運転免許自主返納高齢者支援事業について
ページID
:
102488
運転免許の自主返納についてお考えの高齢者のみなさんへ
趣旨
ドライバーの加齢に伴う身体機能の変化が、時としてハンドル操作のミス等により重大な事故を招いてしまう場合があります。重大事故を未然に防ぐため、ドライバー自身の安全はもちろん周囲の安全のためにも、運転免許証の適切な時期での返納を検討してみてはいかがでしょうか。
支援の内容 ※詳細は各実施主体へお問い合わせください。
山形市内における事業所等の支援の取組は以下のとおりです。山交バス3ヶ月定期券購入費の全額補助
[実施主体:山形市長寿支援課(TEL641-1212内線569)]
山交バスシルバー3ヶ月定期券購入費(30,000円)を全額補助します。(70歳以上の自主返納者が対象)※詳細は高齢者外出支援事業(バス定期券補助)のページをご覧ください。
タクシー券の交付
[実施主体:山形市長寿支援課(TEL641-1212内線569)]
タクシー券(5,000円)を交付します。(70歳以上の自主返納者が対象)※詳細は山形市運転免許証返納者タクシー券交付事業のページをご覧ください。
タクシー乗車運賃運賃割引
[実施主体:県ハイヤー協会等]
乗車運賃が1割引となります。(65歳以上の自主返納者が対象)※詳細は県ハイヤー協会(TEL686-2505)・県ハイヤータクシー協会(TEL666-6220)・山形個人タクシー
協同組合(TEL622-4567)にご確認ください。
路線バス定期券購入時の割引
[実施主体:山交バス株式会社(TEL644-6165)]
年齢に関わらず運転免許証を返納した方に自動車運転免許証返納者1ヶ月定期券(10,000円)を販売します。- このページの作成・発信部署
-
- 市民生活部市民課交通安全係
- 〒 990-8540
- 山形市旅篭町二丁目3番25号
- 電話023-641-1212 (内線387)
- FAX023-624-8411
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 市民課のトップページへ