新型コロナウイルス感染症予防の普及啓発について~感染者がいても感染しないために~
ページID
:
111302
山形市では、職場や学校などで新型コロナウイルス感染症対策に取り組むための啓発資料を作成しました。
これまでの山形市における新型コロナウイルス感染症の発生事例を解析すると、感染者と接触しても濃厚接触をしていない方からは、感染者が出ていないことが分かりました。こうしたことから、日頃から濃厚接触とならないための対策をとることが大切です。
この資料では、濃厚接触とならないための対策や感染予防のポイントについて解説しています。この資料を参考にして、学校や職場などで、今後の新型コロナウイルス感染症の予防にお役立てください。
今後も、職場や学校、地域で陽性者が確認されたとしても、感染者やその家族、医療従事者、職場関係などに対する差別や偏見、誹謗中傷、いじめがないよう、良識ある行動をお願いいたします。
ダウンロードはこちらから 職場や学校に新型コロナウイルス感染者がいても感染しないために
- このページの作成・発信部署
-
- 健康医療部健康増進課
- 〒 990-8580
- 山形市城南町一丁目1-1霞城セントラル4階
- 電話023-616-7274
- FAX023-616-7276
-
Eメールアドレス
表示するにはJavaScriptを有効にしてください
- 健康増進課のトップページへ