒性ゴム手袋] [命綱]転落防止の必須アイテム すべりにくく緩みにくいもの [ゴム長靴]すべりにくいもの 〜安全な除雪機作業のポイント〜 ①作業を行う前に、必ず取扱説明書をよく読んで、正しい使い方を理解しましょう。 ②安全装置が正しく作動しない状態では使用しないようにしましょう。 ③雪詰まりを取り除くときは、必ずエンジンを停止し、雪かき棒を使って行いましょう。 ④回転部に近づくときは、必ずエンジンを止めましょう。 ⑤後進時は、足元や後方の障害物に十分注意しましょう。 ⑥作業中は、雪を飛ばす方向に注意し、絶対に人を近づけないようにしましょう。 ■問 防災対策課 TEL内線380 道路の除雪作業にご協力をお願いします ◎路上駐車は絶対にやめましょう。 除雪作業や緊急車両の活動の妨げになります。 ◎除雪後の玄関や車庫前の雪処理はお互いに協力し合いましょう。 除雪された玄関や車両前の雪はご家庭で片付けをお願いします。 ◎障害物は除去しましょう。 看板・植木鉢・庭木の枝や雪囲いなどが道路にはみ出していると除雪作業の妨げになります。 また、乗り入れ用の鉄板などは危険ですので取り外してください。 ◎側溝や水路への雪捨てはやめましょう。 水があふれ、 路面凍結や道路冠水の原因になります。 ■問 道路維持課 TEL内線489 〜地産地消情報コーナー〜 “啓翁桜”  冬に咲く桜として人気の「啓翁桜」。市内では村木沢地区や、東沢などの東部地区が主産地となっており、12月中・下旬ごろからつぼみの状態で出荷されます。桜は気温が下がり始めると休眠し、春の開花に備えます。啓翁桜は冬期に暖かいハウスの中で人工的に春を感じさせることにより、通常の桜よりも一足早く開花させています。太い幹がなく、枝が何本もまとまって一つの株を作るため加工しやすく、フラワーアレンジメントの素材としても活用されています。 〜「啓翁桜(80cm)10本」を5人にプレゼント! 〜 ■申 1月25日(必着)までに、はがきに、住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課内「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内 市食育・地産地消推進協議会 TEL内線431 日釜を再開しました  椅子席で気軽にお茶を体験できます。茶席における感染症対策は、市ホームページをご覧ください。 ■時 火曜日~日曜日の午前10時、午前11時、午後1時、午後2時 ■所 清風荘立礼席 ■対 1席7人まで ■費 1人500円(菓子付き) ■申 利用日の前日までに、電話で清風荘へ ■問 清風荘 TEL622-3692 人 口 人口…246,211人(−48人) 男性…118,249 人(− 4人) 女性…127,962 人(−44人) 世帯数…103,373世帯(+29世帯) ※令和3年11月1日現在 ※( )は対前月比 令和2年国勢調査速報値を基準とした数値に改定しました。 今月の納税 ○市県民税 4期 ○国民健康保険税 7期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 11月 ●発生件数 86件( 816件) ●死者数 0人( 4人) ●負傷者数 96人( 921人) ●飲酒運転 13人( 54人) ※( )は令和3年累計 P8 結婚相談会 ■時 1月23日(日)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く) ■所 北部公民館2階研修室 ■内 ボランティア仲人「やまがたし良縁隊」による結婚相談 ■対 結婚を望む20歳以上の独身男女やその家族等先着10人程度 ■申 事前に電話で企画調整課へ ※仲人さんも随時募集中です。 ■問 企画調整課(TEL内線222) 困ったら一人で悩まず行政相談  行政相談委員は、公正・中立の立場から、市民からの行政などへの意見や要望、苦情を受け、その解決や実現を促進する活動を行っています。  このたび、永年の行政相談委員としての業績が認められ、山形市担当の今井義憲さんが令和3年度行政相談委員総務大臣表彰を受賞されました。 ■時 〈相談日〉毎月第3火曜日 ■問 市民相談課(TEL内線254) はかりの定期検査の事前調査  取引や証明に使用している「はかり」は、2年に1回の定期検査が義務付けられています。事前調査として、計量器の種類や台数等を把握するため、1月24日(月)~2月28日(月)の期間、文書や電話による調査のほか、現地調査を行いますので、ご協力をお願いします。  調査は県計量協会(TEL644-9811) が実施します。 ■問 消費生活センター内市計量検査所(TEL647-2201) 家畜を飼っている皆さんへ  家畜を飼っている方は毎年2月1日現在の飼育数等を県に報告する必要があります。前年に報告された方には用紙が送付されますので、現在の飼育頭羽数を記入の上、2月10日までに県に提出してください。新たに飼育を始めた方や飼育しているのに用紙が届かない方は、県中央家畜保健衛生所(TEL686-4410)へご連絡ください。 ■問 農政課(TEL内線432) 〈補助〉 雇用調整助成金の申請支援補助金  新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、国の雇用調整助成金を受けようとする市内の事業者に対し、その申請に要する社会保険労務士等への事務手数料を補助しています。 ■内 〈対象期間〉    令和3年10月~12月を対象とした雇用調整助成金申請分    〈補助額〉    雇用調整助成金支給申請額の20%の額と、社会保険労務士等への事務手数料のいずれか少ない金額(1社当たり上限40万円) ■申 〈受付期間〉   2月28日まで ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 雇用創出課(TEL内線415) 〈募集〉 広告入り窓口用封筒の提供者募集 ■時 〈提供期間〉7月~令和5年6月(予定) ■内 〈封筒規格・数量〉角20号(A4サイズの証明書が折らずに入るもの)7万8千枚、角6号(A4サイズの証明書が二つ折りで入るもの)2万枚 ■申 1月17日~31日に、市民課へ ※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■問 市民課(TEL内線344) 令和4年度 市民農園入園者募集 【募集農園と受付担当窓口】  農園名 空き区画数 受付担当窓口 連絡先 荒楯3号農園 3 山形市農協 美畑支店 TEL632-3840 あさひ町農園 1 山形市農協 小白川支店 TEL623-0446 城西2号農園 2 山形市農協 下条支店 TEL644-5285 上町農園 2 山形市農協 上町支店 TEL644-6611 双月農園 1 山形農協 鈴川支店 TEL631-2415 瀬波農園 1 山形農協 東金井支店 TEL684-2776 なりさわ農園 4 山形農協 蔵王支店 TEL688-3111 七浦右京橋農園 3 山形農協 天神支店 TEL681-1011 ふるすかわ農園 12 山形農協 西部支店 TEL647-1010 ※市民農園の所在地は、市ホームページをご覧ください。 ■内 〈入園期間〉4月1日~12月31日 ■対 市内にお住まいの方 ■費 〈入園料〉3千円(1区画約33㎡(約10坪)) ■申 2月1日~10日に、印鑑持参の上、受付担当窓口へ(土・日曜日、祝日を除く午前9時~正午、午後1時~3時) ○注意事項  ・1世帯1区画の利用となります。他の農園と重複して申し込むことはできません。  ・農園には駐車場・水道はありません。  ※入園者の決定は、2月下旬にはがきで通知します。詳しくは、受付担当窓口へ。 ■問 農政課 TEL内線431 P9 市社会福祉事業団職員の採用試験(令和4年4月1日付け採用) ■時 〈試験日〉2月20日(日)  ■所 〈試験会場〉菅沢荘 ■内 〈募集職種、人数〉保健師1人、看護師2人、介護員4人程度 ■対 49歳までの方 ※詳しくは、市社会福祉事業団ホームページをご覧いただくか、事務局へお問い合わせください。 ■問 TEL688-7504 〈イベント〉 やまがた伝統的工芸品展 ■時 1月18日(火)~2月15日(火) ■所 山形まるごと館 紅の蔵 ■内 市伝統的工芸産業技術功労者褒賞受賞者の作品と若手後継者グループ「山形みらいの匠会」、「山形市伝統的工芸品振興会」の作品を展示 ■問 山形まるごと館 紅の蔵(TEL679-5101) 議場演奏会 ■時 2月21日(月)午後2時~3時 ■所 市議会棟 ■内 山形交響楽団による弦楽四重奏 ■対 市内在住・在勤・在学の小学生以上60人(抽選) ■申 1月28日(必着)までに、はがきまたはEメール(gikaisomu@city.yamagata-yamagata.lg.jp)で、代表者の住所、氏名、年齢、電話番号(日中連絡のとれるもの)、配慮が必要な事項(車椅子利用など)を記入の上、議会事務局総務課へ(複数応募の場合は、申込者全員の氏名、年齢、配慮事項を明記) ※応募締め切り後、抽選結果と当日の案内を送付します。 ■問 議会事務局総務課(TEL内線705) 第6回ふれあい広場ビッキの会 ■時 2月5日(土)午後1時~3時 ■所 霞城公民館2階研修室2 ■内 大学生のお兄さん・お姉さんといっしょに、「作って、遊ぼう!みんなで楽しい節分!」 ■対 小学生先着15人 ■費 100円(材料代) ■申 2月1日までに、Eメール(shakyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp)で、住所、氏名、学校名、学年、電話番号を記入の上、社会教育青少年課へ(電話での申し込みも可) ■問 社会教育青少年課(TEL内線459) 第14回やまがた市民活動まつり  山形市近郊で活動するNPOや市民活動団体を紹介します。 〈パネル展示〉 ■時・■所 1月30日(日)午前10時~2月5日(土)山形駅東西自由通路アピカ、2月6日(日)午前10時~午後3時霞城セントラル1階アトリウム 〈動画の上映〉 ■時・■所 2月6日(日)正午~午後3時霞城セントラル1階アトリウム ■問 市民活動支援センター(TEL647-2260) 良縁塾「セラピスト&仲人による婚活応援イベント」  セラピストによる素敵な人生の歩み方セミナーと仲人による交流会・結婚相談会で、理想のお相手探しをお助けします!イベント後もボランティア仲人「やまがたし良縁隊」があなたの婚活をサポートします。 ■時 1月30日(日)午後1時30分~5時(予定) ■所 霞城セントラル23階高度情報会議室 ■対 結婚を望む独身男女 ■費 500円 ■申 1月27日までに、電話で企画調整課またはやまがたし良縁隊高橋(TEL090-6789-3282)へ ■問 企画調整課(TEL内線222) 市民会館の催し ■問 TEL642-3121 ◆ファンタジックコンサート ■時 3月19日(土)午後2時開演 ■内 出演:〈歌のおにいさん〉新井宗平   〈歌のおねえさん〉山本かずみ   〈指揮〉佐藤寿一   〈管弦楽〉山形交響楽団 ■費 全席指定500円(前売り券1月22日販売開始) ◆オペレッタ「幸福の王子」 ■時 2月12日(土)午後2時開演、2月13日(日)午前11時開演 ■内 出演:オペレッタ工房フェアリイ・テイル(知野礼美、吉野直子、宮下通、武田直之、佐藤祐貴) ■費 一般2千円、大学生以下千円(当日各500円増。3歳以下の入場はご遠慮ください) ※感染症対策や注意事項は、市民会館ホームページをご覧ください。 P10 市社会福祉協議会の催し ■問 TEL645-8061 ◆おしゃべり☆さろん箒(ほうき) ■時 2月1日(火)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やそのご家族など ◆障がい者ふれあいサロン ■時 2月4日(金)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室2 ■対 障がい者および難病などの疾患がある方やそのご家族など ◆市社協子育ておしゃべりサロン ■時 2月8日(火)・22日(火)午後1時30分~3時30分 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 0歳児とその保護者 ■持 バスタオル、お子さんに必要なもの ◆おしゃべり広場ラコール*カフェ ■時 2月16日(水)午前10時~正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(12歳以下)やそのご家族など ■費 200円(参加費) 野草園の催し ■問 TEL634-4120 ◆動物の足跡を探そう!  スノーハイク体験ツアー ■時 2月12日(土)午前10時~午後2時(午前9時30分から受け付け) ■内 樹木や動物の足跡を観察しながらスノーハイクを用いて周遊 ■対 県内在住者(ブーツサイズ22cm以上)先着15人 ■費 3300円(ガイド料、道具レンタル料、保険料、入園料。高校生以下2500円) ■持 雪山で活動できる服装と装備、スノーブーツ、昼食、温かい飲み物 ■申 1月17日~2月9日に、電話で野草園へ ◆四季観察会(樹木と冬芽) ■時 2月16日(水)午前9時30分~正午 ■内 かんじきを履いて樹木と冬芽の様子や動物の足跡を観察 ■対 県内在住者先着20人 ■費 400円(資料代、入園料。高校生以下100円) ■持 かんじき(無料貸し出しあり) ■申 1月17日から、電話で野草園へ ほんわかバザー ■時 1月24日(月)~28日(金)午前10時~午後3時 ■所 市役所1階エントランスホール ■内 障がいのある方が訓練を通して製作した作品(手芸品や食品等)の販売 ■問 障がい福祉課(TEL内線621) 〈教室・講座〉 応急手当普及員の資格取得講習 ■時 2月11日(金・祝)~13日(日)午前9時~午後6時の3日間(1日8時間。昼休憩1時間を除く) ■所 消防本部西消防署(西崎) ■対 18歳以上(高校生を除く)先着30人程度 ■持 応急手当指導者標準テキスト(東京法令出版)、昼食 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分~午後5時15分) ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 知るぽると生活講座in山形「今を知り、未来を予む」 ~シニア期のリスク~ ■時 1月25日(火)午後2時~3時 ■所 霞城セントラル3階消費生活センター研修室 ■対 先着20人 ■申 1月21日までに、電話または直接消費生活センターへ ■問 消費生活センター(TEL647-2201) NPO勉強会~NPO法人運営編~ ■時 2月12日(土)午後2時30分~4時30分 ■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター会議室B ■対 先着20人 ■申 1月15日~2月10日に、電話またはEメール(center@yamagata-npo.jp)で市民活動支援センターへ ■問 市民活動支援センター(TEL647-2260) 市国際交流協会の講座 ■問 TEL647-2277 ◆多文化紹介講座「外国料理教室 韓国編」 ■時 1月30日(日)午前10時~正午 ■所 東部公民館料理実習室 ■内 サムゲタンとキムチチジミの調理  ※調理のみで試食はありません。 ■対 先着20人(協会会員への入会が必要) ■費 千円 ■持 食器拭き用布巾、持ち帰り用容器2個 ■申 電話または直接市国際交流協会へ ◆初級レベル ドイツ語講座 ■時 2月5日~3月5日の毎週土曜日午後1時30分〜3時(全5回) ■所 市国際交流センター ■対 初級レベルのドイツ語を学んでいる方(初めて学ぶ方は対象外)先着8人 ■費 当協会会員3千円、会員以外の方4500円(駐車料金自己負担。協会会員には、霞城セントラル駐車場の補助有り) ※会員の入会はお問い合わせください。 ■申 電話で市国際交流協会へ P11 LGBT講座“ふつう”って何だろう? 〜性的指向・性自認(SOGI)の多様性をめぐって〜 ■時 2月17日(木)午後2時~4時 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室、オンライン(Zoom) ■対 会場先着25人、オンライン先着10人 ■申 1月15日から、電話で市男女共同参画センターへ(午前9時~午後5時15分。オンライン参加の方は2月7日まで) ※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。2月7日まで要予約)。 ■問 市男女共同参画センター(TEL645-8077) 定年後も社会とつながる講座 ~定年退職後も豊かな生活を~ ■時 ①2月12日(土)②2月19日(土)いずれも午前10時~11時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室1 ■内 ①世の中にない新しい仕事をつくろう~あなたの希少性を育てる人生戦略~②社会とのつながり方紹介 ■対 先着20人 ■申 1月31日まで ■問 市社会福祉協議会(TEL645-9233) 長寿支援課の講座 ■問 TEL内線567 SUKSKポイント対象 ◆足からの健康講座(介護予防) ■時 1月26日(水)午後2時~3時30分(午後1時30分開場) ■所 東部公民館2階講堂 ■内 看護師による、足の健康やフットケアについての講話 ■対 65歳以上の方先着40人 ■申 1月17日から、電話で長寿支援課へ SUKSKポイント対象 ◆認知症について考える市民セミナー ■時 2月15日(火)午後2時~3時45分(午後1時30分開場) ■所 山形ビッグウイング4階中会議室、オンライン(Zoom) ■対 会場先着80人、オンライン先着100人 ■申 1月20日~2月3日に、会場参加の方は電話またはFAX(624-8398)で、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入の上、長寿支援課へ。オンライン参加の方は市ホームページから申し込み ◆いきいき介護予防教室「運動コース」 ■時 1月31日(月)、2月9日(水)・25日(金)、3月2日(水)・7日(月)(全5回)午後2時~3時30分(午後1時30分開場) ■所 中央公民館4階大会議室 ■内 作業療法士による、ミニ講話や自宅で運動を続けるコツの指導、3月2日は口腔に関する講話 ■対 原則毎回参加できる、おおむね75歳以上の方先着20人 ■申 1月17日から、電話で長寿支援課へ 精神障がい者が利用できる 福祉制度の説明会 ■時 1月25日(火)午後2時~3時 ■所 市役所10階1002会議室 ■対 精神障がいのある方やその家族など先着15人程度 ■申 1月21日までに、電話で障がい福祉課へ ■問 障がい福祉課(TEL内線580) 〈公民館の催し〉 中央公民館 ■問 TEL623-2150 ◆親子で宇宙探検隊 ■時 2月26日(土)午後1時30分~3時30分 ■内 月食などの月に関するお話、3D映像による四次元宇宙シアター上映 ■対 小学3~6年生とその保護者先着15組 ■申 1月19日~2月14日に、電話または直接中央公民館へ 東部公民館 ■問 TEL642-5181 ◆初心者ヨーガ教室 ■時 2月12日(土)午前10時~正午 ■対 18歳~59歳の方先着15人 ■持 タオル ■申 2月2日までに、電話または直接東部公民館へ 西部公民館 ■問 TEL645-1223 ◆理科実験教室Ⅱ  ~コイルモーターを作ろう!~ ■時 2月5日(土)午前10時~正午 ■対 小学生先着12人  ■費 200円(材料代) ■申 1月17日~29日に、電話または直接西部公民館へ 南部公民館 ■問 TEL641-6701 SUKSKポイント対象 ◆肩スッキリ背中スッキリ健康体操教室 ■時 2月8日(火)午前10時~(約2時間) ■対 18歳以上の方先着30人 ■持 フェイスタオル ■申 1月18日~2月1日に、電話または直接南部公民館へ P12 江南公民館 ■問 TEL684-4428 ◆江南キッズクラブ  「パステルで色あそび!」 ■時 2月5日(土)午前9時30分~ ■対 小学3~6年生先着20人 ■費 100円(材料費) ■申 1月28日までに、電話または直接江南公民館へ ◆親子参加講座  「光で遊ぼう」 ■時 2月12日(土)午前9時30分~ ■内 光を使った科学実験の体験、箱カメラ作り ■対 小学3~6年生とその保護者先着10組 ■費 200円(材料費) ■申 2月4日までに、電話または直接江南公民館へ 霞城公民館 ■問 TEL643-2687 ◆霞城歴史講座 ■時 2月16日(水)午後1時30分~3時30分 ■内 義姫(お東さま)の真実 ■対 18歳以上先着50人 ■申 1月17日~29日に、電話または直接霞城公民館へ いつも広報やまがたをご覧いただき ありがとうございます  令和3年12月15日号の表紙で、「ら抜き言葉」が使われているとのご指摘をいただきました。編集の際は、日本語の正しい表記に気を付けていますが、今回はその確認が十分ではありませんでした。ご指摘をいただいた方にお礼を申し上げますとともに、今後さらに適切な表記に努めてまいります。 広報やまがた編集担当一同(TEL内線244) P12-13 P12 ◎3月15日号の原稿締め切りは2月15日です◎ 国・団体等のお知らせ① ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止・延期について  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 ■借金返済に関する相談窓口①平日午前8時30分~午後4時30分(祝日、年末年始除く)④借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぐ⑤無料 ■問 山形財務事務所(TEL641-5201) ■あなたの書いた遺言書を法務局で大切に保管します④今後のスムーズな相続手続きのためにぜひご利用ください⑦詳しくは、お問い合わせください ■問 山形地方法務局(TEL625-1321) ■県雇用調整助成金対象期間の延長③県内の事業所で雇用する労働者について、令和3年5月1日以降を支給対象期間とし雇用調整助成金等の支給決定を受けた中小・小規模事業者 ■問 県雇用・コロナ失業対策課(TEL630-2377) ■さくらんぼナンバープレートを付けてみませんか④料金や手続き方法等詳しくは、お近くの自動車整備工場またはディーラーへ ■問 県自動車整備振興会(TEL686-4834) ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会②空き家相談センター(あこや町・七日町)⑥電話で ■問 全国空き家相談士協会山形支部(あこや町 TEL664-0224、七日町 TEL624-0011) ■空き家相談窓口①平日午前10時~午後4時(祝日、年末年始除く)④お近くの相談員が対応します⑤無料⑥電話で ■問 全日本不動産協会山形県本部(TEL665-0100) ■文翔館ガイドボランティア作品展①1月20日(木)午後1時~25日(火)午後3時②文翔館2階ギャラリー④文翔館ガイドボランティアによる絵画・手芸などの展示 ■問 文翔館(TEL635-5500) ■藤井聡氏 新春講演会①1月20日(木)午後2時20分~3時40分②パレスグランデール⑤無料⑥1月17日までに、電話で ■問 山形法人会(TEL632-7852) ■対面方式就職面談会(山形労働局就職氷河期世代応援事業)①1月21日(金)午後1時~4時②山形テルサ③就活中の方 ■問 山形労働局職業安定課(TEL626-6109) ■1人で就活ができない方や働くことに不安がある方への支援説明会①1月21日(金)午後2時~②山形若者サポートステーション③8人⑤無料⑥要 ■問 やまがた若者サポートステーション(TEL679-3266) ■不動産無料相談会①1月22日(土)午前9時~正午②県宅建会館④空き家や不動産に関する相談受け付け⑥電話で3日前までに要予約 ■問 県宅地建物取引業協会山形(TEL642-8133) ■認知症の人と家族の会山形のつどい①1月22日(土)午後1時~②市総合福祉センター③認知症について悩んでいる方④相談会、交流会⑤無料⑥不要 ■問 認知症の人と家族の会山形県支部(TEL687-0387) ■山形美容専門学校オープンキャンパス①1月22日(土)③高校生以上の方で美容の仕事に興味のある方④美容技術の体験、見学など⑤無料⑥ホームページで ■問 TEL632-0167 ■相続・遺言等無料相談会①②1月25日(火)【北部公民館】、1月29日(土)【南部公民館】両日とも午後1時~4時③5~6人⑥要⑦資料等あればご持参ください ■問 県行政書士山形支部(TEL625-9150) ■バザーのお知らせ①1月26日(水)午前10時〜正午②イオンモール山形南店1階④職業科製品の販売 ■問 上山高等養護学校(TEL672-3936) ■きもの講座説明会①1月27日(木)、2月3日(木)・10日(木)午前10時30分~、午後2時~、午後6時30分~③18歳以上の女性⑤無料⑥要 ■問 民族衣裳文化普及協会山形支部(フリーダイヤル0120-029-315) P13 国・団体等のお知らせ②/タウン情報 ■やまがた縁結びたい結婚相談会①1月30日(日)、2月13日(日)・20日(日)午後1時30分~4時30分②文翔館③結婚を希望する方またはその家族⑤無料⑥電話で ■問 やまがたハッピーサポートセンター(TEL687-1972) ■相続無料電話相談会①2月1日~28日の平日午後1時30分~5時④相続登記等に関する相談受け付け(TEL050-5433-5793) ■問 県司法書士会(TEL642-3434) ■山形大学文化創生コース卒業研究作品展①2月2日(水)~6日(日)②山形美術館⑤無料 ■問 山形大学文化創生コース(TEL628-4344) ■ハローワーク就職面談会inやまがた①2月8日(火)午後1時~3時30分②山形ビッグウイング③一般求職者④個別面談⑤無料⑥不要 ■問 ハローワークやまがた(TEL684-1521) ■人工肛門・人工膀胱保有者・家族の談話室①2月12日(土)午後1時~3時②市総合福祉センター⑥不要 ■問 日本オストミー協会山形県支部(TEL0235-62-4480) ■大原学園山形校オープンキャンパス①2月13日(日)午前10時~11時30分③高校生、高校既卒者、保護者④学校説明、校舎見学等⑤無料⑥ホームページまたは電話で ■問 TEL664-2281 ■市南部児童遊戯施設ボランティア養成研修会②2月19日(土)③遊びの見守りや遊びのサポートをしていただける方⑦詳しくは、お問い合わせください ■問 生涯スポーツ振興会アプルス(TEL631-1147) ■なんでも労働相談ホットライン①2月24日(木)・25日(金)午前10時~午後7時④労働に関わる電話相談受け付け(フリーダイヤル0120-154-052)⑤無料⑥不要 ■問 連合山形(TEL625-0555) ■前川喜平講演会①2月26日(土)午後2時~②東ソーアリーナ⑤全席指定2千円(当日2500円)⑥要 ■問 弦地域文化支援財団(TEL689-1166) ■職業訓練受講生募集①3月~8月②漆山③求職登録者15人④電気設備技術科⑤無料⑥2月2日正午までにハローワークへ ■問 ポリテクセンター山形(TEL686-2016) ■放送大学4月生募集④BS放送やインターネットを通して学ぶ通信制の正規の大学⑥第1回締め切り2月28日、第2回締め切り3月15日⑦詳しくは、お問い合わせください ■問 放送大学山形学習センター(TEL646-8836) ■家計調査を実施します①④準備調査2月~、本調査4月~(1年間)②あかねヶ丘1丁目1、6、9、10、13~16番 ■問 県統計企画課(TEL630-2187) 市シルバー人材センターの催し ■問 TEL647-6647 ◆入会説明会①2月10日(木)・17日(木)・22日(火)午後1時30分~②山形テルサ⑤年会費1500円(入会の場合別途互助会費500円必要)⑥不要⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 国・団体等のお知らせ掲載上のお願い ◎掲載できる団体は、非営利法人等に限ります。 ◎掲載月の20日以降に開催する催しまたは、お知らせが対象です。 ◎所定の申込書をご使用ください。  詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ●文化財保護協会研究大会「最上義光の実像に迫る」①1月22(土)午後1時45分~②遊学館第1研修室③50人④講師 鈴木勲氏他⑤500円(資料代)⑥不要 ■問 県文化財保護協会 TEL090-6454-6227 ●ジェンダーカード体験講座「身近な男女共同参画について話してみよう」①1月22日(土)午前10時~正午②県男女共同参画センター⑤無料⑥要 ■問 ちぇりっぽ 石澤 TEL090-6780-0234 ●PRIME学習会①1月22日(土)・29日(土)午前11時~正午②山形まなび館③教員、大学生10人④授業の基礎・基本や学級経営等⑤無料⑥要 ■問 佐藤 TEL090-8784-2424 ●笑って健康ラフターヨガ①1月22日(土)、2月26日(土)②はらっぱ館④誰にでもできる笑いのエクササイズと呼吸法を組み合わせた健康体操⑤300円 ■問 小林 TEL090-2600-9740 ●女性コーラス「さア一緒に歌いましょう!」①1月26日(水)午前10時~正午②江南公民館④懐しい曲から現代の曲まで楽しく合唱⑥不要 ■問 佐藤 TEL684-4535 ●居合とチャンバラ体験会②1月28日(金)午後7時30分~②蔵王コミセン⑤無料⑥1月27日までに、電話で ■問 戸山流居合道 TEL090-7567-2272 ●かたばみの会カフェでお話しませんか?①2月5日(土)午後1時30分~3時②市総合福祉センター③ひきこもりの子を持つ家族⑤200円(茶菓代)⑥不要 ■問 田中 TEL080-3005-0538 ●ホスピスケアの会①2月6日(日)午後1時30分~3時②市総合福祉センター③がん患者、ご家族など⑤無料⑥初めての方は要 ■問 吉田 TEL070-5624-6765 ●新春北部将棋大会①2月6日(日)午後1時~5時30分②北部公民館③初心者から有段者30人⑤500円⑥電話で北部公民館( TEL623-9073)へ ■問 北部将棋愛好会 TEL623-9089 ●手をつなぐサロン①2月9日(水)午後1時30分~3時②市総合福祉センター③障がいのあるお子さんやその家族⑤無料 ■問 市手をつなぐ育成会 伊豆田 TEL090-3750-3025 ●梶井宮御流(かじいのみやごりゅう)山形支部華道展①2月12日(土)・13日(日)午前10時~午後5時(13日は午後4時まで)②県芸文美術館⑤無料⑥不要 ■問 大井 TEL090-5235-5805 P14-15 P14 健康ナビ 保健所の開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分 母子保健課の2月の閉庁日は7日(月)・11日(金・祝)・14日(月)・21日(月)・23日(水・祝)・28日(月)です。 育 児 2月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和3年9月・10月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和3年4月・5月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。 ○持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 1歳6カ月児:令和2年6月前半〜7月前半生まれ 3歳児:平成30年4月後半〜5月前半生まれ ○会場:霞城セントラル4階 健康診査室 ○持ち物および注意事項等:個別に送付する通知文書に掲載しますので必ずお読みください。また、母子健康手帳別冊または右の二次元コードでご確認ください。 ○3歳児健診は、事前に郵送した健康診査票等を使用します。 ○下記のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児… ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児… 集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 ママパパ教室 ■時 2月25日(金) 午前9時15分~10時45分頃   (午前9時から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室等 ■内 助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談  (希望者のみ) ■対 初産で妊娠週数16~33週ころの方先着12組 ※感染症の状況により、人数を変更することがあります。 ■持 母子健康手帳、母子健康手帳副読本 ■申 1月26日から、電話で母子保健課へ ※教室の講話の内容を   市ホームページに掲載しています。 ■問 母子保健課 TEL647-2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時 2月19日(土)・24日(木)    受付時間①午前9時~②午前9時50分~③午前10時40分~(各回約40分) ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■対 就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申 電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 幼児発達相談 ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■内 公認心理師による相談(月2回・事前予約制) ■対 ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申 電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 健 康 SUKSKポイント対象 SUKSKメニューを食べてみませんか  山形市では、健康寿命の延伸のため、健康に配慮したお店のメニューを「SUKSKメニュー」として認定しています。メニューには、「食塩控えめ」「野菜たっぷり」「バランス」「SUKSK減塩」などの種類があり、地元でとれた食材も取り入れています。認定メニューを食べた方には、SUKSKポイントを500ポイント進呈します。各店舗でいろいろなメニューを食べて健康になりましょう。 ※メニュー提供店は、市ホームページをご確認ください。 ■問 健康増進課 TEL616-7273 育 児 はじめての離乳食教室 ~これから離乳食をはじめる方へ~ ■時 2月2日(水)午前10時~11時 (午前9時45分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 講話「離乳食の進め方」 ■対 4~5カ月児の保護者先着10組 ■持 母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申 1月20日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 P15 育 児 山形県出産支援給付金  出産や子育ての経済的負担を軽減し、幸せな子育て環境を整備するため、給付金を支給します。 ■内 〈支給額〉新生児1人につき58,000円 ■対 下記のいずれかに該当する新生児がいる世帯 ・令和3年4月2日から令和3年12月31日までの間に出生し、山形県内の市町村に出生後最初の住民登録がされ、令和4年1月1日時点で山形市に住民登録されている新生児 ・令和4年1月1日以降に出生し、山形市に出生後最初の住民登録がされた新生児 ■申 要件に該当する方には、順次、申請書を送付 ※給付金は、死亡した新生児および死産(妊娠満12週以後の死児の出産)についても該当する場合があります。上記の要件に準じて対象となりますので、お問い合わせください。 ■問 母子保健課 TEL647-2280 健 康 SUKSKポイント対象 健康ポイント事業SUKSK スマホアプリ登録会・使い方説明会  スマホアプリで登録してみたい、登録はしたけど使い方が分からない。そんな方に、アプリの登録からポイントのため方まで、職員がサポートします。参加者には100ポイント贈呈します。 ■時 1月27日(木)   〈登録会〉午後2時~3時   〈使い方説明会〉午後3時〜4時 ■所 江南公民館 ■対 18歳以上の方先着20人 ■持 スマートフォン ■申 1月25日までに、電話で健康増進課へ ※使い方説明会のみの参加も可能です。 ※アプリの対象機種に該当しない場合、別の参加方法をご案内する場合があります。 ■問 健康増進課 TEL616-7271 検 査 HIV等の検査  HIV等の性感染症を早期発見し、早期治療につなげ、感染症のまん延を防止するため検査を行います。 ■時 月2回月曜日(匿名・事前予約制) ※新型コロナウイルス感染症の状況によって、中止となる場合があります。日程について詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■内 〈検査方法〉問診、採血   〈検査項目〉HIV、梅毒、性器クラミジア感染症、 B型・C型肝炎ウイルス検査 ■費 無料 ■申 電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL616-7274 健 康 健康ポイント事業SUKSKの抽選を行います ■時 1月25日(火)(令和3年12月末時点のポイントが対象。5000ポイント/1口。最大10口まで) ※当選者の発表は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果は、アプリ参加の方はアプリ内、歩数計参加の方は市内の歩数送信端末 の抽選履歴からご確認ください。 ※次回は7月に抽選を予定しています。すでに参加している方は引き続き参加できます。新規参加を希望する方は、二次元コードからお申し込みいただくか、お問い合わせください。 ■問 健康増進課 TEL616-7271 前回の記念品例 【SUKSK申し込み】 健 診・検 診 SUKSKポイント対象 胃内視鏡検査での胃がん検診・乳がん検診  個別健診での胃内視鏡検査による胃がん検診と乳がん検診は、2月末までです。予約・検診とも2月末まで(各健診実施機関が検診を行う日まで)に行ってください。その他の個別健診による成人の健診は、3月25日までです。  詳しくは、広報やまがた令和3年3月15日号に折り込みの「山形市健診べんり帳」をご覧いただくか、右の二次元コードを読み込んでください。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 P16 広報やまがた 令和4年1月15日号 No.1992 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/