P1 広報やまがた Kouhou Yamagata No.1994 令和4年2月15日号 山形市 紅ほっぺ 出羽地区産  ほっぺが落ちそう 特 集 ・第42回市民文化  ・城下町やまがた雛まつり くらし ・住所変更等の手続きをお忘れなく  ・新型コロナワクチン大規模集団接種  無料送迎タクシー乗車予約等のご案内 改めてお願いします! こまめに手洗い 不織布マスクの正しい着用 こまめな換気 ※ワクチン接種後も、感染症の予防対策は必要です。 P2 第42回 市民文化賞 道を究め 文化の振興に貢献  山形市民文化賞は、文化的な活動で長年その道一筋に精励されるとともに、後継者の育成に尽力されるなど文化の振興に功績のあった方々を表彰するものです。  本年度は、各分野から5人の方々が受賞されました。 ■問 文化振興課 TEL︎内線639 村岡蘆香(むらおか ろこう)(村岡洋子)さん 茶道(煎茶道三彩流) 原田昌弘(はらだ まさひろ)さん その他の技芸(フラワーデザイン) 若柳清寿美(わかやぎ きよすみ)(村越仲子)さん 日舞(直派若柳流) 三澤彌市郎(みさわ やいちろう)さん 郷土芸能(高原植木踊) 枝松優花(えだまつ ゆうか)(枝松喜惠子)さん 華道(池坊) P3 雛にちなんだ体験教室 ◆季節を楽しむ和菓子作り ■時 2月26日(土)午前10時~11時30分 ■所 十一屋 七日町本店 ■対 先着10人 ■費 1,500円 ■申 2月17日から、七日町商店街ホームページ内の【専用申し込みフォーム】で ※詳しくは、七日町商店街Facebookまたはインスタグラムをご覧ください。 ◆親子で作ろう フラワーボール ■時 3月4日(金)・5日(土)午前10時~11時 ■所 Pont tree cafe(N-GATE内) ■内 1組当たり2個制作 ■対 各日先着5組 ■費 800円 ■申 電話で子育てランドあ~べ(TEL615-1930)へ ◆工作ワークショップ ■時 3月8日(火)・9日(水)午前11時~午後3時 ■所 街なか案内所(N-GATE内) ■内 春や雛まつりをテーマにした簡単な工作 ■対 一度に先着3人まで ■費 制作するものによって異なる ※詳しくは、七日町商店街Facebookまたはインスタグラムをご覧ください。 ◆ワークショップ「折り紙で作るお雛さま」 ■時 3月10日(木)~13日(日)午前11時~、午後1時~(各回30分程度) ■所 山形まるごと館 紅の蔵 街なか情報館 ■内 折り紙でお雛さま1体制作 ■対 各回先着4人 ■申 3月1日午前10時から、電話または直接山形まるごと館 紅の蔵(TEL679-5101)へ ※イベントについて詳しくは、下記ホームページを  ご覧ください。 【七日町商店街振興組合】【はい!やまがたでした!】 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、イベントの中断や中止、内容の変更等をする場合があります。 街なかスタンプラリー ◆雛メニュー&雛スイーツめぐり  この季節限定のメニューやスイーツなどを楽しみながら街なかを巡るスタンプラリー。店舗を巡った完走者には抽選で景品をプレゼントします。期間中、毎週土曜日と祝日には、「gura(ぐら)」ラウンジホールに市内外の店舗のプリンを集め、限定販売します。 ■時 2月21日(月)~3月13日(日) ◆やまがた街なか雛めぐり  「お雛さま」に関する展示がされている店舗を巡るスタンプラリー。参加店舗にある 雛 め ぐ りの4つのスタンプを集めた完走者にはプレゼントをお渡しします。 ■時 2月21日(月)~3月13日(日) 時代雛等の展示 ◆長谷川家所蔵の雛人形の展示 ■時 2月17日(木)~3月29日(火) ■所 山形まるごと館 紅の蔵 ◆享保(きょうほ)雛を忠実に再現した  高さ90㎝の雛人形の展示 ■時 2月上旬〜3月下旬 ■所 山形グランドホテル ◆明治、大正、昭和時代の雛人形の展示 ■時 2月22日(火)〜3月13日(日) ■所 まちの雑貨屋chotto futto ◆安部英子氏所蔵の時代雛の展示 ■時 2月21日(月)〜3月13日(日) ■所 街なか案内所(N-GATE内) ※詳しくは、七日町商店街Facebookまたはインスタグラムをご覧ください。 ◆享保雛の展示 ■時 2月22日(火)〜3月13日(日) ■所 文翔館 ◆現代雛の展示 ■時 2月21日(月)〜3月13日(日)  ■所 糸惣、ホテルキャッスル、洗心庵、チェリア ※各施設により展示期間が異なります。 ◆つるし飾りの展示 ■時 2月19日(土)〜3月13日(日)  ■所 水の町屋 七日町 御殿堰(ごてんぜき) P4 新型コロナワクチン大規模集団接種 無料送迎タクシー乗車予約等のご案内 会場・市総合スポーツセンター  3回目接種の大規模集団接種を2月27日〜3月11日の期間に、市総合スポーツセンター第一体育館で行います。会場までの無料送迎バス・タクシーを運行しますので、ご利用ください。  各コミュニティセンター(コミセン)から会場までの無料送迎タクシーを利用する際は、事前に電話予約が必要です。 ■問 企画調整課 TEL︎内線223 運行日 2月27日(日)〜3月11日(金) 対象 大規模集団接種を予約した方(介助者も乗車可) 予約開始 2月15日(火)〜 受付時間 午前8時〜午後8時 予約方法 原則、利用日の2日前までに、電話で下表のコースごとの予約先へ、利用日、利用コース・コミセン、利用する行きの便、利用する帰りの便の時刻、利用人数、代表者氏名、代表者の電話番号をお伝えください。 ※2日前までに予約できない場合は、予約先へご相談ください。 ※先着順ではありません。予約人数に応じて車両を手配します。予約者がいないコミセンは経由しません。 ※同じ便を予約した方同士で相乗りとなります。 ※予約先のタクシー会社と、配車するタクシー会社は異なる場合があります。 送迎タクシー予約のキャンセル・変更…ワクチン接種の予約をキャンセルした場合は、忘れずに送迎タクシーのキャンセルも行ってください。キャンセルや利用時間変更のご連絡は、予約先のタクシー会社へお願いします。 Aコース 予約不要 無料送迎バス(山形駅前〜市役所前〜スポーツセンター) ・時刻表は、広報やまがた2月1日号の折り込みチラシをご覧ください。 タクシー時刻表 行き 帰り 予約先電話番号(担当タクシー会社) コース 停留所 【月〜金】13〜17時台 【月〜金】15〜19時台 【月〜金】のみ最終便 【土・日】9〜11時台13〜16時台 【土・日】11〜18時台 B 蔵王コミセン 毎時10分 毎時35分 20:05 TEL622-5003(八千代交通(株))※専用ダイヤル 滝山コミセン 毎時25分 毎時20分 19:50 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 C 東沢コミセン 毎時20分 毎時25分 19:55 TEL622-7288(観光タクシー(株))※大規模集団接種の無料送迎タクシーの予約であることをお申し出ください。 鈴川コミセン 毎時35分 毎時10分 19:40 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 D 山寺コミセン 毎時15分 毎時30分 20:00 高瀬コミセン 毎時25分 毎時20分 19:50 楯山コミセン 毎時35分 毎時10分 19:40 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 E 明治コミセン 毎時15分 毎時30分 20:00 大郷コミセン 毎時25分 毎時20分 19:50 出羽コミセン 毎時35分 毎時10分 19:40 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 F 飯塚コミセン 毎時15分 毎時30分 20:00 TEL684-1515(山交ハイヤー(株))※大規模集団接種の無料送迎タクシーの予約であることをお申し出ください。 椹沢コミセン 毎時20分 毎時25分 19:55 金井コミセン 毎時30分 毎時15分 19:45 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 G 本沢コミセン 毎時05分 毎時40分 20:10 西山形コミセン 毎時10分 毎時35分 20:05 村木沢コミセン 毎時15分 毎時30分 20:00 大曽根コミセン 毎時20分 毎時25分 19:55 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 H 南山形コミセン 毎時05分 毎時40分 20:10 TEL622-5003(八千代交通(株))※専用ダイヤル 南沼原コミセン 毎時20分 毎時25分 19:55 スポーツセンター 毎時45分 毎時00分 19:30 時刻表の見方 ・毎時●分とは、行きの【月〜金】で毎時10分の場合▶︎13:10、14:10、15:10、16:10、17:10 が発着時刻となります。 ・【月〜金】と【土・日】で運行時間帯が異なります。表上部の記載をご確認ください。 〈注意〉 ・ご利用の際は、各コミセン入り口の外側付近でお待ちください。コミセンへ自家用車を駐車してのタクシー利用は、ご遠慮ください。 P5 自家用車で大規模集団接種会場へお越しになる方へ ■問 新型コロナワクチン・コールセンター  フリーダイヤル0120-567-328  駐車場は野球場東側にある第4駐車場をご利用ください。第4駐車場の出入り口は市総合スポーツセンター東側となりますので、矢印(←)に沿ってご入場ください。  身体の障がいなどで移動が困難な方は、第一体育館西側にある第1駐車場をご利用ください。 P5-12 山形市からのお知らせ 山形市役所 〒990-8540 旅篭町二丁目3番25号 TEL641-1212(代表) ■時 とき ■所 ところ ■内 内容 ■講 講師等 ■対 対象・定員 ■費 費用(無料は記載なし) ■持 持ち物 ■申 申し込み(不要は記載なし) ■問 問い合わせ ご案内 令和4年二十歳(はたち)の祝賀式参加登録  「山形市成人の祝賀式」は、「二十歳の祝賀式」に名称が変わります。4月30日(土)に開催する祝賀式に参加される方は、事前に参加登録が必要です。市ホームページから、忘れずに参加登録をお願いします。 ■時 〈登録期間〉2月1日(火)〜3月15日(火) ■問 社会教育青少年課(TEL内線618) 固定電話からの119番が不通になります  NTT東日本の電話交換機メンテナンス工事により、次の日時に、固定電話からの119番通報がつながらない場合があります。つながらないときは携帯電話を使用するか、近所の方などに助けを求めてください。  24時間健康・医療相談サービスも不通になります。 ■時 3月4日(金)午前1時〜2時のうち約4分間 ■問 消防本部通信指令課(TEL634-1198) 住民税非課税世帯等への臨時特別給付金 ■内 〈支給額〉一世帯当たり10万円(1回限り)   〈支給方法〉指定の世帯主口座へ入金 ■対 ①令和3年12月10日現在、山形市に住民登録があり、令和3年度の住民税均等割が全員非課税である世帯    ②新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が住民税均等割非課税の水準に下がった世帯(家計急変世帯) ■申 ①は、2月中旬に確認書を送付(原則、郵送での受け付け)。②は、2月中旬から市社会福祉協議会(TEL676-7223)で申請受け付け ※詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。 ■問 生活福祉課(TEL内線867) 精神障がい者が利用できる福祉制度の説明会 ■時 3月2日(水)午後2時〜3時 ■所 市役所10階1002会議室 ■対 精神障がいのある方やその家族等15人程度 ■申 2月24日までに、電話で障がい福祉課へ ■問 障がい福祉課(TEL内線580) やまがたおしごと広場 ■時 3月7日(月)午前10時〜午後3時 ■所 市役所1階エントランスホール ■内 求職希望者に対してワンストップの相談窓口を開設し、求職に関する相談、求人情報の紹介等を行う ■対 55歳以上の方 ※詳しくは、やまがた生涯現役促進地域連携事業協議会(TEL616-6877)へお問い合わせください。 ■問 長寿支援課(TEL内線562) P6 軽自動車等の名義変更や廃車の手続きはお早めに!  軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者(割賦販売の場合は買い主)に対して課税されます。月割課税制度はありません。住所変更に伴い、車両の主たる定置場を変更した場合や車両を譲渡・廃車した場合は、お早めに手続きをお願いします。また、県外の窓口で、車両の譲渡・廃車の手続き、住所・標識番号変更の手続きを行った場合は、「軽自動車税(種別割)変更(転出)申告書」および新旧の車検証の写しを郵送またはFAX(FAX624-8898)で、市民税課へ送付してください。 車種区分 手続き窓口 原動機付自転車(総排気量125㏄以下)・小型特殊自動車(乗用トラクター・フォークリフト等) 市役所1階 市民課5番窓口 TEL内線344 軽自動車(三輪・四輪・被けん引車) 軽自動車検査協会 山形事務所 TEL050-3816-1835 軽二輪車(総排気量125㏄超250㏄以下)・二輪小型自動車(総排気量250㏄超)・一部の小型特殊自動車(標識番号が山形9で始まるもの) 東北運輸局 山形運輸支局 TEL686-4711 ■問 市民税課(TEL内線311) 住所変更等の手続きをお忘れなく! ■問 市民課 TEL内線345・国民健康保険課 TEL内線362  就学や就職、転勤などで住所や健康保険の資格に異動がある場合は、届け出が必要です。 ■時 〈受付時間〉月〜金曜日(祝日を除く)午前8時30分〜午後5時 ■申 本人確認書類を持参し、市役所1階各窓口へ ※代理人による届け出の場合、本人からの「委任状」、代理人の本人確認書類が必要です (山形市内で同一世帯の方が届け出する場合、委任状は不要です)。 転入届(他市区町村→山形市) 窓 口 市役所1階3番窓口 届け出期間 山形市に住み始めた日から14日以内 必要書類等 転出証明書 【該当者のみ次の書類】マイナンバーカード、住民基本台帳カード、年金手帳 転出届(山形市→他市区町村) 窓 口 市役所1階3番窓口 届け出期間 引っ越しする前 必要書類等 【該当者のみ次の書類】マイナンバーカード、住民基本台帳カード、国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証 転居届(山形市内で引っ越ししたとき) 窓 口 市役所1階3番窓口 届け出期間 新しい住所地に住み始めた日から14日以内 必要書類等 【該当者のみ次の書類】マイナンバーカード、住民基本台帳カード、国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証 国民年金加入届(退職等で国民年金に加入するとき) 窓 口 市役所1階6番窓口 届け出期間 資格の変更日から14日以内 必要書類等 マイナンバーカードまたは年金手帳、厚生年金などの資格喪失連絡票や退職証明書などの資格喪失日が確認できる書類 国民健康保険加入届(退職等で国民健康保険に加入するとき) 窓 口 市役所1階7番窓口 届け出期間 資格の変更日から14日以内 必要書類等 健康保険の資格喪失連絡票や退職証明書などの資格喪失日が確認できる書類、世帯主と加入する方のマイナンバーが分かるもの 国民健康保険離脱届(就職等で国民健康保険を離脱するとき) 窓 口 市役所1階7番窓口 届け出期間 資格の変更日から14日以内 必要書類等 国民健康保険被保険者証、新しい職場の健康保険証(離脱する方全員分の保険証)、世帯主と離脱する方のマイナンバーが分かるもの 窓口の状況がスマートフォンなどから確認できます 市民課窓口の待ち人数と呼出中の番号がリアルタイムで確認できます。右の二次元コードを読み取ってご利用ください。 P7 ご家庭で眠っているパソコン・電子ゲーム機などはありませんか?  使用済小型家電に含まれる金や銀、レアメタルなどの有用金属を国内で再資源化し、ごみを減量するため、家庭から出る使用済小型家電(対象品に限る)を回収しています。回収後は再資源化事業者に引き渡しを行い、分解・破砕・精錬ののち大切な資源として生まれ変わります。 ■内 〈対象品目〉    家庭で使用済みのパソコン(ブラウン管モニタを除く)、携帯電話、電子ゲーム機、ワープロなど46品目    〈回収方法〉    市役所、公民館(中央公民館を除く)に設置している専用ボックスのほか、ごみ減量推進課窓口、市が指定する再資源化事業者で常時回収 ※個人情報は事前に消去してください。 ※令和3年度の再資源化事業者は、㈱高良山形営業所(TEL647-5081)です。 ※対象品目や回収方法、休業日など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■問 ごみ減量推進課(TEL内線698) ひとりで抱えずにお電話ください  突然の事件や事故、性犯罪などの被害に遭うと心身ともにつらく苦しい状況に置かれます。まずは、お電話ください。 【やまがた被害者支援センター】   TEL642-7830(平日午前10時〜午後4時) 【べにサポやまがた(性暴力被害)】   TEL665-0500(平日午前10時〜午後9時) ※相談は無料です(通話料はかかります)。秘密は厳守します。 ※メールによる相談は、やまがた被害者支援センターのホームページからアクセスしてください。 ■問 市民課(TEL内線387) 米消費拡大事業 ◆おいしいごはんポスターコンクール入選作品展示 ■時 3月8日(火)〜10日(木) ■所 市役所1階エントランスホール ◆お米プレゼント  山形市産「はえぬき」5㎏を、1家族に1袋プレゼント。 ■対 60家族(抽選) ■申 2月28日(必着)までに、はがきで住所、氏名、電話番号を記入の上、農政課内米消費拡大事業事務局「米プレゼント応募」係へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内米消費拡大事業事務局(TEL内線433) 市民税・県民税申告書の提出期限は3月15日(火)です ■問 市民税課 TEL内線304〜310、366  令和4年度市民税・県民税の申告相談を行っています。申告相談日はお住まいの地区ごとに指定日を設けています。指定日にお越しいただけない方は、2月28日(月)から3月15日(火)までのいずれかの日(土曜日を除く)に、市役所11階大会議室へお越しください。受付時間は、午前9時〜11時30分、午後1時〜3時30分です。 ※新型コロナウイルス感染症対策として、郵送での申告にご協力をお願いします。 ※申告期間中は市役所2階市民税課での申告相談は受け付けていません。 申告のときに持参するもの ・「マイナンバーカード」または「マイナンバーを確認できる書類と身元確認ができる書類」 ・令和3年中の収入が分かるもの(源泉徴収票等) ・記入した収支内訳書と収入・経費の明細書、帳簿等(営業・農業・不動産所得のある方) ・令和3年中に支払った各種控除の領収書、証明書等  社会保険料控除…領収書、証明書  生命保険料・地震保険料控除等…証明書  医療費控除(医療費控除の特例)…「医療費控除の明細書」「医療費控除の特例の明細書」のいずれかを添付(令和3年度からは領収書のみでは不可)  障がい者控除…「身体障がい者手帳」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」または「障がい者控除対象者認定書」(要介護認定を受けている方。市役所2階介護保険課で発行) 人 口 人口…245,925人(−129人) 男性…118,152 人(−76人) 女性…127,773 人(−53人) 世帯数…103,128世帯(−32世帯) ※令和3年12月1日現在 ※( )は対前月比 令和2年国勢調査確定値を基準とした数値に改定しました。 今月の納税 ○固定資産税・都市計画税 4期 ○国民健康保険税 8期 便利で安心な口座振替を推奨しています。ぜひご利用ください。 山形市交通事故等発生状況 12月 ●発生件数 105件(921件) ●死者数 0人(4人) ●負傷者数 124人(1,045人) ●飲酒運転 7人(61人) ※( )は令和3年累計 P8 国民年金 高齢任意加入制度  60歳までに老齢基礎年金の受給資格期間(10年)を満たしていない方や、40年の納付済期間に達していないため老齢基礎年金を満額受給できない方は、60歳以降、任意で加入して保険料を納付することができます(すでに老齢基礎年金を受給している方や、現在、厚生年金・共済組合に加入している方を除く)。 ■対・年金額を増やしたい方は65歳に到達するまで   ・受給資格期間を満たしていない方は70歳に到達するまで ■持 本人確認書類、基礎年金番号(または個人番号)が分かるもの、預金通帳とその届け出印等 ※納付の方法は原則口座振替です。 ※併せて付加保険料を納付することも可能です。 ■問 市民課(TEL内線401) 国外へ転出した場合でも投票ができます  山形市に選挙権がある方は、出国前に「出国時申請」を行うことで在外選挙人名簿に登録され、在外投票ができるようになります。詳しくは、お問い合わせください。 ■問 選挙管理委員会事務局(TEL内線751) 地区計画原案の縦覧 ■時 2月21日(月)〜3月6日(日) ■所 市役所9階まちづくり政策課 ■内 山形広域都市計画地区計画 山形北インター産業団地地区 ■問 まちづくり政策課(TEL内線517) 市街化調整区域内の住宅等の建築に関する規制  都市計画法が改正され、令和4年4月から市街化調整区域内の災害の危険がある場所で、住宅等を建築することが難しくなります。昨今の頻発・激甚化する豪雨災害や土砂災害等に対応するための改正です。  対象は、規制が緩和されている区域のうち、土砂災害警戒区域または浸水想定区域(3mを超える想定浸水深)にある土地等です。  改正後の規制緩和区域の参考図面は、4月1日正午から市ホームページで閲覧できます。 ■問 まちづくり政策課(TEL内線520) 雇用創出課のお知らせ TEL内線411 ◆ふるさと奨学ローン「応援します!未来の主役たち!」  お子さんが県内に就職・就業した場合は、それ以降の利子に対して、元金300万円を限度に、教育基金協会から年2.0%の利子補給が受けられます。融資金利が年2.0%を下回った場合は、融資金利が利子補給率になります。 ■内〈融資使途〉大学・短大・高校・専門学校等の学資金や住居・生活資金など   〈融資限度額〉2千万円   〈利率〉年1.55〜3.15%(金利タイプおよび返済期間等により異なります。保証料は東北労働金庫負担)   〈返済期間〉最長20年  ※在学期間中は、元金据え置きができます。 ◆生活応援ローン ■内〈融資使途〉教育、福祉、自動車購入、生活全般   〈融資限度額〉300万円以内(使用用途により異なります)   〈利率〉年1.25〜2.75%(固定金利。使用用途により異なります。保証料は東北労働金庫が負担)   〈返済期間〉7〜10年 ■対 労働組合のない会社などに1年以上お勤めの方 ※いずれも、申し込み等詳しくは、東北労働金庫山形支店(TEL631-0511)へ 〜地産地消情報コーナー〜 “イチゴ”  そのまま食べるのはもちろん、スイーツなどにも使用されている「イチゴ」。  北関東産や九州産が多く流通していますが、市内産イチゴについては明治地区、出羽地区、高瀬地区、鈴川地区などで栽培され、おおむね12月から5月上旬頃まで収穫されます。紅ほっぺ、おとめ心などの品種が直売所を中心に出回っています。 「イチゴ約600g」を5人にプレゼント! ■申 2月25日(必着)までに、はがきに、住所、氏名、電話番号、当コーナーへの意見を記入の上、農政課内「旬の農産物プレゼント係」へ ※当選者発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ■問 農政課内 市食育・地産地消推進協議会 TEL内線431 P9 テレビショッピングで注文したら定期購入だった!!  テレビショッピングで健康食品を購入し商品が届いた。その後、注文していないのに同じ商品が届いた。「定期コース」になっていたようだ。  これ以上必要ないので返品して、解約したい。 【ここが重要】 ・テレビショッピングは情報の表示時間が限られていて、商品のお得感ばかりに気を取られ、契約条件について見逃してしまう事があるので注意が必要です。 ・電話で注文する際に、オペレーターから定期購入を勧められることもあります。しっかりと話を聞いてメモを取りましょう。内容が分からない場合は、自分から確認し納得してから注文しましょう。必要のない契約はきっぱり断わりましょう。 ・テレビショッピングは通信販売で不意打ち性がないため、クーリング・オフ制度はありません。返品・解約は販売業者が定める返品特約に従うことになります。注文するときは、契約内容(特に解約条件・返品条件)を必ず確認しましょう。 ・困ったときは、ひとりで悩まずに消費生活センターへご相談ください。 ■問 消費生活センター TEL647-2211 補 助 認可外保育施設の利用者負担額(保育料)一部助成 ■時 〈助成対象期間〉令和3年10月〜令和4年3月分の施設利用 ■対 市内に住所を有し、認可外保育施設を1カ月以上利用している保育料の滞納がない児童のうち、次のいずれかに該当する場合  ・認可外保育施設を利用する児童のほか、兄弟姉妹が同時期に対象施設を1カ月以上利用している場合  ・第3子以降の児童が、認可外保育施設を利用している場合  ・市民税所得割合算額が57700円未満の世帯で、第2子の児童が認可外保育施設を利用している場合  ・市民税所得割合算額が77101円未満のひとり親・障がい者・生活保護世帯で、児童が認可外保育施設を利用している場合 ※無償化対象児と一時保育を除く。 ■申 3月1日までに、必要書類を記入の上、利用している認可外保育施設へ ※必要書類は、利用している認可外保育施設で配布しています。すでに退園している場合は、市役所1階保育育成課で配布します。 ※補助要件や補助額等について詳しくは、お問い合わせください。 ■問 保育育成課(TEL内線535) 募 集 令和4年度山形市ふるさと納税推進事業返礼品の募集  山形市にふるさと納税いただいた寄付者に贈呈する返礼品を募集します。新たにふるさと納税事業に参加し、返礼品の取り扱いを希望する方は、お問い合わせください。 ■対 返礼品の取り扱いを希望する事業者 ■問 山形ブランド推進課(TEL内線407) 公園緑地課からの募集 ■問 TEL内線533 ◆樹木の剪定(せんてい)・雪囲いボランティア募集 ■時 年間20日程度 ■所 霞城公園、桧葉の木公園等 ■内 市内の公園の低木剪定、雪囲い等 ■対 5人 ◆花苗生産ボランティア募集 ■時 4月頃〜10月頃 ■所 霞城公園 ■内 種まき、育苗、ポット移植、植栽等(育てた花苗は市内の公共施設等に配布されます) ■対 5人 イベント 企画展「お雛(ひな)さまの美〜山形に伝わる《桃の節句》の彩り〜」 ■時 2月18日(金)〜4月11日(月) ■所 山寺芭蕉記念館展示室 ■内 紙雛(かみびな)から享保雛(きょうほびな)、古今雛(こきんびな)などお雛さまの歴史を展示。県指定文化財「紅花屏風(びょうぶ)」も公開 ■費 400円(20人以上の団体は320円。高校生以下、障がい者手帳をご提示の方は無料) ■問 山寺芭蕉記念館(TEL695-2221) P10 市立図書館の催し ■問 TEL624-0822 ◆資料展示「2021市民の出版物展」 ■時 2月19日(土)〜3月20日(日)午前9時30分〜午後5時(毎週月曜日・2月25日(金)は休館日) ■所 市立図書館2階展示ホール ■内 2021年(令和3年)中に収集した郷土資料(市内在住・出身者の図書、学校の出版物、市内で発行された雑誌等)を展示 ◆とんとんのたのしい人形劇 ■時 3月5日(土)午前10時30分〜、午後1時30分〜 ■所 市立図書館2階集会室 ■対 幼児から小学生とその保護者各回先着15人 ■申 2月15日午前9時30分から、電話で市立図書館へ ◆絵本とわらべうたの広場〜春の巻〜 ■時 3月6日(日)午前10時30分〜11時 ■所 市立図書館2階集会室 ■内 絵本の読み聞かせ、紙芝居上演、わらべうた 他 ■対 幼児(マスクを着用できる方)とその保護者先着15人 ◆市民の出版物展 黒沼貞志氏市民講座  「クオリティ オブ ライフ(生活の質)の羅針盤」  ■時 3月6日(日)午後1時30分〜3時 ■所 市立図書館2階集会室 ■内 普段の生活を振り返り、今後の人生の道しるべにできるよう、自分史制作の視点等も交えて講義 ■対 先着15人 ■申 電話、FAX(FAX624-0823)、Eメール(toshokan@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで市立図書館へ ◆おはなし会〜耳からきく読書〜 ■時 3月12日(土)午後3時〜3時30分 ■所 市立図書館2階集会室 ■内 〈テーマ〉春をよぶ話 ■対 小学生以上先着15人 山形市児童劇団第47回公演 ■時 2月27日(日)午前10時〜、午後2時30分〜(2回公演) ■所 市民会館大ホール ■内『裕太としん太郎』   作 須藤翔平、演出 佐藤満徳   『だぢづでダンジョン探検だ!』   作・演出 大沼篤   『四月一日の不思議』   作 山賀太一、演出 加藤芳男 ■問 市民会館(TEL642-3121) 山形テルサの催し ■問 TEL646-6677 ◆TSUKEMEN CONCERT  HAPPY キッチン ■時 2月26日(土)午後3時30分〜(午後2時30分開場) ■所 山形テルサホール ■内 〈演奏〉TSUKEMEN(バイオリン・ビオラ:TAIRIK、ピアノ:SUGURU、バイオリン・二胡:KENTA) ■費 一般券4500円 ◆小曽根真 60TH BIRTHDAY SOLO OZONE 60+ CLASSIC×JAZZ ■時 3月26日(土)午後2時〜(午後1時開場) ■所 山形テルサホール ■内 〈出演〉ピアノ:小曽根真 ■費 一般券4500円、ボックス席5千円、高校生以下2千円 市社会福祉協議会の催し ■問 TEL645-8061 ◆おしゃべり☆さろん箒(ほうき) ■時 3月1日(火)午前10時〜正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(障がいや年齢は問いません)やそのご家族など ◆障がい者ふれあいサロン ■時 3月2日(水)午後1時30分〜3時30分 ■所 市総合福祉センター3階会議研修室2 ■対 障がい者および難病などの疾患がある方やそのご家族など ◆市社協子育ておしゃべりサロン ■時 3月8日(火)・22日(火)午後1時30分〜3時30分 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 0歳児とその保護者 ■持 バスタオル、お子さんに必要なもの ◆おしゃべり広場ラコール*カフェ ■時 3月16日(水)午前10時〜正午 ■所 市総合福祉センター1階高齢者福祉室 ■対 障がいのあるお子さん(12歳以下)やそのご家族など ■費 200円(参加費) 合同企業説明会「やまがたWEBワークフェス」(オンライン開催)  県内企業総勢130社程度による合同企業説明会を開催します。参加には事前の申し込みが必要です。二次元コードからご覧ください。 ■時 3月4日(金)・5日(土)・6日(日)午前10時〜 ■所 オンライン(Zoom) ■対 令和5年3月卒業予定の学生、令和4年3月卒業予定の学生、Uターン希望者、山形県内企業での就職を希望されている方 ■申 3月3日までに、イベント専用ページから ※詳しくは、キャリアバンク株式会社 山形オフィス(TEL633-5608)へお問い合わせください。 ■問 雇用創出課(TEL内線415) P11 第12回フィルムライブラリー 子どもの映画教室  短編アニメーション作品の鑑賞やおもちゃ作りを通じて、映画の仕組みを楽しく学びます。フィルムライブラリーや映写室探検も行います。 ■時 3月12日(土)午後1時〜3時 ■所 山形ビッグウイング3階山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー ■対 小・中学生先着10人(保護者の方は見学自由) ■費 300円(材料代) ■申 3月7日までに、電話でドキュメンタリー映画祭事務局へ ■問 山形国際ドキュメンタリー映画祭事務局(TEL666-4480) 教室・講座 〈SUKSKポイント対象〉 お口若がえり講座 ■時 2月24日(木)午後1時30分〜3時(午後1時開場) ■所 霞城公民館2階研修室1A ■内 歯科医師、歯科衛生士によるお口を健康に保つためのお話、お口の体操の紹介、個別相談 ■対 65歳以上の方先着15人 ■申 電話で霞城公民館(TEL643-2687)へ ■問 長寿支援課(TEL内線568) 知るぽると生活講座in山形「スマホでキャッシュレスを使ってみよう」 〜はじめ方と安全に使うために〜 ■時 3月3日(木)午後2時〜3時 ■所 霞城セントラル3階消費生活センター研修室 ■対 先着20人 ■申 3月1日までに、電話または直接消費生活センターへ ■問 消費生活センター(TEL647-2201) 心のバリアフリー推進員養成研修会(オンライン開催) ■時 3月4日(金)午後1時30分〜4時 ■所 オンライン(Zoom) ■内 「障がい者差別解消について」〜共生社会の実現のために〜、「聴覚障がい者について」〜手話を覚えてみよう〜 ■対 先着20人 ■申 2月24日までに、電話またはFAX(FAX632-7091)で障がい福祉課へ ■問 障がい福祉課(TEL内線625) 〈SUKSKポイント対象〉 普通救命講習Ⅲ(乳児・小児) ■時 3月5日(土)午前9時〜正午 ■所 消防本部西消防署(西崎) ■内 AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行します) ■対 先着30人 ■申 電話で救急救命課へ(平日午前8時30分〜午後5時15分) ※e-ラーニング(電子学習)の利用を推奨しています(受講証明書が必要)。詳しくは、市ホームページをご確認ください。 ■問 消防本部救急救命課(TEL634-1193) 市男女共同参画センターの講座 ■問 TEL645-8077 ◆「働く女性の講座」はじめての方も安心!基本のZoom講座  ①参加者編・②主催者編 ■時・■内  ①3月10日(木)「参加者編」初心者向けの基本操作を学ぶ  ②3月17日(木)「主催者編」ホスト(主催者)になる方法を学ぶ   いずれも午後6時30分〜8時30分 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■対 女性先着10人(全て参加できる方) ■持 普段使用しているノートパソコン(必須)、イヤホン等はある方のみ ■申 2月15日から、電話で市男女共同参画センターへ(午前9時〜午後5時15分) ※1歳以上未就学児の無料託児有り(先着順。3月1日まで要予約)。 ◆「女性活躍推進講座」“ワーク・ライフ・バランス”私の場合〜どこに行ってもママになっても私らしく生きる〜 ■時 3月12日(土)午前10時〜正午 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■内 子育てと仕事、現在進行中の講師から問題点や対処法等について学ぶ ■講 山形ママコミュニティ・ママジャム プレスリーダー中嶋あい氏 ■対 会場受講女性先着20人、オンライン聴講女性先着10人 ■申 2月15日から、電話で市男女共同参画センターへ(午前9時〜午後5時15分。オンライン聴講者は、3月1日まで) ※1歳以上未就学児無料託児あり(先着順。3月1日まで要予約)。 ◆「イクメン・カジメン講座」  新米夫婦のためのマネーセミナー〜2人のライフプランを立ててみよう〜 ■時 3月13日(日)午前10時〜正午 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■内 住宅資金や教育資金、収入に応じたライフプラン、資産運用など ■対 先着20人(ご夫婦での参加大歓迎) ■申 2月15日から、電話で市男女共同参画センターへ(午前9時〜午後5時15分) ※1歳以上未就学児の無料託児有り(先着順。3月3日まで要予約)。 P12 ◆「女性学講座」世界で起きている問題を知ろう〜映画を通じてジェンダー問題を考える〜 ■時 3月18日(金)午後1時30分〜4時 ■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室 ■内 映画を鑑賞し、世界情勢に詳しい弁護士からジェンダーについて学ぶ  ■対 先着40人 ■申 2月15日から、電話で市男女共同参画センターへ(午前9時〜午後5時15分) ※1歳以上未就学児の無料託児有り(先着順。3月8日まで要予約)。 権利擁護セミナー〜家族のために笑顔で介護してみませんか〜 ■時 3月18日(金)午後1時30分〜3時30分 ■所 山形ビッグウイング4階中会議室 ■内 笑う門にはいい介護〜虐待が抱擁に変わる時〜 ■対 会場先着100人、オンライン参加・オンデマンド視聴上限なし ■申 3月8日までに、電話、FAX(FAX624-8398)、Eメール(choju@city.yamagata-yamagata.lg.jp)、はがきのいずれかで、住所、氏名、年齢、電話番号、Eメールアドレス(オンライン参加・オンデマンド視聴希望の方)、参加方法を記入の上、長寿支援課へ ※オンライン・オンデマンド視聴のみの開催となる場合があります。 ■問 長寿支援課(TEL内線651) NPO勉強会 〜NPO入門編〜 ■時 3月20日(日)午後2時30分〜4時30分 ■所 オンライン(Zoom) ■内 「NPOってなあに?」「NPOとNPO法人って何が違うの?」といった、NPOに関する疑問を少しでも解決するための勉強会 ■対 NPOの基礎知識を学びたい方先着20人 ■申 3月16日までに、電話、FAX(FAX647-2261)、Eメール(center@yamagata-npo.jp)のいずれかで市民活動支援センターへ ■問 市民活動支援センター(TEL647-2260) 公民館の催し 中央公民館 ■問 TEL623-2150 ◆みそ作り講座 ■時 3月16日(水)午前10時〜正午 ■内 18割みそを作る ■対 18歳以上先着20人 ■費 3千円(材料代) ■持 エプロン・三角巾・レジャーシート ■申 2月18日〜3月4日に、電話または直接中央公民館へ 南部公民館 ■問 TEL641-6701 ◆南部キッズ楽校 消しゴムはんこを作ってみよう ■時 3月12日(土)午前10時〜正午 ■内 好きな絵で消しゴムはんこを作る(デザインナイフを使用) ■対 小学3〜6年生先着20人 ■費 500円(材料代) ■持 彫りたい絵(7㎝×5㎝) ※公民館でも準備します。 ■申 2月16日〜3月5日に、電話または直接南部公民館へ 北部公民館 ■問 TEL623-9073 ◆3・11から11年〜防災再確認講座 ■時 3月12日(土)午後1時30分〜3時 ■内 これからの季節のさまざまな自然災害に対応できる備えを学ぶ ■対 18歳以上の方先着25人 ■費 250円(非常食お持ち帰り代) ■申 2月15日〜3月4日に、電話または直接北部公民館へ 広報やまがたへのご質問  広報やまがたの文字の表記についてご質問がありました。広報やまがたの制作に当たっては、「記者ハンドブック(新聞用字用語集)」を参考とし、担当する職員によって表現が変わることがないよう、統一した基準を使用しています。 (例) ・「配付」「配布」とも「配布」に統一する。 ・「○ヶ月」「○カ月」「○箇月」は「○カ月」に統一する。 ・「ヴァイオリン」は「バイオリン」、「ウォーキング」は「ウオーキング」と表記する。 など ■問 広報課(TEL内線244) P13 国・団体等のお知らせ/タウン情報 ①とき ②ところ ③対象・定員 ④内容 ⑤費用 ⑥申し込み ⑦その他 問 問い合わせ先 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止・延期について  新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、掲載イベント等が中止や延期になる可能性があります。開催状況については、各イベント等の問い合わせ先に確認してください。 ■特定(産業別)最低賃金改正④〈効力発生日〉令和3年12月25日〈時間額〉【一般産業用機械・装置等製造業】888円【電気機械器具等製造業】872円【自動車・同付属品製造業】888円【自動車整備業】892円 ■問 山形労働局賃金室(TEL624-8224) ■借金返済に関する相談窓口①平日午前8時30分~午後4時30分(祝日、年末年始除く)④借金の状況を伺い、必要に応じ弁護士等の専門家に引き継ぐ⑤無料 ■問 山形財務事務所(TEL641-5201) ■空き家相談窓口①平日午前10時~午後4時④お近くの相談員が対応します⑤無料⑥電話で ■問 全日本不動産協会山形県本部(TEL665-0100) ■「空き家相談士」による相続・売却・賃貸・解体費用の無料相談会②空き家相談センター(あこや町・七日町)⑥電話で ■問 全国空き家相談士協会山形支部(あこや町TEL664-0224、七日町TEL624-0011) ■相続・遺言等無料相談会①②2月22日(火)【北部公民館】、2月26日(土)【西部公民館】両日とも午後1時~4時③5~6人⑥電話で⑦資料等あればご持参ください ■問 県行政書士山形支部(TEL625-9150) ■求職者の生活・就労相談ダイヤル①2月24日(木)~26日(土)午前10時~午後5時④求職者の就労や生活、住まいに関する悩みなどの相談受け付け⑤無料 ■問 県求職者総合支援センター(フリーダイヤル0800-800-7867) ■不動産無料相談会①2月26日(土)午前9時~正午②県宅建会館④空き家や不動産に関する相談受け付け⑥電話で3日前までに要予約 ■問 県宅地建物取引業協会山形(TEL642-8133) ■やまがた縁結びたい結婚相談会①2月27日(日)、3月5日(土)・13日(日)午後1時30分~4時30分②文翔館③結婚を希望する方またはその家族⑤無料⑥電話で ■問 やまがたハッピーサポートセンター(TEL687-1972) ■ひまわり法律相談プロジェクト推進無料電話法律相談①3月5日(土)午後1時~4時②電話で(TEL666-3053、629-6750) ■問 県弁護士会(TEL622-2234) ■公開講座「積雪寒冷地域の遺跡、石造文化財の保存と対策」①3月5日(土)午後2時~3時30分②Zoom⑤無料⑥二次元コードから ■問 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター(TEL627-2204) ■1・2歳遊びにおいで①3月8日(火)午前10時~(1時間程度)③歩けるようになったお子さんと保護者8組程度④絵の具遊び ■問 こども芸術大学認定こども園(TEL627-2280) ■調停手続き無料相談会①3月11日(金)午後1時~4時30分②ファーラ5階④離婚、相続、近隣関係、交通事故その他の調停利用についての相談受け付け⑥不要 ■問 山形地方裁判所(TEL623-9511) ■大原学園山形校オープンキャンパス①3月13日(日)午前10時~正午③高校生、高校既卒者、保護者④学校説明、体験入学等⑤無料⑥ホームページまたは電話で ■問 TEL664-2281 ■春・よしなしごとを~きつけ教室の文化祭~①3月13日(日)午前10時~午後3時②文翔館第1会議室④きもの着付け体験、写真撮影、バザー、小物作り⑤無料⑥電話で ■問 民族衣裳文化普及協会(0120-029-315) ■山形調理師専門学校オープンキャンパス①3月19日(土)午前10時~③高校生、社会人④学校説明、イタリアン調理体験、実食⑤無料⑥ホームページで ■問 TEL641-8345 ■大宅映子講演会①3月26日(土)午後2時~②東ソーアリーナ⑤全席自由2千円(2月28日まで。3月1日以降は2500円)(当日3千円)⑥要 ■問 弦地域文化支援財団(TEL689-1166) ■AIRY日本語教室①3月中旬~7月下旬②県国際交流センター研修室またはZoom③県内在住外国人④日本語の学習⑤千円~9千円 ■問 県国際交流協会(TEL647-2560) ■職業訓練受講生募集①4月~9月②漆山③求職登録者15人④溶接施工科⑤無料⑥3月3日正午までにハローワークへ ■問 ポリテクセンター山形(TEL686-2016) ■家計調査を実施します①④準備調査3月、本調査5月~(1年間)②双月町1丁目1、3、5、6番 ■問 県統計企画課(TEL630-2187) 市シルバー人材センターの催し ■問 TEL647-6647 ◆入会説明会①3月3日(木)・10日(木)・15日(火)午後1時30分~②山形テルサ⑤年会費2500円(入会の場合別途互助会費千円必要)⑥不要⑦通帳(山形銀行、きらやか銀行、ゆうちょ銀行のみ)、朱肉印持参 ◆リサイクル自転車即売会①3月19日(土)午前8時15分~(午前8時から整理券配布)②同センターあかねケ丘作業所④15台⑤5500円(ギア付き6500円) ※オートライト付きはプラス500円 ●山形うたの会①2月22日(火)午後6時30分~②霞城公民館④カラオケレッスン⑤無料⑥要 ■問 齋藤TEL080-6045-1204 ●茂吉生誕140年講演①2月26日(土)午前10時~11時②南山形コミセン③15人④講師 高橋良氏⑤無料⑥要 ■問 歩道こまくさ短歌会 高橋TEL070-3359-3838 ●殺陣(たて)体験教室①③2月27日(日)午前9時~小学生、午前10時~正午一般②元木公民館④打撃(パンチ・キック)や刀の基礎⑤無料⑥要 ■問 山形殺陣乃会紅蓮羽(くれは)TEL674-0670 ●ユーフォニアム・チューバアンサンブル「ローブラス・サウンドメーカー」演奏会①2月27日(日)午後2時~②文翔館議場ホール⑤無料 ■問 平尾TEL080-3198-6741 ●第44回山形洋蘭友の会洋蘭展示会①3月3日(木)~6日(日)午前10時~午後5時②DCMホーマック落合店④洋蘭約120鉢の展示、栽培相談等 ■問 寒河江TEL090-1936-2129 ●森林ボランティア養成講習会 ①3月6日(日)午後1時30分~②山形ビッグウイング403会議室③森に関心のある方④講師 山形森林管理署員⑤無料⑥不要 ■問 蔵王緑の騎士団事務局 今野TEL080-6053-2708 ●「野良猫」の相談会①3月20日(日)・4月17日(日)午前10時~正午②市民活動支援センター(霞城セントラル22階) ■問 野良猫クラブ 菅井TEL631-1281 (注)コミセンは、コミュニティセンターの略称 ◎4月15日号の原稿締め切りは3月15日です◎ P14-15 P14 健康ナビ 保健所の開庁時間:午前8時30分〜午後5時15分 母子保健課の3月の閉庁日は7日(月)・14日(月)・21日(月・祝)・22日(火)・28日(月)です。 育 児 3月の乳幼児健康診査 4カ月児 令和3年10月・11月生まれで、満4カ月になり満5カ月になる日の前日までのお子さん 9カ月児 令和3年5月・6月生まれで、満9カ月になり満10カ月になる日の前日までのお子さん ○受診方法:希望小児科(市の委託医療機関)で個別受診。  受診の際は医療機関へ電話で予約が必要です。 ○持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳別冊 1歳6カ月児・3歳児  少人数制で実施するため、対象の方には個別に通知します。 1歳6カ月児:令和2年7月後半〜8月前半生まれ 3歳児:平成30年5月後半〜6月前半生まれ ○会場:霞城セントラル4階 健康診査室 ○持ち物および注意事項等:個別に送付する通知文書に掲載しますので必ずお読みください。また、母子健康手帳別冊または右の二次元コードでご確認ください。 ○3歳児健診は、事前に郵送した健康診査票等を使用します。 ○下記のようなご心配などがありましたら、母子保健課までご相談ください。 1歳6カ月児…ことばが出ない、視線が合いにくい、簡単な言いつけが分からない など 3歳児…集団行動が苦手、落ち着きがない、かんしゃくやパニックを起こす、強いこだわりがある など ※母子健康手帳の「保護者の記録」の欄は、お子さんの成長発達を確認できます。お子さんの年齢に合わせてチェックしましょう。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 山形県出産支援給付金 ■内 〈支給額〉新生児1人につき58,000円 ■対 下記のいずれかに該当する新生児がいる世帯 ・令和3年4月2日から令和3年12月31日までの間に出生し、山形県内の市町村に出生後最初の住民登録がされ、令和4年1月1日時点で山形市に住民登録されている新生児 ・令和4年1月1日以降に出生し、山形市に出生後最初の住民登録がされた新生児 ■申 要件に該当する方には、順次、申請書を送付 ※給付金は、死亡した新生児および死産(妊娠満12週以後の死児の出産)についても該当する場合があります。上記の要件に準じて対象となりますので、お問い合わせください。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 ママパパ教室 ■時 3月12日(土) 午後1時15分~2時45分頃   (午後1時から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室等 ■内 助産師、栄養士、歯科衛生士の講話、個別相談  (希望者のみ) ■対 初産で妊娠週数16~33週ころの方先着12組 ※感染症の状況により、中止することがあります。 ■持 母子健康手帳、母子健康手帳副読本 ■申 2月24日から、電話で母子保健課へ ※教室の講話の内容を   市ホームページに掲載しています。 ■問 母子保健課 TEL647-2280 子育てはぁと相談  子育てに関すること一人で悩まずに何でも話してみませんか?公認心理師が相談に応じます。 ■時 3月5日(土)・11日(金)   受付時間①午前9時~②午前9時50分~       ③午前10時40分~(各回約40分) ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■対 就学前までのお子さんを持つ保護者 ■申 電話で母子保健課へ ※予約状況により、翌月以降の相談日をご案内することがあります。。 ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 幼児発達相談 ■所 霞城セントラル4階 健康診査室 ■内 公認心理師による相談(月2回・事前予約制) ■対 ことばが少ない、落ち着きがない、コミュニケーションがうまく取れないなど、発達に心配のある就学前までのお子さんとその保護者 ■申 電話で母子保健課へ ■問 母子保健課 TEL︎647-2280 はじめての離乳食教室 ~これから離乳食をはじめる方へ~ ■時 3月1日(火)午前10時~11時   (午前9時45分から受け付け) ■所 霞城セントラル3階 消費生活センター研修室 ■内 講話「離乳食の進め方」 ■対 4~5カ月児の保護者先着10組 ■持 母子健康手帳、バスタオル(おむつ替え用) ■申 2月18日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL︎616-7273 P15 予 防 高齢者肺炎球菌予防接種費用の 一部助成 ■時〈接種期間〉3月31日まで ■内〈助成額〉4,000円(助成額を超えた金額は自己負担。料金は医療機関ごとに異なります) ※生活保護受給世帯の方は事前申請により無料。 接種日において山形市に住民票があり、接種を希望する方のうち、次のいずれかに該当する方(過去に市の助成を受けて23価肺炎球菌ワクチンを接種している方は対象外) ①本年度に65歳、70歳、75歳以上になる方(昭和31年4月2日〜昭和32年4月1日生まれ、昭和26年4月2日〜昭和27年4月1日生まれ、昭和22年4月1日以前生まれの方) ②接種日において60歳〜64歳で、心臓・腎臓・呼吸器などの内部障がいのある方(身体障がい者手帳1級に準じる) ■申 市内予防接種協力医療機関へ予約の上、健康保険証等(氏名、生年月日、市民であることが確認できるもの)、障がい者手帳(②に該当する方のみ)を持参し接種 ※市外(県内に限る)の医療機関での接種を希望する方は、事前に健康増進課へお問い合わせください。 ※新型コロナワクチン接種とは、2週間の間隔を空けてください。 ■問 健康増進課 TEL616-7270 予 防 子宮けいがんとヒトパピローマ ウイルス(HPV)を正しく知ろう  子宮けいがんは、子宮の入り口にできるがんで、ほとんどがヒトパピローマウイルス(HPV)の感染がきっかけで起こります。HPVは、性経験があれば誰でも感染する可能性があり、女性の多くが一生に一度は感染するといわれるウイルスです。感染しても、ほとんどの人は自然に消えますが、一部の人でがんになってしまうことがあります。  子宮けいがんで苦しまないために、できることが2つあります。 【子宮けいがん予防接種】  平成25年4月1日から、定期接種(法律に基づいた予防接種)として実施しています。定期接種対象者で接種希望の場合は、無料で接種できます。 ■対〈定期接種対象者〉   接種日に山形市に住民票がある小学6年生~高校1年生に相当する女子 子宮けいがん予防ワクチン の定期接種を希望される方 はこちら 【子宮けいがん検診】  20歳になったら、子宮けいがんを早期発見するため、子宮けいがん検診を定期的に受けましょう。詳しくは、「健診べんり帳」7ページをご覧ください。 ■問 母子保健課 TEL647-2280  ヒトパピローマウイルス感染症  ~子宮けいがんとHPVワクチン~  について詳しくはこちら  (厚生労働省ホームページ) 健 康 SUKSKポイント対象 ストレッチ体操体験教室 ■時 3月4日(金)午前10時20分~11時20分  (午前10時から受け付け) ■所 金井コミュニティセンター 多目的ホール ■講 市保健師、市歯科衛生士、運動普及推進員 ■対 20歳以上の方先着20人 ■費 40円(保険料) ■持 室内用運動靴、タオル、飲み物(水) ■申 2月21日から、電話で健康増進課へ ■問 健康増進課 TEL616-7271 健 診 SUKSKポイント対象 令和3年度分成人の健診の 個別健診は3月25日まで  予約・健診ともに3月25日までに行ってください。詳しくは、広報やまがた令和3年3月15日号折り込みの「健診べんり帳」をご覧いただくか、下の二次元コードを読み込んでください。 ※胃内視鏡検査による胃がん検診、乳がん検診は、予約・健診ともに2月末までです。 ※令和4年度の成人の健診については、広報やまがた3月15日号に「令和4年度山形市健診べんり帳」を折り込み予定です。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 検 診 SUKSKポイント対象 山形市国保ミニドック検診 ■対 山形市国民健康保険に加入する40~74歳の方 ■内 特定健診に準ずる項目(循環器、糖尿病、肝機能、腎臓)、胃・大腸がん、胸部撮影、腹部エコー等をセットで受診(希望により別料金で子宮・乳がん検診) ■申 2月25日(消印有効)までに、 郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、世帯主名、電話番号、保険証の記号と番号、子宮・乳がん検診の希望(女性のみ)を記入の上、封書で〒990-2461 南館5-3-10 山形市医師会健診センター 「山形市国保ミニドック検診」担当へ(抽選。3月15日ごろまでに抽選結果を通知します) ※検診日は、検診機関から直接連絡します。検診日の変更は、直接検診機関へご相談ください。 実施月 検診機関 募集 人数 (抽選) 料金(予定) 40~64歳 65歳以上 または 非課税世帯 4・5月 市医師会 健診センター 400人 3,676円 1,076円 ※今回は、市立病院済生館の募集はありません。 ※計測等の結果により、検診当日に保健指導を受けていただく場合があります。 ■問 健康増進課 TEL616-7272 P16 広報やまがた 令和4年2月15日号 No.1994 ■企画・編集  山形市総務部広報課  〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号  TEL(023)641-1212(代表) FAX(023)641-2535(広報課直通) 公式ホームページ 山形市役所 検索 https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/